[過去ログ] 【漫画No.1】eBookJapan 7冊目【ebj】 (1014レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2015/03/13(金) 06:37:47.13 ID:4vycKD1T.net(1)調 AAS
文句言われているのに真っ向から無視して自画自賛か
679: 2015/03/13(金) 06:41:05.79 ID:QPwaa+PU.net(1)調 AAS
昨日まで少年画報が発売予定一覧に入ってた気がするんだけどなくなった?
680: 2015/03/13(金) 07:32:35.54 ID:R2VoAXol.net(2/3)調 AAS
頼むからタブレット向けアプリの方は、バカみたいなリニューアルしないでくれよ
今ままで順当に良改善で来てるんだからな
既購入の本読むのまで改悪されたら、完全に終わるぞ
681: 2015/03/13(金) 07:54:14.36 ID:Tuz8pAqh.net(1)調 AAS
>>671
書籍一覧から買い物かごに入れても無料のままだけど、
タイトルとiosか泥かpcからなのか
教えてくれ。試してみる。
682(1): 2015/03/13(金) 08:15:15.99 ID:UQYBNTZe.net(2/6)調 AAS
「サイトリニューアルに伴う不具合のお詫びと経過 (3/13(金) 03:45 更新)」
読んだら、前の方がよかった、という声は、
完全に黙殺されているな。
買えない、読めない、ログインできない、などに較べたら
優先度が低いことなのはわかるけれど、
ユーザーはこういうことでも離れうるってことを
わかっているだろうか?
きっと元に戻す気はさらさらないんだろうな。
戻したらきっと敗北を認めることになる、とでも
思っているんだろう。
私の知っている類似のケースだと、数ヶ月前マネックス証券が
投資情報ページをリニューアルしたんだけど、
使いづらくて苛々していたら、同様の苦情があったらしくて、
すぐに新旧版の並行運用になり、今もそれで定着している。
そういうことがすぐにできるかどうかで、
客のストレスや会社に対する印象って変わるんだけどな。
残念だよebook、今まで500冊以上買ったのに。
683: 2015/03/13(金) 08:23:31.08 ID:OiKcneqI/(1/2)調 AAS
ぶっこ抜いて読むから関係ないな
これ以上腐ったらやり方全公開するかな
684(1): 2015/03/13(金) 08:21:34.86 ID:NqIVGTcS.net(1)調 AAS
新刊一覧の2ページ目や3ページ目の新作を立ち読みして戻ろうとすると、新刊一覧の1ページ目に戻される……
立ち読み以外でも、2ページ目以降の作品のタイトルをクリックしたり買い物かごをクリックしてから戻ったら全部1ページ目に戻される
今まで男向けの新刊は全て目を通してきたけど、さすがに今回は面倒なので読むの諦めたわ
これ、改善しないとマジで売り上げに響くぞ
685: 2015/03/13(金) 08:27:57.37 ID:wuhHspmB.net(1/2)調 AAS
ここは既存客を優先するべきなのに逃がしてどうするw
686: 2015/03/13(金) 08:49:40.56 ID:r7c+qDDoN(1)調 AAS
俺たちがセールがしょぼくてもここを選んでる利点を自ら
捨てると言うなら後はどなっても知らん。
ポイントがだいぶ残ってるから、それを使い切るまでに改善されないようだったら
他所へ移るしかない
687: 2015/03/13(金) 09:16:10.69 ID:wIsP7s/x.net(1)調 AAS
>>682
旧バージョンに戻して、という要望が
多く寄せられた時点で新旧版の並行運用に
切り替えようとしない顧客軽視の運営は
残念だよな
一番新刊が出る金曜日に鯖落ちしなかったけど
これって鎮静化したのではなくて、多分、
サイト訪問者が激減したって事だろう
一度離れた顧客に戻ってきてもらうのは大変なのにな
反省だけなら誰でもできる
改善されるまで顧客に辛抱して下さいってアホかと
我慢したくないから旧バージョンも、って
要望出している顧客の気持ちが理解できない時点で
終わってるよebook
688: 2015/03/13(金) 09:22:45.51 ID:cMggENcq.net(1)調 AAS
関西弁版解像度高いな
689(1): 2015/03/13(金) 09:38:41.12 ID:UQYBNTZe.net(3/6)調 AAS
今日のイーブック(3658)株価、前日比マイナス100円あたりや。知らんけど。
1月期連結決算で営業利益がいまいちやったみたいで。知らんけど。
690: 2015/03/13(金) 09:44:54.57 ID:4RqgReNx.net(1)調 AAS
今回は
1、ログインやサーバエラーでそもそも使用できない
2、ログインできても絞り込みなどまともに動作しない機能やおかしな挙動が多数
3、機能がエラーなしで動いたとしても一覧性や機能性などにおいて劣化した部分多数
の三段構えなんだけど公式見ると2、3が放置されそうで怖い
一旦差し戻した方がいいよ 潰れるよ
691: 2015/03/13(金) 10:03:31.54 ID:/B5aQK9d.net(1)調 AAS
>>689
東証1部値下がり率ランキング1位な程度だよ
692: 2015/03/13(金) 10:34:35.33 ID:Lj/jy14m.net(1/3)調 AAS
リニューアルそのものが失敗ってのは意地でも認めるわけにはいかんのだよ。
