[過去ログ] 【ブラック】BLACK SABBATH Vol.5【サバス】 (602レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2014/07/03(木) 18:26:31.89 ID:217acep0.net(1)調 AAS
アイオミはやる気ないみたいだが、サバシーなアルバムまた出してほしい。
357: 2014/07/03(木) 18:34:46.44 ID:qof9xTyr.net(1)調 AAS
それを言うならサバティカルじゃね
358: 2014/07/03(木) 18:43:48.25 ID:vlcFEZez.net(1)調 AAS
サバッしーじゃねえの?
359: 2014/07/03(木) 19:10:46.07 ID:IMT9BMUh.net(1)調 AAS
それはそうと明日が最後のサバスのライブになるかもしれないのだが
外部リンク:www.bst-hydepark.com
外部リンク:www.barks.jp
360: 2014/07/04(金) 03:19:49.99 ID:70G/kaR1.net(1)調 AAS
>>.358IDがTYR
361: 2014/07/06(日) 09:13:21.86 ID:yAIL5PZV.net(1)調 AAS
どうやら次があると考えてもよさそうですよ
Facebookリンク:photo.php
362(1): 2014/07/25(金) 02:29:40.09 ID:ygfSGBqc.net(1)調 AAS
最近ハマり出した
21歳の若造ですが、昨年のオズフェスト行きたかったなぁ
もうちょいハマるの早ければ...
363(1): 2014/07/25(金) 10:06:32.40 ID:+wdLD960.net(1)調 AAS
でも今や人気面でいえば第何期かの黄金時代であるからなあ
そういう面では良かったんじゃね?
発掘音源も次々と出されてるし
俺が最初に聴いたのはギランがいた頃で、その頃はオワコンとまでは言わないけどかなり低く見られてたからなあ
もう30年前の話だよ
364: 2014/07/25(金) 19:37:14.39 ID:Xct15fRN.net(1)調 AAS
>>362
40年待ったファンもいるバンドだからねぇ
来年なり再来年なり、動きがあったら海外でもなんでも行ってみたらいいんでは
365: 2014/07/27(日) 22:29:41.85 ID:ebdPdfZK.net(1)調 AAS
>>363
そのギラン在籍時のアルバムは1st、5thに次ぐ3番目に好きなアルバムだな。
もろに極悪な音を出したろかという意図を感じるし、リフもかっこいい。
まぁ今となっては再評価されてるアルバムの1つなんだろうけどね。
366: 2014/07/27(日) 22:33:13.02 ID:ij0UICMD.net(1)調 AAS
ジャケからしてああだもんなw
何でも提出された案の中から一番酷いといわれたのをあえて選んだらしいが
そういえば、フォービドゥンのジャケもアレだったなあ・・・
367(1): 2014/08/27(水) 09:59:58.98 ID:iLcH5k5s.net(1)調 AAS
LH、LONGEST DIE AT LASTのリニューアル盤リリースだって。
368: 2014/08/29(金) 20:44:31.48 ID:w9UqxMFB.net(1)調 AAS
ね。しかも3,800円とお値打ち。
これは全サバスファンが買わなきゃなるまいて!(回し者)
369: 2014/08/29(金) 21:19:52.99 ID:u+Bh4hFY.net(1)調 AAS
前のを持ってるからいいや
370: 2014/09/10(水) 13:09:22.01 ID:9tvKn3mZ.net(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これもライノだけどそんなに音良いとは感じないなぁ
371: 2014/09/10(水) 20:51:20.93 ID:l3IZs4jO.net(1)調 AAS
サバス中毒っス
372: 2014/09/25(木) 11:18:14.77 ID:qovpCvmD.net(1)調 AAS
>>367
ヤフオクで今一価格が伸びなかったのはその為か
373: 2014/09/26(金) 12:53:04.29 ID:cWXm3c1j.net(1/2)調 AAS
2014/9/25 Material Sketch 2
動画リンク[YouTube]
2014/9/25 Material Sketch 3
動画リンク[YouTube]
2014-8-24-Material Sketch1
動画リンク[YouTube]
2014/9/25 Material Sketch 4
動画リンク[YouTube]
Facebookリンク:emf.kgb (Emf Kgb)
374: 2014/09/26(金) 14:55:42.50 ID:cWXm3c1j.net(2/2)調 AAS
■■■性犯罪者・北川潤の実態を告発■■■
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ
