[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 71 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(2): 2014/11/08(土) 13:21:20.04 ID:/C89jCGR.net(10/12)調 AAS
>>867
職場での話ですよね?
転職したての時は、まだ不慣れですし要領もわからないから
ある程度あたふたしてしまったり、他の人よりも時間がかってしまうことは
仕方ないことです
早く慣れてもらうためにも、周囲はサポートします
でも、いつまでたっても新人の時のままあたふたしている人は
仕事の覚えが悪い人、覚える気がない人です。
自分の労力と時間を犠牲にして手助けしても、メリット無いし、
『困ってたらこの人が助けてくれる』と思われると困るし、成長もしないので
自分のことは自分でね、ってことでサポートしなくなります。
おしゃべりは楽しくできているということは、会話の方は問題ないのでしょう。
余暇での雑談は、仕事の能力はあまり関係なくて
会話して楽しければそれでOKですから、そっちの方はうまくいっていると。
あなたもそうじゃないですか?例えば入社して3日の新人が
「B倉庫ってどこですか?この荷物どこにしまったらいいのか…」
って困ってたら、倉庫の場所を案内してあげるし、そのついでに一緒に荷物も
運んであげるでしょう
でも3ヶ月たっても半年たっても同じこと言ってたら何もしなくなりますよ
888(2): 871 2014/11/08(土) 17:31:56.27 ID:4Kay2zNg.net(3/4)調 AAS
>>886
本屋行くのも勇気いりますが、ご飯食べたら行って見てみます。
ありがとうございます。
こういう本はどのコーナーに置いてあるのでしょうか。
896: 871 2014/11/08(土) 18:29:38.02 ID:4Kay2zNg.net(4/4)調 AAS
>>892
回答ありがとうございます。
コンプレックスを克服するには、誰よりも努力して結果を出すことしか方法がないような気がしてきました。
また勉強していきます。こんなところで立ち止まってるなんて勿体ないですもんね。
>>893
わかりました。
時間がある時読んでいこうと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.162s*