[過去ログ] 愛媛の高校野球265 (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2017/09/30(土) 23:00:06.69 ID:OVq7J15d.net(2/2)調 AAS
>>354
清木が済美打線抑えそうだなw
357: 2017/10/01(日) 00:34:52.63 ID:GQ09r4cX.net(1)調 AAS
松山東の村上や丹原の越智達矢
大学では強豪校の選手押しのけ大活躍
愛媛も個々の力は高い
新田の1年内野手吉川とか日本代表だしかなり期待できる
358: 2017/10/01(日) 02:22:11.95 ID:r7CbsjQQ.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_hsb_1506166596_358_EFEFEF_000000_240.gif)
359: 2017/10/01(日) 08:53:29.60 ID:FsBtPpsP.net(1)調 AAS
清木ってもしかして西条のエース?
今年夏の松工戦で大炎上してたよね
360: 2017/10/01(日) 11:25:57.01 ID:qtPW7UDP.net(1)調 AAS
済美大権現様せめて7回まで試合をさせてください。宜しくお願い致します。もう一試合の 聖陵ー小松は、力の差がなく今から10月14日が楽しみです。小松打線が好投手土居を攻略出来るか?
361: 2017/10/01(日) 12:50:03.54 ID:Jxamz+Wh.net(1)調 AAS
ボッキしたまま寝たらパンツ濡れてる
362: 2017/10/01(日) 14:23:00.68 ID:5Lem31Gu.net(1)調 AAS
>>352
中矢の出身校は明徳だけど
大野野球取り込んでるとかバカなの?
363(1): 2017/10/01(日) 16:51:28.92 ID:fxKeK9lS.net(1)調 AAS
352とは別人だが新チームで済美がやっているのは昔の松商野球、明徳野球だよ。
それと夏に小松を抑えた大洲の左腕も、先日、小松を抑えた八幡浜の左腕も
ストレートが120`台後半は出る。
いくら小松が左腕投手に弱いといってもストレートが110`台の聖陵の左腕投手が
小松打線を抑えられるとは思わない。
364: 2017/10/01(日) 17:11:08.46 ID:WIfywVN1.net(1)調 AAS
>>363
八幡浜の左腕球緩かったよ。110キロ台が多かったのでは?
小松は逆に打ちにくかったんじゃないかな。適度に荒れてたし。
聖陵の左腕の方が八幡浜の左腕よりは速いよ。
365: 2017/10/01(日) 17:28:14.89 ID:B+b0fefG.net(1)調 AAS
今年は誰もプロ志望届出してないんかい寂しい秋やねぇ
366: 2017/10/02(月) 03:58:52.85 ID:D3EqThhA.net(1/2)調 AAS
爆サイのアンチ小松と三島を応援するやつら最初はおもしろかったのだが段々こいつらホントウにヤバいんじゃないのか..と可哀想になってきた。
そういうこちらの真意ももはや伝わらない。ネットは人間破壊するね。怖い。
2ちゃんの方がまだ良心的だ、爆サイは気違い予備軍多い。
まあ小松はこの秋ならありうるかも。
夏はむずかしいだろうけど他が底上げするから。
聖陵とかアドゥワの一発屋かなと思ったが部員も多いし一気に道開けてきたな。
367: 2017/10/02(月) 04:01:03.11 ID:D3EqThhA.net(2/2)調 AAS
投手は西条の子(清木君?)と川之江の1年のサイドの子が良かった。
川之江の子は中学の頃から野球知ってる人達から注目されていたから知ってたけど
西条の子は知らなかったから驚いたな。この子は2年かな。
あと済美の山口君宇和島東菊池君聖カタリナ新保君聖陵土居君あたりはやはり良い投手やね
368: 2017/10/02(月) 10:25:06.88 ID:Eawtfh7S.net(1)調 AAS
だまれ!オナニー厨(笑)
369(1): 2017/10/02(月) 12:28:16.72 ID:WnzUnSWY.net(1/2)調 AAS
しかし日程あき過ぎだろ、国体前に県大会終わらせる事だってできただろうにアホかよ
