[過去ログ] 【社会】『返さなければ顔公開』 まんだらけ、万引犯への警告・・・法律専門家「脅迫罪や名誉毀損罪に当たる恐れ」「やりすぎ」と指摘★7 (1004レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:58:05.11 ID:1v8pi4xu0.net(18/22)調 AAS
被害者が被害にあった事実を公開されるのも
名誉毀損に当たるおそれがあるが

まずそう言うことはないよね強姦以外。
431: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:58:27.04 ID:SZrsNUku0.net(1)調 AAS
まだ返しに来ていないのか
432: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:58:36.27 ID:7e6q3mfj0.net(2/2)調 AAS
>>406
普通、未遂処罰がない犯罪にについて未遂とか言わない
たぶん専門家が脅迫罪に処罰規定があると勘違いした可能性が高い
433
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:58:37.65 ID:R8AoF3lR0.net(2/3)調 AAS
>>427
返して、まんだらけに許しを請えば、
示談が成立して減刑、初犯なら起訴猶予もあると思う。
434
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:58:49.84 ID:6v9aac/u0.net(3/10)調 AAS
>>429
処刑されるのを全部ネット公開したらいい
435: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:14.73 ID:1v8pi4xu0.net(19/22)調 AAS
犯人に時間的猶予を相当程度考慮してる点で
まんだらけの勝ち。
436: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:16.56 ID:ogaF/c1r0.net(12/29)調 AAS
>>399
後、現行犯の話にイキナリすり替えるの辞めようね?
今回みたいな。後でカメラで解った話で始まってるんだから。

そもそも、現行犯にしろ戻した時点で実害無いから見逃してるだけでしかなく。
犯罪は成立済み。

実害起きたあとカメラで確認したのとは全く違うだろうに
437: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:16.61 ID:xDz2JnVG0.net(1)調 AAS
これからは一企業が私怨で個人を公的に殺していけるとかゲームみたいな世界だな
438: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:19.95 ID:cGtGjgK8i.net(8/10)調 AAS
>>415
execution cut hand で検索すると出てくるよね
斬首より見ていられなかった
439: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:49.49 ID:8GO5cxFg0.net(30/55)調 AAS
>>410
記者がどういうふうに聞いたかが問題だと思うよ。
なんか法律にひっかかりそうですかって聞いたら
大抵の弁護士はこういうふうに答えるんじゃない?
440: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 08:59:53.14 ID:eTKdADcc0.net(6/9)調 AAS
>>413
お前は、成立するかどうかと言い逃れ可能かどうかを混同している
441: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:00:16.18 ID:3d0ivCPF0.net(1)調 AAS
25万盗む窃盗犯すら全力で守ろうとする弁護士
442: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:00:35.27 ID:2YMvpFqF0.net(1)調 AAS
>>1
返せば公開しない。
どんだけ優しいんだよ。
443: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:00:45.76 ID:j9+ovEF00.net(5/7)調 AAS
ゲイの出会い系に顔のっけるぞって言われたら
ゲイに捜査協力してもらうだけです で通らないのはお前らでもわかるだろ
これもネット民のおもちゃにするぞってニュアンスが見えるから微妙
444
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:01:37.34 ID:i/ewttb80.net(4/6)調 AAS
万引きGメンをしっかり見てない奴ばっかりだな。
商品を店の籠以外のところに入れた時点で逮捕できる言ってただろうが。
それを外で捕まえるのは、店内を乱さないこと、うっかりとか言い訳させない
ことのためだ。
445
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:01:48.86 ID:hPRQgqYh0.net(7/12)調 AAS
>>434
バカヤロウ
446
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:02:34.37 ID:0EXdnSKW0.net(4/5)調 AAS
名誉毀損罪はともかく脅迫罪は、とてもチャレンジングな説です。
園田先生は「ネットに詳しい専門家」を自称してる手前、無関係の「第三者がする」ネットの誹謗中傷被害
について論点を…って、意気込みすぎたんかなぁ…。

