[過去ログ] JR 都心〜羽田空港新路線 part4 (1007レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(3): 2014/08/24(日) 01:31:24.23 ID:rI4hox6r0.net(1/3)調 AAS
運行本数は多くとも毎時10本くらいかね

新木場行きが毎時2、新宿方面が3、
浦和方面が3、常磐特急が1、将来のNEX枠が1

6分サイクルで、2面2線だと1線あたり12分毎の発車ということになる
特急折り返し作業用に2面2線の先に少しだけ線路を伸ばして引き上げられるようにすれば十分捌ける

ただし風でダイヤの乱れやすい京葉線直通は無し、
もしくはダイヤ乱れ時には直通運転取りやめ

00 新木場
06 日暮里・浦和方面
12 新宿方面
18 常磐特急
24 日暮里・浦和方面
30 新木場
36 新宿方面
42 (将来のNEX枠)
48 日暮里・浦和方面
54 新宿方面

こんなに本数があっても空気輸送になりそうだけれども、
渋谷新宿池袋は毎時3はないと不便だし、
新橋東京日暮里(スカイアクセス連絡)を抱える上東方面も3はないとモノレールや京急のほうが便利という話になりかねない

新木場も毎時1には出来ないから2本走らせるとして、合わせて毎時8本は要る
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.855s*