[過去ログ]
紅の豚 3 (994レス)
紅の豚 3 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/23(月) 02:49:53.53 ID:JyEHSSBg.net なんてこった。つい先日まで大阪住んでたのに…。 航空関係は神戸か岐阜、名古屋だとばかり思っていた…。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/106
107: 真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. [sage] 2012/04/26(木) 22:25:50.33 ID:Y//uT+eb.net プロペラ機のエンジンの回転数は、概ね1,500〜2,800rpm。 鉄道の気動車のエンジンの回転数と一緒だ。 キハ40のDMF15HSAエンジンは、連続定格で1,600rpm、最大で2,400rpmくらい。 プロペラはあまりにも速い回転数で回ると、キャビテーションを起こすので、 ベストな回転数に抑えているわけだ。 ラジコン飛行機の場合は、小さいから、10,000rpm以上の速さで回る。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/107
108: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/26(木) 22:43:39.84 ID:9Tr+m/Fz.net >>107 航空ガソリンエンジンなら高め設定でも回転数が離昇3000回転/分くらいで 減速器で半分程度に落とすんじゃねの 巡航なら1900回転/分の半分のアウトプット http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/108
109: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/28(土) 19:11:53.05 ID:Nv8nEKHX.net ジーナ最高! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/109
110: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/28(土) 23:14:34.52 ID:J5NwL1vU.net 何回見てもいいな。新聞のマンマユートの綴りが間違ってるのって既出? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/110
111: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/29(日) 14:04:04.68 ID:lQ23+hGZ.net ピッコロおやじの机後ろの壁にある 「信用取引お断り=現金払いでよろぴく」 の標語?とか 貨物列車でポルコが読んでいた新聞の 見出し「ポルコ生か死か」とか イタリア語としての間違いは 多いみたいだね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/111
112: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/29(日) 14:05:23.20 ID:lQ23+hGZ.net というか、 字で出てくるイタリア語が ほぼ全部間違えているのは、 わざとなんだろうか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/112
113: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/29(日) 14:22:12.00 ID:HGCLKUIU.net 子供新聞なの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/113
114: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/04/29(日) 15:26:22.56 ID:F+nrQdbi.net 若い時に見たときは魔女の宅急便と同等くらいの出来だと思ってたが オッサンになってから見るとルパンやナウシカやラピュタに匹敵する傑作アニメに思えてくるな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/114
115: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/30(月) 13:04:12.47 ID:Ul1L6+dd.net 子供の頃は、ちょっとかっこいい空中戦に目がいくけど、 大人になると・・ちがった事をいろいろ感じるよね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/115
116: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/30(月) 14:12:26.97 ID:bYCop94o.net 例えば? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/116
117: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/30(月) 14:37:34.12 ID:Qz13G/Pv.net 自分の力の及ばない大きな社会変化のおかげで 自分のスキルというか特技が使えない状況に なっても、踏ん張っている・・・ とかかな。 頑固さもないともてないのだろうな、とかorz はやの説教少なめで ウーマンリブやら反戦やら のメッセージが稀釈されているので まあ純粋に楽しめるのがイイ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/117
118: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/30(月) 17:21:02.23 ID:nbTRqKcr.net 世間的に特技が使えないわけじゃなかろう。 ファシストだろうが誰だろうがポルコの腕は欲しくてしょうがない。 なぜそれを袖にしてしがない賞金稼ぎをやってるかってあたりが、 駿の美学の具現化なのかと。 ところでフィオはポルコの本名を擦り込まれてる筈なのに 本名で呼ばないのはなんでだろうね。演出上の問題? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/118
119: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/04/30(月) 20:42:23.15 ID:rY5YrqbD.net マルコ・パゴット大尉は、お爺ちゃんの話の中にいますな。 目の前にいるのは、マルコなのですよ。 フィオにとってはね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/119
120: 【末吉】 [sage] 2012/05/01(火) 14:07:42.60 ID:BDJ2g1M6.net 豚でろ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/120
121: 【大吉】 [sage] 2012/05/01(火) 19:44:58.62 ID:v9CdE2k5.net totoBig当たれ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/121