ま、こういう場合のネット利用についてルールというか手引きがないのは問題かもしれないけど、
被害者がする公開が罪だなんて的外れも甚だしいです。
なんで債権の話なんか引っ張りだしたんだろうwww
447
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:02:39.00 ID:6v9aac/u0.net(4/10)調 AAS
>>445
犯罪する奴がバカヤロウ
448: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:02:59.04 ID:8GO5cxFg0.net(31/55)調 AAS
>>433
そんな不確実な要素を頼りに
企業がリスクを負うかな?
449: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:03:12.19 ID:B8Ske4UC0.net(12/13)調 AAS
>>427
犯人のメリットとか知ったことではないよ。
公開したら、俺らの出番だろ?
「うっは、あいつ、◯◯高校の◯◯って奴だ。」
「近所で見た」
「住所は、」
「家族構成は、」
って、いつも通りの犯人探しが始まるんだぜ。
450: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:03:45.83 ID:q3+n9f6E0.net(1/2)調 AAS
>>410
当事者でないから、こういう「言葉遊び」をいえるんだろ。
不起訴が当然なことでも、可能性があるということなら言える。
451: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:03:50.34 ID:1v8pi4xu0.net(20/22)調 AAS
詭弁弁護士のネットに対する私怨だろ。

そう考えると納得できる。
452
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:08.63 ID:Ak7L9eIw0.net(1)調 AAS
犯罪者なんだからさっさと警察に報告すりゃいいのに
わざわざ回りくどい真似するから変なことになる
453
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:09.55 ID:ogaF/c1r0.net(13/29)調 AAS
>>424
カメラだと要件が変わるんじゃなく、

「現行犯逮捕の場合、言い訳出来ないよう、運用を変えてる」
ってのが正しい。

それこそ、「後でお金払うつもりだった」とか「カゴが一杯で仕方なく」とかいいわけ出来ない様に。

それでも窃盗罪は成立するんだけど、
余り厳しくやると、本当にそのつもりだった人に問題だから運用を変えてる。

なので、実害が出た後のカメラ確認とかなら、本来の法律通りの運用で何も問題ない
454: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:10.53 ID:kVWoN1qf0.net(1)調 AAS
これでも甘すぎるだろ
万引きしたら腕を切り落とすくらいやれば誰も万引きなんてやらなくなるよ
455: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:10.86 ID:FFTNvFBHI.net(1)調 AAS
俺の地元のスーパー、外食サービス手がけてる有力企業の居酒屋チェーンは食い逃げした奴の写真を普通に店内に貼ってるな
456: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:21.16 ID:hPRQgqYh0.net(8/12)調 AAS
>>447
北朝鮮にお帰り
457: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:35.72 ID:FQjZNI140.net(1/2)調 AAS
>>313
301が言いたいのは、
画像に写ってるのは犯人なんだろうが
例えばその画像に似たやつが居たとして
そいつが本当に同一人物なのかどうかって
ことだろう
モザイクありの画像見る限りあまり鮮明な画像じゃなさそうだしな
458: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:51.63 ID:VYkmvLp50.net(1/2)調 AAS
返さない奴つえーなw
俺も万引きしたら弁護士が守ってくれるし
ゆとり社会でええわー
459: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:04:55.61 ID:nraDkMOY0.net(4/8)調 AAS
そもそも脅迫とは、立法の趣旨から言って、生命と財産の危機を脅かす犯罪に対して生まれたものだろ。
盗んだ物を返さなきゃ顔をアップするぞと言う事自体が、犯人に生命と財産の危機を与えるわけじゃない。
名誉毀損も同じで、犯罪と言う事実があっての話なら、そのどこが名誉毀損だよ。
このバカ教授は法学部の一年生からやり直せ。
460: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:22.17 ID:bXV/SHwG0.net(1)調 AAS
これで名誉毀損訴えて来たらまさに「盗人猛々しい」だなw
461: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:32.65 ID:2HizKN3WO.net(1)調 AAS
盗んだ奴が悪い。てか、この犯人はこの事を全く知らないでいる筈だ
警告などせずに即顔晒ししてれば良いんだよ
長引くから余計に問題視されるわ。
462: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:33.42 ID:9IML5b7QO.net(1)調 AAS
期限は明日だな。どうすんだろ?
463: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:33.67 ID:PRON6im+0.net(1)調 AAS
>>1
脅迫罪の恐れニダ
464
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:45.40 ID:R8AoF3lR0.net(3/3)調 AAS
>>444
テレビで、万引きGメンが、
店外で声をかけるのは、店内でカバンの中にモノを入れた段階では、
窃盗として捕まえることができない

