[過去ログ] ■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■ (1234レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2020/02/14(金) 14:13:03.48 ID:VBSK4jCDi(1)調 AAS
小学校に通う4年生の兄と3年生の妹が暴行などのいじめに遭って昨年6月から不登校となり、
学校側がいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定していたことがわかった。
きょうだいの両親が13日、記者会見で明らかにし、学校側も認めた。内部調査を行い、
学校側が組織的に対応できていなかったことを指摘したという。学校側によると、
きょうだいへのいじめはそれぞれの入学直後に始まり、昨年の1学期まで続いた。兄は同学年の4、
5人から登下校時に駅のホームで蹴られた突き飛ばされて転び、手にけがをした
ランドセルと背中の間に石を入れられたなど、妹も複数児童に駅で腹を殴られたり、
突き飛ばされて膝にけがをしたりした。いじめについて家庭で聞いた母親は学級担任や校長に相談。
学校側はその都度、いじめた児童らに注意したが、いじめは断続的に続き、2人は昨年6月、
学校に行けなくなったという。昨年7月、
両親からの訴えを受けて副学部長や弁護士らからなる内部の調査部会を設置。
「学年が変わる際、担任間で情報が十分引き継がれなかった」などとし、
学校側の対応が法や国の基本方針に沿っていなかったと指摘した。両親は
「調査はいじめた側の意見しか聞いておらず、不十分だ」として、
学校側に対して第三者委員会による再調査を求めたという。会見にはきょうだいも同席し、
「学校に行きたいけれど、いじめられるから行けない。いじめを止めてほしい」と訴えた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*