[過去ログ] 一人は嫌だPart159 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(2): タム ◆Tam//bJ71A 2013/11/02(土) 14:51:35.14 ID:4u0eSiK5.net(1)調 AAS
>>439
先走っちゃった
ごめんね

>>440
ああそうか
採取だけは地元でして検査は中央(地方の大都市も含む)でやればいいのか
じゃあ案外すぐに広がりそうだね

>>441
それもあるだろうけど同年代と会う機会が減ったっていうのもあるんじゃない?
年離れてても友情ってあるけどやっぱ年近いほうが関係は作りやすいと思う

それと社会出ちゃうと肩書きが先に立っちゃうから身構えて入るってのもある
445: 2013/11/02(土) 15:30:46.89 ID:5Pxf85GB.net(2/3)調 AAS
人と合う機会がすごく減ったよ
ネット以外では人と全く交わらないぐらい
こんな生活つまらないと思うけど、突破口も見つからない・・・
446: 2013/11/02(土) 17:56:31.74 ID:Vtdzctan.net(1/2)調 AAS
おひさ。
俺も人づきあい苦手だー

トドさん、温泉旅行行ってるし。俺も年末年始、近場の温泉にでも行きたい

テレビドラマ板でも覗いてくる
447: ◆77XiRw3uFE 2013/11/02(土) 17:57:45.22 ID:Vtdzctan.net(2/2)調 AAS
↑久しぶりすぎてミス。挽回できてるかな
448
(1): 2013/11/02(土) 19:30:07.16 ID:VcaS0yXw.net(1/2)調 AAS
おや、足さんは久しぶり

トドさんは湯布院で骨休めとは優雅だな
449: 2013/11/02(土) 19:35:02.54 ID:VcaS0yXw.net(2/2)調 AAS
孤独が堪らない人は、生き物の動植物に触れられる生活環境にするのも慰めになるかも
450
(1): 2013/11/02(土) 20:01:56.78 ID:5Pxf85GB.net(3/3)調 AAS
今は孤独に耐えられるけど、爺さんになった時はわからない。
それとも逆に歳を重ねると平気になるのだろうか。。。
451: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 00:16:20.32 ID:03JUxBbx.net(1/12)調 AAS
>>450
歳を重ねると、亡くなってしまった知人が増える。
平気なのかどうかは分からない、
自分に対する時の流れしかない。
失くなった人の時間は流れない。
452: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 01:40:42.46 ID:03JUxBbx.net(2/12)調 AAS
こちらから見ると時間の流れがないとは、
虚無の世界みたいだ。
453: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 01:47:49.55 ID:03JUxBbx.net(3/12)調 AAS
>>444 タムさん
同じカテゴリーの人とばかり付き合う、
無論学生時代と変わっちゃいないとも言える、
でも、カテゴリーやシステムが狭まっちゃたんだ。
年齢は社会人になって全く意識しなくなったけれど。

自分自身が気さくじゃないのだろうね、
特に大人になってから。
社会人になったのだから、もっとコミットメントしなきゃいけないと思うけれど。

女性とは、時分とは全く違う立場の人と付きあるのは謎だ。
454: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 02:00:39.05 ID:03JUxBbx.net(4/12)調 AAS
>>444 タムさん
ベストなのは、クリニックで採取して、
その市町村の医師会本部にある検査機でチェックできるようになることだけれど。
つまり健康診断レベルというのは、中央まで運んでいられない。

ストレスの殆ど無い状態で、コルチゾールが一般の人より多ければ、
うつ病やその他の疾患だとわかる。
見分けるのはまだ医師の問診の裁量だろうけれど・・・

コルチゾールが多いとわかれば、
ストレス脆弱性なのだから、唾液からターゲットの遺伝子異常をチェックしたいところ。
でも、複数の遺伝子が絡んでいて、決定的に病名を判断できる段階ではまだない。
455: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 09:34:48.77 ID:03JUxBbx.net(5/12)調 AAS
もう一つのホルモンアドレナリンから由来の物質の検査だが、
ストレスがあったら頑張らなければいけないから、
でも、もう頑張らなくても良いのにアドレナリンが放出される。
456: 2013/11/03(日) 15:03:08.73 ID:bJrN3BKN.net(1)調 AAS
話が難しくなっちゃったかな。
私はオーバーヒートしてまつ
457: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 17:34:40.28 ID:03JUxBbx.net(6/12)調 AAS
すまそ、
抗うつ剤はコルチゾールの量を速攻で抑える作用があるのだが、
またコルチゾールが放出される。
脳の原因部位に働き始めるのが、
およそ2週間程度から1っヶ月かかる。
458: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 17:37:52.69 ID:03JUxBbx.net(7/12)調 AAS
脳が関与して、もう頑張らなくてもいいのに、
頑張れってホルモンが放出される。
そして、クタクタになる。
459
(1): 2013/11/03(日) 17:46:09.56 ID:m2pq7ge9.net(1)調 AAS
ホルモンといえば、
いわゆる男性ホルモンが少ない状態と診断された。
男性更年期障害、LOH症候群ってやつみたい。