とか言ってたけど、それはそのオバサンが勘違いしてるだけなの?
ナレーションでも、別の場所に返したり、思いとどまって戻せば
窃盗には問えない みたいな事を言ってた気がするんだけど
465
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:05:57.05 ID:8GO5cxFg0.net(32/55)調 AAS
>>446
脅迫罪の未遂って言ってるじゃん。
法律家なら様々な事態を想定して当然。
記者がどういうふうに聞いたかもわかんないんだし。
466: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:06:31.17 ID:xzkM6BNbO.net(1)調 AAS
自称・法律専門家=犯人は韓国人
467: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:06:30.95 ID:cGtGjgK8i.net(9/10)調 AAS
警察が公開捜査すりゃ済む話なんだけどな
数千円のコンビニ強盗なんか即日公開だろ?
警察は捕まえる気あるの?
468
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:06:38.73 ID:ogaF/c1r0.net(14/29)調 AAS
>>427
まんだらけにはデメリットないよ。
捜査として明言すれば。
返せってのもその一環とすればね。

もう、犯人は自主しないだろうから公開捜査に切り替えた時点で、他の人間から情報が集まるメリットがある。
469: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:06:46.11 ID:9qbDi6+X0.net(1)調 AAS
こうやって犯罪者を擁護するからどんどん治安が悪くなるんだよ
弁護士とか法律関係で飯食ってる連中は治安が悪化すればする程仕事が増えて儲かるから犯罪者を擁護するようになる
470: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:06:53.86 ID:1v8pi4xu0.net(21/22)調 AAS
詭弁弁護士はネットに対する私怨が先走って
冷静さを失ってるね。
471: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:07:43.60 ID:eTKdADcc0.net(7/9)調 AAS
>>464
疑いをかけることは出来るし、それで犯意を認めたら問題ない
まず認めないので面倒が起きる
実際に返したらそりゃ無理だわな
472: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:08:14.51 ID:IZIP/0St0.net(1)調 AAS
>>27
ポンキッキだっけ?
473: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:08:53.49 ID:6v9aac/u0.net(5/10)調 AAS
>>464
スーパーとかで、これから精算しますと言えないように基本は店出る瞬間に声がけ

売り物じゃない展示品とかならその場で声がけ
474: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:08:58.70 ID:E3ZOr9320.net(1)調 AAS
これでまんだらけが日和ればこの店は万引き自由の場所になる
犯罪専門家による脅迫に屈せず真の悪を討て
475: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:09:42.11 ID:ogaF/c1r0.net(15/29)調 AAS
>>464
法律的には逮捕できる。
その店の運用としては逮捕出来ないって事だろうね。

詳しくは>>453
476: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:09:56.39 ID:KSLS/WUW0.net(1)調 AAS
盗む方が悪いに決まってるじゃん
何故まんだらけが非難されてるんだろう
意味がわからないね
477
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:10:10.30 ID:xckNFpb2i.net(1)調 AAS
この万引き行為、実は暴力団幹部が仕掛けた罠だったりしてな。

まんだらけ側が画像を公開した後で、写真に写っていた人が、「実はあの鉄人28号
の所有権は自分にあって、◯年前に盗まれた物や。店に並んでいたのは窃盗犯が
持ち込んだからやろう。証拠はこれや。自分の物を持ち帰って何か悪いんか?」とか
名乗り出てきて、

