[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 71 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(2): 2014/11/07(金) 04:40:21.41 ID:N3irNC3U.net(2/2)調 AAS
>>766
批判ばかり受けて育った子は、人をけなすようになります。
いがみあう家庭で育った子は、人と争うようになります。
恐れのある家庭で育った子は、びくびくするようになります。
かわいそうだと哀れんで育てられた子は、自分が哀れな人間だと思うのようになります。
ひやかしを受けて育った子は、はにかみ屋になります。
親が他人に対して嫉妬ばかりしていると、子どもも人を羨むようになります。
侮辱したりけなしたりされて育った子は、自分に自信を持てなくなります。
励まされて育った子は、自信を持つようになります。
寛大な家庭で育った子は、我慢することを学びます。
ほめられて育った子は、感謝することを学びます。
心から受け入れられて育った子は、愛することを学びます。
認められて育った子は、自分が好きになります。
子どものなしとげたことを認めてあげれば、目的を持つことの素晴らしさを学びます。
分かち合う家庭で育った子は、思いやりを学びます。
正直な家庭で育った子は、誠実であることの大切さを学びます。
公明正大な家庭で育った子は、正義を学びます。
やさしさと、思いやりのある家庭で育った子は、他人を尊敬ることを学びます。
安心できる家庭で育った子は、自らを信じ、人をも信じられるようになります。
和気あいあいとした家庭で育った子は、、この世の中はいいところだと思えるようになります。
“Children Learn What They Live ”by Dorothy Law Nolte の和訳
---------------
自信を持ちたいなら下の段を自分で自分の親がわりをして
認めていくしかないのでは?
772: 2014/11/07(金) 07:06:39.41 ID:mBX26C0F.net(1/9)調 AAS
>>766
そのままなら無理、不可能。
まるで嫌われる朝鮮人の性格そっくりだな
>>768も言ってるように家庭環境も大きく
自分に能力も自信もないのにそれを他人に向けて他人を嫉妬している
不幸で卑しい異常な性格をしている限り絶対にその悩みから解放されることはない
その苦しみかが逃れたいのならまず人を見たり比較することをやめろ
それも出来なければ一生そのままだね
792: 2014/11/07(金) 15:52:35.30 ID:xVwSJgVb.net(3/3)調 AAS
>>791
>>768の上段の家庭なんですね
お子さんたち気の毒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s