中途半端な雨で中止にする暇あったら試合やれよって感じ
370(1): 2017/10/02(月) 15:36:45.97 ID:mOKJrOZc.net(1)調 AAS
>>369
国体前に県大会終わらせても四国大会まであきすぎになるだろ
371(1): 2017/10/02(月) 15:41:47.18 ID:WnzUnSWY.net(2/2)調 AAS
>>370 なら県大会なんて残り3試合なんだから国体と同時進行すればいい
坊スタとマドンナ併用するなりして
とにかく間あくのだけはダメだろ、調整も勢いも殺す粉とになるんだから
県高野連の爺さん達はほんと使えんね
372(1): 2017/10/02(月) 16:09:03.19 ID:TxSVwkcJ.net(1)調 AAS
>>371
地元枠だから仕方ないけど
済美が国体に選ばれてなかったら
同時に可能だったんだろうな
373(2): 2017/10/02(月) 18:22:24.26 ID:F8zzsP8X.net(1)調 AAS
>>372 済美関係なく調整しないとダメだろ
ほんとにここの高野連は日程調整が下手くそ過ぎる
南宇和×宇和島南の試合を丸山球場じゃなく西条ひうちでやるような事するしな
時代遅れなんだよここの爺さん達は
374: 2017/10/02(月) 18:58:48.31 ID:NSh+OD6b.net(1/2)調 AAS
>>373
時代遅れと言えば、今は当たり前になってるメッシュ地のユニフォームを、県内の試合で
使用することを許可したのは、愛媛が一番遅かったとか聞いたことがある。
1984年夏の代表松商が甲子園に出場したとき、県大会ではメッシュ地のユニが許可されて
ないので、全国大会直前にわざわざ別にメッシュユニを調達したと新聞に載ってた記憶がある。
375(1): 2017/10/02(月) 19:14:39.13 ID:f66Jlv/7.net(1)調 AAS
>>373
南宇和×宇和島南の試合を丸山球場じゃなく西条ひうちでやるような事するしな
それいつの話だよw
ここ数年でひうち球場で南宇和×宇和島南の試合なんかなくね?笑
それは知らんが、今夏では今治東×宇和島南の試合が今治球場であったな。
1試合くらいはそういう組み合わせもあっても仕方ないだろう
376: 2017/10/02(月) 19:38:13.45 ID:xFEgn+nw.net(1/2)調 AAS
なんだこの酷い自演臭わw
377: 2017/10/02(月) 19:42:13.08 ID:NSh+OD6b.net(2/2)調 AAS
>>375
以前の話で、東予、中予、南予が主会場持ち回りだったから仕方がないが、川之江が鍋島投手を
擁してセンバツ初出場を果たした前年秋の県大会決勝、対今治北戦の試合会場が町営宇和球場
だったのを思いだした。
まだ高速道路が通ってない時代に、川之江vs今治北の決勝戦が宇和球場って一種の嫌がらせかと。
378: 2017/10/02(月) 19:45:06.82 ID:RDDNkwTJ.net(1)調 AAS
一日でも高校野球見ないと死ぬ病気にでもかかってんのか??
いつもいつもいつも日程がどうたらしつこい
同じやつが同じくだらない話を繰り返してんじゃねーよ
こんなとこじゃなくて直接高野連に言え
379(3): 2017/10/02(月) 19:57:00.48 ID:Yuv/YXY3.net(1)調 AAS
秋のベスト8の試合坊スタと今治で試合してたけど
これからのメインは坊スタと今治になるのかな
今まではひうちだったけど
香川も丸亀に球場が出来て
四国大会もレクザムと丸亀の2球場使うようになったから
愛媛もそのうち四国大会も坊スタと今治の2球場使うかもね
380: 2017/10/02(月) 20:48:26.63 ID:WK3AoHzL.net(1)調 AAS
選手の脱臼を治せる監督愛媛にもいますか?
381: 2017/10/02(月) 21:42:49.96 ID:xFEgn+nw.net(2/2)調 AAS
過疎しまくり。こうなったら5ちゃんねらーと名乗るしかないな。
382: 2017/10/03(火) 03:02:08.22 ID:L3l9A9zx.net(1/3)調 AAS
>>379
ひうちは国体で使うから前準備等で
使えなかっただけじゃないか?
