[過去ログ] 愛媛の高校野球265 (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2017/09/25(月) 21:52:24.94 ID:KTpx3F4r.net(3/3)調 AAS
>>92
推薦あるけど 西条OB元校長の時は野球嫌いで
俺が在学中の時の元担任で学力主義だったから間違いない
野球上手くても成績が芳しくなければ通さない人だった
ちなみに元校長年の離れた弟は
松山商でエースとして夏の大会天理に負けたが
準優勝した時のエース 藤岡
98(1): 2017/09/25(月) 21:59:30.99 ID:PKXKPhWy.net(6/7)調 AAS
去年秋の県大会ベスト4の面子って済美・帝京・西条・宇和島東だったから済美と西条は何気に2年連続ベスト4なんだよな
去年秋は3位決定戦で済美が西条を下したけど今年は準決勝で激突だからね
仮にどちらかが負けても3位決定戦には回れるから少しは気楽にやれる
99(1): 2017/09/25(月) 22:07:30.91 ID:CYVlDJtx.net(3/3)調 AAS
>>98
西条は去年も準々決勝で今西に勝ってベスト4だったよね。
去年は確か1−0のサヨナラ勝ちだった。
100(1): 2017/09/25(月) 22:29:23.55 ID:zLMd3QTP.net(1)調 AAS
西条の左は去年の帝京の岡本みたいなタイプなのかな
小松の楠本や黒川は両方中学ではエースだったからそれなりにやれそう
聖陵は正直そろそろ負けてほしい
秋に勝ちすぎると一番結果がほしい夏に勝てないし故障のリスクも上がるから
来夏に1勝できそうなのは打力の小松と土居君の聖陵ぐらいしかない
済美に良い選手が集まるまでは我慢
それにしてもカタリナや今西に集まった優秀な1年は残念。
101: 2017/09/25(月) 22:31:16.74 ID:MLFytl/t.net(1)調 AAS
済美は2年連続3位校で四国ベスト4だから
3年連続の準決勝だよ
102: 2017/09/25(月) 22:40:03.18 ID:PKXKPhWy.net(7/7)調 AAS
>>99 もう完全な今西キラーだな、ことごとく今西の甲子園を阻止してくれる
103: 2017/09/25(月) 22:48:01.51 ID:dTHZbvsI.net(5/5)調 AAS
打力の小松?釣りか?
夏は内弁慶じゃ勝てんわ
夏は済美一本でかまん
夏に小松や聖陵とかゆうなら今秋に実力で勝ち取ってセンバツで我慢せい
104: 2017/09/25(月) 23:06:59.80 ID:hjvde2vN.net(1)調 AAS
空振りが負けて穏やかな安堵の夜だな
105: 2017/09/25(月) 23:23:32.66 ID:MqnPyi0Q.net(1)調 AAS
もう負けて騒ぐほどのチームでもないだろ
106: 2017/09/26(火) 01:08:58.49 ID:L5r3/euE.net(1)調 AAS
済美の打力は悪くない。むしろ前世代より力強いのでは?大きな子も結構いたしな。ピッチャーが山口1人だとしんどいけど。
1位で抜ければ2回勝てば選抜確定だから山口1人でもなんとかなるかな?
107: 2017/09/26(火) 02:43:00.45 ID:NmMecLpR.net(1/2)調 AAS
今度入れてみるね♪ 二穴セックシュと産卵しちゃうの♪
ご主人しゃまの見てるところでオシッコしちゃうの♪ ローションのお風呂でヌルヌルオナニーもしちゃうの♪
エッチな服着て鏡見ながら脱いじゃうと卑猥シールを貼った変態なところをみられちゃいの♪
108: 2017/09/26(火) 02:43:34.95 ID:NmMecLpR.net(2/2)調 AAS
ネカマ自演ホラ吹き変態症候群
109: 2017/09/26(火) 07:13:46.31 ID:QBWNtko0.net(1)調 AAS
>>100 済美は地区大会から東温・松商と倒し県大会では第1シードの宇和島東を撃破
くじ運最悪ながら結果は残してる
他の雑魚とかならコールド連発してるよ
旧チームより打力は劣るがそれ以上に守備は相当固いし点の取り方が非常に上手い
得点圏打力とかも相当高いだろこのチームは
110: 2017/09/26(火) 07:22:53.52 ID:ctXjycvL.net(1)調 AAS
おっ西条勝ったか。
折角だから次済美倒して四国大会行きを決めたいところだな。
1年生にいいのが揃っているし将来性もある。
そういや今西も一年生主体だったようだが野球推薦復活したの?