少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
外部リンク:ameblo.jp
さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)
通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)
皆さまよろしくお見知りおきください(笑)外部リンク:ameblo.jp
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
375: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
376(2): 2014/09/27(土) 22:31:13.60 ID:1aweGdhZ.net(1)調 AAS
ギランのアルバムの音は凶悪
頭が痛くなる危ない周波数に達してます
377: 2014/09/28(日) 01:14:11.06 ID:FhEhtK04.net(1)調 AAS
思い込みが好きなんだね
痛くなったことないよ
378: 2014/09/28(日) 12:10:22.41 ID:iF0x0VHC.net(1)調 AAS
では、不快で気持ち悪い割れ音に達してます
379(1): 2014/10/07(火) 16:03:48.12 ID:YcTDPETb.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_musice_1380238291_379_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/tUrSe-zPOD4/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/7fP2d_4D7Ec/1.jpg)
380: 2014/10/07(火) 20:46:13.50 ID:xGVKrmEy.net(1)調 AAS
>>379
自分のスレでやれキチガイ
【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
2chスレ:net
381(1): 2014/10/09(木) 19:25:14.67 ID:lxB7+soS.net(1)調 AAS
『BORN AGAIN』はギランのハイトーンとギターの高音が耳に刺さる。
痛いとまでいかないけど。
つか、あのアルバムは何年聴いても良さがわからん。
良さを探そうとある意味一番ヘビロテアルバムなんだけど、いつなってもわからん。
たぶん、一生わからない気がしてきた。
そもそもパープルが好きじゃないからダメなのか?
382: 2014/10/09(木) 20:02:08.40 ID:hsasA7PN.net(1)調 AAS
へい ゆ〜
383: 2014/10/09(木) 20:04:51.65 ID:QXovsmnZ.net(1)調 AAS
あれがサバスで最も狂気なアルバムなのに
384: 2014/10/10(金) 07:37:07.58 ID:0P2lvLRq.net(1)調 AAS
ブラック・サバス 新スタジオ・アルバムを制作へ、プロデューサーは再びリック・ルービン
外部リンク:amass.jp
385: 2014/10/10(金) 08:30:30.98 ID:O50tcuWz.net(1)調 AAS
>>1
お爺おズボン(笑)
386: 2014/10/10(金) 14:16:37.26 ID:kyS50JWS.net(1)調 AAS
>>381
俺はパープル3期限定だけど、ボーンアゲインは好きだ
どうせ理屈じゃないんだから、早く嫌いなものに囚われない生き方に変えた方がいい
387(1): 2014/10/10(金) 21:28:39.33 ID:EyfYNZct.net(1)調 AAS
>385、またルービンかよ。どうせ、ミッドテンポの退屈な曲ばっかだろ?
13もすぐに飽きたし。
388: 2014/10/10(金) 22:24:00.19 ID:54rw0XHL.net(1)調 AAS
当人たちは13に大満足らしいし、次もきっと同じ作りだよ
聴くだけムダだから絶対に聴かないでね
389: 2014/10/10(金) 22:48:20.66 ID:WcOQzf5d.net(1)調 AAS
ルービンはとにかく聴きやすい音作りに関しては定評があるからなあ
ただ、合わない人にとっては徹底的に合わないから、好き嫌いが分かれるけど
スレイヤーもレッチリもルービンがプロデュースしたから人気が上がったようなものだし
ただしメタリカ、おまえらとだけは絶対に無理だw
390: 2014/10/11(土) 00:51:13.95 ID:ySBQyknV.net(1)調 AAS
音圧の上げすぎさえ止めてくれれば文句はないんだが
391: 2014/10/11(土) 16:08:28.59 ID:fkA47g+Y.net(1)調 AAS
>>387
久しぶりに初期のアルバム聴いたらミドルテンポの曲多かったから
問題は眠気を誘うオジーのボーカルの方だと思う
392(2): 2014/10/11(土) 22:12:25.85 ID:WnQA5Ncd.net(1)調 AAS
