[過去ログ]
団塊の世代 (1044レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210
: 2008/04/01(火) 20:29:16
ID:yd6YTyS3.net(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
210: [] 2008/04/01(火) 20:29:16 ID:yd6YTyS3.net 職場の窓口に色々な年代の人が来るけど… 20〜40代:夫婦で仲良く書類を書く。子連れの場合は協力しあって面倒をみる。 高齢者:たいてい旦那さんが書類を書き、奥さんは後ろで印鑑を用意して静かに待っている。奥さんだけが手続きするケースは、旦那さんが手の震えにより字が書けなかったり、足が悪くて歩いてこれないとき。 団塊:奥さんに書類を書かせ、旦那さんは横で文句だけつける。(馬鹿・グズなど人前で罵倒) ひどいときは車から降りてさえこない。 団塊世代の男性は、きっと手が震えて字が書けなかったり、足が悪くて車から降りてこれないんですね^^ 奥さんや職員(若手だけ)をどなりつけるのも、正しい指導のつもりなんですよね^^ …束にしてガス室におくってやりてえ。死ね。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1066227889/210
職場の窓口に色な年代の人が来るけど 代夫婦で仲良く書類を書く子連れの場合は協力しあって面倒をみる 高齢者たいてい旦那さんが書類を書き奥さんは後ろで印鑑を用意して静かに待っている奥さんだけが手続きするケースは旦那さんが手の震えにより字が書けなかったり足が悪くて歩いてこれないとき 団塊奥さんに書類を書かせ旦那さんは横で文句だけつける馬鹿グズなど人前で罵倒 ひどいときは車から降りてさえこない 団塊世代の男性はきっと手が震えて字が書けなかったり足が悪くて車から降りてこれないんですね 奥さんや職員若手だけをどなりつけるのも正しい指導のつもりなんですよね 束にしてガス室におくってやりてえ死ね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 834 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.641s*