111: 2017/09/26(火) 08:48:15.41 ID:C3fqiSD5.net(1/2)調 AAS
西条は去年秋も準決勝で帝京第五に負けて3位決定戦でも済美に負けて選抜逃してる
西条が済美に勝つのは戦力上かなり難しいと思われる
西条が四国大会行くには3位決定戦で聖陵叩くしか道がないだろ
112: 2017/09/26(火) 08:49:57.82 ID:C3fqiSD5.net(2/2)調 AAS
◎済美
◯小松
△聖陵・西条
贔屓関係なく現時点での力はこんなもんだよ
113: 2017/09/26(火) 08:54:05.78 ID:X4ivIBZv.net(1)調 AAS
全国から中学日本代表を乱獲しても、またまた【初戦敗退横浜高校】出身のプロ野球選手は県外人ばっかり!
あまりにも卑怯で悪質すぎる!
★松阪【東京出身】
★涌井【千葉出身】
★成瀬【栃木出身】
★筒香【和歌山出身】
★藤平【千葉出身】
★近藤【千葉出身】
★柳【宮崎出身】
★高濱兄弟【福岡】
etc...
●今年の主力メンバー
★板川【栃木】
★黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】
★増田【長崎出身】
★及川【千葉出身】←NEW
★黒須【福島出身】←NEW
★プロ選手を多く輩出させる為に、育成放棄
元々の素材が抜群に良い超有力中学生(中学日本代表のエースや主軸)を全国から毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す
★ドラフト上位指名される選手は全員、【県外の中学日本代表(U15代表)】という悪質さ!
114(2): 2017/09/26(火) 08:56:19.51 ID:pcrHUn1Y.net(1)調 AAS
今朝の新聞の写真で、西条の選手見たがガリガリだったぞ。二の腕、太ももが折れそうなぐらい細い。
写真は1名だったが、他にもガリガリが居そうな感じ。
身体作りのできない学校には期待できん。
115: 2017/09/26(火) 11:21:22.49 ID:lm7fI+KD.net(1/3)調 AAS
済美14年ぶり春夏連覇
過去のセンバツでの決勝進出確率は100パーセント
116: 2017/09/26(火) 11:29:22.20 ID:lm7fI+KD.net(2/3)調 AAS
四国で甲子園春夏連覇をしたのは済美のみ
117(1): 2017/09/26(火) 11:36:37.55 ID:z0YeAi0G.net(1/5)調 AAS
夏前からしつこく騒いでるアンチかな?済美は春夏連覇してないよ
まー君のいた駒大苫小牧に阻止されたやん
118: 2017/09/26(火) 12:02:25.88 ID:lm7fI+KD.net(3/3)調 AAS
2004年の田中はベンチにいなかった
よって済美は春夏連覇をした
今日も決勝進出ーーーーー
119(1): 2017/09/26(火) 12:02:43.73 ID:jBolIhDX.net(1)調 AAS
>>117
田中はいたけど2004年時は1年でスタンド応援組だけどな
120: 2017/09/26(火) 12:05:45.09 ID:t5DI78nm.net(1/2)調 AAS
>>114 そりゃ中には補欠メンバーとかなら体格弱いのはいるだろ
まあ済美と小松のガチムチ体格はとにかく見てて圧巻だけどな
121: 2017/09/26(火) 12:29:48.41 ID:IhZpzlu4.net(1/4)調 AAS
>>114
出場したレギュラーメンバー1年が7名だから
体作りはまだこれからだろ
122: 2017/09/26(火) 12:38:04.80 ID:RJqIChLp.net(1)調 AAS
ベスト4の中で、西条だけは総合力で見劣りする。4位決定はまず間違いない。済美、聖陵、小松は横一線だな。投手で生きがいいのは土居
123: 2017/09/26(火) 13:05:43.18 ID:z0YeAi0G.net(2/5)調 AAS
>>119
針見せるなよ
釣れた後だからいいけど
124(2): 2017/09/26(火) 13:16:55.82 ID:t5DI78nm.net(2/2)調 AAS
小松の楠本と黒川って二枚が安定してるらしいし打線も全国クラスだから面白い存在かもな
ここの野球部は環境全てにおいて公立じゃなく完全な私学だからね
新チーム後の戦力、内容等を全て分析すれば
第1代表:済美
第2代表:小松
第3代表:聖陵
西条は聖陵を倒せる力はあるが済美と小松を倒すのはなかなか難しいだろ
第3代表に西条が食い込む可能性は十分ある
