[過去ログ] Kindle セール情報 part20 (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2015/04/04(土) 18:15:46.60 ID:pAlNvSzi.net(1)調 AAS
もう誰も池袋組の本なんて買わねえよ
682: 2015/04/04(土) 18:20:23.00 ID:ljEYLH34.net(1)調 AAS
背表紙簡単に割れそうな厚みのもあるし
過去作と接点あって本棚かき回すことも多いし
電子の恩恵はけっこーあるとおもう
683: 2015/04/04(土) 19:58:10.30 ID:JOkjdb95.net(1)調 AAS
キングの何が安いんだよ
684: 2015/04/04(土) 20:01:06.42 ID:A2HWga7S.net(1)調 AAS
キングコング
685: 2015/04/04(土) 20:08:36.19 ID:nD6Nn5O9.net(1)調 AAS
友達さ♪
686: 2015/04/04(土) 20:17:34.40 ID:2x/U/ck+.net(1)調 AAS
ウッホーウホウホ
687: 2015/04/04(土) 20:20:15.36 ID:IU18Z3nF.net(1)調 AAS
マリオペイント♪
688(1): 2015/04/04(土) 20:30:39.45 ID:2hWatLQL.net(1)調 AAS
キングは扶桑社の「死のロングウォーク」kindle版がほしいけど
他社が新訳で出さない限り復活はないな
689(1): 2015/04/04(土) 20:51:14.28 ID:fvodT2A5.net(1)調 AAS
もっと女の子に向けたセールをしてほしいです。キモイオタクのマンガとか黙っててもオタクが買うんだから。
690: 2015/04/04(土) 21:06:57.77 ID:vEySjf8j.net(1)調 AAS
>>689
女の子に向けたセールって何?
普通の少女漫画とかBL風味のラノベや漫画もセールしてると思うんだけど
雑誌の女性誌とかも割引してるし具体的に何を望んでいるのか検討も付かない
691: 2015/04/04(土) 21:30:52.33 ID:1kbEXaln.net(1)調 AAS
ebjとかBL関係のイベ多い印象あるからそっちいけば
692: 2015/04/04(土) 21:31:23.86 ID:osijKkIy.net(1)調 AAS
>>688
ロングウォークいいよね!
夜ピク読んだときはなんじゃこりゃと思った
693: 2015/04/04(土) 23:45:17.96 ID:k7hoCt83.net(1)調 AAS
キングが来たならクーンツも来てくれよ!
ウォッチャーズだけでいいから!!
694: 2015/04/04(土) 23:54:20.74 ID:79ArX7oP.net(1)調 AAS
キングの「シャイニング」を定価で売るのかよwwwww
いい度胸だな
695: 2015/04/05(日) 00:14:58.16 ID:TK4GKltu.net(1)調 AAS
ダークタワー全部入りが出たらセールのときに買うわ
696: 2015/04/05(日) 01:03:13.03 ID:cscrA3RK.net(1)調 AAS
死のロングウォークどこかが出し直せばいいのに
697: 2015/04/05(日) 01:04:32.96 ID:Ddtu7Aj3.net(1)調 AAS
シャイニングくるのか
紙の本は何十回読み返したかわからんくらい好きな作品だから嬉しい
できれば表紙は前のバージョンの方が良かったんだけどなあ
698: 2015/04/05(日) 01:07:41.88 ID:QIro1h7m.net(1)調 AAS
ニコルソンの映画しか見てないから楽しみだわ
699: 2015/04/05(日) 03:26:09.01 ID:Nyhxxov1.net(1/2)調 AAS
ダークタワーはラストでガックリw
700: 2015/04/05(日) 11:28:12.59 ID:DM7A45gm.net(1)調 AAS
キングは面白いんだけど、なんか「お話」ぽくていまいち没入できないなあ
リアルがゆえの好きになれない主人公が多くて合わないな
シャイニングも映画のがおれはいい
701(1): 2015/04/05(日) 11:52:25.90 ID:t7k/Hb5X.net(1)調 AAS
そういやキング嫌いって糞味噌に貶す人って一度も見たこと無いな
702: 2015/04/05(日) 12:57:39.95 ID:N15sVgyO.net(1)調 AAS
キングスレになっとる
じゃ、ファイアスターター推しとく
703: 2015/04/05(日) 13:07:36.63 ID:FDF3URLe.net(1)調 AAS
グリーンマイル。ホラーならミザリー。
704: 2015/04/05(日) 13:29:42.78 ID:0S1B/kCt.net(1)調 AAS
>>701
信者の反論に付き合うのがめんどくさいのとあの分厚くて暑苦しい内容を読み解いて貶すのがめんどくさい体とおもう
ちな自分は少し読んでみたけど「キングは肌に合わない」派w
705(2): 2015/04/05(日) 17:09:17.79 ID:YkUs4aeA.net(1)調 AAS
スティーブンキングのKindle化される一覧見れるの無いでしょうか?
