[過去ログ] Led Zeppelin 66 (1011レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): 2014/08/07(木) 12:48:36.59 ID:skE92uJe.net(5/9)調 AAS
1970年以降のイギリスの2大音楽誌における年末の人気投票バンド(国際部門)の1位の変遷である。
メロディメイカー NME
1970 ツェッペリン CCR
1971 EL&P T−REX
1972 イエス イエス
1973 イエス アリスクーパー
1974 イエス ツェッペリン
1975 ツェッペリン ツェッペリン
1976 イエス ツェッペリン
1977 イエス セックスピストルズ
1978 ジェネシス クラッシュ
1979 ツェッペリン ジャム
イギリスの70年代を制したバンドはツェッペリンやイエスだった。
そしてデヴィッドボウイではなく断然T−REXである。
つまり現代の「イギリスにおける評価」は当時の状況をまったく反映していない。
イエスやEL&Pは聴くに値しない過去の遺物扱いであり、ツェッペリンもこと本国においては
正当な評価を得られていないという印象がある。
シンセが全編メインでうなっている上クラシックなどをモチーフにしている
という点でEL&Pはダサイのだろうか。
70年代ファンとしてはとても悔しいので、私は最近無理やりEL&Pを聴くように
しているのだが、いやいや、ところが、EL&P、素晴らしかったんですって。
サウンド自体は古臭いんだが、何と言うか例えばプロディジーとかよりも狂気みたいなのがあって、それがビンビンくる。
ロキノンの名盤ガイドでは渋谷さんはたくさんEL&Pをランクインさせていたが英断だったと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*