いや、オジーの声じゃなくワンパターンのフックのない曲作りに問題がある。
オジー・バンドの初期4枚はあの声でも全然眠気なんかこなかったし。
393: 2014/10/11(土) 23:42:36.63 ID:JEMouXki.net(1)調 AAS
多分、そういう意味ではないんじゃ
394: 2014/10/12(日) 10:40:21.91 ID:Jhr1VwjD.net(1)調 AAS
おそらく、ルービンの音作りに異議を唱えてるんではないかと。
上にも書かれてるけど、この人は聴きやすい音作りするんだけど、
それはある意味単調でエッジの効きにくい音ってことでもあるから。
事実、自分も13を初めて聴いた時、「ちょっと単調だな・・・」と思ったし。
よほど練りこんだ曲作りが重要になるプロデューサーなのではないかと。
395: 2014/10/12(日) 11:50:15.06 ID:zrQHFxIk.net(1/2)調 AAS
>>392
俺もそう思う
396: 2014/10/12(日) 12:47:14.73 ID:vE2Dh89C.net(1/3)調 AAS
>>392
「眠気を誘うオジーのボーカル」と書いたのは
オジーのボーカルがずっと低音で抑揚が無くて単調という意味
声質じゃなくて歌メロの話
昔ほど高音は出せなくなったみたいだけど
ソロ最新作(2010年)や初期サバスのアルバムと比較しても
低音かつ抑揚なさ過ぎの歌メロは気になる
397(1): 2014/10/12(日) 13:17:29.21 ID:zrQHFxIk.net(2/2)調 AAS
オジーの歌メロが単調なのは昔からだから
問題なのは、印象的なリフやユニゾンで歌えるフレーズが書けなくなったって事なんじゃないかな
398: 2014/10/12(日) 14:43:17.41 ID:dnZvFvJa.net(1)調 AAS
せっかくのサバスなのにランディ〜ジェイク時代を引き合いに出す時点でサバスファンじゃないな
399: 2014/10/12(日) 14:56:13.96 ID:vE2Dh89C.net(2/3)調 AAS
>>397
そういうのもあるけど
やっぱりキーが低い感じがどうも気になるんだよ
今これ聴いててそう思った
動画リンク[YouTube]
3枚目の中でも比較的地味な曲だけど
オジーの歌はキー高め
13はわざとキー低めにしたって何かで読んだ記憶があるんだが
何だったかな
400: 2014/10/12(日) 20:30:28.27 ID:hIFV8v2Y.net(1/2)調 AAS
俺はサバスでも初期の頃じゃなく、テクニカル〜ヘブン・アンド・ヘルの頃が
好きだからな?サバスファンは初期だけじゃないんだぜ。
401: 2014/10/12(日) 21:45:36.09 ID:vE2Dh89C.net(3/3)調 AAS
モブルールズは入らないの?
ヘブヘルまで?
402: 2014/10/12(日) 22:26:52.09 ID:ICPLn37t.net(1)調 AAS
わざわざ極初期狙って作ってるんだからお門違いだな
403: 2014/10/12(日) 22:47:05.03 ID:hIFV8v2Y.net(2/2)調 AAS
それがつまらないって言ってるんだろ?
404: 2014/10/12(日) 23:20:17.10 ID:sLXUDhih.net(1)調 AAS
お門違いな希望が叶うことはない
文句言ってもムダなんだからあきらめろと言ってるわけだよ
405: 2014/10/13(月) 11:40:36.37 ID:EOzdY482.net(1/2)調 AAS
もし35年ぶりの新作でテクニカル〜ヘブヘル路線だったら
それこそ世界中から非難囂々だったろうなぁ
406(1): 2014/10/13(月) 15:27:10.62 ID:qxtBQEhv.net(1)調 AAS
ディオとの前作デビルユーノウには近い気はした
407: 2014/10/13(月) 15:39:59.03 ID:OLMvEHap.net(1)調 AAS
新譜の出来は駄作でもいいからまた来日してくれ
408: 2014/10/13(月) 16:55:13.19 ID:f6hdIB6u.net(1)調 AAS
>>406
なんとなくわかる
違いといえば、ディオ側のほうはどちらかというとモダンな感じだったけど、
13はかつてのオジー時代の総集編っぽい作りになってる
409: 2014/10/13(月) 18:26:24.11 ID:EOzdY482.net(2/2)調 AAS
アイオミのFusedも似た作風だね
グレン、ロニー、オジーで乗せるメロディが全然違うのが面白い
410: 2014/10/15(水) 05:46:35.20 ID:LwWn8WRD.net(1)調 AAS
つまりトニー先生は近年のスタイルでやってるだけで
新作もガラっと変わったりしないって事さw
411: 2014/10/17(金) 23:48:33.03 ID:TcJ2bLlm.net(1)調 AAS
クレイジートレインとか昔聴いてた俺が
サバスの1st初めて聴いたぜ
412: 2014/10/23(木) 02:44:15.43 ID:j5/jGY4F.net(1)調 AAS
で?