383: 2017/10/03(火) 04:19:28.18 ID:Jgvm98qQ.net(1)調 AAS
毎回毎回日程や高野連に文句言ってんのは同一人物だろ
384: 2017/10/03(火) 07:48:39.79 ID:mNbcTjFx.net(1)調 AAS
>>379
今治は球場が良いな
385(1): 2017/10/03(火) 08:08:46.84 ID:nEJQptli.net(1/3)調 AAS
>>379 ようやく正常に戻るみたいだな、西条ひうちなんて今治市営球場改修してるのをいい事に隙見てサブ権利強奪したもんな
今治市営が改修なんかしてなかったらずっとサブは今治市営だったんだよ
ようやく高野連も西条ひうちは立地条件のバランスが悪いと気付いたか南予の人間にも優しい今治市営に戻す事に決めたみたいだ
386: 2017/10/03(火) 10:26:03.33 ID:ujrKp+lg.net(1)調 AAS
なわけねーだろカスw
高速道路が通ってなくひうちより時間のかかる今治が立地条件いいわけないだろボケ
次回からひうちに戻るよ
387: 2017/10/03(火) 11:41:42.30 ID:rGZgcePK.net(1)調 AAS
県高野連の会長やってた人(覚えてないけど、あまり見かけない珍しい名前だった)の著書読んだことがあるけど
そこに自分が今治→西条に変えてやったって武勇伝ぽく書いてあった
西条の方が素晴らしい球場で交通の便もすぐれているとのに変えない理由はないとか
今治サイドに変更すると通告しても引きとめもなく拍子抜けしたとか
そのくせ翌年から今まで自分で払っていた警備費をこっちに回すようになったとか恨み事もあったw
388(2): 2017/10/03(火) 11:50:15.01 ID:nEJQptli.net(2/3)調 AAS
立地条件置いといて球場規模は今治市営の方が西条ひうちより遥かに上質だよ
管理もしっかり行き届いてるしトイレや駐車場の綺麗でプロ野球チームがキャンプに来るのも分かる
西条ひうちは去年行った事あるけどそれは酷かったよ
ネット裏野座席の下にはタバコの吸い殻が散乱してるし座席もボロボロで今にも壊れそうなのもあった、外野に回って見ても芝生の座るとこにはジュースの空き缶が放置されてたし外野の回りを囲んでる木には鳥の巣が作られてて糞が落ちてきてたから
今治市営に戻した方が絶対良いから
389(1): 2017/10/03(火) 12:03:21.17 ID:0sPkz1Gg.net(1)調 AAS
面白いやつがいるなあ
ひうち球場の座席にタバコが散乱してることもないし壊れた座席も見たことがない
お前、大丈夫か?
390(1): 2017/10/03(火) 12:35:57.15 ID:L3l9A9zx.net(2/3)調 AAS
>>385
今治はないからw
今治市民だけしかメリットない
南予中予中心部や川之江からだと
ひうち球場の方が楽で便利
391: 2017/10/03(火) 13:16:16.94 ID:2XGWkEGn.net(1)調 AA×
![](/aas/2chsc_hsb_1506166596_391_EFEFEF_000000_240.gif)
392(2): 2017/10/03(火) 13:35:44.80 ID:nEJQptli.net(3/3)調 AAS
>>389 実際観戦行ってこの目で見てるから間違いないよ、ここ管理員とかどうなってんだろ
>>390
まあ高速出来てアクセスは良くなったんだろうが湯ノ浦インター降りて球場行くのもそこまで時間かからんよ
393: 2017/10/03(火) 15:55:25.33 ID:i+EhxG/X.net(1)調 AAS
>>392
ひうちの方が便利なのに
今治同士以外
あえて今治球場使う事もないだろう
394: 2017/10/03(火) 16:44:20.61 ID:oykUDs9t.net(1)調 AAS
今治はいいカードだと球場に行くまでが最悪
試合開始の2時間前に家を出なくちゃなんねえ
395: 2017/10/03(火) 16:56:27.76 ID:sKK5btpn.net(1/2)調 AAS
西条ひうちに何十回も行ってるけど、座席にタバコが散乱してるところなんて見たこと無いな。
396: 2017/10/03(火) 17:03:10.50 ID:sKK5btpn.net(2/2)調 AAS
>湯ノ浦インター降りて球場行くのもそこまで時間かからんよ
今治市街を通り抜けないといけない今治市営球場
西条市街を通り抜けなくていい西条ひうち球場
「そこまで」というのが何分なのかは知らんが
球場に行くのに単純にインターから降りて球場に着くのに5分でも10分でも近い方が便利。
ただそれだけのこと。
397(1): 2017/10/03(火) 17:46:00.26 ID:VfGUoRfg.net(1/2)調 AAS
>>388
どこのプロ野球チームが今治でキャンプやってんの?
398: 2017/10/03(火) 18:40:13.37 ID:L3l9A9zx.net(3/3)調 AAS
>>392
実際観戦?あり得ない
管理員以前にゴミが落ちてたとしても
野球部員やマネ保護者会等が
試合終了後に掃除したりゴミは持ち帰るし
俺も吸い殻は見た事ないな
古くなってる部分はあっても壊れてる所は見たことない
399: 2017/10/03(火) 20:10:33.62 ID:cWfbnL8/.net(1)調 AAS
今治球場のスコアボードのグリーン表示は見にくい。勘弁してつかあさい。
400(1): 2017/10/03(火) 20:57:40.86 ID:rxDP1U/T.net(1)調 AAS
金曜からの国体だが中央公園は一般車乗り入れ禁止だから車で行くなよ
追い返されるぞ
おとなしく電車かバスを使う事
どうしても車で行きたい奴は帝人グラウンドが臨時駐車場になってて
シャトルバスが出てる
401: 2017/10/03(火) 21:30:15.54 ID:VfGUoRfg.net(2/2)調 AAS
>>400
駐車場の心配の前に金、土の天気が心配だが
順延発表は当日早朝かな?
