[過去ログ] ■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■ (1234レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2016/05/04(水) 14:07:26.41 ID:yLsedYPH0.net(4/7)調 AAS
<過去スレ>
■■■■愛媛県の高校Part7■■■■
2chスレ:ojyuken
■■■■愛媛県の高校Part6■■■■
2chスレ:ojyuken

〜統合前〜
<過去スレ>
■■■■愛媛県の高校受験Part5■■■■
2chスレ:ojyuken
■■■■愛媛県の高校受験Part4■■■■
2chスレ:ojyuken
■■■■愛媛県の高校受験Part3■■■■
2chスレ:ojyuken
愛媛県の高校受験Part2
2chスレ:ojyuken
愛媛県の高校受験
2chスレ:ojyuken

■■■■愛媛県の中学受験Part3■■■■
2chスレ:ojyuken
■■■■愛媛県の中学受験Part2■■■■
2chスレ:ojyuken
■■■愛媛県の中学受験■■■
2chスレ:ojyuken
83: 2017/08/19(土) 01:00:05.41 ID:DtayuIwV0.net(1)調 AAS
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
271: 2018/12/30(日) 16:19:11.41 ID:+LYylELp0.net(1)調 AAS
ゴキブリ
373: 2019/03/18(月) 05:37:59.41 ID:IRtEuwBI0.net(1/4)調 AAS
県立高校一般入試 全日制5年連続定員割れ2019.03.04 17:59外部リンク[html]:www.rnb.co.jp
今月7日と8日に実施される県立高校一般入試の最終志願倍率が、まとまった。全日制の平均志願倍率は0.93倍
で5年連続の定員割れとなっている。
県立高校全日制の一般入試の入学志願者数は9225人の募集定員に対し649人少ない8576人と過去2番目に
低い数字となっていて、定員割れは5年連続となる。
平均志願倍率は0.93倍でこちらも過去2番目に低い倍率となっている。
学科別で最も倍率が高いのは松山工業高校建築科の1.63倍。
最も倍率が低いのは三間高校普通科の0.27倍となっている。
全体では全日制106学科のうち69学科で志願者数が定員を下回っている。
なお、小田高校と三崎高校、三瓶高校の3校は、いずれも県立高校の再編整備基準の41人を3年連続で下回って
いるため再来年度から分校化される見通し。県立高校の一般入試は今月7日と8日に行われる。
377: 2019/03/18(月) 23:45:28.41 ID:FVb2+py00.net(1)調 AA×

2chスレ:jsaloon
2chスレ:jsaloon
460: 2019/05/10(金) 02:07:55.41 ID:OE8GugwC0.net(1)調 AAS
女なんてやっちまえば言うこと聞くんだよ何がいけないんだ
700: 2019/12/14(土) 06:36:38.41 ID:i44cGUJ7u(1)調 AAS
無免許運転の教員を処分。県は先月、
無免許運転の疑いなどで書類送検された小学校教頭と事件後の緊急調査で無免許運転が発覚した中学校講師を13日付けで懲戒処分にしたと発表した。
懲戒処分を受けたのは市の小学校の高瀬敏樹教頭と町の中学校の石井健次講師。
このうち高瀬教頭は無免許で軽乗用車を運転した上で一時停止をしなかったとして先月、
無免許運転の疑いなどで書類送検されていす。
県教育委員会によりと高瀬教頭は約30年にわたり無免許で運転。一方、
石井講師は高瀬教頭の事件を受け、県教育委員会が実施した緊急調査により無免許運転が発覚。
約20年にわたり無免許で運転をしていたという。県教育委員会は、13日付けで高瀬教頭を免職、
石井講師を来年3月末までの任期を考慮し停職3か月と17日の懲戒処分にした。石井講師は13日付けで依願退職したという。
733: 2020/01/27(月) 00:56:31.41 ID:+TFPlrCJT(1)調 AAS
女子高生らにアダルトビデオ(AV)
への出演を強要したなどとして有罪判決を受けた元DVD販売サイト運営者の男に対し、
違法行為を止めるよう助言しなかったのは弁護士の品位を失う非行にあたるとして、
第二東京弁護士会が、男の顧問弁護士だった菅谷幸彦弁護士(55)
を戒告の懲戒処分にしたことが26日、分かった。処分は20日付。
同弁護士会の懲戒委員会や綱紀委員会の議決によると、元サイト運営者の男は平成26〜28年、
インターネット上でコスプレモデルの募集を装って少女らを集め、
東京や大阪のスタジオでAV出演に勧誘。当時18歳だった女子高生の少女を脅し、承諾書に
「わいせつ行為は私の意思です」と書かせたなどとして強要や職業安定法違反などの罪に問われ、
