[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 71 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(3): 2014/10/24(金) 06:51:58.29 ID:7tpO7Ly/.net(1)調 AAS
働く事に苦痛があります。
21歳高卒フリータ。製造業フル勤務2年ほど。後、先週からデパ地下の小売りフル勤務。
職を変えたのは
@少しでも条件の良いところで働こうと思ったから。
A製造の業務内容がツラかったから。慣れてはいましたが、繁忙期が来るたびに「やめる」「ツライ」と考えてました。
責任が重かったのもあります。
今勤めている職場、「まだ2週間、慣れてないから」と言えますが、毎日がプレッシャー。
前の会社もそうでしたがスピード要求が顕著で、製造でスピードの自信つけたつもりだった私の 認識の甘さもありますが、
「これでは前と変わらない...。」とも考えてしまいます。
「転職は間違いだったのでは?不本意でも前の会社に戻るべきでは?」と、
「こんな短期で辞めてたら キリがない。それに余所いくのにアテもない」など、
「もっと気軽に働き始めれる職場はないのだろうか...?」と考えたりも。
両親は60超え、母は清掃業のパート週6で頑張ってくれてます。父は働きたくても働けません。
両親 ガン手術経験がありながらも、今は幸せそう(?)に生活してます。
家全体の生活費は 私と姉(製造。正規)で、稼いでます。
私は今までの平均月収16万程度。姉は20万程度。
今がツラくて前向きになれそうなサイトを見て、素直になり、今・家族に感謝して一緒に過ごして、
明るくなり「かけてる」最中です。やはり、「仕事」で...仕事さえ前向きに、楽しく過ごせれば...満足になれるのですが...。毎日毎朝毎晩もそのことで憂鬱に。
素直になっても、家族に心配をかけたくないので話しません。そして、仕事量を減らし収入を減らすのはそのことを悟らせてしまうのでしません。
仕事転々としたくてもしないほうが望ましい とされてる。私は、どうしたら...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s