402(1): 2017/10/04(水) 02:28:25.04 ID:bDTmMjPO.net(1)調 AAS
ヤフー天気で、
土曜日の松山市の降水確率50%だったぞ!
天気予報外れればいいが…
403: 2017/10/04(水) 05:21:23.23 ID:7ZbnCM5z.net(1)調 AAS
>>402
土曜日は道後温泉駅前で神輿の鉢合わせを見てから路面電車でJR松山駅へ移動、
JRで市坪駅ってルートを考えてるがどうだろう?
404(1): 2017/10/04(水) 08:24:46.61 ID:NGAwOqYw.net(1/6)調 AAS
>>388
西条も昨年改修し広くなりスピードガン表示も出来るスコアボードも設置されましたよ。(今治はガン表示無し)
県内からのアクセスは圧倒的に西条に分があるのでたぶん来年からも西条ひうちが多用されると思います。
405(1): 2017/10/04(水) 08:26:42.18 ID:R8N6tJSm.net(1/2)調 AAS
>>397 オリックスが来てたよ、かなり評判良かったみたいだね
406: 2017/10/04(水) 08:46:44.36 ID:NGAwOqYw.net(2/6)調 AAS
西条ひうち球場
両翼:98m、中堅:122m
内野:土、外野:天然芝
収容人員:10,840人(内野:座席 6,340人、外野:芝生席 4,500人)
内野スタンドに屋根あり
スコアボード:フルカラーLED式フリーボード
ナイター設備6基
今治市営球場
両翼:100m 中堅:122m
内野:土、外野:天然芝
収容人員:7,593人(内野:座席4,393人、外野:芝生席3,200人)
内野スタンドに屋根あり
スコアボード:磁気反転式
ナイター設備:6基
407(2): 2017/10/04(水) 09:41:38.42 ID:WD+UrniL.net(1/2)調 AAS
>>404今治球場もスピードガン表示ありますよ、スコアボード下のバックスクリーンの右側に
408: 2017/10/04(水) 09:44:51.32 ID:tG8RylXH.net(1)調 AAS
ひうちは高校野球・球場使用料が無料・・・
409(2): 2017/10/04(水) 10:12:06.97 ID:R8N6tJSm.net(2/2)調 AAS
つか西条ひうちの外野から塀をよじ登って入ってくる輩を何とかしろ
こんな事放置されてる球場がサブとかふざけるな
マナー良く綺麗で広い今治市営球場に即刻サブに戻せ!
410: 2017/10/04(水) 12:01:44.33 ID:xD/Yo+58.net(1)調 AAS
>>409
観客のマナーの話なら、球場関係ないやんw
411: 2017/10/04(水) 12:09:38.59 ID:VS+rekmG.net(1/2)調 AAS
>>405
オリックスが今治キャンプやったのはいつですか?
412: 2017/10/04(水) 16:39:12.91 ID:NGAwOqYw.net(3/6)調 AAS
>>407
そ、そうなん
413(1): 2017/10/04(水) 16:54:31.66 ID:GdSfT8zz.net(1)調 AAS
今治は出入り口が国道に面している。 そこしかない。
致命的な欠陥。
414(1): 2017/10/04(水) 17:07:15.92 ID:q11qQFkA.net(1/2)調 AAS
>>409
マナーは観客の問題 球場と関係ない話だし
高速インターからアクセスは断然ひうちが便利
今治球場は今治同士の時ぐらいでいいじゃん
415(1): 2017/10/04(水) 17:13:49.14 ID:LiAsMSPq.net(1/2)調 AAS
>>414 長い歴史があるんだよ松山と今治のセットは
何で改修中にサブ権利強奪してんだよって話
416: 2017/10/04(水) 17:27:15.92 ID:VS+rekmG.net(2/2)調 AAS
>>413
おまけに信号がないから右折車は出るに出られない。
417(1): 2017/10/04(水) 17:37:37.79 ID:NGAwOqYw.net(4/6)調 AAS
>>407
どこ?ないよ?
スコアボードのどこにもガン表示のスペースないし。
418(1): 2017/10/04(水) 18:34:52.83 ID:thBsw1w4.net(1)調 AAS
>>415
便利な所に球場が出来たら使うの当たり前
不便な今治使う意味がない セットと言われても
単に昔は他に球場がなかっただけじゃん
419(3): 2017/10/04(水) 18:44:08.35 ID:LiAsMSPq.net(2/2)調 AAS
>>418 そこまで素晴らしい球場なら西条ひうちがサブでもみんな納得するだろ
でもそこまで素晴らしいスタジアムか?