男性ホルモンが少ないなら出るはずの「ホルモン出せ!」って信号となるホルモンも少ないと言われた。
今飲んでいる薬のせいなのかストレスが原因なのかわからないと医者が言う。
460: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 17:46:43.47 ID:03JUxBbx.net(8/12)調 AAS
なので、うつ病になる人は頑張り屋さんなのである。
そして、オーバーヒートしている。

周りの人は、今まで当人を見てきているので、
急に怠けぐせが付いたお勘違いしてしまう。

しかるに、うつ病の人に『頑張れ』と言うのは禁忌である。
461
(1): LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 17:50:12.66 ID:03JUxBbx.net(9/12)調 AAS
>>459
医師が分からないものは、私もわからない。

考えられることは、
・いろいろとホルモンバランスが崩れているかもしれないということ
・一部の薬で(女性でも男でも)性欲が減退すること(その薬で誰でも副作用が出るとは限らない)
462: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 17:55:00.01 ID:03JUxBbx.net(10/12)調 AAS
もっと原始的な頃から、ストレス過多になると、
・男性ホルモンが減退する場合
・男性ホルモンが亢進する場合
がある、オスとして仕方がない。

ただし、>>461 よりは若干可能性が少ない。
463: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 18:14:05.12 ID:03JUxBbx.net(11/12)調 AAS
注射による血液採取の方がホルモンを測定しやすい。
しかし、これもストレスになる(ならない人もいるかもしれない)、
ストレスに反応するホルモンは瞬時に放出される。
464
(1): LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/03(日) 18:20:51.36 ID:03JUxBbx.net(12/12)調 AAS
内科の疾患で抑うつ症状になることはある、
でも、この唾液検査で引っかからないだろう。

タムさんが貼ってくれたニュースから思いつくことをたくさん書いて、
その中の一部だけをここに書き込んだ。

タムさん不明な点があったら、加筆したいがもう書き過ぎた。

大学で脳科学の科目を一つ履修して単位認定試験も合格したが、
脳のホルモンに対する制御は少し習ったが、ホルモンそのものはよく知らない。
465: タム ◆Tam//bJ71A 2013/11/04(月) 14:37:02.86 ID:CQkza86K.net(1)調 AAS
>>464
さすがLIMASさん
お疲れ

おかげでなんとなくもやもやしてたものは解決しました
ありがとう
466
(1): 2013/11/04(月) 19:08:37.98 ID:uGzdXiCR.net(1)調 AAS
歳を取ると孤独にも慣れるよ
467: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/05(火) 20:28:35.41 ID:C/U3deZd.net(1)調 AAS
こんばんま