122: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/01(火) 21:38:30.47 ID:tJjNUSRw.net マルコ・パゴットという名は、どうも名探偵ホームズのスタッフクレジットで見た記憶があるんやが 何ぞ繋がりがあるんかいのう http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/122
123: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/01(火) 23:33:08.60 ID:RhR2CtFv.net RAIの人だったかな テレコムでこの人からパヤオ仕事受けてた。 ポルコのモデルになった人 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/123
124: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 00:22:30.13 ID:poHiwq5f.net 今後イタリア人パイロットが個人で技能使うならスペイン内乱とかになっちゃうな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/124
125: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 01:43:48.91 ID:VClHMMFp.net >>119 目の前にいるのは憧れのヒーロー丸子なのに、なぜポルコ(豚)と呼ぶ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/125
126: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 03:06:40.43 ID:k0JvursS.net >>125 本名を呼び捨てに出来ないだろ。それに好き好んで豚になって豚呼ばわりされることを良しとしてるんだからポルコで良いんだよ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/126
127: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 03:20:00.32 ID:65nlWWU1.net この映画、イタリア語への翻訳は難しそうだよね。 ブタ、に特別な意味があるので、porco を変えたくないシーンもあるし。 題目が共産党員を小馬鹿にする「アカ豚」ととれるので、ちと、まずい。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/127
128: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 09:51:35.08 ID:qMkKzFYz.net 当時のインタビューにあったな あとブタが俗語で猥褻なニュアンスもあるからどうのこうの、とか 学者に聞きに行ったらちょっとアウトロー的な人で ポルチェリーノ・ロッソ(赤い子豚ちゃんだったかな?)にしたらと言われて、それはそれでアブないし、 結局そのままポルコ・ロッソにしたけどイタリア公開する時には考える、とかだったかな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/128
129: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 11:00:23.50 ID:aE9vfDdC.net 丸子…。 なんか眉間に縦線が有りそう…w http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/129
130: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/02(水) 13:37:59.74 ID:+h/EEXOd.net 母を訪ねて、じゃないんだなw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/130
131: 久住・ブルっちゃって・バランバラン協会 [sage] 2012/05/03(木) 04:57:16.81 ID:MJDiQFoX.net 逆にだな、イタリア語版を作るんであれば、その世界におけるポルコの固有名詞は 「Buta」「Akai Buta」 などとしてしまえばいいんではないかと http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/131
132: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/03(木) 14:39:23.65 ID:JW37i46g.net 天才現る http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/132
133: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/03(木) 19:41:49.23 ID:vH/F73PS.net ナイスアイデアだけど豚とブッタがごっちゃになる。 逆にひっかけになってナイスなのか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/133
134: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/04(金) 00:08:12.79 ID:d3ml7+Pq.net ブータ・クレナイーノ なんとなくイタリアっぽい名前に見える アル・パチーノ的な http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/134
135: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/04(金) 14:50:56.05 ID:QkNCslEd.net >>128 でも、そのまま Porco Rosso で上映してるよね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/135
136: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/14(月) 02:24:03.11 ID:+Sl68pXF.net 自分でパスタ料理を作るようになって、昔よりも愛着が湧いた http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/136
137: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/14(月) 02:45:48.58 ID:hnnX38TD.net ちゃんと、 女の子の手で戦闘機作ってすまんかった 破産寸前だったけど仕事くれてありがとう とつぶやいてから食べるんだぞ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/137
138: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/14(月) 19:22:27.83 ID:ofRHQwmH.net 部品も掛けで売ってもらえないから、尻の毛まで抜いて悪かったもな。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/138