今治市営球場は改修して素晴らしいスタジアムに様変わりしたよ、バックスクリーン電光掲示板の大きさは圧巻だけどな
420: 2017/10/04(水) 18:45:33.78 ID:q11qQFkA.net(2/2)調 AAS
>>419
納得してないの自分だけじゃないのw
421: 2017/10/04(水) 18:51:01.52 ID:+PABFvTV.net(1)調 AAS
今治球場は、帰りに球場から国道に出る時が地獄だ
422(1): 2017/10/04(水) 19:08:08.70 ID:WD+UrniL.net(2/2)調 AAS
>>417♯今治市営球場のツイッターで画像探してくれ、画像の貼り方が分からん 笑
423: 2017/10/04(水) 19:52:31.13 ID:qz8qHxdKT(1)調 AAS
今治球場は内野席のデッドスペースが広すぎるよ。
柱立ちすぎというか、もっと考えて作れ。
424(1): 2017/10/04(水) 19:41:53.21 ID:71dG5vE+.net(1/2)調 AAS
今治の球場は改修できれいになったのはいいんだけど
一塁側スタンドのでっかい木も切られたから日陰無いなってしんどいw
425(1): 2017/10/04(水) 19:56:40.49 ID:Ygtmd6Ca.net(1)調 AAS
>>424
なぜネット裏の特等席に行かないの?
426: 2017/10/04(水) 23:33:02.14 ID:71dG5vE+.net(2/2)調 AAS
>>425
ネット越しに見るのがどうにも好かんのよ
427(1): 2017/10/04(水) 23:56:09.19 ID:NGAwOqYw.net(5/6)調 AAS
>>419
今治市営球場は電光掲示板ではないよ。
スコアボードの大きさは西条と変わらない。
428: 2017/10/04(水) 23:59:15.07 ID:NGAwOqYw.net(6/6)調 AAS
>>419
今治市営球場は電光掲示板ではないよ。
スコアボードの大きさは西条と変わらない。
429: 2017/10/05(木) 00:02:40.11 ID:rF5jMRRq.net(1/8)調 AAS
>>422
見てきた。
あった。
430: 2017/10/05(木) 00:18:38.22 ID:rF5jMRRq.net(2/8)調 AAS
スコアボードは西条の圧勝やな。LEDの電光掲示板はカラフルでキレイ。今治は蛍光黄緑一色のパネルみたいなやつ。
フェンスの色も坊っちゃんスタジアムカラーで愛媛の第2球場に相応しい。
431(2): 2017/10/05(木) 01:27:12.83 ID:y+xWv3Xa.net(1/3)調 AAS
確かにひうち球場のスコアボードの方が見やすい
ひうち球場
画像リンク
今治球場の方が新しいのに
画像リンク
432(2): 2017/10/05(木) 03:16:19.50 ID:lNk9YlOD.net(1/3)調 AAS
>>427 西条なんか低くて見にくいって事な、今治市営は高くそびえ立ってるから見やすいんだよ
西条ひうち推してる人間は西条の人間なのか?
海に近くかすった当たりでも風に流されすぐホームランになる西条ひうちなんてサブ球場なんて無理な話
433(1): 2017/10/05(木) 03:20:13.28 ID:lNk9YlOD.net(2/3)調 AAS
>>431
見やすいとか色の違いだけだろ、どう比べても今治市営のスコアボードの方が高いし大きいし壮大やん、西条ひうちのスコアボードって余りに小さ過ぎてリトルリーグのスコアボードみたい
434: 2017/10/05(木) 03:29:06.71 ID:1xdqM8b2.net(1)調 AAS
眠れないから中古で買ったエロDVDを見まくってる
435: 2017/10/05(木) 03:56:46.12 ID:M8/D/7o6.net(1/4)調 AAS
そろそろ気付かないのかな
今治推してるのが一人しかいないってのをなw
436(1): 2017/10/05(木) 07:10:21.12 ID:lNk9YlOD.net(3/3)調 AAS
今治にサブ球場戻す考え持ってる人間かなり多いと思うぞ
雑魚レベル高校の8番バッターなのにかすった当たりが風に流されてホームランだもんな、あんな立地条件悪い球場ないだろ
437: 2017/10/05(木) 07:15:39.42 ID:VFp+fRRH.net(1)調 AAS
1人だけ必死に今治言ってる奴いるな
ひうちが良いと言うと西条の人間だとかw
438: 2017/10/05(木) 08:15:14.18 ID:7Bibgg+d.net(1/2)調 AAS