30年3月に大阪高裁で懲役2年6月、罰金30万円の実刑判決を受けた。男は23年、
女子中学生の上半身裸の写真を撮ったとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)
容疑で警視庁に逮捕され、24年3月に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を受けた。
この事件で男の私選弁護人だった菅谷弁護士は同月、月3万円で男と顧問契約を締結した。
男はAV出演に難色を示す少女らに対し、「こっちには弁護士がいるので断ったら大変なことになる。
(撮影前にかかった)美容院代を返せ」などと迫っていたことが大阪府警の捜査で判明。
府警は関係先から19都府県の女性200人以上の出演契約書を押収した。
懲戒委は男の顧問弁護士を務めていた菅谷弁護士について、
「漫然とそのような事業主の顧問弁護士となったことが根本的な問題だ」と指摘した。菅谷弁護士は
「(男の行為が)職業安定法上の有害業務に該当するかどうか思いを致すことが現実的に困難だった」
と弁明したが、懲戒委は「(同法の)有害業務の概念について知らなかったことは弁解の余地がない」
と断じた。一方で「法的知見を提供し、違法行為を助長した証拠はない」として、戒告とした。
菅谷弁護士は産経新聞の取材に対し「法令を知らなかったことはミス。
男の顧問に就いたのは結果としては適切ではなかったと言わざるを得ない」とした。
懲戒処分は重い順に(1)除名(2)退会命令(3)業務停止(4)戒告−がある。
各弁護士会の決定に不服がある場合は、日本弁護士連合会(日弁連)に申し立てることができる。
878: 2020/09/27(日) 14:07:11.41 ID:dNvg2WpH/(1)調 AAS
「なにかにつけて『自分は大学生に見られない』と言っていたとおり、
見るからに浮世離れしたお嬢さまだったな。ガリ勉という感じはまったくしなくて、
清楚でかわいらしかったけれど、学生の身分でベンツを乗り回していたよ。一方で俺はといえば、
車を所有する以前の話で、免許を取りに行く金さえないんだから、生きている世界がちがうと思ったね」
免許を取りに行けないほど困窮していたならば、教科書代にも事欠いたはずだ。
学術書のなかには優に数万円するものもあり、僕もその手の本を買う際には何日も悩んだ覚えがある。
「教科書なんてろくに買えないよね。図書館にあるにはあるけど、借りてずっと手元にはおいておけないし、
読みたいときにすぐには読めない。勉強をするためのハードルの高さがちがうんだよ。
こちらは目先の金に時間をとられてばかりでさ。やる気さえあれば何事だって成せるのかもしれないけど、
けっこうなやる気が必要となる時点でハンディがあるよね」
たしかに、実家が太い人は高い学術書を買うためにアルバイトをする必要などないから、
学生の本分である勉学に集中しやすいだろう。僕の同級生にも相続した不動産の家賃収入で、
なに不自由ない学生生活を送っている人がいたが、
高い専門書の数々を定価で思うがままに購入する彼をうらやましく思ったものだ。
学部に進学して卒業研究をはじめる時期になると、
周囲の人たちとの格差をさらに実感するようになったという。
「自分は学費と生活費を稼ぐためにバイト漬けの日々を送っているところを、
まわりは親からの仕送りでなんのちゅうちょもなく、海外旅行、語学留学、
ゼミ旅行なんかに行けるんだよね。ゼミ旅行には俺も誘われたんだけど、
旅費が払えないから断るしかなかった。まぁ、やっぱり惨めだったよ。
同級生たちは卒業論文を書くための実地調査にも頻繁に行っていたけど、
俺はバイトに出なくちゃならなくてとても行けなかった。図書館で文献をあさればいいテーマを選んで、
それで卒論は書いたけどさ」世の中のすべてが金ではないが、
世の中の非常に多くのことが金で解決するのは事実である。勉強をするための道具も、
研究論文を書くために必要なデータも、金を使えばよりいいものを楽に手にいれることができる。
1080: 2021/08/27(金) 21:15:28.41 ID:wF2rioo2c(1)調 AAS
県教育局は県立学校の教職員6人の懲戒処分を発表した。
このうち1人は教え子にわいせつな写真を送るなどして懲戒免職となり、
1人は2度目の体罰で減給6か月の処分が下された。県教育局によりと、
26日付けで懲戒免職処分となったのは、県立特別支援学校に勤務する33歳の男性教諭。
男は、自身がかつて担任をしていた女子生徒に対し、
ことし6月にLINEで4日間に2000回余りのメッセージを送り、そのなかに性的な内容の文章や、
自分の局部の写真が含まれていたという。また、県立高校の27歳の男性教諭は、
減給6か月の処分を受けた。この男は、自身が顧問を務める部活動に所属する生徒が、
授業の課題をほかの学校の生徒にやらせたという話を同僚の職員から聞き、指導するなかで複数回、
平手打ちしたり、腹を蹴ったりしていたという。男性教諭は2年前にも授業中に注意した生徒に対し、
