[過去ログ]
大竹優一おるか? (272レス)
大竹優一おるか? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1466431772/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: Socket774 [] 2016/06/29(水) 23:32:56.60 ID:dCNFDXre.net これを境に、猫の飼育を室内のみにして無用なトラブルを避けたいのですが、猫用の大型ゲージを購入して、トイレや爪研ぎを用意しましたが 閉じ込めると、ギャーギャーすごい声で鳴き、トイレを荒らします。 ゲージから出すと、網戸を引き裂き逃走して、暫くすると帰ってくるのですが、人様の土地にフンなどをしている恐れがあり、心配です。 実際には、野良猫が駐車場の高級車のボンネットどお昼寝をしている横をオーナーが素通りしたり、 話かけたりしているような地域で、放し飼い飼育している方も多くいると町内会長さんも言っていました。 現在この子はとても健康で活発なのですが、最近我が家の周りに野良さんが何匹か来るようになって、感染症が心配になりました。 うちの子と野良さんが直接接触することは有り得ませんが、人間がウイルスを持ち込みそこから感染…ということもありそうです。 野良さんの縄張りを歩いた靴で玄関に入り、そこへうちの子がやってきてクンクンしていたり(見ているときは止めさせますが)するので、 そこから感染することはないのかととても心配になります。 また、私もついつい野良さんを触ったりしてしまい、もちろんその後は手を二度か三度ほど洗い、消毒ジェルを隅々まで擦り込むようには しているのですが、それだけではダメかもしれません。 野良猫なんて触るべきではないというのは承知しているのですが、寄ってこられるとつい撫でてしまいます… 人間を通して猫へ感染する病気や、靴や服、玄関周りの殺菌方法など教えて頂けると嬉しいです。 うちの子には5種ワクチンを打つべきかも悩んでいます。 皆様だったらどうしますか? ご回答よろしくお願いします。 それとすみません、書き方が悪かったかもしれないので補足です。 野良猫なんて〜というのは、飼い猫を心配するのならば、という前提で書きました。 今の子も元野良で瀕死のところを救出した子です。 何十匹と暮らしてきましたが全て野良出身の子です。 猫飼いとして愛猫の病気を心配するのは当然だと思います。 すり寄ってくる野良さんも、捕獲できれば保護するつもりで検査するまでの話です。 猫は猫、そんなの当然です。 猫を差別するつもりなんてありません。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1466431772/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s