「人を万引き犯扱いして、画像を公開した落とし前はどう付けてくれんのや?」
って感じで、まんだらけの社長が集団に囲まれて、組事務所に連行されるような
展開になったら、ちょっとおもしろいね。
478: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:10:23.03 ID:PLJQOmfZ0.net(8/10)調 AAS
>>464
窃盗未遂という罪
外に出たら窃盗既遂という罪
479: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:11:23.79 ID:iNLFGzoQ0.net(1)調 AAS
近所のダイエーは監視カメラに映った万引き犯とか普通に公開してるから問題ないと思ってたわ
480: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:12:09.66 ID:nraDkMOY0.net(5/8)調 AAS
この教授が、まんだらけに対して、脅迫してるから、訴えたらいい。
481: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:12:26.66 ID:6v9aac/u0.net(6/10)調 AAS
>>477
普通、盗品が店に並んでたら警察に通報
482: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:13:10.64 ID:4QGJN3620.net(1)調 AAS
万引き犯が脅迫罪や名誉毀損主張しても、その後の人生詰むだけじゃん
483
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:13:24.24 ID:8GO5cxFg0.net(33/55)調 AAS
>>468
一般人に捜査の権限はないよ。
ていうか何でこんな事で議論してんだ。
返しに来なければモザイク外すって言ってるんだから
その後はモザイク外してこいつが犯人ですって公開するって
普通に考えたらわかるだろ?
484: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:14:20.24 ID:lyxlWSw2i.net(1)調 AAS
馬鹿弁護士氏ねよ
485: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:14:34.36 ID:HVkjgLCt0.net(12/19)調 AAS
>>391>>405
認めなくて良いんだよ。勝手にやる私人がいるだけ。
殺された遺族が犯人を殺したら殺人者になるだけ。
写真をネットで公開しても何の罪にもならないだけ。
486: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:14:38.71 ID:cGtGjgK8i.net(10/10)調 AAS
入店禁止の顔写真を貼れば良い
大人のお店にもある!
487: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:15:44.40 ID:p5R+pHDS0.net(1)調 AAS
万引き程度だからって 警察に届けても探さないから お店が
自己防衛や対策するのは当然
根本的に盗んだヤツが全て悪い 顔晒して全国放送でCM作って流してもOK
だろうし 掛かった費用も全部犯人や犯人の家族負担でいいだろ?
何で万引きしたアホが警護されるのかわからん!
自分の車盗まれてみたら判るぞ 警察なんて探してはくれないからな
犯人の顔がドライブレコーダーに映っていたら公開して探すだろ?
488: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:16:13.42 ID:0EXdnSKW0.net(5/5)調 AAS
>>465
園田先生がちゃんと逃げ道作ってて馬鹿でない(あたり前だwww)のはわかってるよ。
でも債権の例はいただけないなぁ。
489
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:16:20.41 ID:ogaF/c1r0.net(16/29)調 AAS
>>483
ほらまたでた捜査権理解してない馬鹿が

一般人でも誰でも犯罪捜査をする権利は持ってる。
警察や検察の捜査権ってのは身分偽っての潜入捜査など別の法に触れそうな捜査方法をする権利の事。

じゃなきゃマスコミの取材が全部違法になるし、探偵そのものが違法職業になるわ
490: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:16:40.80 ID:OFhl9sPW0.net(1)調 AAS
いいぞ万引き野郎のツラ晒してやれ もっとやれ
491: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:16:41.82 ID:+Gr12kLF0.net(1)調 AA×

492: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:16:43.45 ID:uBM/cos+0.net(2/3)調 AAS
230条の2で、名誉棄損は無理だと思う。
493: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:19:18.78 ID:R7goze2S0.net(1)調 AAS
>>452
なんで>>1さえ読まないの?
494: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:19:28.03 ID:zRLRTiyf0.net(1)調 AAS
泥棒犯罪者が脅迫や名誉毀損されるのは当然だろ。
何さまだよ。
495: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:20:06.34 ID:RBbpOITH0.net(1/18)調 AAS
別に問題ないだろ?
コンビニ強盗の映像とかニュースでよく流れてるじゃん
あれモザイクかかってなかったよな
496
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:20:41.58 ID:/JO2juV20.net(1)調 AAS
自力救済禁止の原則ってことを考えたらまんだらげの行為は
どうなんだろ?って思わなくはないな
まんだらげはどうしたいんだろうね

