[過去ログ] Led Zeppelin 66 (1011レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 2014/08/06(水) 21:50:29.35 ID:UOKmhd10.net(1/2)調 AAS
上とか下とか主観だしなあ
売り上げで並んでから言えとw
109: 2014/08/07(木) 08:55:38.35 ID:GL8VXkVH.net(1/7)調 AAS
キッスのデトロイトロックシティを聞くと、どうしても「デトロイトメタルシティ」
に出演してたジーンシモンズを思い出して吹き出してしまう。「ベ〜エ、ベ〜エ」

セックスピストルズの「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」を聴くと少年メリケンサックを
連想してしまう。「世界人類を撲殺!」
117: 2014/08/07(木) 11:10:34.35 ID:skE92uJe.net(3/9)調 AAS
実は一番恐れているのは不眠である。
一睡もせずに炎天下の会場でビールを飲んで踊れば、間違いなく死む。
家族からもこの点を厳重に注意されている。
だから、もし前夜寝れなかったら私のフェス参戦は中止となる。
年を獲るとセロトニンなどの脳内物質が減って睡眠障害が起きやすいという。
仕事のストレスや日常生活での心配事なども影響しているだろう。
寝る前にロックを聴くと交感神経が刺激されて睡眠の邪魔をするというのもあるらしい。
みなさんは不眠でお悩みではないでしょうか?
連投失礼。
215: 2014/08/08(金) 12:21:19.35 ID:n5GAqcIT.net(1)調 AAS
無調というか非調性音楽でも嫌われるのは12音技法ね。
無調と分類されるなかでも明確な調性を感じさせないもの、リズム中心や音響系
アンビエント、微分音階法、不協和音の多用、性急かつ断続的な転調なんかはジャズやロックファン
はとっつきやすいよね。
純粋なクラファンやプロバーなジャズファンは和声感を重視するからね。
なにせ12音技法は絶対音感がないと理解できないというのは本当で、それは出鱈目と12音を駆使した
のを区別できないからという理由だからw

今ZEPあたりで止まってるリスナーでも前レスにある2001年宇宙の旅で使ったやつなんかは
普通に気に入ると思うけどな。ZEPでじっくり曲を能動的に聴く癖がついてるから。

by 47歳 開業税理士
339: 2014/08/09(土) 14:37:01.35 ID:ASAzNT26.net(3/7)調 AAS
>>336
Zoso LXXVIIで
504: 2014/08/13(水) 17:40:27.35 ID:1Dz1B69D.net(4/4)調 AAS
ファストウェイの曲を間違えた
Fastway All I Need Is Your Love
動画リンク[YouTube]


あと、このバンドも
Detective - One More Heartache
動画リンク[YouTube]

810: 2014/08/18(月) 15:11:17.35 ID:qB5lncPM.net(2/5)調 AAS
だから伝説のライブとDVDは若い人でもとっつきやすいって
スタジオが現代ではちょっとキツイんだよ
946: 2014/08/19(火) 20:57:07.35 ID:d9o0DzTG.net(5/10)調 AAS
>>945
俺が言いたいのはZEPのインプロが楽しめなければブートもダメだろうし
ライブもダメだし、最高のライブバンドであるZEPを十分に体感できてなくて
損してるねってこと
まぁスタジオ盤だけってのが悪いとは言ってないよ
ただ、ここはZEPスレだし大半はブートもライブもインプロも好きなはずなのに・・・と思っただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*