脚さんひさしぶり
468: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/07(木) 09:50:23.26 ID:44XeErIE.net(1)調 AAS
もはよー
469: 2013/11/07(木) 10:31:37.34 ID:Q/zefOXl.net(1)調 AAS
おはもー
470
(1): 2013/11/07(木) 10:42:45.11 ID:9e1MjE0F.net(1)調 AAS
>>466
何歳の方ですか?
周りが結婚してて子供いるのが当たり前の歳なんだけど全然慣れない
なんで自分ばっかり…と思ってしまいます
どうしたら慣れてきたの?
471
(1): 2013/11/07(木) 23:09:49.18 ID:W5OkWTkD.net(1)調 AAS
>>470
四十代です
長く続けていると独りが当たり前になるのです
これは善いことではありませんが
淋しく感じるうちにお見合いでもいいから、連れ合いを見付けたほうがいいと思います
そうでなければ、趣味や動植物を育てるのも善いと思います
472: 2013/11/08(金) 01:38:21.70 ID:rH2M9RzZ.net(1)調 AAS
>>471
レス&アドバイスありがとうございます
同じく40代ですよ・・・そうか、人それぞれなもんですね
473
(1): 2013/11/08(金) 23:20:38.67 ID:Nbl5bwtp.net(1)調 AAS
死にてえ死にてえwwwwww
474: 2013/11/08(金) 23:55:28.81 ID:7VLzNveP.net(1)調 AAS
別にもう、結婚や子育てにこだわらなくていいんですよね
いい年齢になれば、茶飲み友だちみたいなくつろいだ関係でも含蓄のある深い話もし易くなるものです
475: 2013/11/09(土) 00:00:24.15 ID:NO1n90cu.net(1)調 AAS
>>473
希死念慮の多くは抑鬱の症状です
服薬で大きく緩和されることも多いですよ
476: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/09(土) 08:57:00.94 ID:Ylbjneb2.net(1)調 AAS
もはよー
477: 2013/11/09(土) 12:55:15.57 ID:tx35tb5p.net(1)調 AAS
おはもー
478: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/10(日) 07:23:35.42 ID:m/DnZdoN.net(1)調 AAS
もはよー
雨だお
479: 2013/11/10(日) 08:50:32.89 ID:vy2BUov7.net(1)調 AAS
おはもー
くもり
480
(1): トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/11(月) 16:48:40.21 ID:e+mQ8kJ6.net(1)調 AAS
こんにちま
インフルエンザの予防接種したお
3600円
481: 2013/11/11(月) 17:17:18.13 ID:w9WaC4TJ.net(1)調 AAS
こんにちも
482: 2013/11/12(火) 00:49:49.11 ID:fVn/dvy/.net(1)調 AAS
こんばんは
今宵は冷えますな
483: r 2013/11/12(火) 01:05:59.13 ID:5cY291b5.net(1/2)調 AAS
精神障害者の皆さんよく耐えていられますね。 
私はJR東日本の電車の中ですぐ頭上でアナウンスを流されて、移動しても移動してもピタッとすぐ頭上でアナウンスを流されることには、耐えられないです。 
気が狂いそうです。 
人権侵害のJR東日本潰れろー! 

私は生まれてから一度も具合が悪かったことがありません。 
職場で本当にあったいじめを妄想と決めつける犯罪を精神科医に行われて薬を強要されました。 
その間ずっと仕事をしていましたが、強制された大量の薬のせいで頭の回転が鈍り、機敏に聡明に喋れず、倒れこむほど眠く、死ぬ思いをしました。 
妄想も幻聴も経験なく月曜から金曜まで週5日働いているのに、統合失調症の薬を飲まされているからと、世の中から猛烈な差別を受けており、生きていても何もできません。 
生きていても全く意味がありません。 

全く軽度の、健常者と何のかわりもない、仕事をしている統合失調症患者にも猛烈な差別をするのはやめてほしい。 
TVの放送内容が古びた昔臭い、見ていても時間の無駄になる、何の面白みもないものばかりで気が狂いそう! 
インターネットのmixiもexciteもyahooもライブドアもocnもどのポータルサイトもつっまんない記事ばかり載せていて、知的刺激が感じられる記事が皆無で認知症になりそう! 
人間に耐えられる拷問なのかどうなのか、きちんと検証してからやれ!と言いたい。 