ことを大きくして、警察に大々的に動いて欲しいのか
ただ単に返して欲しいだけなのか
それとも、今後の抑止効果を狙ってのことなのか
497
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:21:20.01 ID:ogaF/c1r0.net(17/29)調 AAS
>>483
香取のドラマにあった民間科捜研って、
民間科捜研自体は実在するんだけど、それも違法会社だなw

お前の頭の中だとw
弁護士も捜査権を持ってないんだけど、
弁護の為に事件調べるのも違法だなお前の頭の中だとw

頭大丈夫かお前w
498: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:21:48.71 ID:VYkmvLp50.net(2/2)調 AAS
顔晒されたら名誉毀損で訴えろ

でも、訴えてもいいけど、世の中舐めたらあかんでw
499: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:22:08.65 ID:i2TmnVsp0.net(1)調 AAS
やりすぎではないだろう、だから日本は甘いんだよ
自転車逆送とか掲示板の予告とかは周知されてないから知らなかったは通じるけど
万引きは誰もが悪い事って知ってるだろ
500: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:22:18.85 ID:6v9aac/u0.net(7/10)調 AAS
>>496
返して欲しかったんだろ
お店の看板商品が盗まれたんだから
501: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:22:37.91 ID:FA1jFuMG0.net(1/3)調 AAS
漫画屋が正しい
502
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:22:56.16 ID:xgHBaxg80.net(1/9)調 AAS
すまんが今度の件の論点は分かってレスしてんのか?
俺が説明するよ。

たとえば暴漢に襲われて反撃し、相手を殺してしまったとしよう。
そして裁判でこのように主張する。
「必死で反撃していたら相手(暴漢)がぐったりした(死)」
これだとほぼ正当防衛が認められるケースと言っていいだろう。
ではこれは?
「反撃して相手を無力化したが、頭にきて殴り続けた(死)」
このケースだと過剰防衛として罪に問われてしまう。
 
いずれにせよ、本当かどうか別にして「自己の意志の表明」によって「暴漢を殺した裁判」の行方が決まる。
まずここを押さえてからスタートだ。

さて過剰防衛としたケースを考えてみよう。
暴漢、つまり自分を襲った相手を(罰を受けるに値する者)として罰(殴り続けた)を与えたわけだよな?
しかしもしかしたらこの暴漢は重度の精神障害かもしれないし、あるいはいじめっ子達から「あいつを襲え」と逆らえない状況下で(精神的に追い詰められて)強制された者かもしれない。
このような事だったら、法的責任は問われない場合も出てくる。
しかし殴られ罰せられて死んだわけだよな?

つまり公の法によっては無罪になるかもしれないが、私的には罪人だと言うこと。
今回店側は「返しに来なければ公開」という事で「公開」は相手が嫌な事、つまり「罰」として認識しているわけである。

盗んだ者を捕まえる目的での公開ならば問題はない。
それによって警察が捜査し、検察が取り調べ、法的に罪に問えるかどうか精査する。

しかし以上述べたように今回の件での論点は「私刑の是非」である。
店側は「返せば公開しない」というのは温情で言ったのかもしれないが、
それが「私刑の是非」についての論点になったというわけである。
 
では続いてそれについての見解。
503: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:23:15.65 ID:rXeXdGKM0.net(1)調 AAS
盗人に名誉棄損も脅迫もねーんだよ
504: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:23:48.55 ID:8AOsPk870.net(1)調 AAS
やりすぎなんてとんでもない
警察が腐敗&外国人による治安悪化で頼みにならず、
自力救済も禁止とすれば、
どうやって国民の財産と生命を守れるというのか。
記者は高卒でまともな法理論を学んでないのか?