413: 2014/11/15(土) 19:41:35.43 ID:jgv0Ur85.net(1)調 AAS
OZZFEST 2015 決定
ソースは、KNOT FESTの会場にポスターあったとの事
画像リンク
画像リンク
414(1): 2014/11/15(土) 19:48:36.19 ID:yEi/TJU+.net(1)調 AAS
rhinoのリマスターってバラとかで売ってたりしないよな?
アマゾンみてもよう分からん
415: 2014/11/15(土) 22:45:09.27 ID:ry5ZkVm5.net(1)調 AAS
これか
画像リンク
416: 2014/11/16(日) 16:30:15.13 ID:uKfYsgF3.net(1)調 AAS
サバスマジか!?
417: 2014/11/16(日) 16:54:49.84 ID:vrpOCEt1.net(1)調 AAS
オジーソロじゃねーの?
なんとなく
418: 2014/11/16(日) 22:31:40.27 ID:mvZ0qnOI.net(1)調 AAS
初日おジー 2日目サバスでどうだい
419: 2014/11/16(日) 22:58:52.65 ID:aKKfjxNW.net(1)調 AAS
いいと思います
420: 2014/11/17(月) 06:56:29.53 ID:e48L1FgU.net(1)調 AAS
曲の中に入ってるギ〜〜〜〜〜だかジ〜〜〜〜〜だかって音って何の音なの?
ユーミンの曲の中でも使われたりするけど。
421: 2014/11/18(火) 20:28:17.93 ID:3Zo5DCxO.net(1)調 AAS
変態 動画リンク[YouTube]
422: 2014/11/18(火) 21:05:49.59 ID:tiHIU5hG.net(1)調 AAS
全部オジーとサバスでいいのに
423: 2014/11/19(水) 19:11:26.47 ID:sZ4eu3Vn.net(1)調 AAS
>>414
オジーサバスのライノ音源はバラ売りしてないよ
ロニー時代はバラ売りしてる
424(2): 2014/11/20(木) 14:02:48.86 ID:FO8qNe1u.net(1)調 AAS
初めてBlack Sabbathのアルバム(『Black Sabbath』)を買った初心者ですが、このスレッドを見て勉強させていただくので、よろしくおねがいします(^^ゞ
ボーカルもギターも最高で、繰り返し聴いています!
425: 2014/11/20(木) 16:58:38.88 ID:PuhUhdlB.net(1)調 AAS
>>424
3枚目まではその調子で聴ける
426: 2014/11/20(木) 18:43:59.41 ID:iPAN5v/T.net(1)調 AAS
vol.4は至高なんだが…
427(1): 2014/11/20(木) 22:30:01.95 ID:MCbYxtNT.net(1)調 AAS
どういう経路をたどってサバスに行きついたのか気になる
428: 2014/11/20(木) 23:41:48.72 ID:WpYLaJcW.net(1)調 AAS
>>424
最初に最高傑作聴いたんだな
まぁ2ndも同じぐらい良いけど
429(1): 2014/11/21(金) 06:49:20.69 ID:7bFVp4xI.net(1)調 AAS
>>427
もともとメタルが好きで、いろんなバンドをチョコチョコ聴いていたんですが、BBC制作のドキュメンタリーの中で、雑誌『ローリング・ストーン』の人が、メタルの元祖的な存在としてBlack Sabbathを挙げていたからです。
430(1): 2014/11/21(金) 11:48:31.09 ID:6rxHQZ6t.net(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
君にはこれかこれをお勧めしとこう
一枚ずつ買うより良いと思う(まぁおれは持ってないけど)
431(1): 2014/11/21(金) 17:35:13.60 ID:/nZFQi5T.net(1)調 AAS
>>429
元々70年代ロックが好きで
そこから80年代以降のメタルにハマっていった俺とは逆のパターンだな
>>430
お薦めするけど持ってないんかいっ
432: 2014/11/22(土) 08:24:54.53 ID:9xcI9ydW.net(1)調 AAS
1st→3rd:スタイル確立と洗練
4th〜6th:鍵盤導入の実験
7thと8th:売上げ低迷と新路線の模索
433: 2014/11/22(土) 14:32:02.75 ID:Vo+G1D1t.net(1)調 AAS
>>431
でも安いときがあれば買おうと思ってるよ
4000円ぐらいなら
434(1): 2014/11/22(土) 21:48:05.68 ID:g1ik4hQh.net(1)調 AAS
今どちらも10000円〜7000円くらいかな
と思ってリンク見たらブラックボックス高いな
値上がりしてる?