139: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/15(火) 01:18:49.07 ID:6CPDY1z3.net ところで最後の殴り合いでポルコがぶっ倒れてんのに レフェリー役のオッサンがカウントとらないのはなぜ? 豚は嫌いでもやっぱアメリカ野郎には勝たせたくないってこと? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/139
140: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/15(火) 07:13:30.72 ID:fmvxcuJQ.net ボスが「先に立ったほうが勝ちだぞ」って言ってるから カウントは形式的なものかと。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/140
141: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/15(火) 07:15:27.48 ID:fmvxcuJQ.net ああ、「カウント取れよぉ」の場面か。 よく聞いてみ。ゴング鳴ったあとのダウンだから。 まあ空族のことだし わざとゴング早めに鳴らしたのかもしらんw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/141
142: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/16(水) 20:29:15.79 ID:bwo9+4DG.net >>137 さっきもカルボナーラ作って食ったよ フィオと向かい合いで なんてな… 一度でいいからあんなイタリアの美少女にウィンクされながらパスタ食いてえええええ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/142
143: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/16(水) 21:12:50.87 ID:Ugq3OXzq.net 見かけより大きいお尻をしたイタリア美少女! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/143
144: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 01:36:11.55 ID:+3+M7lnm.net 将来は亭主を尻に敷くという事なのか やがてはふt…豊満になるという含みなのだろうか あの給油の少年との会話を観る限り、男の子を振り回す娘なのは確かだが http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/144
145: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 02:19:16.32 ID:c3Nnb9op.net お金にものすごくシビアだし 17歳にしてアレでは将来が・・・楽しみだ! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/145
146: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 02:39:26.98 ID:yU3VN62V.net 姉と何らかの会話をしてほしかった http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/146
147: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 06:43:56.73 ID:i2/7WxcQ.net ドブ川から出発する準備をしているシーンで 無言ながら近くにいて手伝う姉、下手な会話より心情が伝わる。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/147
148: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 19:25:11.84 ID:pmXHgnfy.net ジリオラ→モニカ・ベルッチ フィオ→誰だろう? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/148
149: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 19:54:03.09 ID:4LlYLDpL.net 沢尻エリカ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/149
150: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/17(木) 21:11:52.89 ID:HvIs0P/r.net フィオはそんなくだらない女じゃない http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/150
151: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/21(月) 08:38:58.29 ID:JSbvgu6D.net 今ならガッキーじゃないかい? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/151
152: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/21(月) 19:27:24.44 ID:j1PvjnbT.net フィオはそがなくだらない女やない http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/152
153: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/21(月) 20:10:24.01 ID:e6uaF7MQ.net じゃ石田ゆり子だ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/153
154: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/22(火) 20:42:31.74 ID:rBJIOqFA.net ジリオラの年齢だ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/154
155: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/27(日) 02:49:25.51 ID:q2KuM2ZY.net それバイロンかえ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/155
156: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/05/27(日) 09:16:59.32 ID:ABrbFMNG.net スペインが経済的にこけると、おそらく次はイタリア。 このアニメの時代設定に近い状況が出てきそうで なんだかワクワクしてしまう。 アドリアの空賊!! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/156
157: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.2 %】 [sage] 2012/07/04(水) 15:15:34.20 ID:VzFKigkk.net test http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/157