どんな行為にだって脅迫罪や名誉毀損罪を押しつけることが出来るんだから
専門家にどんな風に聞いて、そして論旨をねじ曲げているかよくわかるわ
505: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:24:40.94 ID:j9+ovEF00.net(6/7)調 AAS
なんでネットに晒すっていうニュアンスがお前らに伝わらないのか
何もしてないやつでさえ嫌がるのに
506
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:25:52.69 ID:nraDkMOY0.net(6/8)調 AAS
>>502
襲われた人は、襲った相手を攻撃しても、
いつの時点で無力化してるかどうかの判断は難しいから、仮に死んでも過剰防衛なんてことはないけどな。
507
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:25:52.71 ID:oXmiwf2F0.net(1/6)調 AAS
コレがやり過ぎだったらマスコミはすべて廃業じゃねーのか?
508: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:25:52.47 ID:3dpl1jw30.net(1)調 AAS
もう万引きって言い方変えようよ
窃盗と一緒でいいじゃん
509: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:27:05.28 ID:TyXWAVyP0.net(1)調 AAS
人も会社をも自分を守るために自分の信じたことをやるしかない
人の究極の言動に 事前に法律が入り込む余地はない
510: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:27:38.41 ID:A/q0tMrz0.net(1)調 AAS
顔公開きた?
511
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:27:46.30 ID:eTKdADcc0.net(8/9)調 AAS
>>507
公益性がどうたらはアリだけど私怨と判断されるとダメ
512
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:27:48.32 ID:FA1jFuMG0.net(2/3)調 AAS
じゃあ警察が取り返してこい
それで済む話しだ
513
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:28:16.35 ID:8GO5cxFg0.net(34/55)調 AAS
>>497
じゃあまんだらけが仮に公開捜査のようなことをしても
捜査権うんぬんで問題になったりしないって事?
法律くわしくないんで、教えてくれるとありがたい。
514
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:28:30.69 ID:xgHBaxg80.net(2/9)調 AAS
>>502
>では続いてそれについての見解

前にこういう事件があった。
女子高生がスーパーで万引きした。
スーパーの店長が取り調べの最中にその女子高生にイタズラをした。
レイプだったか忘れた。

もちろんこの私刑は許されないことたわよな?

つまり何が言いたいかというた
私刑を制度として認めるのならば
きちんとルール作りをしようという事だ。

それ以外にないだろう?
515: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:29:31.84 ID:RBbpOITH0.net(2/18)調 AAS
>>496
また自力救済を勘違いしてるやつがいるよ…
そもそも法律に「自力救済の禁止」なんて条文は無い
もし法的に適用するなら占有権の侵害だけど、
別に鉄人を無理やり奪い返したわけでもなし、全然当てはまらない
516: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:29:36.11 ID:bioyxDdd0.net(1/2)調 AAS
公開をたてに返還を迫るのが脅迫罪になるというのであれば、
有無も言わせずに公開してしまったほうが、あとは名誉棄損罪の可能性とやら
だけ考えればいいから、手間が少ない上に抑止力および犯人検挙の情報集めに
なって良いかもね。

しかし、日本の法律って犯罪者を守るのに体よく利用されてて、犯罪被害者が
泣き寝入りってパタンが多すぎる。
517
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:30:17.51 ID:JXQPbh2F0.net(1)調 AAS
明日の公開って何時? 
518: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:30:22.31 ID:oXmiwf2F0.net(2/6)調 AAS
>>511
だからマスコミはマスコミのスキャンダルや犯罪を追わないのかー(棒)
ライバルを追い落とすための私怨と取られかねないものな。
519: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:30:37.94 ID:xgHBaxg80.net(3/9)調 AAS
>>506
おいよく読めよ

「自己の意志の表明」

判断は誰がしている?
520: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:30:45.46 ID:epAjIEDS0.net(5/6)調 AAS
>>514
基本がある。
実映像を流すのを私刑だとは考えてないんだ。
521: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:30:55.51 ID:C4f90dy+0.net(1)調 AAS
情報提供を求めるためにやれば良いさ

たぶん左翼弁護士に入れ知恵された犯罪者側が訴えても来るけど
盗まれた品を取り戻したければしっかり公開して情報提供を求めるのが確実なんだしよ
522
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:31:30.40 ID:Ov6/XCTH0.net(1/19)調 AAS
論点もへったくれも
被害者(この場合は窃盗犯)が訴え出ない限り
100パーセントまんだらけの罪にはなりません。