昔は9000円ぐらいだったと記憶してるが
435(1): 2014/11/23(日) 01:23:16.48 ID:XSi0BRtx.net(1)調 AAS
もう作ってない
436(1): 2014/11/23(日) 03:01:39.41 ID:3DUvu9x4.net(1)調 AAS
>>434
円安だからじゃないの?
30%くらいは上がってるでしょ
437(1): 2014/11/23(日) 09:11:35.44 ID:cS0hKFBd.net(1/2)調 AAS
>>435
>>436
いや廃盤状態なのは知ってるけど
廉価版が出たら普通値下がりするのになと思って
円安が関係するのは仕入れる時の話だと思うから
大分前から廃盤だと関係無いんじゃない?
438: 2014/11/23(日) 13:23:59.73 ID:cSgfnSDp.net(1)調 AAS
>>437
中古を最近輸入した場合
439: 2014/11/23(日) 19:08:36.92 ID:kDNLDvIV.net(1)調 AAS
やっぱ限定版の方欲しくなるもんよ。
440: 2014/11/23(日) 21:59:09.32 ID:cS0hKFBd.net(2/2)調 AAS
色々納得
441: 2014/11/23(日) 22:10:38.62 ID:lDJyQHH+.net(1)調 AAS
Ozzy OSBOURNE years というテイチク盤で
初期音源をコンプリートした気になっている俺が来ましたよ!って
442: 2014/11/23(日) 22:26:28.39 ID:y1iFqYno.net(1)調 AAS
Children of the Graveがないトンデモなやつだっけ?
443: 2014/11/24(月) 05:56:22.80 ID:MISZ5vur.net(1/2)調 AAS
ちょっと気づいたんだけど、Complete Albums BoxってBlack Boxとは別マスター?
外部リンク:amzn.com
このmp3配信の方で見ると曲目もタイムスタンプもBlack Boxとは違ってる
HDTracksでハイレゾ配信されたものと同じ新リマスターなのかな?
自分はBlack Boxしか持ってないんで確認できないんだけど誰かわかる?
リマスターのクレジットとか書いてるかな?
444: 2014/11/24(月) 06:01:35.48 ID:MISZ5vur.net(2/2)調 AAS
タイムスタンプじゃないや、タイムテーブルっていうのかなトラックの収録時間のことね
445: 2014/11/24(月) 09:57:00.21 ID:vOhp4uvH.net(1)調 AAS
同じでしょ
ライノ音源のベストとComplete Albums Boxを聴き比べた事があるけど全く同じだったぞ
今調べたらそのリンク先で見られる演奏時間の長さは今年出た廉価ボックスの長さと違う
例えばWheels Of Confusionは廉価ボックスでは8:01そのMP3のやつだと7:47になってる
Black Sabbath Onlineていう有名なファンサイトの管理人が
廉価ボックス発売時にライノに「このボックスはブラックボックスと同じ音源ですか?」と質問メール送ったら答えは「YES」だったらしい
446: 2014/11/24(月) 15:47:46.06 ID:UIbAJGHz.net(1)調 AAS
>Wheels Of Confusionは廉価ボックスでは8:01
Black Boxと同じだな。なら1stにEvil Womanも入ってるのかな
ということはAmazonのmp3配信だけがCDと違って
HDTracksと同じ2013年リマスターなんだな多分 thx
447(1): 2014/11/24(月) 21:06:39.69 ID:xCbgrGV1.net(1)調 AAS
パートのおばはんがコピペミスしただけじゃねーの
448: 2014/11/24(月) 22:15:09.25 ID:uVl43+k4.net(1)調 AAS
画像リンク
kwsk
449: 2014/11/25(火) 04:37:48.68 ID:6HyAOMXI.net(1)調 AAS
>>447
わかんないなら無理にレスしなくていいから
450(1): 2014/11/29(土) 10:31:41.02 ID:4Oh+kxNF.net(1)調 AAS
自分は、ボックスは持って無いから収録時間は知らないんだが
ホイールズオブコンフュージョンって一番ラスト部分に小さい音で、ラスト部分のリフが聞こえるヴァージョンあるけど(アナログのフランス盤だったかな?)