ソフトバンクが差別してyoutubeの動画が0.1秒ごとに止まってしまうように、電波の状態を劣化させている。 
そのためどの動画も再生ボタンを連打しつつ、ほとんど聞こえない音声を聞かなければならず、生活の質が地に落ちている。 
虐待会社ソフトバンク潰れろー! 
健常者にはつながるようになった電波を提供しているくせに、精神障害者とされている人には健常者と全く変わらない人なのに、0.1秒ごとにyoutubeの再生をstopさせて拷問を加えている。 
生活の質が地に落ちている。 
ソフトバンク潰れろー! 
嫌がらせもいい加減にしろー! 
大学入試の勉強方法を短時間で調べたかったのに邪魔するのをやめろー! 
子供が大学に落ちたらどうしてくれる! 
484: r 2013/11/12(火) 01:07:54.74 ID:5cY291b5.net(2/2)調 AAS
バスの中でも頭上でアナウンスを流される。 
また、電車やバスの中では本や携帯やクマのぬいぐるみを持った人に執拗につきまとわれる。 
そうやって精神障害者はこいつですよと周囲の全員に触れ回っているらしい。 
おかげで健常者と遜色なく能力もあるのに世の中の誰一人も付き合ってくれず、人生がお先真っ暗である。 
私は生きている間に成功したい。 
一刻も早く人脈を広げて、情報収集して、成功するために邁進したいのに、ずっと足止めを食らっているのだ。 
おとといも昨日も今日も一日を潰された。 
このままでは生まれてからまだ何ひとつなせていないのに人生が全部潰されてしまう。 
日本人というのはどこまで気が狂っているのだ。 
重病で一日中寝ている人なら誰とも付き合えなくされても、情報が遮断されても耐えられるのかもしれないが、仕事をしていて成功する意欲に溢れていてどっこも具合が悪くない、健常者と全く変わりがない統合失調症患者には死活問題である。 
こんないじめ、虐待、拷問を日本人は自分が気分がいいからという理由だけで行っているのである。 
日本人には統合失調症患者は何かをするんじゃないかという、何の根拠もない妄想があるのである。 
なぜ健康で仕事もできる私が貴様らの妄想の犠牲にならねばならないのだ! 
いい加減にしろ! 
今すぐ猛烈な差別をやめろ! 
人間の人生をめちゃくちゃに踏み潰すのはやめろ!
485: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/12(火) 10:22:31.83 ID:AyT1pd85.net(1)調 AAS
もはよー
486: 2013/11/12(火) 12:00:13.56 ID:Fsq9Ir1y.net(1)調 AAS
おはもー
487: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/12(火) 12:46:23.11 ID:rlvFE+Xr.net(1)調 AAS
> 
"&"も"amp."="ampersand"も同じなのだが<br />
場合によってどちらかしか表示しない。
"&"が制御命令の接頭語となる記述言語(HTMLなど)で、
"&"をダイレクトに出したい場合"&amp."(="&amp."と半角文字で書いてみた)となるやも知れぬ。
";"を区切りに使う記述言語は多い。
&amp;amp;#160;("&amp;amp;#160;"と半角文字で書いてみた)

"#160;"が何を示すのだろうか"CR"&"LF"か?
と、とぼけてみる。

コピー・アンド・ペーストしたら付いてきたゴミかも。
488: ◆77XiRw3uFE 2013/11/12(火) 17:10:05.56 ID:T6Gj297K.net(1)調 AAS
>>480
注射1000円だったら考えてみるw

今、働いてるんだけどさ。やっぱ労働って大変だわ。当然なんだろうけど。
年末の休みまで踏ん張るぞー。10億円当たったら退職するぞー。
24億横領してタイでつかまった奴って、本当に使いきったんだろうか?
また忘れた頃に来るね

>>448
誰か分からんけど、おひさ。覚えてくれてて、感謝
ノシ
489: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/14(木) 08:46:27.78 ID:1oE/jLKZ.net(1)調 AAS
もはよー
490: 2013/11/14(木) 11:16:38.58 ID:AFJxh6wK.net(1)調 AAS
おはもー
491: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/17(日) 08:34:07.42 ID:9enJLLKb.net(1)調 AAS
もはよー
昨日は紅葉みにいった
492: 2013/11/17(日) 11:43:36.10 ID:yzFEYJlA.net(1)調 AAS
おはもー
紅葉
493
(1): 2013/11/19(火) 01:37:19.77 ID:kGyb9fuj.net(1)調 AAS
こんばんは
肥後はもう色づいてるのか
494: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/19(火) 10:01:10.57 ID:odzFe9IY.net(1)調 AAS
こんにちま

>>493
はい
495: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/20(水) 09:42:51.50 ID:72PQ6MED.net(1)調 AAS
もはよー
496: 2013/11/20(水) 12:56:19.40 ID:hWBhC3Js.net(1)調 AAS
おはもー
497: 寅太郎 2013/11/20(水) 21:30:16.86 ID:9ujMxMrK.net(1/3)調 AAS
こんばんは