125: 2017/09/26(火) 18:13:31.08 ID:1RerwUio.net(1)調 AAS
>>124
小松の打線は単調な投手にはやたら強いけど、
切れのある変化球やタイミングを外すのが上手い投手には弱い。
126(2): 2017/09/26(火) 18:14:24.02 ID:UkXUiaOf.net(1)調 AAS
秋四国大会で愛媛勢同士の決勝って西条×新田が最後かね
去年秋は帝京×済美の決勝の可能性あったが明徳にやられてしまった
今年は期待できる4校だからやや楽観視してる
今西衰退がこれほど愛媛を盛り上げレベル上げる事になろうとはよっぽど足かせだったんだろ
127(1): 2017/09/26(火) 18:16:31.92 ID:JXjgW4kb.net(1/5)調 AAS
今治工・140キロ右腕檜垣 柊志(2年・182センチ74キロ・右投右打・今治市立立花中出身)
聖カ・最速140キロ右腕・田中 択磨(178センチ83キロ・右投右打・兵庫尼崎ボーイズ<兵庫>出身)
松山聖陵・最速143キロ土居 豪人(2年・投手・190センチ80キロ・右投右打・宇和島市立城東中出身)
聖カ・139キロ右腕・新保 雄太郎(2年・175センチ76キロ・右投右打・松山中央ボーイズ出身)
八幡浜・141キロ右腕田中大成(2年・181センチ68キロ)
済美137キロ右腕山口 直哉(2年・投手・169センチ65キロ・右投左打・南あわじ市立三原中<兵庫>出身)
山口もそんな遅くないよ
130後半は前世代今世代結構な数いる。
ちなみに昨年ここではあまり注目されなかった140キロオーバー右腕の1人
松山中央最速143キロ右腕萩森 彩人(3年・175センチ67キロ・右投左打・松山市立雄新中出身)もなかなか良かった
128: 2017/09/26(火) 18:27:19.66 ID:FaWIFfgT.net(1)調 AAS
>>124
連投じゃないから西条の左腕清木が済美抑えそう
済生と聖陵との三位決定戦で済美辛くも負けて
四国大会行けないパターン
129: 2017/09/26(火) 18:35:28.14 ID:GnQzswb8.net(1/3)調 AAS
済美が四国大会逃すわけないやん・・
問題は1位で行くか2位で行くかだから
130: 2017/09/26(火) 18:41:11.66 ID:aAe/5GLG.net(1)調 AAS
審判を味方につけている済美が負けるわけないだろw
中矢監督のお父さんが元審判長で現役審判で逆らえる奴は誰もいない
秋はTV中継もないしここまですでにやりたい放題w
131(1): 2017/09/26(火) 18:45:43.30 ID:Gwd1oNEF.net(1/2)調 AAS
>>126
いや、秋山の西条のときに西条×今西の決勝があっただろ
もう忘れたのか
132(2): 2017/09/26(火) 18:51:35.84 ID:JXjgW4kb.net(2/5)調 AAS
西条小川3年vs済美安楽2年の投げ合いは痺れた(´ω`)がな
133(1): 2017/09/26(火) 19:03:56.36 ID:tDJ9eZao.net(1/3)調 AAS
>>126
他校が今治以上に不甲斐なかったから結果として今西が天下取ってただけだろ。
名門とはいえ、一介の県立高校に過ぎない今西に愛媛県全体の高校野球を衰退させるだけの力があるわけがない。
134(1): 2017/09/26(火) 19:16:55.28 ID:IhZpzlu4.net(2/4)調 AAS
>>133
数十年前の大野は堂々と松山西条新居浜辺りの
有力な中学生スカウトしてたし
学力テスト免除でテスト期間中
県外遠征してた野球部
県立高校とは思えない活動してたけど?
135: 2017/09/26(火) 19:19:21.25 ID:q5XAdlIo.net(1/3)調 AAS
西条の清木は宇和島東の菊池よりいいのか?
136: 2017/09/26(火) 19:28:07.32 ID:awBalq8K.net(1/3)調 AAS
今西負けてるやん
もう完全に大野の呪縛から解放されたな
137(1): 2017/09/26(火) 19:29:18.23 ID:e+RMi7HT.net(1)調 AAS
>>134
数十年前の大野てて、生まれてなかったか、まだこどもやったろがん
10年前ならわかるけんど、あんた何言よんで
138(2): 2017/09/26(火) 19:33:03.75 ID:IhZpzlu4.net(3/4)調 AAS
>>137
大野は45歳前後だろ生まれてない??
伯方から今西に来て10年以上経過してるが?
