[過去ログ] 大竹優一おるか? (272レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2016/06/29(水) 13:18:16.50 ID:BwaXWpD7.net(9/9)調 AAS
実は先住がずーっと我慢してて、とうとう我慢の限界超えたとか1人で落ち着ける場所を作ってやるのがいいかもね
うちも今同居3週間ほどで(2歳vs2か月)じゃれ合ったりお互いのエサ食ってたりと距離感はだいぶ縮んだけど
夜寝る時だけは先住と新入り分けてるよ(先住は俺と一緒に寝てる)3歳のメス2匹のところに、先月オスの子猫を仲間入りさせました。
日中は留守になるので子猫だけはケージに入れます。帰宅後に出してあげたいと思うのですが、上記の状態で一時も目が離せないのでなかなか出しておいてあげることができません。
部屋を分けようとも思いますが、3歳の子のお気に入りの場所がそれぞれあるのと、猫用にワイヤーネットでドアを付けているのですが、子猫はそこに登って降りれなくなったり、
ワイヤーの隙間をすり抜けて入ってきてしまったりと、どうもうまくいきません。それで結局はケージに戻してしまう状態です。
ケージに閉じ込めるのはかわいそうですが、3歳の子たちも心配です。メスの子たちが子猫の頃は、ここまでじゃれつきが酷くはなく、
月齢が一緒だったせいもあって何のトラブルもありませんでした。フェリウェイを使っていますが、あまりストレス軽減にはなっていないのかもしれません。
お気に入りの場所に行けなくなっても、ひとつ子猫のために部屋を分けるしかないでしょうか。まだ3カ月では、当分落ち着いてはくれなさそうですよね。
子猫の飼育について質問です。
自分の家には併設された工場があるのですが、そので野良猫が子供を産みました。
しかし、本来産んだであろう段ボールの中には親猫はおらず、かわりに一匹だけ子猫が居ました。
子猫はまだ目が半開きの状態です。
親猫は他の姉妹?兄弟と一緒に他の段ボールにいます。
親猫は産後直後なのか、警戒心が強く、近付けません。
本来産んだであろう段ボールは箱が閉ざされており、どうやって入って産んだのか分からない状況でして、もしかしたら親猫が段ボールに戻れずにこの子だけ残して見捨てた?と思っております。
一匹だけ残った子猫を親の居るところに戻そうとすると、威嚇したり引っ掻いてきたりします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*