[過去ログ] JR 都心〜羽田空港新路線 part4 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977(1): 2014/08/26(火) 23:11:12.85 ID:sN3wN6S60.net(3/3)調 AAS
てかそもそも羽田新線ってリニア対抗じゃなくて京急羽田線から毟るための計画だろ
985(2): 2014/08/27(水) 00:15:43.44 ID:8bS58Ime0.net(1/6)調 AAS
>>977
対京急ならりんかい線に集中した方がいい。
京急は品川から10ヘッドで羽田に直通がでている。
しかし今、新宿方面からりんかい線直通は毎週3本、湘南新宿ライン直通が毎時4本。
湘南新宿は東横線や小田急から客を奪える戦略路線なのでむしろ増やしたい。
また、代々木付近の踏切の解消もされていないのでこれ以上本数は増やせない。
また、埼京線渋谷駅のホームを山手線の横に移設しているが現ホーム撤去後、
引き上げ線を作ることになれば渋谷始発は増やせる可能性はある。
しかし現状と同じく湘南新宿ラインとの併走区間を過ぎた大崎からしか増便できないだろうし、運用的には渋谷新宿からは直通で羽田に、
大崎から新木場行きとなるんだろう。
つまり埼京線方面から羽田への直通は毎時3本程度になる。
また東海道線からはグリーンの座席転換があり、まともに折り返したら毎時3本、
予備編成を用意しての回送送り込みと回送追い出しだとしても毎時4本が限界。
やはり、東京方面はモノレールで6分ヘッドで乗り継ぎを楽にするのがよいだろう都なるのが現実。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*