[過去ログ]
大竹優一おるか? (272レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98
: 2016/06/30(木) 21:01:06.75
ID:navmOc2H.net(11/13)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
98: [] 2016/06/30(木) 21:01:06.75 ID:navmOc2H.net 事は約一ヶ月前にさかのぼるのですが、一匹の首輪をつけていない野良猫が猫が自宅(一軒家)の裏倉庫に住み着きました。 夜中にミーミーと小さな鳴声がして、ネズミかと思ったのですが、次の日の朝、裏を見てみると母猫と昨日生まれたと思われる子猫7匹、計8匹が見つかりました。 最初は母猫が気が立っていたみたいで、どうして良いかもわからなかったので、一日母猫をそっとしていたのですが、次の日になっても動く気配すら見せず、さらには人馴れしていた猫みたいで自宅に入ってきました。 とりあえず、裏にそのままにしておくこともできなかったので、自宅で親猫と子猫もろとも保護することにしました。 親猫にキャットフードを与え、子猫はお乳で大丈夫でしたので、乳離れして、固形食を食べれるようになったら子猫の引き取り手を探し、残りは保健所に連れて行くのも怖いので、万が一のことを考え自宅で引き取ることを考えています。 野良猫を引き取るので、避妊手術やワクチンを考えて、一昨日きちんと自宅で飼うと決め、首輪をつけてあげました。 しかし、昨日、母猫がドアから外に出て三時間ほど経ったころ、子猫もいることなので戻ってきました。 すると、昨日付けてあげた首輪が外され、なにやら別の首輪が付けられていました。これにはかなり驚いたのですが、飼い主がいたのです。 猫を完全放し飼いにしていた上、避妊手術をしておらず、なんて無責任な飼い主だと少し憤りを感じています。 野良猫であれば、それを保護した私が責任を持ち、最後まで小さな命を守ろうと考えていたのですが、母猫が飼い猫であったこともあり、 首輪に連絡先と子猫を保護しているという旨を書いた手紙を付け飼い主に引き取ってもらおうと考えているのですが、今のところどうするべきか迷っております。 このような無責任な飼い主がいることに悲しく思いますし、はっきりいってかなり迷惑な飼い主だと思います。 しかし、この場合、どういった対応をとればよいのか迷っていて、困っています。 放し飼いは、猫の寿命を短くしています(3〜4歳くらい。部屋飼いは十歳以上ときいています)。 また、病気や怪我をする危険も高くなります。うちに糞をしていく猫も、いつも下痢便です。下痢は、寄生虫や病気など原因はいろいろですが、伝染する病気もあります。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1466431772/98
事は約一ヶ月前にさかのぼるのですが一匹の首輪をつけていない野良猫が猫が自宅一軒家の裏倉庫に住み着きました 夜中にミーミーと小さな鳴声がしてネズミかと思ったのですが次の日の朝裏を見てみると母猫と昨日生まれたと思われる子猫7匹計8匹が見つかりました 最初は母猫が気が立っていたみたいでどうして良いかもわからなかったので一日母猫をそっとしていたのですが次の日になっても動く気配すら見せずさらには人馴れしていた猫みたいで自宅に入ってきました とりあえず裏にそのままにしておくこともできなかったので自宅で親猫と子猫もろとも保護することにしました 親猫にキャットフードを与え子猫はお乳で大丈夫でしたので乳離れして固形食を食べれるようになったら子猫の引き取り手を探し残りは保健所に連れて行くのも怖いので万が一のことを考え自宅で引き取ることを考えています 野良猫を引き取るので避妊手術やワクチンを考えて一昨日きちんと自宅で飼うと決め首輪をつけてあげました しかし昨日母猫がドアから外に出て三時間ほど経ったころ子猫もいることなので戻ってきました すると昨日付けてあげた首輪が外されなにやら別の首輪が付けられていましたこれにはかなり驚いたのですが飼い主がいたのです 猫を完全放し飼いにしていた上避妊手術をしておらずなんて無責任な飼い主だと少し憤りを感じています 野良猫であればそれを保護した私が責任を持ち最後まで小さな命を守ろうと考えていたのですが母猫が飼い猫であったこともあり 首輪に連絡先と子猫を保護しているという旨を書いた手紙を付け飼い主に引き取ってもらおうと考えているのですが今のところどうするべきか迷っております このような無責任な飼い主がいることに悲しく思いますしはっきりいってかなり迷惑な飼い主だと思います しかしこの場合どういった対応をとればよいのか迷っていて困っています 放し飼いは猫の寿命を短くしています34歳くらい部屋飼いは十歳以上ときいています また病気や怪我をする危険も高くなりますうちに糞をしていく猫もいつも下痢便です下痢は寄生虫や病気など原因はいろいろですが伝染する病気もあります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s