[過去ログ] ■全空連除名〜松濤館設立も微妙!日本空手協会X■ (1077レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2014/09/09(火) 16:25:13.09 ID:UJ2qrTFE0.net(1/6)調 AAS
例えば南米の外人空手家は「ニホンカラテキョウカイ」を日本語のままで
知っている。
「ゼンニホンカラテド―ショートーカン」は多分、数十年先でも知られないだろう。
96(1): 2014/09/09(火) 16:31:27.73 ID:UJ2qrTFE0.net(2/6)調 AAS
全日本松濤館・・・金澤・粕谷・矢原・阿部の支部から鞍替えするところや、
元・協会の小さな団体のNPO日本空手道協会とか日本教育空手協会とか
全日本空手道松濤館野口会から加盟するところもあるだろうね。
97: 2014/09/09(火) 16:36:25.75 ID:UJ2qrTFE0.net(3/6)調 AAS
笹川会長は「緩やかな連合体」と言うが全日本松濤館の高段位段位審査も
行う以上、加盟道場は一道場の高段位段審査などやらないだろうから
完全に植民地化されて行くと思うね。
100: 2014/09/09(火) 18:56:29.68 ID:UJ2qrTFE0.net(4/6)調 AAS
いや国体や全空連全日本や全空連段位に価値を置く道場にすれば、
全日本松濤館移籍にはメリットがあるだろうね。
都道府県連にも加盟して会費を払わねば国体・全空連全日本の
予選には出られないのは協会や国際の支部も同じだが、全日本松濤館の方が会費
その他が協会や国際より安いのと、全日本松濤館の技術講習会はWKFルール用
の講習だろうから国体や全空連全日本を目指したい道場には有難いだろう。
中原会長はこれからどの様な手を打つか?
101: 2014/09/09(火) 19:01:54.42 ID:UJ2qrTFE0.net(5/6)調 AAS
>>98
まさか御大の金澤や矢原やそこの幹部は行かないさ。
しかし地方の支部にすれば安い事と公認段位スライドと遠路遥々行っ
た東京の本部が立派と言うのは大きな魅力だろう。
道場の先生にすれば父兄への説得力があるだろうね。
102: 2014/09/09(火) 19:25:19.56 ID:UJ2qrTFE0.net(6/6)調 AAS
松濤連盟も支部ごとに加盟するとすると妙な事になるね。
松濤連盟を脱退して全日本松濤館に加盟するのも有り得る事になる。
それを香川一派が許さないとすると地方支部は全空連・県連・松濤連盟
・全日本松濤館と4つも会費を払い会員カードを持つ事になる・・。
こう考えると松濤連盟は発展的解消して全日本松濤館の中心メンバー・
選手になって行くのかもしれない。
全日本松濤館の総本部指導員・代表選手として何時も日本空手道会館に香川息子達
帝京OB・京産大OBがいてWKFルール用の稽古をしていたら、あっという間に
世界制覇出来ると思う。
俺が笹川会長なら当分は自分が兼任会長で日本空手道会館を本部道場的に使わせるね。
合宿所も確保するね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*