693(1): 2015/03/13(金) 11:13:41.86 ID:Lj/jy14m.net(2/3)調 AAS
とりあえず担当者の思考としては、
・ウダウダ言ってるのはごく一部の連中だけ
・しかも最初だけで結局は使い続ける
・実際に利用をやめる奴なんてごくごく一部で売り上げには影響ない
・だから失敗などではない
こんな感じだろ。
多少の改善はあるだろうけど、前みたいなデザインに戻すことは絶対にない。
694: 2015/03/13(金) 11:27:48.62 ID:UQYBNTZe.net(4/6)調 AAS
今は値下がり率ランキング13位ぐらい。だいぶ持ち直した。
下がっていたから美味しいと思って買われた模様。
まあ私が投資する側でも、詳しくない分野だったら、
いちいちサイトリニューアルが炎上しているかどうかまでは
調べない。
本当に株価に影響してくるのは、今回離れた客によって
売り上げが落ちたことが判明するタイミングということになる。
それまでの間、「リニューアルしました! 実績!」
と主張して上辺を取り繕うことができればよいというわけだ。
というわけで、投資家の皆様、イーブック株は
長期保有しないことをおすすめします。
695: 2015/03/13(金) 11:37:29.54 ID:FHbmLXK/.net(1)調 AAS
リニューアル大混乱を材料に空売りしてたからウマウマですw
696(1): 2015/03/13(金) 11:53:35.19 ID:UQYBNTZe.net(5/6)調 AAS
我が家のプログラマーに意見を聞いたところ、
サイトを元に戻せないのは、
そのバックアップを置いておくサーバーの余裕など、
お金が掛かるから確保できていないからじゃないか?
とかそんなようなことを言っていた。
「戻さない」んじゃなくて、「戻せない」的な。
詳しくないから間違っていたらごめん。
もしそうなら、体力のない会社だということか?
そんな会社に電子書籍管理してもらうの不安だわ。
やはり他にうつるべきか。
697: 2015/03/13(金) 11:58:27.46 ID:INiBt2ng.net(1)調 AAS
我が家のプログラマーwww
698: 2015/03/13(金) 12:04:23.22 ID:Lj/jy14m.net(3/3)調 AAS
サイトの作成が外注だとして、不具合の修正ならともかく
デザインそのものの変更なんておいそれと依頼できないからな。
そんな追加費用が発生したら担当者の立場がヤバい。
699: 2015/03/13(金) 12:44:42.25 ID:oi7MV71T.net(1)調 AAS
こんな年度末に大規模変更やるくらいだから新システムに凄い自信があったんだよ
多分
700: 2015/03/13(金) 13:01:48.17 ID:OiKcneqI/(2/2)調 AAS
>>693
バブリーな頃に団塊がやっていた手法とそっくりだが歴史は繰り返すのかな?
701(1): 2015/03/13(金) 13:21:39.45 ID:bXOep74v.net(1)調 AAS
もう2000冊以上買ってんのに……これが電子書籍のデメリットか
702(2): 2015/03/13(金) 13:41:24.21 ID:ofyybZa4.net(1)調 AAS
昨日買った本だけがトランルームからダウンロードできない
サイトリニューアルはしょうがないとしても購入した本が読めないのは何故なんだ
問い合わせにも返事ないし困ったもんだよ
703(1): 2015/03/13(金) 13:46:49.45 ID:wuhHspmB.net(2/2)調 AAS
>>702
今日のも出来ないよ
704: 2015/03/13(金) 14:09:17.95 ID:ZAXa8saH.net(1)調 AAS
一夜にして使い物にならなくなるとは。
電子書籍は業務撤退以外にこういうリスクがあると教訓になったよ。
この調子だと次のアプリバージョンアップもヤバイんだろうなあって考えちゃうし。
705: 2015/03/13(金) 14:14:31.93 ID:sMjibwTK.net(1)調 AAS
>>701
>もう2000冊以上買ってんのに……これが電子書籍のデメリットか
ふふっやっちまったね
俺はまだ1300冊だから痛くも痒くも…
706(1): 2015/03/13(金) 14:22:28.24 ID:pPrgWVda.net(1/5)調 AAS
>>696
バックアップの容量が足りないなんてありえないだろw
メンテナンス前の状態に戻せない前提での変更もあり得ない
一度リニューアルした状態から、旧に戻す事を考慮していたかどうかだけど、考慮していなかったとしたら、
ebookjapan責任者はクソ、システム変更担当した会社はカス
707: 2015/03/13(金) 14:23:08.92 ID:1Gs08BCW.net(1)調 AAS
ずっとここで買うって決めてたけどこのままなにも変わらないままなら移動するしかないのか
できることは要望送るのとなにも買わないことくらいで大したことできないのが歯がゆい
708: 2015/03/13(金) 14:23:39.96 ID:pPrgWVda.net(2/5)調 AAS
例の5000冊背表紙ツイートしたユーザーさんは今頃どう思っているんだろうなあ…
709(1): 2015/03/13(金) 14:25:16.25 ID:pPrgWVda.net(3/5)調 AAS
旧バージョンに戻して要望に対して返事が返ってきた人いる?
