[過去ログ] スウェーデンボルグ派の教会や書籍 2015.3.4 (1344レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/03/29(日) 10:39:41.21 ID:YGUouiwH.net(6/14)調 AAS
行く教会が無くて困っている全国のスウェーデンボルグ読者の皆さん、
どうぞ地元のカトリックにお行きなさい。
素朴な信仰が心をなごませてくれます。
そこではスウェーデンボルグが最も聖い礼拝と呼ぶ聖体拝領に与れます。
219: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/03/29(日) 15:34:49.21 ID:YGUouiwH.net(7/14)調 AAS
新しい教会とは種々の教会からなる心の一致であって、目に見える教会を言っている
のではないことはスウェーデンボルグ読者はご存知でしょう。
ですから、この世の教派の違いに拘ることはないのです。
カトリック教会で十分なのです。
246: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/03/31(火) 21:24:28.21 ID:TwOGTIfT.net(5/5)調 AAS
>>245
それで結局あなたはどう考えるのですか?
1.死刑制度にあなたは賛成ですか?
2.防衛のための戦争は許されると考えますか?
708: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/05/05(火) 11:55:28.21 ID:G08tcfje.net(1/6)調 AAS
主はマリア・ワルトルタ、ヴァッスーラ、アグレダのマリアを通じていかに
聖母を大切にされているか、また私たちが聖母をいかに大切にしなければならないか
について語っておられます。
このドレックス教授への啓示の中でも、主は聖母の重要性について強調されています。
スウェーデンボルグ読者の皆さんはきっと驚くでしょう。
スウェーデンボルグだけからは想像もしなかったことだと思います。
あるいは、スウェーデンボルグ以外の啓示については信じないでしょうか?
しかし、それは読んでみなければ分らないでしょう。
皆さんがスウェーデンボルグを本物だと思ったのは他人が言っているからではなく
ご自分の直感で判断されたことだと思います。
私はこれらの啓示を本物であると確信しています。
719(1): 2015/05/06(水) 09:30:16.21 ID:FcYgpw3/.net(1)調 AAS
スウェーデンボルグ派の書籍
728: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/05/07(木) 14:23:58.21 ID:+YHpuKvz.net(5/6)調 AAS
天使館/天使のパン13号P52
『信仰は従順より重要である』ドレックス教授への救い主の御言葉
1970年7月3日の早朝の救い主の御言葉
「善き霊魂であれ。そして、わが教会の動揺と崩壊が襲おうとしている有様を見ても
落胆するな。また、世界の秩序が覆されても動揺するな! サタンとその悪魔的な
影響力が、人類史上および教会史上、かつてなかったほどに働いているというのは
本当である!
しかし、天主の介入と聖霊の働きを通して、他のどんな働きよりも天使たちの助力、
超自然的力、善き霊魂たちを求める働きがつくり出されているではないか?
この働きは天主から来たものである! わが教会の全ての信徒たちが、平和のうちに、
断固として未来に進むようにと私は願っている。サタンは荒れ狂うであろう。
そして、内的にも外的にも信仰と召命から離れ去った司祭たちは、サタンの
ベスト・パートナーとなるであろう。
868: 2015/05/29(金) 16:51:55.21 ID:iGbDWr9y9(1)調 AAS
> それゆえ人間が手綱を緩められてこの愛に突入するに従って、彼は神に背を
> 向けて、彼自身に向き、無神論者となる。そのとき聖言に属する神的真理は
> 手段として仕えるかもしれないが、支配が目的であるゆえ、その手段は単に
> 彼に役立つためにその心に在るに過ぎない。これが支配愛の中間度と究極度
> に在る者が凡て地獄にいる理由であり、地獄にはこのような性質を持っていて、
> 人が神について語るのを聞くに我慢の出来ない者がいるのである。
951(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/06/09(火) 18:25:17.21 ID:uz1S7iNa.net(16/18)調 AAS
>>943
・ミサは、伝統的ラテン語ミサ。 新ミサは認めない。
・ぶどう酒(御血)は司祭だけがカリスから飲むことができる。
こんなことを主は仰っていましたか?
1015: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2015/06/12(金) 21:13:51.21 ID:p5zd4lIa.net(1/3)調 AAS
>1013
>わたしは父のもとから出て、世に来たが、今、世を去って、父のもとに行く。
ご参考
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp
1128: 2015/07/08(水) 02:02:37.21 ID:jFJyOrPi7(1/2)調 AAS
.
101 :ブルネルス:2006/11/22(水) 00:16:42 ID:VCxICycJ
次に、小さなヨハネ氏は、数年間に渉り、よく飽きもせず、
似たようなことを繰り返し書き込んでおられるようですが、
それにもかかわらず、論敵について全く無知であることに驚きました。
・・・
「旧来のキリスト教では主イエス・キリストは神ではない」などという事実誤認を、
よくもまあ何年間もし続けておられるなあ、と思います。
「旧来のキリスト教」は、まさしく「イエス・キリストは神である」と主張しているのであり、
そのために三位一体という教義が出てきたのではないですか。
2chスレ:psy
1341: 2015/07/21(火) 11:34:28.21 ID:7wSnOAB8F(16/18)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*