何言いたいのか不明すぎるぞw
139(1): 2017/09/26(火) 19:33:15.58 ID:AOVxvZDR.net(1/2)調 AAS
カタリナのインポチンポ新保険は天狗の厄介者
野球は一人相撲
女からチヤホヤされ勘違いしたど阿呆
チームでもはぶり寸前の嫌われ者
こんな奴が投げて三流の野手らも戦意喪失
エースを奪われたくないがために土居を追い詰め追い出した張本人インポチンポ
転校先聖陵に行った土居を攻略できず不様なありさま
ここの野球部はウェルネス以下のカス集団どうでもええわWWWWWW
140(2): 2017/09/26(火) 19:45:00.75 ID:5nuOZYnR.net(1/2)調 AAS
>>138
何が言いたいのかアンタが意味不明すぎるよ
数十年前ということは最短でも20年前になるけど
1997年から大野は監督としてスカウトやってたのか?
141: 2017/09/26(火) 19:45:42.52 ID:awBalq8K.net(2/3)調 AAS
あぁ、しんぽ君だっけ?
どこの局だったか忘れたけど夕方のローカルニュースで
共学になった聖カタの運動会の特集で結構な持ち上げられっぷりだったから
勘違いしちゃうのもわかるわw
142: 2017/09/26(火) 19:47:05.70 ID:q5XAdlIo.net(2/3)調 AAS
>>138
数十年=20〜99年
十数年=11〜19年
143(1): 2017/09/26(火) 19:47:32.33 ID:IhZpzlu4.net(4/4)調 AAS
>>140
勝手に20年前に設定されても知らんがなw
144(1): 2017/09/26(火) 19:47:48.03 ID:q5XAdlIo.net(3/3)調 AAS
安価間違えた
>>140に訂正
145(1): 2017/09/26(火) 19:53:19.26 ID:GnQzswb8.net(2/3)調 AAS
>>132 今西の伊藤の間違いじゃね?確か準々決勝の延長で小川の足がつって降板
146(1): 2017/09/26(火) 20:08:57.57 .net AAS
カタリーナ(笑) 晒しage。。。
147: 2017/09/26(火) 20:11:12.96 ID:5nuOZYnR.net(2/2)調 AAS
>>143
数十年と十数年の区別がついてますかって言いたかったんだけどね
理解できないならそれでいいよ
>>144
??
148: 2017/09/26(火) 20:36:47.45 ID:DKJsKBzm.net(1)調 AAS
>>146
評価する
149(1): 2017/09/26(火) 20:42:54.74 ID:tDJ9eZao.net(2/3)調 AAS
まあ、大野も済美に刺激受けたか知らんが体格や打撃重視に切り替えつつあるみたいだな。
それが試合結果に結び付くまでには時間掛かるだろうが良い傾向ではないか?
正直今更かよって思うけど。
150: 2017/09/26(火) 20:51:50.09 ID:y2Tt33qN.net(1/2)調 AA×

151: 2017/09/26(火) 20:52:42.76 ID:y2Tt33qN.net(2/2)調 AA×

152(1): 2017/09/26(火) 21:20:58.77 ID:awBalq8K.net(3/3)調 AAS
やっぱさ
こじつけになるかもしれないけど
ビンタで謹慎してから大野今西目に見えて弱くなったよな
153: 2017/09/26(火) 21:26:17.27 ID:SaAErdKu.net(1)調 AAS
>>149
あれだけショッキングな試合があったんだから、遅くとも2012年秋からはそうして欲しかったよな
せっかく神野という好左腕も居たのに、打てないのが響いたか、選抜に一度出ただけだった
今西の弱体化は選手のレベル低下が大きいと思うけど、>>152とかも関係あるのかね
熊代宇高らは別格として、瀧野、加納が揃ってた年や、高1時点では県内の有力選手が揃ってると言われてた2011年のチームと比べると、
県大会で早々に負けたここ2年は、主力選手が大きくスケールダウンしてるのは感じる
154: 2017/09/26(火) 21:34:43.09 ID:YqqqvAmh.net(1)調 AAS
もう、そろそろ大野監督の誹謗中傷は終わりにせんか。飽きたし。意味ない。
155(1): 2017/09/26(火) 21:37:54.76 ID:Ni9XsO4D.net(1)調 AAS
>>131
西条vs今西は県の決勝でも対戦して、西条のスパイ行為?に、今西の大野監督が
「そんなんありかぁ〜ゴルァ!!」って激怒したんだよな、確か。
一昨年、済美がスパイ行為で印象悪くして結果的に土佐に甲子園をさらわれたが、
今西ってああいうのを全く潔しとしない野球を普段から教えてるのかと思ったよ。
相手のスパイ行為に腹立てるんなら、今西もやり返せばいいのに。
156(1): 2017/09/26(火) 21:38:21.90 ID:qAhTrSdZ.net(1)調 AAS
藤原、金本は才能あったと思うけどな
157: 2017/09/26(火) 21:52:42.80 ID:010nlr26.net(1/3)調 AAS
西条が事前の偵察?サイン盗み?