710: 2015/03/13(金) 14:33:05.30 ID:8FSQoCNk.net(1)調 AAS
アプリだけは変なふうにいじらないでくれよ!
711(1): 2015/03/13(金) 14:52:37.63 ID:bhWLIHs+.net(1/2)調 AAS
>>706
脳内株師で脳内プログラマーだからな、ちょっと危ない方だろうから触らないほうがいいですよ。便乗してやいのやいの言ってるだけっぽいし。
>>684
個別ページや立ち読みはいつも別のタブで開いてたんで気づかんかったがご指摘の通りあきまへんな。
>>709
仮に戻すことあるいは併用を考えているにしても個別に言質を与えるような回答なんかするわけないでしょう。もし決定したら告示するでしょうけど。
色々と手直ししてほしい要望は送ったけどまあログインとかの不具合修正が優先されるだろうから手を付けてくれるにしても先だろうな
712: 2015/03/13(金) 15:41:20.84 ID:lbQujxgY.net(1)調 AAS
表示を大きく変えたら戻せって言う声が出てくるのはやる前からわかってる事で
そういうのはとりあえず無視するようにって言われてるはずだから戻せなんて言うだけ無駄
今のフォーマットでどこを直したらいいか意見する方が建設的
とりあえずジャンルで見た時新着順にできないの何とかしろ
713: 2015/03/13(金) 16:12:50.61 ID:bhWLIHs+.net(2/2)調 AAS
「新刊お知らせ管理」もちょっとONOFFがみづらくなったのはまだいいとして
本のページから登録したりするのができない模様
714: 2015/03/13(金) 17:11:29.53 ID:pPrgWVda.net(4/5)調 AAS
リニューアル後のタイミングで大量発売された小田原ドラゴンが気の毒
715: 2015/03/13(金) 17:27:35.67 ID:pPrgWVda.net(5/5)調 AAS
新サイトになってから使う気しなくて放っておいたから今気づいたのだが、これ100冊以上の書籍を
ページ分けて一覧表示すること出来ないんじゃないの?
716: 2015/03/13(金) 17:53:39.81 ID:Ws69mDBT.net(1)調 AAS
>>702
>>703
今朝に買ったのはダウンロードできたが。
アプリでちゃんとログインできてる?
何回かパスワード再設定すると通るみたいな感じだぞ。再設定するパスワードは毎回同じでもいい。
717: 2015/03/13(金) 19:02:37.60 ID:IBQ72d4d.net(1/2)調 AAS
相変わらず最近チャックした作品の内容を消去が全くできないな
718: 2015/03/13(金) 19:06:11.66 ID:IBQ72d4d.net(2/2)調 AAS
そういやコボちゃんは読めなくなったの?
わりと楽しみだったのに
719: 2015/03/13(金) 19:33:42.70 ID:UQYBNTZe.net(6/6)調 AAS
>>711
……難読?
なんか変ないちゃもんつけてこられたから、静かにしてようっと。
720: 2015/03/13(金) 19:46:56.94 ID:+VBkYwm6.net(1)調 AAS
ウィルソン?
721(1): 2015/03/13(金) 20:44:54.40 ID:R2VoAXol.net(3/3)調 AAS
問題が何かする度に出てくるな、これ
かごに追加できたり、できなかったり
かごの中身削除してもゾンビの様に復活するし、しまいには問い合わせ送信ボタン押すとエラー出る始末
クソ過ぎ、ゴミスギ、バカナンジャネーノ?