>>432
>>433
>>436
他球場を叩いたり自分の意見を無理やり押し通したり
最低だな
439(2): 2017/10/05(木) 08:44:41.15 ID:HAniRk01.net(1/2)調 AAS
交通アクセス関係なく球児達にはより良い環境の元で試合させてやりたいのが普通だろ
どう考えても今治市営球場の方が綺麗で広く風に左右されずピッチも洗練されてんだからサブ球場に相応しいんだよ
これ俺だけが思ってる事じゃないからな
440: 2017/10/05(木) 09:51:35.80 ID:9QTH4vrB.net(1/8)調 AAS
>>439
無観客試合するなら今治でもいいぞ
441(2): 2017/10/05(木) 10:06:02.69 ID:HAniRk01.net(2/2)調 AAS
>>431の載ってるスコアボード比較してみろよ
スコアボード一つにしても今治市営の方が遥かに壮大で迫力あるからな
プロが試合しても問題ないから
442: 2017/10/05(木) 10:19:22.26 ID:9QTH4vrB.net(2/8)調 AAS
>>441
プロなんか来ないから関係ない
443(1): 2017/10/05(木) 10:29:01.76 ID:7Bibgg+d.net(2/2)調 AAS
>>439
>>441
また一人で力説乙w
一人で今治球場最高と思ってな
ひうちのスコアボードの方が見やすいし
移動が今治より楽だとみんな思ってるから
それでいいじゃん
444: 2017/10/05(木) 10:45:33.29 ID:ogoDXlRcv(1)調 AAS
今治人って本当にめんどくさいね
445: 2017/10/05(木) 10:42:02.79 ID:hkX/AgJ7.net(1/3)調 AAS
今治ってどこぞ県外か?
446(1): 2017/10/05(木) 10:46:03.96 ID:M8/D/7o6.net(2/4)調 AAS
ホントにな
ID変えてんのもバレバレだしここ数日一人で何必死になってんだろなw
ホームラン出る言っても去年改修で拡張されてからはいうほど出てないだろ
ホームランが出ようが出まいが試合するチームは同じ条件だし、その環境での戦い方があるんだし、観る方も面白いと思うけどな。
どうして一方的な意見しか言えないのかw
447(1): 2017/10/05(木) 10:46:13.65 ID:hkX/AgJ7.net(2/3)調 AAS
焼豚玉子飯ってなにが美味いんぞ?
松山に出店してみんな潰れとるやないか
食うもんないクソ田舎やからあれでも美味いんだろうな、、、松山であんな子供騙しみたいな食いもんは通用せんぞ!焼豚に玉子乗せとるだけ
最初食うた時のあのガッカリさは忘れん
448: 2017/10/05(木) 10:47:55.61 ID:hkX/AgJ7.net(3/3)調 AAS
あと、鉄板で焼く焼き鳥もなんも美味ない
美味ないからどこも真似しない
449(1): 2017/10/05(木) 11:21:04.00 ID:/cFy9+/t.net(1/3)調 AAS
>>443 見やすさは関係ない、スコアボードはスタジアムの鏡だからな
スコアボードの規模が小さいとこなんて野球やってる選手からしたらショボい大会やってると気持ちがいまいち入らないから
甲子園のスコアボードなんて見てるだけで楽しいもんな
>>447
拡張したらしいけど西条ひうちの弱点は場所なんだよ
ここは元々埋め立て地で前に海がある
普通の天候でも風強いからな
天候悪いと非力な打者でも当たり前のようにフェンスまで飛んでくから
こんなとこで大事な試合やれるかよ
450: 2017/10/05(木) 11:22:00.54 ID:/cFy9+/t.net(2/3)調 AAS
>>446へのレスに訂正
451(1): 2017/10/05(木) 11:30:02.40 ID:fcLfm7vI.net(1)調 AAS
>>449
どうでもええけど田舎で大会はやめろ
クソ田舎まで行くのめんどいわ
452(1): 2017/10/05(木) 11:39:31.36 ID:/cFy9+/t.net(3/3)調 AAS
>>451 まあ坊スタ横のマドンナスタジアムを上手く活用すればいいんだよな
高速通ってるとは言え南予の人間からしたら西条ひうちはイメージ的にしんどいわな
事情で国道使う人間だっているだろうし
453: 2017/10/05(木) 12:27:11.74 ID:yBhKIUZF.net(1)調 AAS
今治西といえば野球部関係者による少女盗撮事件が起きてたよね?あれどうなった?