706: 2015/04/05(日) 17:27:35.51 ID:3sRLq2fM.net(1)調 AAS
俺もちょっと読んで合わないと思った派
707: 2015/04/05(日) 17:35:21.13 ID:71+DxAQx.net(1)調 AAS
映画で観るに限る
708: 2015/04/05(日) 17:59:23.40 ID:AiotwaYj.net(1)調 AAS
>>705
PCからなら
「スティーヴン キング」でKindleストアを検索
洋書も混じって出てくるから日本語のみに絞りたい場合は
左側のカテゴリ選択で「文藝春秋」にチェックいれればいい
709: 2015/04/05(日) 18:04:54.61 ID:5oHKMfp5.net(1)調 AAS
>>705
著者ページからkindle版で絞り込める
外部リンク:www.amazon.co.jp
710: 2015/04/05(日) 18:36:14.46 ID:OJIcw3nZ.net(1)調 AAS
ヴとブを間違えると検索で見つからないんだな
正しくは「スティーヴン・キング」
711(1): 2015/04/05(日) 18:43:25.75 ID:BJ450bHY.net(1)調 AAS
キングのタリスマンも新訳出してkindle化してほしい
712: 2015/04/05(日) 19:12:26.74 ID:Nyhxxov1.net(2/2)調 AAS
超訳でいいよ
713: 2015/04/05(日) 19:35:01.88 ID:kaGwKGUU.net(1)調 AAS
そんなんしなくてもKindleアプリでキングで検索したら上位に並んでるけど
714: 2015/04/05(日) 20:00:27.43 ID:XxUDxs/6.net(1)調 AAS
呼んだ?
715(2): 2015/04/05(日) 20:51:49.72 ID:vTHythQW.net(1)調 AAS
>>711
キンニクマンの新訳ってなんだ?せめてキン肉マンって書けよって思ったら全然違った
なんか疲れてるのかもしれない
716: 2015/04/05(日) 20:57:46.98 ID:vXn/PIfD.net(1)調 AAS
>>715
そんなお前の額に肉と書いてやる
717: 2015/04/06(月) 00:54:28.14 ID:AMS1MRfi.net(1)調 AAS
キングはなんでロングウォーク以降、本気を出さないんだろうな
718: 2015/04/06(月) 02:32:23.05 ID:NERdWYsB.net(1)調 AAS
才能枯れちゃったんだろ
719: 2015/04/06(月) 03:32:40.40 ID:ZAj+ZSjn.net(1)調 AAS
ロングウォークはこれからいよいよ始まるぞって時に
ジープに乗って金髪サングラスの大佐が現れるあの辺の高揚感が好きだ
720: 2015/04/06(月) 07:59:44.13 ID:Yfx2JTRS.net(1)調 AAS
>>715
Kindle本の角に頭ぶつけて寝てしまえ
721: 2015/04/06(月) 14:19:57.23 ID:pATr8M0s.net(1)調 AAS
キングは一旦は挫折したけどもう一度読み返したらはまった。
最初の三分の一を越えられたらあとは早い。
デッド・ゾーンを読みたいけど今回の一覧だとシャイニングかな。
722: 2015/04/06(月) 14:41:22.04 ID:MUO3++hj.net(1)調 AAS
バトルランナーの原作がキングと聞いて興味津々で本買ったけど、
映画と全然違って驚いた覚えがあるな。
723: 2015/04/06(月) 19:13:15.39 ID:M/iZSimk.net(1)調 AAS
良質なセールがあありませんわね
724: 2015/04/06(月) 19:36:56.07 ID:ewm1aYB/.net(1)調 AAS
そそうですわね
725: 2015/04/06(月) 20:00:52.05 ID:hNIB+gMi.net(1)調 AAS
嫌ですわ奥様。
726: 2015/04/06(月) 20:27:34.13 ID:0yBl97Vm.net(1)調 AAS
中1の時、初めて自分で買った翻訳本がトウモロコシ畑の子供たちだった