158: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/04(水) 16:36:41.63 ID:ASpWAYGq.net この際ですので、愛国国債でもお買いになったらいかがでしょう? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/158
159: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/05(木) 08:54:41.70 ID:p/7JilsL.net そのやり取りであった銀行のシーンの お札の絵柄が爬虫類の怪獣みたいなの だったな。 内乱で崩壊中のユーゴ王国の紙幣なら、 ムッソリーニ政権下で絶賛下落中のイタリアリラに 負けないくらい、価値はひくいだろうから、 ピッコロ親父がポルコの持ち金全額で 引き受けてくれたのは、 文字通り、長年の友情の証だったのかもしれん。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/159
160: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/06(金) 00:06:50.93 ID:INJ84DXK.net 銀行員「そういうこたぁな、豚同士でやりな」 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/160
161: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/07/07(土) 15:24:27.91 ID:HFroDfds.net 銀行員www http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/161
162: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/12(木) 16:21:13.05 ID:OxoS1gJ8.net 宮崎駿ベスト作品はナウシカだけど、 俺の中では紅の豚が最高に好きな作品。 共産主義とかコミュニストとか全体主義者とか 反戦とか学生運動とかそんなことはどうでも良い。 もう何度見たことか。何度見ても、ただ、面白い。 人も豚も皆活きている。 久石譲の音楽もジブリではこの作品が最高だと思う。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/162
163: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/26(木) 14:17:58.27 ID:L8f1ExKm.net 初っ端の曲最高だもんな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/163
164: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/26(木) 21:15:20.74 ID:GOyagdGy.net ジーナの回想シーンのBGMもいい。 少年時代のポルコが操縦する艇に乗せてもらってスカートめくれる時の http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/164
165: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/07/26(木) 23:11:14.54 ID:xokgd3XZ.net バカね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/165
166: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/27(金) 01:26:35.43 ID:8AtDw3Wf.net >>159 カーチスがドル紙幣で払ってやればウハウハなのか http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/166
167: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/07/27(金) 09:53:42.87 ID:3bQAGesA.net 「ボッタくってんじゃねえ、持ちつ持たれつなんだよ」 っていうのは当時から心に染みたなあ。 その後の日本は「産地からの行程をカットして中間の手数料を 省くことで安い価格をお届けしています!」なんてことをニコニコ 笑いながらアピールする国になっちゃった。 ある意味仲間だった人間を切り捨てて自分だけがもうかればいい、 っていう発想を恥ずかしげもなく押し出してたわけで、今みたいな 惨状になるのは当然。 仲間のために少しだけ身銭を切ろう、っていうのはもののけの時に 自然のためにほんの少しだけ欲を抑えようって言ってたのと同じ 発想なんだけどね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/167
168: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/08/01(水) 02:27:53.60 ID:1FibvbNW.net 十数年ぶりに見た三十路の者ですが 噂通り、豚は大人になってからのほうが面白いっすな 主人公がオッサンだから当然なのかも知れんが しかしまあエンドロールを眺めててビックリしたんだけどさ これって脚本や監督だけじゃなく原作も宮崎駿本人だったのね 原作は違う人なんだと思ってたわ どんだけ天才なんだよあのおやじ 一級のストーリーテラーでありアニメーターでありプロデューサーであり監督であり…… おまえはシェイクスピアか! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/168
169: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/01(水) 12:43:47.61 ID:+Ld9aykv.net >>168 この映画は、駿が一番制約が少ない状況(せいぜい飛行機物くらい?)で、 製作した道楽作品だからな。 駿の夢は、豚のセリフじゃないが、俺は俺の金でしか創らねぇぜ、じゃない? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/169
170: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/01(水) 17:11:36.70 ID:JHSEk1T9.net 一国一城って事だとまさに男の浪漫だし、 雑誌やらでそんな記事読んで当時妄想膨らんだよ ピッコロ社やジャンク屋のモグラもカッコイイと思ったぐらいだし 宮崎の作品は仕事ってものを考えさせてくれると言うところは凄いと思う http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/170
171: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/08/01(水) 18:16:40.23 ID:ogoI38xe.net >>169 スポンサーの日本航空や映画会社も あれこれ注文出さないで製作できたからね 「魔女宅で成功してる宮崎さんなら好き勝手に製作どうぞ」だろうか。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/171
172: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/01(水) 22:40:39.74 ID:sfq9lgvG.net >168 原作「飛行艇時代」、面白いですよ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/172