足をかけるなどの体罰を行ったとして指導を受けていた。
1192: 2023/05/27(土) 00:29:37.41 ID:8HSBCB+V0.net(1)調 AAS
学校現場にいた経験からすると、公立中学の先生方には、
もう少し子どもたちに力を付けてほしいと思いました。彼らが教わった内容を見ると、
きちんと計画を立てて教えられていません。抜けている単元がすごく多い。
とても3学期中には教えられないような量が残っていたようです。
数学などではプリントにまとめたものを配って簡単に終わらせたそうです。最後は圧縮して、「やった」
というアリバイ的な対応です。入塾したときに彼らは、100点満点の模試で8点とか9点でした。
それでも県立高校に行きたいと。よくここまで放置したなと思いました。ところが、
学校の成績は「3」なんです。絶対評価なら通常はあり得ませんが、「2」を付けると推薦入試に影響する。
そこで、提出物などでゲタを履かせる。先生の思いやり、優しさなのでしょうが、
高校に進学してから果たしてやっていけるのだろうか。本当の力を付けてやってほしいと改めて思いました。
こういう生徒を見ていると、まずペースが遅い。知識をストレートに身に付けられない。
でも、まじめにやっている。ハードな宿題と自習を課しながら、2カ月間きちんと見ていきましたら、
模試の成績が40点台まで伸びました。普通のお子さんでもこういう状態です。
現場で教えてきた身からすると、ここまで放っておかれたことが腹立たしい。小学校では5〜
6年前から宿題もなくなってきているようです。二つの中学校がありますが、かなり対照的です。
学年末は、3月上旬に期末テストを行い、提出物と合わせて評価し、
保護者懇談も行って終業式を迎えます。ところが、一つの中学校では、試験を2月下旬に行うというのです。
なぜ早くするかといえば、教員の成績付けが楽になるからだと思います。10日間ほどの差ですが、
この姿勢の違いは大きいと思います。IQが180近い小学生も通ってきています。
小1で英検5級を取り、4月から小2になりましたが、算数は5〜6年生の教材を使って勉強しています。
ただ、やりにくい面もあります。判断は速いのですが、
知識の積み重ねという基礎ではまだ欠落している部分が多いですから。
IQの高い子はわがままでもあるのですが、その子がやりたいことを全部自由にやらせることです。
指導しすぎるとIQは落ちてしまいます。型にはめるとダメです。
1229: 2023/07/04(火) 07:04:38.41 ID:rCuD/f8Z0.net(1)調 AAS
お金に困ってて、無知で若い、しかも素人という地方出身の現役女子大生は格好のターゲットとなっている。
ピンサロは東京の各地にあるが、中央線沿線は女子大生、巣鴨は東北出身の素人女性がターゲットなど、
店や地域によって得意な属性がある。そうして風俗経験のない一般女性たちが続々とピンサロ嬢になる。
ピンクサロンが素人女子だらけ、なのは本当なのだ。彼女が勤めるピンサロはそれなりに有名店で、
多摩地区にあるほぼすべての大学に在学する女子大生が在籍している。
そして、そのほとんどが地方出身者で真面目に学生生活を送っているという。
「ガールズバーの面接で出てきた人には、『お客さんって枕目当てで来ている、
そこをサービスにしちゃったほうが手っ取り早い』って理由でピンサロを勧められた。
じゃあ、とりあえず体入(体験入店)だけ行ってみます、となって入店した感じです。
それが去年の7月。それまでは普通に昼のバイトを転々として、2年の夏に限界がきちゃいました。
もっと手っ取り早くお金が欲しいと思いました」収入と支出の内訳を簡単に見てみよう。
多摩地区の住宅地にあるオートロックマンションは家賃6万5000円。光熱費2万円、携帯代8000円、
食費4万円がかかる。固定費だけで13万円弱だ。これにサークル、交遊、洋服、書籍、
交通費などを含めると、月の生活費は20万円近くになる。第二種奨学金、月12万円をフルで借りていて、
学費を引いた残りを生活費にあてている。これまでさまざまな時給で仕事をしてきたが、
授業とサークル以外のすべての時間を効率よく使って働いても、
せいぜい月8万円にしかならない。全然、お金が足りない。大学2年の夏休み、
水商売しかないと面接に行って誘導されるままピンサロ嬢になってしまった。現役大学生の一般的な、
かつ典型的なパターンだといえる。「夜をすれば生きていけるんじゃないかって。大学1年、
2年の前期は支払いに追われて、本当にギリギリでした。生活費を削って、食費も限界まで削って、
家賃とか光熱費の支払いにあてた。ご飯も上野公園のハトのほうがいいものを食べている、みたいな。
学費は奨学金で払っていて、親からの給付はほとんどないです。ゼロに近くて、
そういう子は同級生にもたくさんいます。みんな経済的に追いつめられています」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.871s*