当時読んでた学研の中1コースだかで短い新刊紹介みたいなの読んで興味持って
後日、大きな街の本屋に行った時に探して買った
ホラーなのに読後感がせつなくて、あの女の子に共犯者めいたシンパシーを覚えた
727: 2015/04/06(月) 22:09:21.80 ID:RaR1maNe.net(1)調 AAS
どーでもいいお話ですね
728: 2015/04/06(月) 23:35:45.50 ID:jpivhRXa.net(1)調 AAS
セールはよせい
729: 2015/04/06(月) 23:51:27.54 ID:jSJSl9QJ.net(1)調 AAS
いやセールしろよ
730: 鷹野三四 2015/04/07(火) 02:32:06.76 ID:I0JZLe8n.net(1)調 AAS
低学歴の無能さん達の会話も良いですけれど、そろそろ良いセールがこないかしらね?
731: 2015/04/07(火) 02:48:46.39 ID:OP3dfSQI.net(1)調 AAS
良い大学に入ったらこんな人になれるのか
頑張ろう
732: 2015/04/07(火) 02:49:15.93 ID:kZeCk9RP.net(1)調 AAS
KKPが頑張ってくれないと
733: 2015/04/07(火) 07:56:52.54 ID:tmGmQoL2.net(1)調 AAS
日替わり、毎日2冊ずつ、週末は5冊ずつとかにしてくれないかなあ?
734: 2015/04/07(火) 08:40:21.96 ID:Td0tuQNC.net(1)調 AAS
いまんとこチェックする時間も勿体無く感じるようなのしか
来てないから数が増えても
735: 2015/04/07(火) 13:21:48.81 ID:CcJ+J6rS.net(1)調 AAS
2ちゃんはチェックできるのに
736(1): 2015/04/07(火) 22:33:24.34 ID:ipaANNai.net(1)調 AAS
本屋大賞の鹿の王ってここのみんな上下合本\285で買ったヤツだよな
まだ一度も開いてないや
おもしろいの?
737: 2015/04/07(火) 22:40:14.58 ID:HFd1e40u.net(1)調 AAS
無駄遣い乙
738: 2015/04/07(火) 22:40:56.66 ID:rGvV6dIn.net(1)調 AAS
>>736
自分もまだ開いてない
獣の奏者のほうを先に読んじゃおうと思ってる
739(1): 2015/04/07(火) 23:26:16.23 ID:7QPtCCk5.net(1)調 AAS
その女アレックスも安い時に買った
740: 2015/04/07(火) 23:34:12.77 ID:L4QFVpnM.net(1)調 AAS
人を殺してみたかった 17歳の体験殺人! 衝撃のルポルタージュ 199円
犯罪系のルポは大好物だから即ポチった
741(1): 2015/04/08(水) 00:45:50.86 ID:vyqdwYbX.net(1/2)調 AAS
獣を読んでるけど、なんであんなに展開遅いのわけ?
闘蛇とのやりとりも先が読めるし、あとどれくらいで楽しくなるのかって思ったら、
読む気が……
742(1): 2015/04/08(水) 00:48:16.46 ID:qBwKM+qK.net(1/2)調 AAS
今年の本屋大賞はなんかおかしいわ
743: 2015/04/08(水) 02:08:19.88 ID:bdqoBOnL.net(1/2)調 AAS
日替わり埴沙萠だ
744(1): 2015/04/08(水) 02:37:00.34 ID:I6Hireaf.net(1)調 AAS
>>741
基本的にあの作者のはそういうペース
今まで読んだ内では自分は精霊の守り人が一番面白かった
745: 2015/04/08(水) 05:45:42.21 ID:5w21qAXF.net(1)調 AAS
>>744
NHKで紹介してたから探したらKindle化されてなかった。
偕成社、新潮社だからか。
746(1): 2015/04/08(水) 05:48:02.56 ID:x6rjAzFP.net(1/3)調 AAS
日替わりの埴沙萠はドキュメンタリーなのか写真集なのかサンプル落としても分からないな
写真集なら買いたいんだけど、だれか知ってる人居る?