しかも今の時点でその映像が被害者(この場合は窃盗犯)と同一であるかどうか
確認は一切できない。

だからこの問題はそもそも矛盾を前提にしないと成り立たない。
法律以前だよ。
523: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:31:31.01 ID:HVkjgLCt0.net(13/19)調 AAS
>>512
店が万引き犯の写真をモザイク無しで公開しても
警察は何もしません何も出来ません過去何かしたこともありません。
写真を公開された犯人が被害届を出さない限り。
524
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:31:35.38 ID:6v9aac/u0.net(8/10)調 AAS
>>517
12日までに返却と書いてあるが
いつ公開とは書いていない
525: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:31:49.31 ID:hPRQgqYh0.net(9/12)調 AAS
長井編集長が原稿料払わないから
古川が守銭奴になってしまったんだ
ガロが悪い
526: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:32:43.99 ID:WYXb3Jav0.net(1)調 AAS
日本では被害者が泣き寝入りする歪んだ司法がまかり通ってるんだから自力救済もやむを得んだろ。
でも、この男が犯人でもなんでもなかったらどうする気なのかね。それも含めてこの店の責任だわな。
527: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:32:48.06 ID:eo9yhjAF0.net(1)調 AAS
いいかげん万引きって言葉使うのやめろやマスゴミ
窃盗って言えよ
528: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:33:13.70 ID:oXmiwf2F0.net(3/6)調 AAS
>>514
万引き犯を捕まえてイタズラしたい まで読んだ
529
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:33:49.87 ID:FQjZNI140.net(2/2)調 AAS
>>524
その日すぎても顔公開されなかったら
今度は一斉にまんだらけ叩きが始まりそうだな
530: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:33:58.60 ID:JDV5OM7G0.net(1)調 AAS
甲南大法科大学院の園田寿教授は犯人に早く盗んだ品を返すように説得しろよ
531
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:34:07.01 ID:xgHBaxg80.net(4/9)調 AAS
>>522
>法律以前

まぁそうだな「私刑について」だからな。
俺のレスは読んだか?
532
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:35:03.24 ID:RBbpOITH0.net(3/18)調 AAS
まんだらけは「鉄人返して、返さないなら顔晒すよ」って言ってるだけじゃん
これのどこが自力救済の禁止にあたるんだよ
それなら「家賃払えないなら出ていけ!」とかも禁止になっちゃうよ
533: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:35:38.01 ID:FA1jFuMG0.net(3/3)調 AAS
これは私刑と関係無い
534
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:35:59.87 ID:ogaF/c1r0.net(18/29)調 AAS
>>513
刑法のみにしぼるね。
とは言え、おれも法学卒とかでは無いので詳しくはない。

捜査権云々で問題になる事は有り得ない。
それが問題になるなら、誘拐や行方不明者の捜索を警察が捜査を撃ちきった後で家族が独自に探す事も出来なくなる。
そんな事はない。

あり得るとして、窃盗の事実を公開した名誉毀損罪だが、親告罪なので窃盗犯自体が訴えない限り成立しない。
訴えたところで、まんだらけ側にも盗まれたものを取り返すという事情があるので、棄却される可能性が大きい。

とは言え、まんだらけが名誉毀損に問われる可能性はゼロではない。
535: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:36:07.37 ID:wEWMaz7Mi.net(1)調 AAS
ネット公開は公共の利益にかなってるから、脅してないでさっさとやるべき
536: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:36:40.11 ID:6v9aac/u0.net(9/10)調 AAS
>>529
ホームページに公開とも書いていない
警察に公開しましたと言ってしまえば
537: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:37:18.50 ID:QhyqDVOZ0.net(1)調 AAS
本人が訴えて来たら面白いな
538
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:37:30.67 ID:oXmiwf2F0.net(4/6)調 AAS
>>532
それ禁止なんだよ。
539
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:38:33.28 ID:kJ6yL6GhO.net(1)調 AAS
例えばこれが脅迫罪だった場合、脅迫されている人物がどこの誰だか分からない今回のケースでも罪に問えるのか
540
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:39:15.43 ID:ogaF/c1r0.net(19/29)調 AAS
>>502
店側は罰として認識って、お前の勝手な判断じゃん。

