[過去ログ] ■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■ (1234レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2020/01/30(木) 14:13:54.94 ID:qVYZsFS02(1)調 AAS
いっこうに減らない子どもたちのいじめ自殺。文部科学省によると、
18年にみずから命を絶った小中高校生は322人にのぼる。解決の糸口はあるのか。
〈自分は生徒会もやっている。まじめに学校にもいっていたつもりだ。
先生たちに今日あれだけいわれたんだ。おれって先生たちにも信用なかったんだね。がんばった。
がんばったんだけど認めてもらえなかったんだね〉08年7月20日、高校2年生だった(当時16)は、
学校で6人の教諭から約3時間に及ぶ指導を受けて帰宅したその日の夜、自宅で首を吊って自殺を図った。
そして意識不明のまま、2週間後の8月4日病院で息を引き取ったのだ。
事件直後に警察による自宅の捜索で、
勉強机の上にあったA4判のノートから遺書と思われる書き込みが発見された。
ノートには3ページに渡り、先生たちから受けた指導の内容や、死を決意するまでの悲痛な心の叫びが、
細かな字でびっしりと綴られていた。引用はその遺書である。この高校を、以前にも尋ねている。
06年8月27日、
同校1年生だった少年が自分の母親殺害を中学時代の同級生に30万円の報酬で依頼した事件だった。
事件後、学校と教育委員会は事件の教訓を「命を大切にする教育の徹底」と繰り返し口にした。
その同じ高校で今度は生徒が自殺した。しかも生徒の両親が、
「複数の先生による行き過ぎた指導が自殺に追い込んだ」と問題にしているのだ。
市内の自宅で父親(47)が学校への不信感をあらわにする。「(自殺の)
原因はすべて遺書に書かれています。信頼していた先生方から『死ね』『アホ』と言われたと書かれている。
6人もの先生による行き過ぎた指導が息子を死に追い込んだとしか考えられません。
学校は遺書に書かれたような言葉は一切なかったといいますが、死ぬ前の人間が嘘をつくはずがない」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.115s*