[過去ログ]
明星大学通信教育部 22 (1005レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116
: 2016/07/29(金) 03:15:49.34 .net
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
116: [sage] 2016/07/29(金) 03:15:49.34 .net >2016年の教員採用決定者は353人 (クビになるか正規になれるのかわからない臨時も含むんでしょう。臨時の数を公開しないのも怪しい。) 353人は10年間で約2800人に比べたら豊作なだけでは。豊作と言っても3割増程度でしょ。 >この大学が国公立と私立の教員採用試験に何人受験して何人が合格したとか合格率とかデカくHPに上げてないからあまりよくないのでは。 と >すなわち、分母が公表されていない以上、10年間で約2800人しか公立学校の教師になれてないといわれても、それが多いとか少ないの判断となる根拠がない。 >少ないというなら、分母を出すこと。少なくとも修了者くらいは出さないとわからない。 って似たようなことだとおもうが、 >明星通学の採用試験合格率80% このスレでは通学ではなくて通信の採用試験合格率が知りたいはず。 あと予備校は教職課程取得済みが通うものなのでは。予備校でも単位が取れるものなのか知らん。 寝る。レスはもう返さなくてもいい。 98の発言について言い過ぎた。悪かった。済まない。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/lifework/1464912265/116
年の教員採用決定者は人 クビになるか正規になれるのかわからない臨時も含むんでしょう臨時の数を公開しないのも怪しい 人は年間で約人に比べたら豊作なだけでは豊作と言っても割増程度でしょ この大学が国公立と私立の教員採用試験に何人受験して何人が合格したとか合格率とかデカくに上げてないからあまりよくないのでは と すなわち分母が公表されていない以上年間で約人しか公立学校の教師になれてないといわれてもそれが多いとか少ないの判断となる根拠がない 少ないというなら分母を出すこと少なくとも修了者くらいは出さないとわからない って似たようなことだとおもうが 明星通学の採用試験合格率 このスレでは通学ではなくて通信の採用試験合格率が知りたいはず あと予備校は教職課程取得済みが通うものなのでは予備校でも単位が取れるものなのか知らん 寝るレスはもう返さなくてもいい の発言について言い過ぎた悪かった済まない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 889 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.690s*