[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:33:30.77 ID:vo95u3vg0.net(4/13)調 AAS
>>747
今は教官が優しいから、MTでとったほうがいいよ。
ヨーロッパ(EU)は未だにMT全盛。理由はわからんが。
あっちの人間は保守的なんだろうな。レンタカーもMT。
俺の時代は教官がマジで酷かった。
死ねとか運転すんなとか言われ、ブレーキガンガン踏まれるし
正直車校で鬱になる奴多かった。
教官とガチ喧嘩する奴が沢山いて、教官と喧嘩する前に受け付けへ
とか張り紙があった。
775: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:37:11.65 ID:TZ4Ib9QF0.net(3/3)調 AAS
>>760
でも、ドイツとか近年では4割がATになってきたらしいからいずれMTは衰退するだろうね。
フランスとかイタリアではAT税があるからいまだにMTがほとんどらしいが。
780: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:38:02.56 ID:0kpCCO8O0.net(7/9)調 AAS
>>760
ヨーロッパも大変だろう
運転に向いていないドライバー達・字幕版.flv
動画リンク[YouTube]
782(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:38:44.65 ID:luoh+iTrO.net(8/11)調 AAS
>>760
俺が取ったときも本当に優しかった。わざわざその人の性格や思考まで読んでるような指導教官だったわ。
そうじゃないと教習にも行かないんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.577s*