サイン盗みなら審判に申告すればいい!
158: 2017/09/26(火) 21:54:19.17 ID:010nlr26.net(2/3)調 AAS
愛媛国体の開会式が9月30日(土)だ!
【愛媛国体詳細】
外部リンク:www.ehimekokutai2017.jp
159: 2017/09/26(火) 22:19:01.46 ID:z0YeAi0G.net(3/5)調 AAS
サイン盗みは試合の一部だろ
160: 2017/09/26(火) 22:20:26.58 ID:JXjgW4kb.net(3/5)調 AAS
>>145
そうだっけ?
そうだったような気がする
161: 2017/09/26(火) 22:23:46.11 ID:JXjgW4kb.net(4/5)調 AAS
>>127
この萩森くん、たしか対今治西戦で三振いっぱい取ってた記憶がある。今治西は相変わらず三振すんの好きやなあと思った。
162: 2017/09/26(火) 22:26:34.16 ID:010nlr26.net(3/3)調 AAS
今は、サイン盗みは違反行為。
数年前の鳴門ー花巻東戦で、
花巻東の二塁ランナーが打者にコース伝達していて
審判に注意をされた。
163: 2017/09/26(火) 22:30:51.97 ID:GnQzswb8.net(3/3)調 AAS
もう今西の話なんかするな気分悪い
164: 2017/09/26(火) 22:32:25.21 ID:AOVxvZDR.net(2/2)調 AAS
空振西の入浴中の中学二年生少女盗撮は犯罪www
165: 2017/09/26(火) 22:35:53.93 ID:BkzOWP0x.net(1)調 AAS
tesuto
166: 2017/09/26(火) 22:36:25.19 ID:z0YeAi0G.net(4/5)調 AAS
今は?これのことやろ?
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
高校野球では、審判は注意してやめさせるって規定があるだけで罰則もない
ローテクのサイン盗みは、野球では長い歴史のあることって
メジャーのコミッショナーまでもが言ってたの今月のことだぞ
167: 2017/09/26(火) 22:43:01.35 ID:V4AvjMhj.net(1/4)調 AAS
メジャーは目視でのサイン盗みは容認されてるからな
高校のサイン盗みについても
ダルビッシュはどのチームもやってると言ってるしな
画像リンク
168: 2017/09/26(火) 22:46:33.50 ID:JXjgW4kb.net(5/5)調 AAS
サイン盗みなんてガンガンやればいい
違反とかにするから腹立つんであってokにすれば、だれも怒らない。
大体サインとかセコい。セコすぎる。堂々と口で言え!言いまくれ!
169: 2017/09/26(火) 23:03:04.04 ID:Gwd1oNEF.net(2/2)調 AAS
サイン盗みも戦略のうちだよ
すんなり盗まれる方が悪いし。それが嫌ならサインを複雑にしたり盗まれないようにすればいい話だし
170: 2017/09/26(火) 23:28:45.20 ID:z0YeAi0G.net(5/5)調 AAS
堂々と口で言いまくると、もはやヤジだな
野球のサインとはアート、敵に見られること前提で複雑に作り上げるもの
171(1): 2017/09/26(火) 23:42:34.99 ID:V4AvjMhj.net(2/4)調 AAS
>>132
西条の小川が3年の時安楽は1年
どちらも今西に負けてる
済美はタイムリーエラー
西条は小川が足つって延長の末負けた
安楽が2年の時は川之江の三本柱、聖陵嘉陽、今西神野の世代
172: 2017/09/26(火) 23:47:00.10 ID:V4AvjMhj.net(3/4)調 AAS
安楽が1年の時は宇和島東中川、松商堀田、西条小川、今西伊藤の世代
173(1): 2017/09/26(火) 23:52:56.91 ID:tDJ9eZao.net(3/3)調 AAS
どこの学校からでもいいが、そろそろプロに通じる選手が愛媛から出てこないかなあ。
174(3): 2017/09/26(火) 23:53:53.48 ID:WvY9rXZr.net(1)調 AAS
宇和島東終わったな
冬過ぎたら私学に抜かれること間違いなし
もう10年甲子園行けないだろう
というか愛媛は最近伝統公立校が明らかに弱くなってる
川之江とか西条とかは勝手に良い選手が入ってくるからまだ強いだろう
175(1): 2017/09/26(火) 23:57:06.68 ID:V4AvjMhj.net(4/4)調 AAS
>>173
秋山が覚醒したやん
176: 2017/09/26(火) 23:58:35.57 ID:LfV8jHOz.net(1)調 AAS
>>174
そもそも今後でれるわけが
177: 2017/09/27(水) 00:38:09.18 ID:JGTbkkKt.net(1/2)調 AAS
>>156
藤原はひどいノーコンでホームベース手前にバウンドする球を放っていた。金本は球質が軽く、終盤の勝負時にいつも長打を浴びていた。二人とも投手としては話にならんぜよ。
178(2): 2017/09/27(水) 01:24:12.24 ID:ds06LRh9.net(1/11)調 AAS
>>171
思いだした。大西純平、土肥、○○の川之江三本柱。堀田、越智の松商2本柱。中川源宇和島東が全く成長しなかった。今治西伊藤球遅すぎて笑われる。やったな。
179: 2017/09/27(水) 01:30:43.86 ID:ds06LRh9.net(2/11)調 AAS
>>175
高校野球でって事では?