退屈だ〜
498: 寅太郎 2013/11/20(水) 21:52:56.22 ID:9ujMxMrK.net(2/3)調 AAS
彼女欲しいなあ
499: 寅太郎 2013/11/20(水) 21:53:53.83 ID:9ujMxMrK.net(3/3)調 AAS
お金も欲しいなあ
500: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/21(木) 14:05:07.89 ID:5MXd84Em.net(1)調 AAS
こんにちま
501: 2013/11/21(木) 14:30:43.96 ID:cB6gh5oG.net(1)調 AAS
こんにちも
502: 2013/11/22(金) 01:30:43.23 ID:W+MW8XPM.net(1)調 AAS
こんばんは
503: 2013/11/22(金) 06:31:47.89 ID:hcvQ3/QG.net(1)調 AAS
おはよう
504: 2013/11/22(金) 08:42:55.79 ID:dM7cDNXn.net(1)調 AAS
おはよーう
505: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/22(金) 10:00:53.07 ID:yQS/CQEt.net(1)調 AAS
もはよー
506: 2013/11/22(金) 10:49:56.27 ID:XVzzHbwI.net(1)調 AAS
おはもー
507: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/23(土) 15:23:48.29 ID:MK8KXnss.net(1/2)調 AAS
こんにちま
508: 2013/11/23(土) 15:28:22.25 ID:nL5IWeNX.net(1/2)調 AAS
こんにちも
509: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/23(土) 15:36:44.71 ID:MK8KXnss.net(2/2)調 AAS
風邪がなおらないお
510: 2013/11/23(土) 15:45:46.73 ID:nL5IWeNX.net(2/2)調 AAS
お大事に・・・
511
(2): 2013/11/23(土) 21:23:14.33 ID:r+7sxwLd.net(1/2)調 AAS
少しでも構ってもらえない時間が続くと死にたくなる
ブログでもメールでも最近ろくにコンタクトがこない
ネットの世界でも相手にしてもらえない自分ってと思うと本当に死にたくなる
ひとりでもいいから話し相手がほしい。構ってもらいたい。
512: 2013/11/23(土) 22:23:05.50 ID:vWggGOct.net(1/2)調 AAS
>>511
んじゃ、ここで会話しようぜ。
513
(1): 2013/11/23(土) 22:29:42.64 ID:r+7sxwLd.net(2/2)調 AAS
ありがとうございます
とはいえあまり浮上しませんが…それでもよければお話したいです
514: 2013/11/23(土) 22:54:24.79 ID:vWggGOct.net(2/2)調 AAS
>>513
私も似たような状況なんですよ。多分。
まぁ、私の場合、行動に移してないのも問題ありますが。
515
(1): 2013/11/23(土) 22:57:42.02 ID:WMftVvx1.net(1)調 AAS
>>511
話題を豊富に準備しては?
話が広がるようだと会話のキャチボールも続きやすいから
ただ、あまり人やその反応に期待せず、自律的な幸福や好きなこと見付けるといいと思います
516: トド ◆Todo/3/dwo 2013/11/24(日) 12:59:13.66 ID:sH1j7xUJ.net(1)調 AAS
こんにちま
517: 2013/11/24(日) 14:51:12.86 ID:v8m1OD/V.net(1)調 AAS
こんにちも
518
(1): 2013/11/25(月) 06:42:02.30 ID:GZEI2Kip.net(1)調 AAS
>>515
話題を豊富に準備
スゲーハードル高いよ…
519
(1): 2013/11/25(月) 21:53:15.71 ID:xUzv6i7v.net(1)調 AAS
>>518
そんなこともないですよ
2ちゃんの各板を流し読みするだけでも各人の知識が披露されているから覚えておいて、誰かと話す時にそれらの話題を振ってみれば広がる話があるかも知れません
ほとんどの人は、軽めにおしゃべりしているだけだから、自分も各話題を軽めにいなして行けば良いだけの場合が多いです
520: 2013/11/25(月) 22:50:05.22 ID:4Fcdf2QV.net(1)調 AAS
>>519
暗記力高いんですね
羨ましいです
521: トド 2013/11/27(水) 16:58:32.56 ID:hOVFsoU8.net(1)調 AAS
こんにちま
522: 2013/11/27(水) 18:47:05.11 ID:fHLTuQSI.net(1)調 AAS
こんにちも
523: トド 2013/11/29(金) 05:09:31.71 ID:SCAp2IR2.net(1)調 AAS
もはよー
524: 2013/11/29(金) 11:37:25.07 ID:s3ndMfhF.net(1)調 AAS
おはもー
525: 2013/11/29(金) 12:29:41.18 ID:BkGYuQEe.net(1)調 AAS
こんにちは。人が集まる人を見てるとやっぱり話題豊富だよね
幅広い知識持ってる
あとあんまり深く考えすぎないようにするのがいいのかな
526: 2013/11/29(金) 17:19:49.36 ID:hGVKdLdw.net(1)調 AAS
そんなことないでしょ。人によるよ。
527: 2013/11/30(土) 00:26:22.91 ID:+uIxEP6H.net(1)調 AAS
無口なのに友達に囲まれいてる幸運な人もいるし、たくさん喋っているのに表層的な予定調和ばかりで好かれない人もいるから難しいね
出過ぎず引き過ぎずの中道の人が強いかも
528: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/30(土) 07:32:08.25 ID:7IGstX/8.net(1/4)調 AAS
おはようございます。

