[過去ログ]
最近知ってびっくりしたこと 202 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788
:
@\(^o^)/
2015/02/12(木) 13:15:23.84
ID:Gm4KtB2j.net(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
788: @\(^o^)/ [sage] 2015/02/12(木) 13:15:23.84 ID:Gm4KtB2j.net デパートやホテルに入ってる店はテナント料も上乗せされているし、 自分で客呼ぶ努力しなくても勝手に客が来るから美味しいとこがないイメージだな。 だからって個人店がうまいかっつーと、こと洋菓子店に限っては言い切れない。 うちの県でずっと知名度上位の高級洋菓子店があるけど、正直味は今ひとつ。 何がすごいかっていうと見た目。ど派手で鮮やかでインパクトがすごい。一種のアートだね。 お店の外観やインテリアも凝っていて、店員もデパートのBAみたいに丁寧。 そういう雰囲気込みの値段なんだろう。 ちなみにチョコは2粒で1000円くらいだったはず。 一方、知名度は落ちるけどそこそこ有名店、店のインテリアもそこまで凝ってない、 しかし値段は上の店と張り合ってる高級店は見た目は普通の洋菓子。 しかし味は半端ない。なんじゃこりゃ!?とびっくりするうまさ。 うちからだと電車で行くのは面倒、車でも30分以上かかるけど通うしかないうまさ。 あっちこっちの洋菓子店行ってびっくりしたことは、パン焼いてるお菓子屋が多いことだな。 しかも意外と美味しい。ただし激甘のパンばっかりなんでハード系好きには向かない。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1422257675/788
デパートやホテルに入ってる店はテナント料も上乗せされているし 自分で客呼ぶ努力しなくても勝手に客が来るから美味しいとこがないイメージだな だからって個人店がうまいかっつーとこと洋菓子店に限っては言い切れない うちの県でずっと知名度上位の高級洋菓子店があるけど正直味は今ひとつ 何がすごいかっていうと見た目ど派手で鮮やかでインパクトがすごい一種のアートだね お店の外観やインテリアも凝っていて店員もデパートのみたいに丁寧 そういう雰囲気込みの値段なんだろう ちなみにチョコは粒で円くらいだったはず 一方知名度は落ちるけどそこそこ有名店店のインテリアもそこまで凝ってない しかし値段は上の店と張り合ってる高級店は見た目は普通の洋菓子 しかし味は半端ないなんじゃこりゃ!?とびっくりするうまさ うちからだと電車で行くのは面倒車でも分以上かかるけど通うしかないうまさ あっちこっちの洋菓子店行ってびっくりしたことはパン焼いてるお菓子屋が多いことだな しかも意外と美味しいただし激甘のパンばっかりなんでハード系好きには向かない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.547s*