173: 名無しんぼ@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/02(木) 19:31:43.22 ID:JPXRChgH.net 29日の日曜日にバイクツーリングの途中で中央道恵那峡SAに寄ったら加藤登紀子の 「さくらんぼの実る頃」が流れて思わず周囲を見渡してしまったw 五平餅の屋台の脇のCDプレーヤーが大雑把に再生してただけなんだが、 アドリア海だか岐阜県の山奥だかわかりゃしねえ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/173
174: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/02(木) 20:45:32.84 ID:e34xZ9k3.net >>173 バイクは、作中のまだ自由が残っていた飛行艇野郎達を、現代に感じる事ができる素晴らしい乗り物だよな。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/174
175: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/02(木) 21:11:08.99 ID:k+LxrzPE.net >>164 あれいいよな。いい感じに肩の力が抜けて http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/175
176: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/02(木) 23:51:39.07 ID:8i8Ngntx.net 宮崎作品全般に言えることなんだろうけど音楽と映像の関係を本当に大事にするから印書に残る音楽が多く感じるんだろうね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/176
177: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/04(土) 00:58:26.81 ID:vDK3K9od.net 宮崎アニメはオープニングとエンドロールを眺めているだけで、 視覚的、聴覚的には8割方満たされてしまうことに気付いた。 ラピュタもオープニングはちょくちょく眺めてるけど、中身は久しく観てないや。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/177
178: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/08/15(水) 10:42:56.40 ID:Qe/fM2n9.net 堅物のアメリカ人と謎の美女とか 日曜はだめよのパクり? 宮崎駿やりやがったな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/178
179: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/08/15(水) 13:41:06.66 ID:/sxA+SOX.net 堅物ww 日曜はだめよ、ってあれユーゴスラビアだっけ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/179
180: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/17(月) 21:16:15.56 ID:gWqvM8Mh.net >>174 バイクと飛行機はどちらも前進し続ける事で機体を安定させられる点で似てるって書いてた人もいたな 残念ながら水には浮かべないけどw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/180
181: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/24(月) 01:35:51.58 ID:fmawZkT8.net 宮崎作品のくせかもしれないけど中盤にピークがあるな。 ドブ川からの発進〜雲の平原あたりは何度見てもすごい。 エルロンが水で叩かれてる、ハブを使って!でハンドルをぐるぐる回してバランスが戻るってのは どういう仕組みなんだろう。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/181
182: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/24(月) 18:31:51.63 ID:OZjiwvDW.net 英語吹き替え版見たが、色々と納得いかない台詞が多かった http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/182
183: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/25(火) 11:27:08.48 ID:LdFbBqks.net 個人的には ポルコ生還直後これからイタリア行くよ、でのジーナの電話のセリフ 給油後に隠れ家に行く途中の機上でのフィオとの会話 がだいぶいじって雰囲気が変わっちまったなー、と不満だった。 声優は良かったな。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/183
184: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/26(水) 13:00:33.76 ID:EGRGr3iR.net >>181 「ハブ」じゃなくて「タブ」だね エルロンとか水平尾翼とか垂直尾翼とか、人力で動かす訳だけど 高速で凄い機動をしようと思うと力が必要になって大変、ってのが最後の空戦でも描かれてたと思うけど そこで操縦翼面に更に小さい動く翼(タブ)を付けておいて、 力が必要な時に空気の力で舵本体を動かすようにそのタブを動かすと必要な人力が減る、って仕組み http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/184
185: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/26(水) 13:07:52.75 ID:XyNLTWVs.net >184 最後の空戦でも 空圧でほっぺのお肉が耳の方に寄せ集まったりしてたよね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/185
186: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/26(水) 16:15:34.58 ID:EGRGr3iR.net あれは疲れてくる後半になるに従って肉が弛んできてるんだよねw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/186
187: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/26(水) 23:21:17.07 ID:6N/vivFD.net こないだ初めてファインモールドの半完成キットの存在を知って、ここの住人で所持者は居ますかね? ジブリで紅の豚が一番好きだから、サボイアとカーチスをセットで机に飾っておきたいんだけどどんなもんでしょうか http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/187
