[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 71 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 2014/10/23(木) 20:36:43.57 ID:Oov/MtVL.net(1)調 AAS
>>141
金が無いとはっきり言うでFA
171(2): 2014/10/24(金) 17:20:32.82 ID:1ybtRAf1.net(1/2)調 AAS
>>141です
>>143>>144>>146
お金がないという事は前々から言っているので義理の母は知っています。
今回も義理の母の望む親族としての葬式への出席、義理の母が納得する金額の香典とお花代も頼まれたので出しました。
でもそれ以上は厳しいので申し訳ないと謝りました。
そうしたらお小言ですよ。
貯金は子供達の学費用はありますが、それ以外は諸事情によりありません。
お金を出す事は大人で常識のある人間という風に思っているのでしょうが
冠婚葬祭の出費にいつもお金がかかる、私はこんなにお金を出してやっただの
裏でいつもグチグチ陰口を言っている義理の母が立派な大人だとはとても思えません。
お金さえ出せば立派ですか?常識のある大人ですか?
気持ちがなくてもお金を出せば良いのでしょうか?
ちなみに私の母は生活が大変なのを知っている為、私方で冠婚葬祭等費用が発生する時には
お金大丈夫?無いなら貸してあげるから、どうしても大変な時は頼りなさい、色々大変だろうけど頑張ってねと言ってくれます。
勿論、愚痴を言っているところなんて見たこともありません。
なので、義理の母のいう立派な大人という言動をすんなり受け入れることができません。
私は間違っていますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s