454: 2017/10/05(木) 12:29:45.88 ID:y+xWv3Xa.net(2/3)調 AAS
>>452
いきなり南予の人間に成りすましかwww
今治行くよりひうちの方が便利だけどな
イメージじゃなく今治はしんどい
国道使って移動する学校はないから関係ないじゃん
試合見たい人も高速使うだろ
あんな不便な国道で移動したくないわ
話作ってまで ひうち叩きしても意味ないぞ
455: 2017/10/05(木) 12:57:28.87 ID:g0bMUn9m.net(1)調 AAS
高校野球で両球場行く。私が座るネット裏の日陰席については、今治よりひうちの方が汚ない。スコアボードだけでなく観客席もどうにかしてほしいぜ。かなりガタがきている。
456(1): 2017/10/05(木) 13:11:10.49 ID:g4bKrJHr.net(1/4)調 AAS
観客席というなら、松山市営球場は酷かったよな。
座席と言えるものは一つもなかったもんな。
コンクリートの階段に座ってるだけ。
あれに比べてたら今治や西条は座席があるだけ断然ましだった。
あんな観客席の球場がメイン会場なんて全国で一番酷かったかも知れないな。
457: 2017/10/05(木) 13:16:23.65 ID:g4bKrJHr.net(2/4)調 AAS
総合したら西条ひうちの勝ちだな。
やっぱり観戦するにはアクセスは大事だよ。
今治市営球場が湯ノ浦あたりにあるなら、まだ分かるんだが、現状では西条ひうちに軍配が上がるわ。
湯ノ浦インターを降りてから、今治市営球場は遠いのが最大のネックだよ。
458(1): 2017/10/05(木) 13:22:46.39 ID:fQJUzU1L.net(1/11)調 AAS
松山市営球場は確かにコンクリート座席だったが別にしんどくなかったしそれなりに味があったよ新聞紙しいて座ったり、それに外野席は芝じゃなくコンクリート座席でしっかりしてたもん
西条ひうちの外野席はとにかく酷いよ、鳥の糞はおろか犬や猫の糞まで落ちてるから
ここ管理者とかいるんかね
459: 2017/10/05(木) 13:35:44.04 ID:rF5jMRRq.net(3/8)調 AAS
>>432
スコアボードは半年ぐらい西条の方が新しい。しかも値段が高い
460: 2017/10/05(木) 13:50:46.81 ID:fQJUzU1L.net(2/11)調 AAS
アクセス以外は今治球場が全部勝ってるって感じか
高野連は今治球場から西条球場にサブを移したのはアクセス一点のみでしょ
それが無ければ西条で大事な試合やる意味ないもん
結局アクセスは試合と関係ないからね、球場の立派さだけで判断すべきだろ
461(1): 2017/10/05(木) 13:53:57.17 ID:rF5jMRRq.net(4/8)調 AAS
>>458
西条ひうち球場はメイン球場でもいいよ。
その時は今治をサブにしてやるからええやろ
462(2): 2017/10/05(木) 14:47:02.40 ID:fQJUzU1L.net(3/11)調 AAS
>>461 別に今治球場が好きだからとかで擁護したわけじゃないから
坊スタは西日本でも有数の素晴らしい球場だしメインは当たり前
ただ夏の大会のベスト16のチームには立派な球場でプレーしてほしいと思うし選手達もそう思ってるよ
坊スタで試合できないのならせめて次に規模の大きな今治球場で
選手からしたらアクセスよりプレー重視なんだから
463: 2017/10/05(木) 16:15:49.32 ID:g4bKrJHr.net(3/4)調 AAS
西条ひうちが人工芝なら、選手の事を思えば今治市営でもいいけど、どっちも天然芝。
グラウンドの広さも大差ない。
西条ひうちの以前の錆びたスコアボードはどうにかして欲しかったが
改修されて電光掲示板に変わったし、今は問題ないな。
客席のタバコのゴミなんてみたことないし
選手にとっても観客にとってもアクセスは大事。
サブ会場は西条ひうちで何ら問題ない。
まぁ今治に住んでる人は今治市営がいいだろうな。
464: 2017/10/05(木) 16:17:17.18 ID:9QTH4vrB.net(3/8)調 AAS
>>462
バカか?
選手にしたら坊ちゃん以外は今治でも西条でも丸山でも一緒。
今治だからモチベーションが上がるなんてないから。
465(1): 2017/10/05(木) 16:48:13.68 ID:MxvEb8c7.net(1)調 AAS
ネーミングライツで・・・・
今治球場を今治造船第一球場に、ひうちを今治造船第二球場にすればよい。
西条はすでに今治造船の植民地。
466: 2017/10/05(木) 16:48:36.46 ID:7tnGRG3B.net(1)調 AAS
>>462
今治が坊スタの次?