188: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/29(土) 23:36:06.10 ID:d7NllhBa.net モデルカステンが出した、レジン製サボイアS21なら・・・ どこかにある・・・ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/188
189: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/30(日) 07:45:35.16 ID:XO2PcFJs.net >>186 あの二人のブサイクな顔がまたかっこいいんだよなあ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/189
190: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/30(日) 20:43:51.94 ID:VJ6FJGPy.net >>187 半完成タイプのは持ってないけど、組立キットのは出来は良い でも組み立てると意外と小さい、と感じるかも メーカーのサイト見ると組み立ては難しくはなさそうだし、 中身も見れるみたいだし実店鋪行って見てみると良いんじゃない? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/190
191: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/09/30(日) 22:03:11.15 ID:CvBGWIU3.net >>190 レスどうも だいぶ昔のモデルだから、もう取り扱いしてないかと思ってたから実店舗は考えてなかったな 次の休みに模型ショップに行ってみるよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/191
192: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/01(月) 20:14:58.92 ID:QKhMRiNe.net >>191 近所の模型屋でちょっと前に見たから気軽に書いたけど出たの4年前なのね 2つ揃えるとなると金額張るし、うまく現物見れるように祈ってます http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/192
193: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/07(日) 20:41:03.81 ID:uWH0DlAN.net >>192 模型屋さん曰く、ちょくちょく入荷はするけど気が付いたら売れているらしく、運悪く在庫なし と言うわけで、コンスタントに売れるなら物は良いんだろうと思って、Amazonで注文したのが今朝届きました サボイアを見て丁度良い大きさじゃないかと思ったのも束の間、カーチスを見た瞬間ちっせと思ったのが第一印象 とは言え、まだ組み立ててはいないけど、ペイント出来ない自分としては大満足の模型になりそうです レスくれた方々ありがとうございました http://iup.2ch-library.com/i/i0758381-1349608254.jpg http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/193
194: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/08(月) 21:31:04.77 ID:64Yk9Czd.net >>193 入手おめ カーチスは模型雑誌のインタビューで編集者が持参した模型を見て宮崎監督も小さいって言ってたな んで、レーサーは余計な物をとことん省略してるからエンジンに翼が生えたようなもんで サボイアも本当は公園のボート位の大きさなんだろうけど、 ジャンボジェットとかの旅客機を見慣れてるからどうしても大きく描いてしまう、と http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/194
195: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/08(月) 22:11:27.39 ID:Lw5RBRH9.net 前から船! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/195
196: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/09(火) 13:11:41.43 ID:c3wKJEpY.net 飛ぶぞおー! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/196
197: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/09(火) 15:03:27.96 ID:Eg391mBC.net >>193 画像みようとしたら アマゾンさんに これで最後にしてくれって怒られたw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/197
198: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/09(火) 15:05:05.48 ID:Eg391mBC.net 関係ないけど、 観光クルーズの警備飛行機x2って実在したのかな? あの当時でカタパルトとか折り畳み翼とか・・。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/198
199: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/09(火) 20:48:58.64 ID:CSqFczu7.net 折りたたみ翼って実用化されてたんかな よほどしっかりした作りにしないと、なんか、バキョーンとヘシ折れてしまいそう http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/199
200: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/10(水) 00:43:51.44 ID:M4sfp28v.net 艦載機は格納スペースを確保するために、翼を折りたたむケースが ほとんどです。 グラマンが良くやった「ひねって畳む」は、秀逸なアイディアでした。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/200
201: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/10(水) 09:26:43.54 ID:yZJMXdan.net >>198 観光クルーズじゃ無いけど第2次大戦中のイギリスは 陸上機をカタパルトに据えて商船に積んでる 飛行機は使い捨てで言ってしまえばミサイル代わりみたいなもんw カタパルトは1903年のラングレーの航空機の飛行実験で使われてるね ただ1922年でも空母に搭載されてるのは火薬式だから連続発進は無理っぽい あの当時に折り畳み翼があったかどうかはちょっと分からないけど、 黒いエスタリオンとティベレの狼は自動で翼を展張してたのはちょっと時期が早いような あの当時の艦載機なら大抵は複葉で後方に折り畳む形かな、と思う http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/201