3500冊も買ったのに今更どうすればいいんだよ・・・
722: 2015/03/13(金) 21:01:51.86 ID:lYJX+cSn.net(1)調 AAS
ヘビーユーザーたちの阿鼻叫喚にメシウマw
723: 2015/03/13(金) 21:07:22.85 ID:bdHryfSK.net(2/2)調 AAS
電子書籍の追加ペースにばらつきがあるのでbookliveとebookとrentaを使いまわすのがうざったいな
っていうかスマホに入れてるmicroSDに漫画本保存させろと
724(1): 2015/03/13(金) 21:21:32.54 ID:wkNu8SOD.net(1)調 AAS
毎日サイト開いてウロウロしてたのにもうウロウロする気も起きない
725: 2015/03/13(金) 21:25:49.41 ID:SagmJ36h.net(1)調 AAS
>>724
俺がいる
726: 2015/03/13(金) 21:36:19.22 ID:2X+ECOs7.net(2/2)調 AAS
自力とここの情報で直したけどサポセンからの返答が全然こないのには腹立つわーw
泣き寝入りしてる人多そう
727: 2015/03/13(金) 22:28:10.97 ID:bkPb+JQZ.net(1)調 AAS
>>721
保管庫と思えばなんてことない
購入中のシリーズものはあきらめてここで買うかもしれんが
新しい本はBWなりkindleなりで買うことにしよう・・・
728: 2015/03/13(金) 22:29:35.46 ID:e8/FcK78.net(1/2)調 AAS
今さらだけど
書籍を探すのメニューが常に左側に表示されてるんだがこれって正常なの?
ちなみにMacSafariの環境
iPadから見るとメニューが畳まれてたのでちょっと気になった
729: 2015/03/13(金) 22:33:18.10 ID:fyyPKyeX.net(1)調 AAS
winのfirefoxでも同じ
PCブラウザだと常時表示なのでは
しかし書籍を探すにある項目はどれもこれも異常に使いづらいかエラーでまともに動かない
これ絶対動作チェックしてないよね
730: 2015/03/13(金) 22:36:42.38 ID:e8/FcK78.net(2/2)調 AAS
そうなのか
ただでさえ表示件数少なくなったのに
無駄に横幅狭くなっててうざいわ〜
ここは応援してるのでこんなあほなことで
駄目になってほしくないんだがなぁ…
731: 2015/03/13(金) 22:50:28.84 ID:Z1NJe2jD.net(1)調 AAS
コボちゃん読めなくなっちゃったの?
732: 2015/03/13(金) 22:52:43.22 ID:sNrDXfth.net(1)調 AAS
1ページあたりの表示件数が減ったのが一番嫌だ
もう少し画像小さくして数増やして欲しい
733: 2015/03/13(金) 23:02:22.93 ID:b0G187pn.net(1)調 AAS
サイトが重たいのか、表紙が表示されるべきスペースでグルグルがずっと回ってる
ログインしようとIDとパスを入れてボタンを押しても音沙汰無し
アプリを立ち上げると普通に使えるし、
アプリ経由でサイトに行くとログインできているという謎
これって俺だけ?
イラついてどうしようもない
734(1): 2015/03/14(土) 00:17:15.24 ID:3jHzCQZ9.net(1/2)調 AAS
BL男爵(ebookjapanのBLの公式)のツイッターで
「本日も新刊続々到着しております!探しにくくて申し訳ないですが」
とか言っててワラタ…
「右の【表示形式】作品別/巻別を巻別にし、表示順を新着順にしてご覧ください」
ってフォローはしてるけどさぁ…
735: 2015/03/14(土) 01:04:35.33 ID:0grvm9SO.net(1/7)調 AAS
一応そのやり方は初日に発見したけど、
前みたいに「○月○日発売」って表示がなくなっちゃったから
あれ?これ今日の分の新刊?それとも昨日もあったっけ?とか悩んじゃう・・・
736: 2015/03/14(土) 01:28:37.47 ID:glUl1B97.net(1)調 AAS
うーん、スマホでのリニューアルサイトでの横フリックがうざすぎる。上下に動こうとするとひっかかるのがストレス。横移動は矢印のところのクリックだけで十分だよ。
737: 2015/03/14(土) 01:30:40.07 ID:4gd8PGoE.net(1)調 AAS
決済方法で@niftyかオンラインクーポンのどちらかを強制的に選ばされるんだけど
どっちでもないiPhoneユーザーはどちらか選ばないと今後買えなくなるのか?
738: 2015/03/14(土) 01:34:05.15 ID:ySRbljDF.net(1)調 AAS
>>734
他のツイート見に行ってみたらサイト重いですよね…とか言っててワロタ
739: 2015/03/14(土) 04:53:28.62 ID:TmAyQpSd.net(1)調 AAS
繋がらなくなったな
これは旧バージョンへの戻し期待していいのだろうか?
740: 2015/03/14(土) 05:08:01.85 ID:0grvm9SO.net(2/7)調 AAS
普通につながるが・・・
こんな時間でも重いってどういうことなの
741: 2015/03/14(土) 05:12:01.46 ID:evyQRFTq.net(1)調 AAS
俺もログインは出来たが他のページへ移動できない
東京のフレッツ光
742: 2015/03/14(土) 05:26:52.38 ID:yI2Io4kS.net(1/3)調 AAS
ARPテーブル書換中?
