[過去ログ] ■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■ (1234レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1129: 2022/06/13(月) 23:29:30.51 ID:+xQg/CO90.net(1)調 AAS
75万円分、どのような資料をどれだけ作成したかはわかりません。
労働法上の労働時間とは、事業所の指揮命令下にある時間とされています。
仮に、非常勤講師が勝手に自宅で教材を作成したとしても、それは労働時間ではありません。
労働基準監督官が労働時間と判断したわけですから、
おそらく上智大から教材作成の指示などがあったと解される何かがあったのでしょう。それでも上智大は、
是正勧告書の受け取りを拒否した上、実際に従わないのです。何がそうさせるのでしょうか。
一般論として、非常勤講師の給与は、授業1コマあたり単価を定めるパターンが多いです。
そしてその給与には「授業の準備などに要する給与を含む」となっていることが多いのです。
実際、上智大もそう主張しているようです。上智大の一歩も引かない姿勢から、
強固な意志が感じられます。かなり自信があるのかもしれません。
雇用契約書に「給与は、授業1コマ+授業の準備時間など3時間分」、
「準備時間3時間超過は、その都度事前承認を得なければ認めない」などなど明示していたとか。
別の理由もあるかもしれません。同様の非常勤講師が他にもたくさんいるため、
1人に支払うと収拾がつかなくなると考えているかもしれません。また、
今回の非常勤講師がユニオンに加入し、労働基準監督署に申告したことを嫌悪しているかもしれません。
どれだけ大きな組織や有名な組織でも、判断するのは人間です。
人間には感情があります。これらは、表に出てこない理由です。闇の中です。
客観的には、是正勧告という事実を前提に推測するしかありません。1コマ給与の内訳として、
きちんと業務ごとの単価や含まれる時間数が明示され、さらに業務ごとの労働時間管理が行われ、
時間数が超過したときは差額が支払われているような実態があれば是正勧告はなかったでしょう。
既に非常勤講師が加入するユニオンは、刑事告発をしています。
このまま勧告に応じなければ、書類送検される可能性が高いといえます。
書類送検されても、不起訴・起訴猶予となる可能性も結構高いと考えます。
しかし、起訴されれば労働基準法違反の有罪確定率はほぼ100%です。
その前に書類送検されただけで、大ニュースになってしまうことが痛いと思います。上智大はどうするか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*