202: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/11(木) 20:39:35.32 ID:46e9pyMy.net あの時代に、油圧で翼を展張はちょっと無理でしょうね。 あれは上手い「演出」でしたけどね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/202
203: 185 [sage] 2012/10/12(金) 11:45:19.11 ID:OKHVW2gs.net >>186 なるほど、そういう事なのか。 いろいろ細かいところに拘ってるけど、 用心棒小型機がオーパーツwだったり、 お札の図柄が怪獣だったり、 遊びもある。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/203
204: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/12(金) 22:23:35.13 ID:1Ejgf2Po.net 海がきこえるにゲスト出演してるしな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/204
205: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/13(土) 13:36:51.14 ID:HjMwhKp5.net >>201 火薬式だから連続発進は無理っぽい 火薬式だからこそ連続発艦できるんじゃないかな? 安全性はとりあえず考えないw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/205
206: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/14(日) 20:50:23.85 ID:PSB5wX3Z.net 客船で安全性を考えないのはどうかと… でも客船で経済効率無視して水上機をブリッジの真下に積むのもアレだなw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/206
207: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/10/14(日) 21:40:56.16 ID:vBbWQ7jo.net 安全性なら滑走台だね 単純にスロープから滑り落としてスキージャンプみたいに飛ばす 日本海軍も30年頃まで愛用、連続発進も余裕w http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/207
208: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/11/06(火) 13:14:30.04 ID:iWKUf6XR.net 「ナマポください」 「あげないよ豚」 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/208
209: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/11/06(火) 17:42:28.20 ID:q2hqhcAs.net 破廉恥な豚である犯罪者w http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/209
210: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2012/11/15(木) 23:23:51.16 ID:TqKYbDUm.net フィオォォォオオアアア! カクカク ,ィヘ⌒ヽフ ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!! / ( ・ω・)) -=3 ε// し ヘ⌒ヽフ ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! ( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3 し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/210
211: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/11/25(日) 19:58:58.70 ID:Q6Q+NZ4C.net 飛行艇欲しいなー 金も免許も置く場所もないがなー http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/211
212: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2012/12/16(日) 21:41:53.48 ID:D1R91sUj.net 既出ネタかな? ネプチューン社の特派員が取材にくるシーン、ポルコに喋ってるシーンではジャケットの下にベスト着てるけど、カーチスに捕まって椅子に座らされる時にはベストが無くなってた。 どうでもいいがな。豚は何回観ても飽きない。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/212
213: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/02/02(土) 15:26:07.44 ID:qbi/E6Q5.net 「ポルコ・ロッソ、最後の出撃」はまだかねえ・・・ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/213
214: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/03/31(日) 06:16:19.49 ID:SpiZ6hEC.net 無職 何してるの 早く働いて! 今就活すると モロにブラックに当たるぞ 求職中の方が都合がいいんだ ひきこもりだ! 無職が部屋に篭った ひきこもり? 無職は あの技で ネット界のエースになったんだ 働くぞ!? 働かねえ 健康の問題か? よめたぞ 最後まで働かねえつもりなんだ えっ? 無職は正社員は やらねえんだ 今は親がピンピンしてるだろう そこだ 働け! あ やっぱり働かねえ なっ 俺の言った通りさ 今働くと 親から金を取れなくなっちまうからな 相手がよれておとなしくなってから 面接を2〜3社受けて 落ちる気なんだよ 働いたら負けとか 何とか キザでイヤな野郎だぜ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/214
215: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2013/04/03(水) 11:05:19.81 ID:n9kfcc/v.net 紅の豚でひとつだけ気に入らねえのは 所構わずマッチや吸い殻捨てるとこだ フィオまで空き瓶捨てるんじゃないかと心配になる http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/215
216: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/04/12(金) 21:41:14.79 ID:DwhnSHIo.net 余計な心配だなあ・・・ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/216