まんだらけの社長は1のとおり、
「犯人の特定を行うつもりだ」
と罰でなく公開捜査に切り替えるんだと明言してるんだが
541: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:39:32.24 ID:p+BKCPms0.net(1/3)調 AAS
犯罪被害者が権利を行使しようとすると「やりすぎ」と非難して潰し
加害者の権利は拡大解釈してでも最大限確保する犯罪者に優しいお仕事です
542: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:40:02.36 ID:6v9aac/u0.net(10/10)調 AAS
>>539
誰が脅迫されましたと警察に言うの?
543: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:40:13.53 ID:Ov6/XCTH0.net(2/19)調 AAS
>>531
読んだよ。

ずれてるのがわかったw
544: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:41:12.42 ID:FmYquR1l0.net(1)調 AAS
泥棒は犯罪、動画という証拠があるなら名誉毀損にはならんだろ。
545: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:41:34.62 ID:kauNhwJ70.net(1/3)調 AAS
人権ゴロだな。

店側の権利を守るために、犯人も、擁護するやつも、空爆で殺せ。
それと、サンケイにまんだらけの広告を出せw
546
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:41:45.27 ID:Ov6/XCTH0.net(3/19)調 AAS
>>531
っていうか
俺の話理解できてないでしょ。
547
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:42:03.89 ID:ogaF/c1r0.net(20/29)調 AAS
>>538
家賃払えないなら出て行けは禁止されてないぞ

きちんと踏まなきゃいけない手順はあるけど
548: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:42:32.65 ID:xgHBaxg80.net(5/9)調 AAS
>>540
>今回店側は「返しに来なければ公開」という事で「公開」は相手が嫌な事、つまり「罰」として認識しているわけである。

商品をとった相手に対して言っているわけだよな?
549: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:43:16.01 ID:eTKdADcc0.net(9/9)調 AAS
>>489
そう、「別の法に触れそうな」場合に問題になるんだよな
でコレ、公開捜査しちゃうと名誉毀損ガー脅迫ガーって話よな?
550
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:43:46.42 ID:xgHBaxg80.net(6/9)調 AAS
>>546
じゃあ >>502について意見してみろよ
551
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:43:59.68 ID:gi4M6Trj0.net(1/4)調 AAS
> ネットのトラブルに詳しい甲南大法科大学院の園田寿教授(刑法)は
> 「刑法の規定では、正当な債権を取り返す場合でも脅迫すれば脅迫罪になる。
> 今回のケースは、現時点で脅迫未遂に当たる」と指摘する。また、写真の公開は万引の事実を公
> にすることであり、刑法の名誉毀損罪が成立する可能性もある

当然だよな?(´・ω・`)
552: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:45:02.71 ID:FqoZwHqei.net(1)調 AAS
公開したの?
してないならはよ
553: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:45:22.01 ID:9XcHzxvBO.net(1)調 AAS
万引って少年少女の非行の基礎になるぐらい悪質な悪戯なの?
554
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:45:22.56 ID:RBbpOITH0.net(4/18)調 AAS
>>538
原則禁止だが、必ずしも罰せられないよ
「これ以上滞納続けたら追い出す」
「何月何日までに家賃を払わないと追い出す」
って警告を与えていれば認められるケースも多い
>>1のケースも警告する→顔公開の手続きを踏んでいるよね
問題は相手に伝わっていない可能性だが、これは相手の連絡先が分からないんだから仕方ない
555
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:45:28.63 ID:8GO5cxFg0.net(35/55)調 AAS
>>534
一般人には捜査権は無くって、現行犯の逮捕の権利はあるって
思ってたんだ、不勉強ですまない。

これは程度の問題なんだけど
ネットで顔写真を公開して公開捜査的なことをしても大丈夫なのかな?
自分はまんだらけとしては
ただ犯人の顔写真を公開してるだけですよーって
スタンスを取ったほうが問題が無くて良いと判断して
商品返せうんぬんの文言を外してくるだろうなって思ってるんだけど。
556: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 09:46:33.09 ID:81+5mcDG0.net(1)調 AAS
被害者に泣き寝入りを強要させる日本
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.625s*