そのヴァージョンはCD化されてるのかな?
451: 2014/11/30(日) 03:18:08.99 ID:tXAPyAj5.net(1)調 AAS
ビルワードのソロ作品を、今頃聴いたんだが
なかなか良いわ
自分はセブンススターで、ちょっと自分のサバスのイメージから離れた
というか、完全に80年代以降のメタルバンドの音と同化してしまったと感じてしまって
サバスなんだけどサバスじゃないようなもどかしさがあったが
ビルワードのはサバス関係無く、ハードロックとして楽しめた
452: 2014/12/03(水) 20:18:24.98 ID:7vjSACKK.net(1)調 AAS
>>450
自分の知る限りビクター盤と2004年の紙ジャケ盤はそれ
演奏時間は確か8分14秒とかだったと思う
ライノ盤に採用されなかった所からすると
バンドとしては「オリジナルは8分バージョン」ということなのかな
453(4): 2014/12/06(土) 23:56:31.15 ID:W0mT2uf8.net(1/2)調 AAS
以前ここで売っていたBOXが1円でww
外部リンク:m.rakuten.co.jp
454(1): 2014/12/06(土) 23:58:36.90 ID:W0mT2uf8.net(2/2)調 AAS
以前ここでおしえていただいたBOXが1円でww
外部リンク:m.rakuten.co.jp
455(1): 2014/12/07(日) 01:53:29.79 ID:vGHYly6m.net(1)調 AAS
>>453
注文したけど絶対なんかの間違いでキャンセルされると思うw
だって赤字にしかならんしw
456: 2014/12/07(日) 02:30:32.18 ID:8VsOesN1.net(1)調 AAS
>>455
ですよねww
457: 2014/12/07(日) 10:01:10.32 ID:weo6JHrZ.net(1/2)調 AAS
>>453
個人情報だけ取られて、「ショップの在庫と連動してない」って書いてあるのを理由にキャンセルされるんだろうな。
で、スパムメールとかくるようになる。
458(1): 2014/12/07(日) 12:52:00.59 ID:weo6JHrZ.net(2/2)調 AAS
>>453
>>454
いつもお世話になっております。
この度は当店にご注文を頂戴しありがとうございました。
今回、ご注文の商品につきまして価格に間違いがあることが判明致しました。
すでに商品ページの価格は修正されてございますが、
送信していただいたご注文をお受けすることができませんでした。
お客様には大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
販売価格の掲載につきましては、誤りの無いよう注意して参りましたが、
今回の発生につきまして事態を深刻に受け止め、今後このような事のないよう、
改めて体制の見直しと改善を行い再発防止に取り組んでいく所存でございます。
改めてご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
申し訳ございませんでした。
459: 2014/12/07(日) 16:06:33.24 ID:5GeUgsqh.net(1)調 AAS
元の値段7990円もすんだね
たけー
460: 2014/12/07(日) 20:51:50.84 ID:qkEdY8qr.net(1)調 AAS
>>458
まったく同じメールきたww
461: 2014/12/08(月) 10:50:22.43 ID:q6JftOl6.net(1)調 AAS
俺も同じのきたけど何かいちゃもんつければ良かったw1円で手に入ると思い同じの持ってたがヤフオクで3000円で即決で出したらすぐ売れた。どーしてくれんだ!とw
462: 2014/12/08(月) 15:51:04.32 ID:UYmcFhxw.net(1)調 AAS
人間はふざけ半分からクレーマーになっていくのかな
463: 2014/12/11(木) 01:39:53.80 ID:Ht3bDwjx.net(1)調 AAS
>>453
オジーだったらどうするかな。
464: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 09:31:04.09 ID:F2PIkm9i.net(1)調 AAS
オジーだったらレコ社から見本もらってるから見もしない
465: 2015/01/17(土) 17:36:18.38 ID:/qYuzlv8.net(1)調 AAS
現在のサバスの状況って白紙のまま?