180: 2017/09/27(水) 01:32:31.15 ID:ds06LRh9.net(3/11)調 AAS
>>139
カツ?チョレイ?
181: 2017/09/27(水) 01:49:09.08 ID:kvi7bY14.net(1/2)調 AAS
>>178
この年はほとんど2年の大西と3年の石田と二人で投げてた
翌年に大西、土肥、仙波の3本柱
182: 2017/09/27(水) 02:01:22.30 ID:kvi7bY14.net(2/2)調 AAS
12年は西条と済美は当たってないし
土肥はベンチに入ってない
183: 2017/09/27(水) 02:03:56.09 ID:ds06LRh9.net(4/11)調 AAS
川之江の大西といえば、大西翼の方がデカくて球も速かった記憶があるがな
184(1): 2017/09/27(水) 06:15:52.21 ID:gB8f66qr.net(1)調 AAS
>>178
中川源は駒大でもサッパリだったな。
185: 2017/09/27(水) 07:23:21.50 ID:AShKTK8C.net(1/4)調 AAS
>>155
今西もちゃんとやり返してるやん。
盗サインの代わりに盗撮を。
186: 2017/09/27(水) 08:10:15.63 ID:zDsjacpR.net(1/3)調 AAS
成長しなかったなんか言ったらカタリナなんて散々だろ
有能選手かき集めに集めたのに弱冠成長したのが新保だけだったと言う
加形、大森、伊藤、玉井あたりなんて中学時代は騒がれてて将来有望されてたのに行った高校間違えたから成長せず凡選手に埋もれてしまった
監督に恵まれなかったって事だよ
まあ体験入部の段階では監督は決まってなかったが校長のあっと驚く監督になりますと言う口車に乗せられて気が傾いた選手も多かったはず
最終的にみる目なかった選手や保護者にも責任あるが
187: 2017/09/27(水) 09:01:59.77 ID:M/SXIDrz.net(1)調 AAS
>>174
宇和島東は数年前までは、夏の大会時点でもベンチ入りギリギリぐらいの部員数しか
いなかったような記憶があるけど、最近何でまた部員が増えてきたんだ?
宇和島南が中高一貫校になって、選択肢が狭まってきたってことなのかな?
188: 2017/09/27(水) 10:12:26.84 ID:zDsjacpR.net(2/3)調 AAS
監督変わったからでしょ、若藤ってシニアにも顔きくし人脈あるから入部数増えてる
ただ本気で甲子園目指してる南予の人間は大体帝京行ってるよ
189: 2017/09/27(水) 11:32:35.53 ID:+9dTlM7c.net(1)調 AAS
>>174
近年は今西衰退してるだけで公立の勢力図は変わってないよ
川之江・西条の二校だけは昔も今も暗黒時代ってのが存在せず選手が入れ替わる事に優勝する戦力持ったりする
これは東予の立地条件や伝統があるんだろね
川之江は愛媛の端で隣が香川だし西条は植民地の新居浜から毎年有能選手が入ってくる
小松は一過性のものだから除外
松商は完全衰退で問題外
190: 2017/09/27(水) 11:36:04.61 ID:zDsjacpR.net(3/3)調 AAS
まあ今西が終焉した現在において公立で甲子園の望み有る高校って西条、小松、川之江の3つしかないだろな
今の愛媛は完全に済美、聖陵、帝京の私学独占状態になってるから
191(1): 2017/09/27(水) 12:21:01.91 ID:bnlVeMV/.net(1/3)調 AAS
川之江や西条(宇東も)が今西同様甲子園で勝ちまくるイメージ湧いてこんけどな
初戦敗退濃厚やろ
松商のほうがよっぽど期待できるんじゃないの?