旧バージョンへの戻しあるで
743: 2015/03/14(土) 06:20:01.74 ID:O+s9bHdX.net(1/2)調 AAS
今は普通に見れるなー
重いだけだったらしいな。駄目駄目過ぎるw
744(2): 2015/03/14(土) 06:22:50.79 ID:iCORObsy.net(1)調 AAS
これだけ不満やトラブル続出しててもたいして改善されてないのは
このリニューアルが社内でも重役クラスが発案したことなので、下のものは逆らえない風潮があるとか?
745: 2015/03/14(土) 07:26:38.98 ID:KryJQFRS.net(1)調 AAS
単に外注先が土日休みなんじゃね?
746(1): 2015/03/14(土) 07:44:19.78 ID:6cB7xL9G.net(1/2)調 AAS
>>744
旧バージョンにっていうユーザーからの
要望がスルーされているのは、リニューアル、
重役クラスの発案なんだろうな
中国だったか、国外にも店を出すみたいな
記事の中で、ここの社長が旧バージョンを
全否定してなかったっけ?
重役が全否定した旧バージョンで
国外に店は出さないだろうから
旧バージョンに戻る可能性はゼロだろ
747: 2015/03/14(土) 07:51:30.39 ID:zw7zWI6e.net(1)調 AAS
何でもかんでもトップページに表示させようとするから重いんだよな
サムネイル表示されるまで、マイページやメニュー押しても反応無いので何秒もボケーっと眺めないといけないのが苛つくわ
他に不満多いけど流れるように検索、買い物どころか何重ものバリケードにぶち当たって妨害されとる気分
748: 2015/03/14(土) 08:02:17.24 ID:A46v6u+E.net(1)調 AAS
何故こんな見づらいクソレイアウトにしてしまったのか
749: 2015/03/14(土) 08:31:20.49 ID:BPeA2nbi.net(1)調 AAS
ジャンル一覧が全く機能していないのは何故だ?
どのジャンルを選んでも下に表示されんのが同じなんだけど
750: 2015/03/14(土) 08:32:41.08 ID:J4vS+0a+.net(1)調 AAS
百万歩譲って使いにくくてもオサレなレイアウトならやりたいことはまだわかるが
使い辛い上に糞ダセえってのがもうね
センスもないのかよっていう
751: 2015/03/14(土) 09:15:56.28 ID:y6Jo/P4m.net(1)調 AAS
立ち読みクリックした後に出るブックリーダー選択画面が致命的にダサいもんなw
以前のままで統一感ないし
普通の感覚ならボタンの位置揃えようとか思うだろ
752: 2015/03/14(土) 09:46:57.46 ID:9xhuCFhQ.net(1)調 AAS
買い物カゴに入れたても買い物カゴ開いたら入ってない!
買えねーだろうが!
ふざけんな無能運営が!
早くKindleに会社ごと身売りしろよ!
753: 2015/03/14(土) 10:03:48.52 ID:6wFfCjE3.net(1)調 AAS
発案したのが重役だろうとヒラだろうと、
一旦リニューアルしたものを破棄して元に戻すなんてあり得ないから
無駄な夢を見ない方がいいぞ。
754: 2015/03/14(土) 10:20:00.17 ID:0grvm9SO.net(3/7)調 AAS
まっとうなシステム会社ならコンティンジェンシープランを策定してるはずで
その中には必ず「旧バージョンに戻して再リリースを検討」って選択肢も入ってるはずなんだけどね・・・
755: 2015/03/14(土) 10:40:22.26 ID:ShwjCgDG.net(1)調 AAS
あまりにもちゃんと作れてない機能が多すぎる
これって仕様策定、実装、チェック体制の全てが駄目じゃないとこうはならないんじゃないの?
