[過去ログ]
団塊の世代 (1044レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271
: 2008/07/02(水) 07:26:39
ID:gFU6ZGF2.net(1)
調
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
271: [] 2008/07/02(水) 07:26:39 ID:gFU6ZGF2.net 理不尽な要求・逆恨みの暴力…「キレる市民」が自治体職員へ 中部地方の市役所では、昨年初め、「お前らの金で返せ」と、中高年の男が窓口で大声を上げた。 税の滞納で預金を差し押さえられたことに激高し、ついには職員らを「包丁で刺すぞ」と脅迫。 市側は警察に通報したが、男はその間に立ち去った。 北信越地方では昨年秋、住民の男性から電話で罵声(ばせい)を浴びた市の男性職員が、ストレスから難聴に 陥った。ある公有地の利用方法を巡り、延々と要求を繰り返された末のことだったという。 こうしたクレームの中には、暴力行為などにエスカレートして刑事事件に発展したケースもあった。 高松市役所で今年4月、生活保護の相談に来ていた40代の男が、机にあった鉛筆をつかみ、 男性職員の側頭部など2か所をいきなり突いた。駆けつけた警察官に傷害の疑いで現行犯逮捕された男は、 「入院で減額された生活保護費を増額してほしい」と要求していた。職員は全国共通の基準に基づき 「それはできないんです」と説明していたさなかの出来事だった。 関東地方では2006年、市からの封書のあて名に「様」が書いてなかったことに抗議した60代の男から、 担当課の職員が現金を脅し取られた。男はその後、戸籍謄本の交付ミスを巡って別の職員にクレームを付けて 現金を脅し取り、警察に恐喝容疑で逮捕された。 住民からの理不尽な要求に悩む関東地方の市幹部は「話し合う前に、要求がすぐに受け入れられない段階で、 キレてしまうケースが増えている」と話す。 中国地方の市職員は「窓口で延々とクレームを受けていると、待たされるほかの利用者も市に不満を募らせてしまう。 あまりにひどいケースでは警察の協力を得るしかないが、かえって職員が恨まれる恐れもあり、対応が難しい」と打ち明けた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080702-OYT1T00154.htm http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1066227889/271
理不尽な要求逆恨みの暴力キレる市民が自治体職員へ 中部地方の市役所では昨年初めお前らの金で返せと中高年の男が窓口で大声を上げた 税の滞納で預金を差し押さえられたことに激高しついには職員らを包丁で刺すぞと脅迫 市側は警察に通報したが男はその間に立ち去った 北信越地方では昨年秋住民の男性から電話で罵声ばせいを浴びた市の男性職員がストレスから難聴に 陥ったある公有地の利用方法を巡り延と要求を繰り返された末のことだったという こうしたクレームの中には暴力行為などにエスカレートして刑事事件に発展したケースもあった 高松市役所で今年4月生活保護の相談に来ていた40代の男が机にあった鉛筆をつかみ 男性職員の側頭部など2か所をいきなり突いた駆けつけた警察官に傷害の疑いで現行犯逮捕された男は 入院で減額された生活保護費を増額してほしいと要求していた職員は全国共通の基準に基づき それはできないんですと説明していたさなかの出来事だった 関東地方では2006年市からの封書のあて名に様が書いてなかったことに抗議した60代の男から 担当課の職員が現金を脅し取られた男はその後戸籍謄本の交付ミスを巡って別の職員にクレームを付けて 現金を脅し取り警察に恐喝容疑で逮捕された 住民からの理不尽な要求に悩む関東地方の市幹部は話し合う前に要求がすぐに受け入れられない段階で キレてしまうケースが増えていると話す 中国地方の市職員は窓口で延とクレームを受けていると待たされるほかの利用者も市に不満を募らせてしまう あまりにひどいケースでは警察の協力を得るしかないがかえって職員が恨まれる恐れもあり対応が難しいと打ち明けた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.684s*