はぁ?笑えるw
467(1): 2017/10/05(木) 16:57:15.06 ID:fQJUzU1L.net(4/11)調 AAS
お前ら今治市営球場と西条ひうち球場をググってみろよ
規模や綺麗さとか明らかに差があるから
改修後なんて今治市営球場の方が断然良いから
今治市営より西条ひうちの方が良いとか言ってる奴は改修後の球場とか見てないんだろな
468: 2017/10/05(木) 17:00:52.88 ID:4Vf2ngI3.net(1)調 AAS
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw
出身が東京でも先祖は東北です
しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw
東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです
そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです
なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです
身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください
東北人にはロクな人がいません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ホントにあった恐ろしい話】
東北土人は昔、飢餓のときに死んだ人間を食べて生き延びてきた。
関東の生存争いに負けて東北に住み着いた池沼が人間を食べてさらに池沼度が高くなった。
こーして東北土人は世界で一番のブサイク障害者になった。
いま宮城県仙台市でこの2年半に中学生が3人も虐め自殺してる。
東北は虐めだらけ。
東北人は想像を超えたブサイク障害者ばかりです。
469: 2017/10/05(木) 17:01:13.81 ID:9QTH4vrB.net(4/8)調 AAS
>>465
西条ひうち・・・・今治造船植民地球場
今治・・・・・・・加計学園ズブズブ球場
470(1): 2017/10/05(木) 17:12:34.60 ID:rF5jMRRq.net(5/8)調 AAS
>>467
俺は今治市民だから県病院に行く途中球場の横よく通るけど、言うほど規模は大きくない。県道から球場内ほぼ丸見えやし
規模の大きさなら寧ろ隣に陸上競技場やアサヒビールの工場がある西条の方がデカく感じる
実際収容人員数は西条が10,840人(内野:座席 6,340人、外野:芝生席 4,500人)今治が7,593人(内野:座席4,393人、外野:芝生席3,200人)で西条が3000人以上多く入るのでアクセスや規模、設備、どれをとっても西条ひうち球場が優位ですね。
471(1): 2017/10/05(木) 17:34:56.65 ID:fQJUzU1L.net(5/11)調 AAS
>>470 今治市営は座席感覚に余裕持たせてるからね、その分ゆったりして観戦しやすい
外野フェンスなんて西条ひうちなんて低すぎるから全く迫力ないよ、おまけにスコアボードも
472(1): 2017/10/05(木) 17:43:13.79 ID:y+xWv3Xa.net(3/3)調 AAS
>>471
お前そうやって ひうち貶したりして
今治がスゲーと思われるとでも思ってんの?
少なくともお前の影響で今治球場はないな
スコアボードはひうちの圧勝じゃんw
あああお前もしかして今治球場の
スコアボード取り付け業者かw
見辛いダサいぞ
473(1): 2017/10/05(木) 17:55:44.66 ID:fQJUzU1L.net(6/11)調 AAS
>>472 あのな、スコアボード実際見た事あるのか?スコアボードの高さだけなら坊スタより上だぞ今治市営の方は
西条ひうちのスコアボードなんて低すぎて何ら迫力ないした白色ライトで見やすいだけだろ
474(1): 2017/10/05(木) 18:52:32.87 ID:Up6Q+pc7.net(1)調 AAS
今治球場のバックネット裏は屋根を支える柱のせいで見えにくい席が何席かあるね
475: 2017/10/05(木) 18:59:08.15 ID:UB6oVscB.net(1)調 AAS
今治でも西条でもどちらでもいいだろ。野球の話はないのか!
476: 2017/10/05(木) 18:59:58.48 ID:zGRzee2M.net(1/3)調 AAS
そっち明日雨?
国体ありそう?
477(1): 2017/10/05(木) 19:06:58.17 ID:M8/D/7o6.net(3/4)調 AAS
明日の野球はきびいよ
中止なら屋内競技観に行くわ
478(1): 2017/10/05(木) 19:07:47.15 ID:zGRzee2M.net(2/3)調 AAS
>>477
マジか、、
90%らしいけど降水量も多いですか?
479(1): 2017/10/05(木) 19:12:00.08 ID:M8/D/7o6.net(4/4)調 AAS
>>478
予報では降水量は多くないらしいが、雨は一日中降るみたいだな。
480: 2017/10/05(木) 19:12:28.65 ID:zGRzee2M.net(3/3)調 AAS
>>479
ありがとうございます!!
481: 2017/10/05(木) 19:17:50.41 ID:9QTH4vrB.net(5/8)調 AAS
>>474
何席どころか数十席は視界が遮られる
482(1): 2017/10/05(木) 19:40:56.13 ID:QvaVOGm0.net(1/2)調 AAS
今治の座席は素材的にどんな感じですか?教えて下さーい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.652s*