192: 2017/09/27(水) 12:30:51.73 ID:rw75mmMz.net(1/3)調 AAS
>>191 川之江も西条もそんなに甲子園出てないからな
それでも出れば今西みたいに無気力で散々な負け方はしない、普通に初戦勝ってる事も多いし
松商は衰退したのが15年も前辺りでそれから一度も甲子園出てないから一度出て昔ほどの試合できるのか見てみたいけどね
松商は今西と違い弱い段階で無理やり甲子園出て恥かくような事はしない高校だから
193: 2017/09/27(水) 12:35:10.96 ID:awwiA7ps.net(1)調 AAS
>>184
たしかに
でも川之江の土肥は化けた。今や城西国際大のエースでドラフト候補。身長187cmの長身から投げ下ろすキレのいいストレートでU18日本代表の清宮らを完全に抑え込んでたからな。
194(1): 2017/09/27(水) 12:51:03.43 ID:l9PwG0bA.net(1/2)調 AAS
187cmもないだろ・・・
195(1): 2017/09/27(水) 13:00:20.38 ID:rw75mmMz.net(2/3)調 AAS
お前ら済美の鈴木忘れてる
1年時に150キロ近い球投げてたが病気と度重なる故障で華開かず
運が良ければ間違いなくドラフト上位で抜けてたしプロでも活躍できてた
彼は伸び悩んだんじゃなく病気と故障に邪魔されたんだよ
196(1): 2017/09/27(水) 13:12:34.42 ID:UROPXQXL.net(1)調 AAS
俺の記憶が正しければ鈴木は一年の時136くらいだった
197(1): 2017/09/27(水) 13:14:24.69 ID:GRG7msN7.net(1/2)調 AAS
まあ沢良木だろな
198: 2017/09/27(水) 13:18:07.98 ID:bnlVeMV/.net(2/3)調 AAS
愛媛は松商、済美の一騎打ちってのが一番盛り上がるだろな
どっちが出ても甲子園、期待できる
悲しいかな他校では、、、
過去の実績、ネームバリューはやっぱり大事やな
199: 2017/09/27(水) 13:18:20.51 ID:rw75mmMz.net(3/3)調 AAS
>>196
136キロなんて中学3年時には投げてたよ
まあ体が出来てない時期からあんな速い球投げまくってたら肘やるよ
典型的な早熟の被害者だろな
200: 2017/09/27(水) 13:22:26.96 ID:GRG7msN7.net(2/2)調 AAS
198 済美が創部されると同時に松商の衰退だからこれは自然の流れだったんだろ
恐らく今まで松商に進んでた県内の鳴り物が済美に進みだしたんだと思われる
201: 2017/09/27(水) 13:53:10.17 ID:tVkiRSAa.net(1)調 AAS
今西は5季連続で甲子園逃すのが当確
大野になってからは最長記録更新
202(2): 2017/09/27(水) 14:09:59.97 ID:J75gsUmn.net(1)調 AAS
甲子園で愛媛は済美しか勝てなくなったな。中矢が監督やってる間は済美の1強でもいいが松山聖陵や帝京第五がどこまで力をつけてくるだけが楽しみといったところか。川之江や西条はどんなに選手に恵まれてもどんなに頑張っても甲子園には届かない気がしてならんわ。
203: 2017/09/27(水) 14:19:24.69 ID:M2EggnDa.net(1/3)調 AAS
松商-松山東の決勝が一番入る
どっちも無理だけどな
この2校で真近で夏決勝まで行ってるのが松山東っていうのが悲しいな
204: 2017/09/27(水) 14:30:19.79 ID:4KSQy4uJ.net(1)調 AAS
帝京ファイブが期待されてる意味が分からない
205(1): 2017/09/27(水) 14:34:43.50 ID:14d5a/zu.net(1/2)調 AAS
帝京第五は1年に相当鳴り物揃ってるよ
小林が就任してそれを慕って入ってきた世代だから
東京からも坂本や片岡始め4人の鳴り物が来てるしな
帝京第五は来年夏以降の春夏と連続で甲子園出場する可能性高い
206: 2017/09/27(水) 14:42:36.95 ID:AShKTK8C.net(2/4)調 AAS
>>202
バカ丸出しだな。
10年に一度、プロに進むような投手が出現したら
それに引っ張られて地元のいい素材が集まるんだよ。
川之江であっても西条であっても。
207(1): 2017/09/27(水) 14:52:20.74 ID:14d5a/zu.net(2/2)調 AAS
まあ西条や川之江の素材は毎年申し分ないんだよ
特に小松が甲子園出場した年の西条の世代は凄かった
白川、山橋、高橋など揃えてて公式戦練習試合含めての勝率は桁違いに高かったよ