756: 2015/03/14(土) 10:49:32.86 ID:nKFN2ocF.net(1)調 AAS
新刊見るの面倒過ぎ
前は一気にスラスラ〜って見られたのに
下まで見たらページ切り替えして
今度は上に向かって見て行って
またページ切り替えして
下に〜上に〜下に〜上に〜
757: 2015/03/14(土) 11:23:05.16 ID:CkNlK6GT.net(1/3)調 AAS
そろそろトップページ直ったのかなと見に行ってみたが、下の方の雑誌やアダルトの方まで全ての画像がグルグルしててより悪化してたwww
もう駄目だろ、ココ…
758(1): 2015/03/14(土) 11:31:58.42 ID:VWKH7bdL.net(1)調 AAS
お前らが本当に改善を求めるなら、とにかく買わない事だな。
売り上げが致命的に落ちれば、元に戻す事はなくても多少はユーザー寄りの改善が行われるだろうて。
759: 2015/03/14(土) 11:39:15.28 ID:yI2Io4kS.net(2/3)調 AAS
もとに戻さず改善するには、リニューアル請け負った会社捨てるしかねーわ
そのくらいクソ
760: 2015/03/14(土) 12:02:35.13 ID:3jHzCQZ9.net(2/2)調 AAS
売上落ちてヤバさに気付いてくれることを祈る…
761: 2015/03/14(土) 12:12:21.13 ID:ZfPhCC3n.net(1)調 AAS
何をするにもモッサリ過ぎてウザい。
見た目も色が薄くてわかりづらいし。
762: 2015/03/14(土) 12:29:36.94 ID:A2o4E0kp.net(1)調 AAS
スマホだと快適なのにPCだとダメだな
763: 2015/03/14(土) 12:31:48.57 ID:g9uGcwXK.net(1)調 AAS
俺は逆だな
764: 2015/03/14(土) 12:44:24.51 ID:0grvm9SO.net(4/7)調 AAS
PCはもうレイアウト崩れてるし・・・(トップページの特設ページ広告)
IEで1920いっぱいに広げないとレイアウトまともに表示されないってどんだけー
765: 2015/03/14(土) 13:35:45.84 ID:w9KM2sLp.net(1)調 AAS
>>758
買わないつーか買えない
65%ポイントが終わってしまう
766(1): 2015/03/14(土) 13:55:16.86 ID:GCRyQjns.net(1)調 AAS
ここで買うかKindleで買うか迷ってます
どっちがいいかな
767: 2015/03/14(土) 14:21:59.60 ID:EDNxeBEw.net(1/2)調 AAS
>>766
今はサイトリニューアルで使いづらいけど、最近まではKindle、bookwalkerとか他も試してここにしてた
漫画なら品数でここしかないと思う
768: 2015/03/14(土) 15:01:04.92 ID:yJcEe7Qw.net(1)調 AAS
新刊一覧に出てる新刊がジャンルトップに出てる新刊には表示されてなかったりすることに
今更気付いたわ。
ジャンルトップの方はピックアップなの?
よくわからんシステムだな。
769: 2015/03/14(土) 15:01:22.23 ID:OaS5HBL2.net(1)調 AAS
今、無料の「新劇の巨人-関西版」をDLしようとしたら
ダウンロード中になったまま何も進まず20分経ってる・・・ナニコレ・・・
770: 2015/03/14(土) 15:01:54.25 ID:xjBMDtqr.net(1/2)調 AAS
使いにくいところどんどん言ってフィードバックするのは、どんどんやれって思うけど、
決算書の見方も知らない、経営についても無知なやつが経営語るとか、
読んでるこっちが恥ずかしくなるわw
771(1): 2015/03/14(土) 15:03:31.14 ID:yI2Io4kS.net(3/3)調 AAS
経営語ってるレスなんてあるか?
772: 2015/03/14(土) 15:12:09.26 ID:f/yeVoN1.net(1/2)調 AAS
白泉社のセール目当てに久しぶりにきたらえらいことになっていた
自分はほぼセールでしか買わないからあまり不便になった印象は感じないけど
紙と同時とかのアイコンのスペースが大きすぎてなんか間抜けに見えるかな
あと、中吊り広告が無くなったのはなんか寂しい
773(1): 2015/03/14(土) 15:13:47.38 ID:TOE/Guq6.net(1)調 AAS
買物カゴとパスワード確認画面のループが治んなかったが
いったんブラウザ本棚に入ってパスワード確認すると買えるようになった
774: 2015/03/14(土) 15:47:50.12 ID:FYpnC6jn.net(1)調 AAS
>>773
買えないよー
書籍が存在しないってエラー出る
エクスプローラでもクロームでもー
キャンペーン終わったらどうしてくれるんだろう
775(2): 2015/03/14(土) 15:56:18.12 ID:xjBMDtqr.net(2/2)調 AAS
>>771
>>744
>>746
とか。妄想膨らましすぎだろw。ざっと見たけど、昨日も旧バージョンに戻さないのは資金がないからだとか
言ってる人いたな。そもそもこのスレで、サイトデザインが古臭いって前に度々話題になってたんだけどな。
オレ個人として今の方がすげー良いとかもちろん思わないし、だからと言って前に戻せとは、
一概には言えないと思ってる。あと、PCもスマホもタブレットも全部変わったけど、不具合についても
windowsなのか、macなのか、iosなのか、android書いてくれないと、確認して実際そうだったら
オレも運営にクレーム入れたいけどわかんないし、サイトのデザインについても、どのosについて
言ってるのかわからんから、話のしようがないんだよね
776: 2015/03/14(土) 16:50:25.79 ID:dc+LMu6R.net(1/2)調 AAS
何か購入出来なくなってる
他の端末からログインするとログイン画面に戻されるいつもの奴
この時間にメンテはないだろうし、やはりアクセスがある程度集中するとDBか何か応答しなくなってるのかねえ?