747: 2015/04/08(水) 05:59:24.95 ID:eUCNZ8of.net(1/2)調 AAS
写真エッセイて書いてるがな
748(1): 2015/04/08(水) 06:57:32.08 ID:QyVwE1JU.net(1)調 AAS
写真エッセイでも、植物なのか本人中心なのか自分も気になる
サンプル見る限りでは本人の生活なんだよな
749: 2015/04/08(水) 08:43:24.23 ID:hTuaQWt6.net(1)調 AAS
>>742
本屋大賞はいつもおかしいだろ
750(1): 2015/04/08(水) 08:50:06.86 ID:bdqoBOnL.net(2/2)調 AAS
>>746>>748
見開きや片側1ページのでかい植物の写真は29点かな
見開きで見てて2〜3ページめくると写真て感じ
本の内容はNHKの放送内容に新たな植物の写真と
本人の日頃の思いを足したものだそうな
751: 2015/04/08(水) 09:06:36.51 ID:6zEmrQWn.net(1)調 AAS
本屋大賞は本屋が売りたい作品だから内容の良し悪しは関係ないからな。
752(1): 2015/04/08(水) 09:12:08.98 ID:kWAMAL1w.net(1)調 AAS
本屋って基本的に買取じゃないから売りたい本てなんなん?
753: 2015/04/08(水) 09:25:02.51 ID:KZ79qyn5.net(1)調 AAS
>>752
そこまで馬鹿だと普通に生活するのも大変なんだろうな
754(2): 2015/04/08(水) 09:25:58.45 ID:WqjxhLa1.net(1)調 AAS
つーか、最近は売れてる本がそのまま本屋大賞になってね?
意味がないような。。。
755: 2015/04/08(水) 09:29:48.50 ID:TnJKQwlP.net(1)調 AAS
目新しさがないから適当に選んでるんでしょ
756: 2015/04/08(水) 09:55:34.44 ID:x6rjAzFP.net(2/3)調 AAS
>>750
ありがとう
NHK出版だからそうなんだろうね
757: 2015/04/08(水) 09:57:06.01 ID:uXR4icCk.net(1)調 AAS
1巻無料コミック
「ケロケロチャイム」(藤田まぐろ)
「後宮」(海野つなみ)※4月13日
「小煌女」(海野つなみ)※4月13日
【200円OFFクーポン】「ヤングマガジン」関連商品ご購入でもらえるクーポンキャンペーン
外部リンク:www.amazon.co.jp
758: 2015/04/08(水) 10:03:46.49 ID:x6rjAzFP.net(3/3)調 AAS
本屋大賞って正社員だけでなくアルバイトも含めて書店員すべてに投票権があると聞いた
ふつうに街頭アンケートしたら同じ結果が出そうな作品ばかりだね
新聞の書評のほうが興味ある作品に出逢える
759: 2015/04/08(水) 10:05:32.47 ID:qBwKM+qK.net(2/2)調 AAS
>>754
なー
知る人ぞ知るみたいな本じゃないから、つまらん
ベストセラーは選考から除外して欲しいわ
760(1): 2015/04/08(水) 10:20:31.81 ID:I1NkPJzF.net(1)調 AAS
大賞は鹿の王だったのかw
結構話題になってたよねこれ
761(1): 2015/04/08(水) 11:48:58.94 ID:vyqdwYbX.net(2/2)調 AAS
>>754
そもそもその賞は、メディアミックスしやすかったり売りやすい本を出版社とかが選ぶ賞としか思えんね。
NHKがニュースなんかで取り上げたのだって、自分のところで獣をアニメで放映してるからだろうし。
それに精神科医(りか)とか弁護士(みずポ)とか政治家(はと)とか教授(しょうが)だからって、
決して優れてるとは限らないのと同じで、
書店員だからと言って本を選ぶプロとは限らないし、むしろ殆どいないんじゃないの。
だから本が売れないんだし、本屋よりネットで買う人が増えてるんだと思うヨ。
762(2): 2015/04/08(水) 12:20:09.53 ID:ROCYTUAe.net(1)調 AAS
あんまり話題になってないが大学読書人大賞もクッソ酷いからな
