[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 71 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(3): 2014/10/21(火) 23:52:44.16 ID:X3I+NsjM.net(1)調 AAS
仕事をやめたいです。
新卒入社してまだ半年しか経っていないのですが、やめたいです。
主な理由は仕事内容と人間関係、将来への不安です。
仕事内容は、とてもストレスの溜まる時間に急かされる仕事です。配属先は上の人からは「バイトでも出来る仕事」と思われている部署です。現在もバイトと仕事をしています。新卒でそのような部署に配属された理由もわからず、毎日ひたすら時間に追われています。
人間関係は、現場で働いているバイトに舐められているのが辛いです。現場経験のない社員は現場を熟知しているバイトに舐められています。連絡事項もキチンと伝えてもらえなかったりします。基本的には現場主義なので、もののわからない新人は軽くみられるようです。
将来の不安は、社員の平均年齢が若いことです。本社に行けば年配の方もおられるのですが、営業所には若い人ばかりで、続けて働いていけるのか不安です。現状は事業拡大で営業所が増えるばかりで、本社に行ける見込みはあまりありません。

仕事のことや現場のことなど、自分の努力が足りない面ばかりだと思います。まだ半年しか働いていないのに、甘えているのもあると思います。
毎日つらいです。やめてもいいのでしょうか。勤続一年足らずで転職先は見つかるのでしょうか。
74
(1): 2014/10/22(水) 00:16:24.72 ID:Bo6Euxpu.net(1/2)調 AAS
>>73
自分は昔「製造工程管理」の仕事やってました。当然毎日「納期」に追われる日々ですよ。
土日出勤もザラ。
たいていの仕事場ってそんなもんですよ。
貴方の今の職場だけじゃないっす。
まだ半年でしょう。軽んじられて当然ですよ。
そこから色んなことに耐えて、我慢して成長していくんです。
まさか半年で偉ぶりたいと思ってるわけじゃないんでしょ。
78: 2014/10/22(水) 01:29:39.46 ID:i22wPNEW.net(1/2)調 AAS
>>73 仕事辞めなよ。転職先は見つかるか?じゃなくて、あなたが見つけるの。本当に辞めたい状態なら後ろを振り向かず誰の意見も聞かず前をみて辞めるもんだよ。ごちゃごちゃ当たり散らしてる内はまだ我慢できる状態。

>>77 一人暮らししましょう。
80: 2014/10/22(水) 01:49:54.13 ID:lG4+6T4E.net(1/3)調 AAS
>>73
俺も新卒で入って最初はまさにバイトに基本な仕事
教えてもらってた、2年3年働いてるバイトに舐められる
のは仕方ないよ

1年目で大切なのはバイトでもできる仕事を完璧に
こなすようになる事

上司からみたらバイトができる事をちゃんと
できない人にさらに難しい仕事は回せない
って事になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s