改善したというのも単にアクセス少なくなって負荷が下がっただけだったりして
777: 2015/03/14(土) 16:59:03.90 ID:Bsc+CpYo.net(1/4)調 AAS
>>775
最初からそう書けばいいのに
778(1): 2015/03/14(土) 17:04:04.20 ID:/lv7JZtV.net(1)調 AAS
作者名で検索をしたら作品が多かったので100件表示にする
そしてとある作品の詳細を見てから戻ると、25件表示に戻されている…
逆に新刊一覧は100件表示がデフォルトで、25件表示等にしてから詳細を見て戻ると100件表示に戻ってる
売れ筋順表示等も一度作品の詳細を見たら新着順に戻される…
今まで出来てたことがなんでことごとく出来なくなってんだよ
ちゃんと新サイトが問題ないかどうか確認してからリニューアルしろよ糞会社
779(1): 2015/03/14(土) 17:59:27.86 ID:6cB7xL9G.net(2/2)調 AAS
>>775
はぁ?
旧バージョンのデザインが良かったなんて
言ってないだろう
リニューアルしてから、ずっと、買えない・
重い・鯖落ち頻発・機能劣化など糞すぎたままの
新サイトを、デザイン以前の問題で、使える
サイトとしてまったく評価はできないんだが
>>775に逆に聞くが、数日経っても改善されない
新サイトで運営を続ける判断をしているのは
経営陣だと俺は思うのだが間違っているか?
780: 2015/03/14(土) 18:18:22.37 ID:CkNlK6GT.net(2/3)調 AAS
ebjの中がどうなってて誰が何を決定、阻止してるとかどうでもいいよ。どうせ真相なんてここの人間には誰も分からんのだし
(たかだか80名の会社で対立とか無いだろ。今更、旧に戻し辛いのは、ただのメンツの問題じゃ無いかね
ポイント消化したいので、お詫びセールはよ
781: 2015/03/14(土) 18:38:50.08 ID:q+Uhpk1V.net(1)調 AAS
サイト自体はまあそのうち改善してくだろうと思う
けどサポートの対応の悪さが露呈したのは最悪だったな
問い合わせを最後まで読まずにテンプレ回答とか絶対やっちゃいけないわ
もうここは信用出来ない
782: 2015/03/14(土) 18:43:20.60 ID:Xeuyzdvs.net(1)調 AAS
白泉社、BWの20%off+50%以上CBで買うことにした。フレッツ光メンバーズクラブの図書券あったんだけど、落ち着くまで待つ。てか、図書券の使い勝手の悪さを改善してほしいわ。
783: 2015/03/14(土) 18:57:21.70 ID:f/yeVoN1.net(2/2)調 AAS
重いって話しがあったのでちょっと見てみた(pc版 firefox)
以下気になった点
1.トップページでかい500kくらいある
2. 表紙画像やスクリプトを毎回更新確認する(max-age=0に設定されているから)
3. 表紙画像の遅延読み込み(スクロール時とか)を行っていない
4. cookieが2.5kほどある。過去15件程度の表示履歴が記録されているっぽい
回線が細いかったりモバイルのブラウザだったりすると特にストレスに感じるかも
タイミングの問題なのかカゴから消えるとか購入画面を表示できないみたいなのは確認できなかった
で、書き込み前に確認したらInternal Server Errorですか・・・
784: 2015/03/14(土) 19:40:25.59 ID:hN/6HqfK.net(1)調 AAS
重さも腹立つが>>778の件が一番ストレスだわ
商品探しにくくするとか馬鹿じゃねえの
785: 2015/03/14(土) 20:16:03.17 ID:Ap8krsdZ.net(1)調 AAS
サーバーエラー多すぎだよなぁ
昨日も通勤途中に読もうかと思ったらエラーでダウンロードできず、結局読めなかったし…
786: 2015/03/14(土) 20:22:04.24 ID:Bsc+CpYo.net(2/4)調 AAS
改善状況更新を金曜日の帰宅前にやっておくべきだっただろうな
金曜未明に更新して次が月曜日だったら、ユーザーむかつきMAXですわ
まあ担当会社は今も対応やってるんだろうが
787: 2015/03/14(土) 20:54:31.83 ID:0grvm9SO.net(5/7)調 AAS
とりあえずおまえらここで愚痴るのもいいけど
ちゃんと要望として送ってるか?
そうしないと今のままずっと使い続けることになるぞ。
見限るんなら別にいいけどさ。
788: 2015/03/14(土) 20:59:46.61 ID:dc+LMu6R.net(2/2)調 AAS
何で送ってないと思ったんだ?