私の薬の処方の途中経過報告です。

バレリン(バルプロ酸ナトリウム)から、
リーマスに戻しましたが、やっぱり嫌で。
バレリンに徐放剤が無いのでデパケンRになりました。

その後、ラミクタール(ラモトリギン)に移行することになったのですが、
バルプロ酸ナトリウムを服用している人は、ラミクタール(ラモトリギン)を、
徐々に増量してゆかなければいけない。

ラミクタールが効いてきたので、
デパケンRの処方量が昨日から半分の処方になりました。
529: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/30(土) 07:49:18.40 ID:7IGstX/8.net(2/4)調 AAS
そんなことより、ルーラン(純国産非定型抗精神病薬SDA)の服用を止めたいよ、
・お酒で酔えないのは関係ないのだが・・・
・性欲減退は、性欲を使っていなくても男として辛い。

ほんのちょっとしかルーランを服用していないけれどね。
530: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/30(土) 10:01:20.89 ID:7IGstX/8.net(3/4)調 AAS
ラミクタールは10年以上前からあったけれど、
日本ではずっと未認可だった。
531: トド 2013/11/30(土) 12:07:19.66 ID:fkAfsTy+.net(1/2)調 AAS
もはよー
532: 2013/11/30(土) 12:14:35.83 ID:8LzueS3m.net(1)調 AAS
おはよー
533: 2013/11/30(土) 14:07:32.04 ID:TnACXgO1.net(1)調 AAS
最近、トドっち鳥がついてない
534: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/11/30(土) 18:09:16.62 ID:7IGstX/8.net(4/4)調 AAS
〜まえおき〜
このスレッドから離れたことばかり書いているので、
関係有ることを。

〜三行だけの本文〜
若すぎた頃「ひとりで生きてゆければ」と思っていた。
無理だと思い知らされた後、「仲間」ができた。
年齢を重ねるほど、「失い、失い続けている人々」の知人が増えた。
535: トド 2013/11/30(土) 23:44:08.63 ID:fkAfsTy+.net(2/2)調 AAS
こんばんま

鳥いらないかなーと
536: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/01(日) 07:29:47.01 ID:ygkuVJ3y.net(1)調 AAS
おはようございます。
537: 2013/12/01(日) 23:55:03.31 ID:A69D8Jhx.net(1)調 AAS
こんばんわ
538: 2013/12/02(月) 00:52:11.25 ID:1heXmPTe.net(1)調 AAS
やあ
539: トド 2013/12/02(月) 10:06:50.25 ID:ObWdtgQ9.net(1)調 AAS
もはよー
540: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/02(月) 12:27:12.84 ID:0skymbt9.net(1/2)調 AAS
こんにちわ

「一人で生きてゆく」には、ある意味「サバイバル」なわけで、
知識と技能が必要になるのだけれど、自ずと限界がある。.

なんだか趣味に移行してしまう、それで仲間が増えたかな。

その後、発症して病状の悪い次期は会わない事に徐々になった。
定期的に付き合わないとイケない人は、離れて行った。
そうでない人は、私の病状が軽い次期しか知らない。
あるいは、何らかの精神疾患である。
541: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/02(月) 12:36:03.57 ID:0skymbt9.net(2/2)調 AAS
近頃、世間では、
オフライン・ミーティングというか、ネットで知りあった人が直接会うことを、
好ましく思わない風調です。
542: トド 2013/12/03(火) 10:11:16.88 ID:NCj4Bh+p.net(1)調 AAS
もはよー
543: 2013/12/03(火) 10:27:43.88 ID:ZFkJJK0e.net(1)調 AAS
ひとりぼっちというほどではないけど、人間てひとりぼっちだなあと思うこと
あるよ・・。
544: 2013/12/03(火) 12:39:15.50 ID:3+3ClIoK.net(1)調 AAS
うん
545: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/03(火) 23:38:55.32 ID:IaJ9GeNO.net(1)調 AAS
孤独とは、
「一人星に取り残されて、一人暮らしていても孤独を感じないが、
 そこから地球の我々を、もしも見るなら、孤独に苛まれるだろう。」

