[過去ログ]
■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■ (1234レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1013
: 2021/05/10(月) 02:19:51.50
ID:PrRGfx42A(1)
調
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1013: [sage] 2021/05/10(月) 02:19:51.50 ID:PrRGfx42A 私はある旧帝大(東大や京大ではありません)経済学部を卒業した30代後半の主婦です。 税理士などの資格は持っていません。出産後まで大手企業で働いていましたが、 夫が長期海外赴任となり、会社を辞めてついて行きました。 帰国後、1年間は子どもが日本の生活に慣れるまで専業主婦として暮らし、 昨年ようやく学校の事務補助の仕事を扶養内で得ました。 以前は学歴なりの仕事をしていたこともあり、もっと難しいことがしたい。 臨時雇いの軽作業パートでは良い大学を出してくれた親にも申し訳ない。 母親としての思いとの板挟みです。大卒専業主婦で扶養内パートの方、どのような仕事をされていますか? 高学歴のパートの人はヤマほどいますよ何様ですか『自分は高学歴です』と言い切ること自体、『あちゃ〜』 と思います。私は昭和40年代生まれですが、旧帝大を出てフードコートでパート、レジ打ちのパート、 ファミレス、コンビニでのパート。私たち世代ではいっぱいいます。でも、そういう仕事は嫌で、 『高学歴を生かした仕事』をしたいのですね。プライド高いな、と思いましたご近所のお友だちは、 大学教授夫人で東大卒ですがスーパーのレジパートです。私のゼミの教授夫人も高学歴ですが、 清掃パートでした。黙々とできることが良かったらしいです。旧帝大を卒業して10年以上経って 『卒業した事実以外に何が残っているのか』だと思います。10年前の携帯電話、 いくら当時の高性能と言っても今は使えませんよね? 考え方を変えたほうがいいです」 せっかくお受験して難関大学を出ても、扶養内パートという将来像(ママの現在)を見せられては、 お子さんのお受験意欲に全然貢献できないですよね。母親としての務めは、 学歴を有効利用している大人のお手本を見せることです。 ちゃんと再就職してしっかり稼げる正社員になったらいかがでしょうか非常勤で教員、ぜひぜひ! 10年続けていますがとてもいいです。長期休暇は子どもと一緒に休めますし、 子どもが早く帰ってくる曜日は午前上がりにしてもらっていました。 私立なら時給3000〜4000円くらい。職場は常識的な人ばかりで、対人関係のストレスはありません。 免許は、学部卒なら通信教育で簡単に取れます。現在は、 教員がブラックな職場だということで倍率が下がっており、以前では考えられなかったレベルになっています http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1462337666/1013
私はある旧帝大東大や京大ではありません経済学部を卒業した代後半の主婦です 税理士などの資格は持っていません出産後まで大手企業で働いていましたが 夫が長期海外赴任となり会社を辞めてついて行きました 帰国後年間は子どもが日本の生活に慣れるまで専業主婦として暮らし 昨年ようやく学校の事務補助の仕事を扶養内で得ました 以前は学歴なりの仕事をしていたこともありもっと難しいことがしたい 臨時雇いの軽作業パートでは良い大学を出してくれた親にも申し訳ない 母親としての思いとの板挟みです大卒専業主婦で扶養内パートの方どのような仕事をされていますか? 高学歴のパートの人はヤマほどいますよ何様ですか自分は高学歴ですと言い切ること自体あちゃ と思います私は昭和年代生まれですが旧帝大を出てフードコートでパートレジ打ちのパート ファミレスコンビニでのパート私たち世代ではいっぱいいますでもそういう仕事は嫌で 高学歴を生かした仕事をしたいのですねプライド高いなと思いましたご近所のお友だちは 大学教授夫人で東大卒ですがスーパーのレジパートです私のゼミの教授夫人も高学歴ですが 清掃パートでした黙とできることが良かったらしいです旧帝大を卒業して年以上経って 卒業した事実以外に何が残っているのかだと思います年前の携帯電話 いくら当時の高性能と言っても今は使えませんよね? 考え方を変えたほうがいいです せっかくお受験して難関大学を出ても扶養内パートという将来像ママの現在を見せられては お子さんのお受験意欲に全然貢献できないですよね母親としての務めは 学歴を有効利用している大人のお手本を見せることです ちゃんと再就職してしっかり稼げる正社員になったらいかがでしょうか非常勤で教員ぜひぜひ! 年続けていますがとてもいいです長期休暇は子どもと一緒に休めますし 子どもが早く帰ってくる曜日は午前上がりにしてもらっていました 私立なら時給円くらい職場は常識的な人ばかりで対人関係のストレスはありません 免許は学部卒なら通信教育で簡単に取れます現在は 教員がブラックな職場だということで倍率が下がっており以前では考えられなかったレベルになっています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.229s*