789: 2015/03/14(土) 21:03:54.14 ID:0grvm9SO.net(6/7)調 AAS
聞いてるだけだよ。
送ってるなら仲間が増えてありがたいってことだし。
790(3): 2015/03/14(土) 21:16:04.86 ID:SQxIuQ9h.net(1)調 AAS
作者名が灰色表示で見辛いとか、まぁここで挙がってるような事幾つか書いて送ったけどテンプレ回答きただけだった。
こんなの↓
eBookJapan サポートセンター、××と申します。
いつもeBookJapan をご利用頂きありがとうございます。
この度はご不便をお掛けし申し訳ございません。
今回お客様より頂きましたご意見につきましては、
担当部署に伝えさせて頂き、お客様に快適にご利用頂ける様改善に努めて参ります。
貴重なご意見を頂きました事、重ねて御礼申し上げます。
今後とも eBookJapan をご愛顧の程、宜しくお願い致します。
791: 2015/03/14(土) 21:18:52.62 ID:wySEqom7.net(1)調 AAS
一番下の週プレ0円てなってるから画像クリックしたら金取るんじゃねえか
なんだこのクソサイトは
792: 2015/03/14(土) 21:19:44.13 ID:Bsc+CpYo.net(3/4)調 AAS
>>790
ああっw
それ旧に戻すべきって要望出して返ってきた時のメール内容とまったく同じだw
793(1): 2015/03/14(土) 22:01:18.92 ID:7riSw5UD.net(1)調 AAS
だーから
「お客様のご提案はまことに当を得たものかと存じます。早速担当各部署に伝達いたしました、近日中にその方向に再調整の方針です。」
なんて回答くるわけないやろ
794: 2015/03/14(土) 22:10:51.94 ID:Bsc+CpYo.net(4/4)調 AAS
>>793
だれもそんな話してませんが
795: 2015/03/14(土) 22:12:19.63 ID:EDNxeBEw.net(2/2)調 AAS
Androidのドルフィンが画面ぐちゃぐちゃで使えなかったけど、いつの間にか直ってた
対応してるのか
796: 2015/03/14(土) 22:40:30.09 ID:0grvm9SO.net(7/7)調 AAS
いまのとこ、俺の環境で一番マトモに使えるのが泥のスレイプニルだな
軽いしレイアウト崩れてない。
797: 2015/03/14(土) 22:44:37.03 ID:5W78tkti.net(1)調 AAS
こりゃだめだ。
問い合わせしてもテンプレ回答しかこないし。
kindleに移行しよっと。
798: 2015/03/14(土) 22:45:40.06 ID:O+s9bHdX.net(2/2)調 AAS
Fireofxでもレイアウト崩れずに動いちゃーいるが、そもそも正常に表示されたレイアウトでも機能的にクソっていうのがね…
799: 2015/03/14(土) 23:27:48.16 ID:luGmaynj.net(1)調 AAS
旧検索画面
外部リンク[asp]:www.ebookjapan.jp
800: 2015/03/14(土) 23:57:53.36 ID:eL1u7mL0.net(1)調 AAS
新刊買おうとサイトに行ったら
いつのまにかデザイン変わってる
何これめちゃくちゃ使いにく
なんで買う本検索したら一覧でないんだよ
サムネででてもみにくいんだよ
しかもとびとびになってたりするし
マジで前のデザインに今すぐ戻せ
はじめて利用したときこんなサイトだったら絶対ここで買ってないぞ
余計な事しなくていいから
出すだけ出しておくかどうせ直さないんだろうけど
余計な仕事して資金使うなよな
いやほんと全額返してくれ利用したくない
購入分は仕方がないが未使用ポイント現金に戻すだけでもお願いね
買う気満々でサイトに入ったのに一瞬で本買う気が失せた効果抜群だろ・・・
801: 2015/03/14(土) 23:58:27.84 ID:CkNlK6GT.net(3/3)調 AAS
しかし金かけてリニューアルして何もいいところが無いなんてビックリだな
社員全員エアプレイかよ。どこのソシャゲ会社だ
802: 2015/03/15(日) 00:02:07.67 ID:nHCkbd+e.net(1/9)調 AAS
トップページ、無駄に画像大きくて表示項目数減ってるのに、キモいアダルト漫画は表示されてるし、色々と最悪だなw
803: 2015/03/15(日) 00:07:37.89 ID:Se16+O5W.net(1/3)調 AAS
ちょっと上の過去レスみてたらやはりリニューアル非難轟々だったか
いやほんと買う気なくなるよ新規来ないよこれ
804: 2015/03/15(日) 00:12:35.94 ID:Se16+O5W.net(2/3)調 AAS
…な なんだこのebookjapan.jpサイト やけに重いぞ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*