217: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/04/15(月) 21:08:44.55 ID:uGqEjJ6v.net ただの葉っぱだぜ。フィルターなしの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/217
218: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/04/15(月) 22:08:55.42 ID:huRR8Jv1.net マーフィーの離水、ざんぶざんぶと大変過ぎてワロタw http://www.dailymotion.com/video/x7ksme_yy-yyyyyyyy-yyyy-yyyyy-murphy-s-war_shortfilms#.UWv7uqKeNe8 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/218
219: 真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. [sage] 2013/04/21(日) 18:16:21.84 ID:CI2D+HEt.net GML30HSHを搭載したサボイア。 当時の技術では、キャブレターに、手動チョークだったため、始動操作は非常にシビアである。 始動方法を誤ると、24本すべての点火プラグが汚れて(「かぶって」)しまい、こうなると、 すべての点火プラグを清掃、交換するのに大変時間を要することとなる。 チョークは寒い日においてエンジンの始動をしやすくするための弁である。 チョークを引いてエンジンを始動した場合は、エンジンの回転が安定したら、チョークを 戻さないと、プラグがかぶる、エンストする、エンジンの調子が悪くなる原因になる。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/219
220: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/04/27(土) 17:29:27.65 ID:7eWzxDRL.net ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、スタジオジブリの『紅の豚』をブルーレイ化し、 7月17日に発売する。価格は7,140円(税込)。 型番はVWBS1444。 仕様の詳細やジャケットは、まだ公式サイトに掲載されていない。ソフトの情報ページには 発売日や型番に加え、「本編を収録」とのみ書かれている。 同作は、1992年に公開された長編アニメで、監督は宮崎駿。詳細は追って更新する。 Phile-web http://www.phileweb.com/news/d-av/201304/10/32809.html 紅の豚 http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=246 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/220
221: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2013/06/06(木) 09:55:38.25 ID:6Up0w+2r.net この映画 たくさんの人が見に行ったけど、そんなによかったかな? 映画館で最後まで見ずに途中で帰った人がいっぱいいたよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/221
222: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/06/06(木) 14:01:57.76 ID:1XAcN0KQ.net >220 紺碧の海が赤潮みたいに赤くなった糞画質になってそうなのでいらない http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/222
223: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/06/21(金) 12:05:14.56 ID:Fnec2wFh.net 最近、鏡に映る自分の姿を見て豚になるという事はこう言うことかと思うようになったぜ 誰か魔法の解き方を教えてくれ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/223
224: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/06/21(金) 20:26:48.30 ID:oRSYBnru.net >>223 まずはダイエットすることから始めよう http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/224
225: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/06/26(水) 12:09:53.53 ID:I7F2188N.net 無人島へ行けと http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/225
226: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:a7ozNS5a.net >>220 なんでそんなに高いんだよ!? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/226
227: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sk46nOLw.net 冒頭シーンのポルコとマンマユートの戦闘シーンだけどポルコの弾だけ上手くマンマユートの飛行艇のエンジンに当たって、マンマユートの対空砲は一発も当たらないって都合良すぎじゃないか? あんなものなのか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/227
228: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wC1HGFt1.net マンガ映画ですから http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/228
229: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pipstwHX.net >>226 ぼっているためさ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/229
230: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8cXqbx1D.net なんで誘拐された子供たちは全員女の子なの? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/230
231: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QGbrzSyv.net それは私たちのひみつ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/231
232: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HlGbgjC8.net 仲間ハズレを出しちゃかわいそうだから http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1333372319/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s