準決勝で小松に負けたがエースが怪我してなかったら間違いなく甲子園も行ってただろうし
208: 2017/09/27(水) 14:54:51.41 ID:IZsLl3WQ.net(1)調 AAS
お前ら憶測で物言うのはやめろよ
209: 2017/09/27(水) 15:18:24.24 ID:ugV/9rnt.net(1)調 AAS
>>197
彼は見知らぬ一般観戦者にもきちっと頭を下げて笑顔で挨拶のできるすごいいい子。
あれだけ昔から怪物だのゴジラだのと騒がれてきてこう育つのかと正直驚いた。
驕った様子も全然なくて、表面だけじゃない人のよさがにじみ出てたよ。
ただ上甲の下でプロ目指すには真面目すぎたかもな。やんちゃさが足りんというか。
210: 2017/09/27(水) 15:25:49.65 ID:ds06LRh9.net(5/11)調 AAS
>>195
鈴木の時代は他にも能力の高いピッチャーがいたのでどうでもよかった時代。
1年時130後半やったな
211: 2017/09/27(水) 15:33:19.54 ID:ds06LRh9.net(6/11)調 AAS
球速の印象操作をしまくってる輩がいるな。
5キロ前後増しぐらいの球速をやたら連呼しまくり、正確な球速が表示されると嘘つき扱いを始める。卑しい嫉妬まみれの薄汚いクズやわな
212: 2017/09/27(水) 15:34:01.08 ID:77u1kJqB.net(1/3)調 AAS
何か伸び悩んだ選手の名前聞くと萎えてるね
夏の済美の選手なんて短期間で殆どの選手が一気に伸びて大成したから中矢は歴代最高の監督かもしれない
亀岡、吉岡、橋本なんて典型的な選手でしょ
213(1): 2017/09/27(水) 15:36:08.50 ID:M2EggnDa.net(2/3)調 AAS
なんで準決勝以降じゃないと球速表示出さないのかね
そんなのケチるなよ
招待試合もやらないくせに
214: 2017/09/27(水) 15:36:14.31 ID:ds06LRh9.net(7/11)調 AAS
>>207
3番高橋の調子が上がらずイライラしてたのを思い出す。
山橋はイケメンキャプテンで4番身長もあってモテまくってたなあ
215: 2017/09/27(水) 15:38:59.32 ID:tsm9FyzH.net(1/2)調 AAS
>>213 ラジオ放送あるだけでも良いだろ、他県じゃ秋の県大会ごときにラジオ放送なんてないぞ
ましてや四国大会なんてテレビ中継されるんだから
216(1): 2017/09/27(水) 15:41:48.97 ID:ds06LRh9.net(8/11)調 AAS
>>194
外部リンク[html]:jiu0089baseball.web.fc2.com
調べてから否定しろ情弱
217(2): 2017/09/27(水) 15:52:53.73 ID:l9PwG0bA.net(2/2)調 AAS
それ、間違いだからw
そもそも、高校時代に安楽や嘉陽より背が低かった(約180)土肥が卒業後に7センチも伸びるとかありえんだろ
現時点の動画見ても、とても180後半もあるとか思えん
218(1): 2017/09/27(水) 15:59:23.04 ID:77u1kJqB.net(2/3)調 AAS
西条の話題出てるけど今秋ベスト4進出したレギュラーで1年が9人中7人だよな
今年の春まで中学生だった選手達が結果残してるとか末恐ろしいだろ・・
この恐いもの知らずの集団に今西が圧倒され負けたとか時代の流れを感じるね
219(1): 2017/09/27(水) 16:06:06.78 ID:AShKTK8C.net(3/4)調 AAS
>>218
常にピンチの連続で圧倒してないけどな。
220(2): 2017/09/27(水) 16:09:03.67 ID:77u1kJqB.net(3/3)調 AAS
>>219
8回のエラー無ければ5ー0で勝ってた試合でしょ
221: 2017/09/27(水) 16:19:19.65 ID:AShKTK8C.net(4/4)調 AAS
>>220
スコアで判断してるけど試合観てないよね。
222(2): 2017/09/27(水) 16:20:41.20 ID:bnlVeMV/.net(3/3)調 AAS
1年軍団西条が末恐ろしい?
ちゃんちゃらおかしいわ
いかに愛媛のレベルが低いかって考えるべきだろうに
223: 2017/09/27(水) 16:24:36.10 ID:M2EggnDa.net(3/3)調 AAS
安楽は高校時代186だったけど
昨オフに身長189と言ってたし
高校卒業しても伸びるやつは伸びるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*