投票制にしたらバカの意見が集まるに決まってんのに
763: 2015/04/08(水) 12:55:34.27 ID:k6fBqGqq.net(1)調 AAS
>>762
こっちの方がまだマシ
ひどさはどちらも変わらないが、大学の方は文庫が多いから ハズレでも被害が少ない
764: 2015/04/08(水) 13:08:27.97 ID:55VeOIN0.net(1)調 AAS
>>762
よのなかばかなのよ
765: 2015/04/08(水) 13:21:31.54 ID:eUCNZ8of.net(2/2)調 AAS
by 日吉ミミ
766: 2015/04/08(水) 13:41:38.04 ID:RbGKONeb.net(1)調 AAS
書店で働いてたことあるけど勤務時間が長くて読書する時間が減ったなw
767: 2015/04/08(水) 17:57:33.40 ID:JskZQz3I.net(1)調 AAS
>>760
Kindleで安く買った奴が投票してそう…(´・ω・`)
768: 2015/04/08(水) 18:22:00.86 ID:s3RGUwjO.net(1)調 AAS
>>739
いくらだった?
今は古本屋に沢山並んでるね
769: 2015/04/08(水) 22:28:11.65 ID:ARmkbXzC.net(1)調 AAS
>>761
お前臭うぞ
770: 鷹野三四 2015/04/09(木) 01:02:15.20 ID:QWaHjs49.net(1)調 AAS
知性の低い下劣な雑談ばかりね。セール情報はないのかしら?
771: 2015/04/09(木) 01:12:30.21 ID:ZAo+nBnv.net(1)調 AAS
セール本ばかり読んでるとこうなるんだろ。
俺の知識も思考も安っぽくなってきたよ。
772: 2015/04/09(木) 01:51:24.51 ID:HCPGhkKE.net(1/3)調 AAS
むしろ読まずに積んでる奴の方が多そうな件
773: 2015/04/09(木) 03:50:49.65 ID:XpIrfiLF.net(1)調 AAS
本は積んでおくことに価値がある
安いときに買えるなら買っておけばいい
それはKindleでも同じ(?)
一年前の角川のセールで買った長い小説を今年の正月に読んだり
20年前に買って積んでおいた某全集を今読んでる俺の考え
774: 2015/04/09(木) 03:51:58.02 ID:yuhHqeCo.net(1)調 AAS
読む前に死んだら元も子もない気が
775: 2015/04/09(木) 09:43:20.44 ID:pQ/je8wS.net(1)調 AAS
買ったら安心するのはわかるし
俺の懐がいたむわけじゃないから好きにしたらいいけど
「それが当たり前 そういうもの」みたいな正当化はキモい
776: 2015/04/09(木) 10:28:14.37 ID:1b08Q/82.net(1)調 AAS
read or die か
777: 2015/04/09(木) 11:26:11.40 ID:0OONZwNK.net(1)調 AAS
ウンコスッゾw
778: 2015/04/09(木) 11:37:05.34 ID:AmpgdRkG.net(1)調 AAS
キレッジw
779: 2015/04/09(木) 13:47:24.32 ID:xr4AqhcS.net(1)調 AAS
正当化ってw
悪い事前提かよ
780: 2015/04/09(木) 14:40:03.36 ID:0V5HhQ7x.net(1/2)調 AAS
またウンコスッゾw
781: 2015/04/09(木) 17:48:18.35 ID:6Pqwf/FR.net(1)調 AAS
キレジの流れに笑う
782(2): 2015/04/09(木) 22:02:53.91 ID:jd0SZPbs.net(1/3)調 AAS
論点が違うな。
セールで安売りしている本は中身も安い内容だということ。
今読もうが後で読もうが関係無い。
783: 2015/04/09(木) 22:33:44.02 ID:8oDrO9iA.net(1)調 AAS
>>782
流石に無茶があるわ
往年の名作は屑作品しかないのか
784: 2015/04/09(木) 22:57:48.37 ID:jd0SZPbs.net(2/3)調 AAS
往年の名作?