まだ活動するし、新譜も作るよって話以降何も伝わってこないね
466: 2015/01/17(土) 18:56:43.61 ID:/aT5yqfi.net(1)調 AAS
アイオミ先生を休ませてやろうとか少しは思わんのか?
467: 2015/01/19(月) 12:39:59.63 ID:s4b5EXnn.net(1/2)調 AAS
>>376
そのアルバムについてメタリカのラーズ・ウルリッヒは、
「最も好きなアルバム。オジーやロニーの頃の音を期待しないで、
純粋に一枚のアルバムとしてよく聴いてみなよ。この演奏、素晴らしいよ」
と、語っている。
468: 2015/01/19(月) 12:52:53.61 ID:s4b5EXnn.net(2/2)調 AAS
>>376
そのアルバムについてメタリカのラーズ・ウルリッヒは、
「最も好きなアルバム。オジーやロニーの頃の音を期待しないで、
純粋に一枚のアルバムとして聴いてみなよ。この演奏、素晴らしいよ」
と、語っている。
469: 2015/01/19(月) 22:39:49.26 ID:2G6AmG/s.net(1)調 AAS
大事なことだから二回書いたんですね、わかります
冗談はさておき、ギランのアルバムはとてもカッコイイ。
オジーやロニーの頃とは違い、カオスという言葉が一番似合う作品だと思う。
470(1): 2015/01/20(火) 00:56:56.47 ID:nkmSl0kt.net(1)調 AAS
でも音響は頭痛くなる困った奴ですw
471: 2015/01/20(火) 02:32:14.68 ID:6Km9Sb/s.net(1/2)調 AAS
というかHEAVEN AND HELLでも感じるのだが、
ビル・ウォードのドラミングは80年代のこの頃が一番よく叩けてると思う。
個人的には大好きなアルバムなのだが、
MOB RULESの評価が世間的にもう一歩だったのも、
案外ビル・ウォードの不在もあるのではという気がするのだが。
ヴィニーはいいドラマーだけれども、タイプ的にライヴ向きだし。
ラーズがTAMAのドラムセットを選んだ理由はビル・ウォードの音だそうだよ。
472(2): 2015/01/20(火) 22:20:01.16 ID:7X0hwAtk.net(1)調 AAS
このコラボ、凄い
ももいろクローバーZ vs KISS
動画リンク[YouTube]
473(1): 2015/01/20(火) 23:07:13.22 ID:3+mc6QOq.net(1)調 AAS
サバスも誰かとコラボしてくれんかなあ
ふなっしーはこないだオジーと競演はたしたが、他に良さげなのはいないかな?
474(1): 2015/01/20(火) 23:22:23.47 ID:dQzpFRc+.net(1)調 AAS
>>470
随分ヤワだな
CTで頭調べた方がいいんじゃないか
475: 2015/01/20(火) 23:33:18.11 ID:Ovzn2Dxb.net(1)調 AAS
>>472
死ね
476: 2015/01/20(火) 23:42:56.73 ID:6Km9Sb/s.net(2/2)調 AAS
>>473
もし、サバスのステージにふなっしーが上がれば超物凄いぞ。
大渕弁護士にも行ってもらって、テレビカメラにも入って貰おう。
477: 2015/01/21(水) 00:24:07.46 ID:lkSZYfoK.net(1)調 AAS
オジーにまた水をぶっかけられるんですね
わかりますw
478: 2015/01/21(水) 00:44:43.99 ID:dZdFRYWU.net(1)調 AAS
>>472
スレ違いも甚だしい
二度と来るな
479: 2015/01/21(水) 19:20:55.07 ID:P3s1Cq7q.net(1)調 AAS
あちこちマルチポストしてるバカだから無視でいいよ
480: 2015/01/24(土) 18:29:57.75 ID:JllbOleR.net(1)調 AAS
>>474
ミュージシャン並みの難聴なら平気こもね、君みたいなw
481: 2015/01/25(日) 18:40:25.03 ID:H47PssTm.net(1)調 AAS
嫌味考えるのもいいけど、頭痛をバカにしなう方がいいぜ
482: 2015/01/25(日) 19:42:28.27 ID:AnlQ9IhF.net(1)調 AAS
難聴もバカにしない方がいいぜ
ヘドフォンのボリュームを落とすだけだからさw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s