伊藤聖の詩篇「若しもかの星に」の「(T)若しもかの星に」を抜粋して、
よく覚えていないので、私なりに書いてみました。合唱組曲にもなっています。

案外、詩人たちの初期の作品って、孤独を題材にしているよね。
私(僕)は、その孤独に耐えられなかったんだんだと思う。
ある意味、もっと我慢していたら、もっと早くに発症していたんだとおもう。
546: トド 2013/12/04(水) 09:14:22.41 ID:xyUAsPQd.net(1)調 AAS
もはよー
547: 2013/12/05(木) 01:09:25.27 ID:KEKfZiLN.net(1)調 AAS
おはもー
548: トド 2013/12/05(木) 10:01:20.25 ID:orXsxHQU.net(1)調 AAS
もはよー
さむいお
549: 2013/12/05(木) 10:10:55.77 ID:RTcvimi/.net(1)調 AAS
おはもー
550: 2013/12/05(木) 18:28:36.46 ID:Hwe8lBQ9.net(1)調 AAS
孤独は嫌いではない。
けど、ほんとに兄弟も親も親戚も居なくなってしまったら寂しくなると思う。
いつかきっと来るだろう。
孤独は嫌かもしれない。
551: トド 2013/12/06(金) 09:40:10.22 ID:F7Nsh5Kq.net(1)調 AAS
もはよー
552: 2013/12/06(金) 16:12:32.51 ID:9De29bgd.net(1)調 AAS
おはもー
553: 2013/12/09(月) 06:33:11.61 ID:4QBtPOYJ.net(1)調 AAS
孤独だー
554: トド 2013/12/09(月) 09:04:21.13 ID:tWBVa10v.net(1)調 AAS
もはよー
555: 2013/12/09(月) 09:06:45.65 ID:lUZjPCX2.net(1)調 AAS
おはもー
556: トド 2013/12/11(水) 11:19:18.59 ID:STaY8WMV.net(1)調 AAS
もはよー
腰がいたいお
557: 2013/12/11(水) 11:35:46.35 ID:Q6L2OuSj.net(1)調 AAS
おはもー
お大事に
558: トド 2013/12/15(日) 08:35:34.91 ID:Rr9RuQin.net(1)調 AAS
もはよー
風邪ひいたお
559: 2013/12/15(日) 11:15:59.96 ID:QINmhuDI.net(1)調 AAS
おはもー
お大事に・・・
560: トド 2013/12/16(月) 16:00:55.24 ID:tqbAr2Ak.net(1)調 AAS
こんにちま
561: 2013/12/16(月) 17:06:57.31 ID:lHPOHMAq.net(1)調 AAS
こんにちも
562: トド 2013/12/17(火) 08:25:55.47 ID:bTOqgJm0.net(1)調 AAS
もはよー
563: 2013/12/17(火) 17:50:25.62 ID:GdX0UZra.net(1)調 AAS
おはもー
564: トド 2013/12/18(水) 17:57:28.35 ID:CAwpQIgo.net(1)調 AAS
こんばんま
寒いお
565: 2013/12/18(水) 18:06:41.96 ID:i9EiixJX.net(1)調 AAS
こんばんも
寒い
566: 2013/12/21(土) 10:02:32.13 ID:xRpHwrB3.net(1)調 AAS
昨日の三重県、初雪だったよ。
熊本市も初雪だったらしいね
567: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/21(土) 17:16:56.38 ID:Z7YWmw84.net(1)調 AAS
こんにちわ

関東地方は
水曜日の天気予報で15時過ぎから雨で後に雪だったが
山沿いは雪だったが、こちらは冷たい雨

木曜日も雨は降り続き、金曜日の13時に少しだけ雪が降った

金曜の夜に雨は止んだ
568: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/22(日) 10:16:21.23 ID:hPlaeJ8c.net(1/2)調 AAS
おはようございます。
こちら、今朝やっと晴れました。
洗濯ができる。
569: LIMAS ◆H84HKMfyqzx1 2013/12/22(日) 10:29:15.03 ID:hPlaeJ8c.net(2/2)調 AAS
あ、晴天です。
570: トド 2013/12/22(日) 18:07:07.50 ID:fcIxCVJN.net(1)調 AAS
こんばんま
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s