例えばどれが安売りされたと?
785: 2015/04/09(木) 23:12:40.83 ID:5LCkqnYw.net(1)調 AAS
値段で物の価値を判断する人間ていうのは一定数いる。
大坂には特に多い。
786: 2015/04/09(木) 23:40:36.97 ID:HCPGhkKE.net(2/3)調 AAS
狭い知見だけで人を判断する人間ていうのは一定数いる。
田舎者は特に多い。
787: 2015/04/09(木) 23:40:39.97 ID:PV9/AIkL.net(1)調 AAS
どうでもいいからセール情報よこせ
788(2): 2015/04/09(木) 23:44:03.70 ID:jd0SZPbs.net(3/3)調 AAS
値段が安いのに価値が高いものって具体的に何がある?
おまえの価値観で構わんから上げてみ。
789: 2015/04/09(木) 23:49:12.66 ID:H/vcBe3y.net(1)調 AAS
セールしない小学館最高やな
790(1): 2015/04/09(木) 23:53:59.06 ID:HCPGhkKE.net(3/3)調 AAS
>>788
まず>>782を証明してみせてよ
791: 2015/04/09(木) 23:59:11.05 ID:0V5HhQ7x.net(2/2)調 AAS
またまたウンコスッゾw
792(1): 2015/04/10(金) 00:20:20.06 ID:T1jvXlN0.net(1)調 AAS
>>790
おまえが反論できないのがその証明。
793: 2015/04/10(金) 00:32:45.43 ID:uZErmfna.net(1)調 AAS
値段と価値の話とか無意味だぞ。
割安か割高で語れ。
794: 2015/04/10(金) 00:53:41.85 ID:KZ6WYgGK.net(1)調 AAS
>>788
これ凄いな、何言っても反論する体勢じゃん
そもそも安売りしたことがない作品って何があるんだろう
古い本なんてみんな安売り経験してると思うぞ
795: 2015/04/10(金) 00:56:29.13 ID:YdeBaweS.net(1)調 AAS
>>792
そんな詭弁通用するかヴォケ
恥ずかしいからもう黙っとけよ
796: 2015/04/10(金) 01:05:59.55 ID:05QF/0y7.net(1)調 AAS
君たちは今日の日替わりをまず読みなさい
797: 2015/04/10(金) 01:30:52.62 ID:VJG5hfMs.net(1)調 AAS
どれだけアホな事言えるか競ってるの?
798: 2015/04/10(金) 01:33:44.86 ID:j05BOqVl.net(1)調 AAS
匿名掲示板で気が大きくなってる人が居ますね
799: 2015/04/10(金) 01:51:43.43 ID:cSQrk55K.net(1)調 AAS
高野秀行の古い作品が30%〜OFFになっとるな。
外部リンク:www.amazon.co.jp
800(2): 2015/04/10(金) 02:24:02.39 ID:s2xCqlEE.net(1)調 AAS
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 」と
「女子高生 Girls-High」の新刊が出たからなのか、既刊が無料のと
割引になってるな。
801: 2015/04/10(金) 02:32:40.06 ID:sh1kFF38.net(1)調 AAS
めっきりセールが減ってますねん
802(1): 2015/04/10(金) 05:31:34.14 ID:4ekqY5kc.net(1)調 AAS
製薬会社にとってジェネリック医薬品は特許料ゼロだから安くて価値があるだろう
当然利用者にも安くて価値がある
803: 2015/04/10(金) 06:15:23.14 ID:qie8potG.net(1)調 AAS
>>802
ジェネリックが同じものだと思って使ってる馬鹿か。
ほんと貧乏人って馬鹿しかいない。
804: 2015/04/10(金) 06:21:08.81 ID:87s3goud.net(1)調 AAS
ウンこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805: 2015/04/10(金) 06:36:01.49 ID:nXlE3l8k.net(1)調 AAS
何で馬鹿って関係ない話題で人の迷惑顧みず喧嘩ばっかりしてんの?
806: 2015/04/10(金) 06:42:08.87 ID:fXj7WFei.net(1)調 AAS
自己紹介乙
807: 2015/04/10(金) 06:49:43.27 ID:lpDtN48X.net(1/2)調 AAS
ウンコスッゾw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*