[過去ログ] 紅の豚 3 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2016/12/09(金) 23:23:32.57 ID:+hhGYDdA.net(1)調 AAS
冒頭の大量全裸幼女の時点で気付け
487: 2016/12/10(土) 00:05:38.58 ID:/QGlKPnZ.net(1/2)調 AAS
冒頭のそのシーンもそうだが、なーんか甘くて生ぬるい世界なんだよな
だから上で言われてるように銃撃しておいて不殺とかおかしなことに言ってるし
製作者の嫌いな戦争や野心はこき下ろされ、大好きな少女や親父キャラは徹底して優遇されるおかしな世界
488: 2016/12/10(土) 00:13:28.51 ID:V8eIqhIU.net(1/2)調 AAS
不殺とか言ってるのは一部の観客だろ
普通に撃とうとしたけど壊れてたから諦めただけ
489: 2016/12/10(土) 06:34:25.98 ID:Pz15WVxc.net(1)調 AAS
なるほど
世の中いろんな奴がおるのう
この作品見てそんな不満を抱く奴がおるとは
490: 2016/12/10(土) 07:42:54.38 ID:2sUyuoWk.net(1)調 AAS
笑えるシーンがあって好きだね。
園児と空賊のやり取りや
待ち伏せの時みんなに踏まれた奴がぐったりしてたり。
殴り合いで顔が水没しながらひきずられたり、
かっこつけた別れ際で蹴られて翼に頭ぶつけたり。
コナンやルパンの時あった笑いがある。
491: 2016/12/10(土) 13:31:56.93 ID:0vW4dpz9.net(1)調 AAS
小難しいこと考えたいやつは遷都千尋でも観ればいい。
豚はビール片手にアタマ空っぽにして観るファンタジーなんだよ。
492: 2016/12/10(土) 13:43:19.17 ID:V8eIqhIU.net(2/2)調 AAS
宮崎が見せたいのは世界観であってドラマではない
粗筋なんか一行で書ける
徹底的に作り込んだ一つの世界を、いろんな角度から見せる
観客はキャラやストーリーは忘れても、世界観だけはずっと残る
493: 2016/12/10(土) 20:02:37.11 ID:/QGlKPnZ.net(2/2)調 AAS
記念撮影のときにヒゲが周りを一瞬でぶっ飛ばすシーン好き
高い戦闘力を持ちながら作中では、よりよってあんなシーンでしか使わないんだよな
ポルコと飛行機でドンパチやってるのを実は楽しんでるんじゃないのか?ケンカ仲間みたいな
494: 2016/12/11(日) 01:39:54.45 ID:1Kj/gtHc.net(1)調 AAS
今さらながらFinemoldの72 Savoia S.21F買ってきた。
年末年始の休み中には完成させたい。
495: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/11(日) 11:09:04.04 ID:2FBVLHeL.net(1)調 AAS
>>473
ヤッタージンベエで運搬すれば済む話じゃないか。
貴重なサボイアにて、自力回送は無茶だな。
496: 2016/12/13(火) 02:58:09.85 ID:r0zZPjPu.net(1)調 AAS
ジーナ見てるとバリー・マニロウのコパカバーナの歌詞思い出す。
497: 2017/01/03(火) 09:59:24.50 ID:IOV/P+ih.net(1)調 AAS
>>475,476
Piaggio P.7ってとんでもメカがありまして
エンジンもイソッタ・フラスキニでサボイアS.21と同じ
それをフィオの位置に置いて水中翼とスクリューで水上滑走してから、
プロペラに切り替えて離水したら空気抵抗少なくて速いやんけ!!
という発想で作られました
考えることはみんな同じだけど、普及しなかったのには理由があるって話だね
まぁ今の技術で作れば結果は違ったのかも知れないけど
498: 2017/01/04(水) 18:09:21.79 ID:esKwbND/.net(1)調 AAS
空飛ぶモーターボートか…離水できたとして着水どうすんだ?ボディ下のウィングが衝撃に耐えれるのか?
499: 2017/01/05(木) 20:36:40.32 ID:JIutyF2j.net(1)調 AAS
水の抵抗は凄いからねぇ
波に叩かれるだけでこれだもの
動画リンク[YouTube]
でも高翼面荷重で着水速度も速いだろうけど支柱も太いし、
エンジンの横だからメインスパー直結で大丈夫なのかも
ただ前側の水中翼だけで着水すると
下手したら水の抵抗でつんのめって大直径プロペラを水面に打ったりしかねないから、
三点姿勢で着水しなきゃならないと思うんだけど
その場合、後ろのスクリューは大丈夫なのかと
抵抗源になってまっすぐ綺麗に後ろに抜けるならまだ害はないけど、
回転して暴れたり抜ける時にクラッチとかの機器を巻き込んだら
動力伝達用のシャフトの真上に座ってるパイロットは…
500: 2017/01/05(木) 20:51:25.37 ID:80b9J7H4.net(1/2)調 AAS
ポルコの腕前でも離着水に気を遣うのに胴体の下に何か付いてるって時点で無理だろ
501(1): 2017/01/05(木) 21:48:46.53 ID:D8xMbU94.net(1)調 AAS
外部リンク:www.warbirdsforum.com
↑
コイツは双発だけど、単発のフロート引込式ってのもあったな・・・
胴体に引込式メインフロートがあって、サブフロートはカタリナみたいに
上方に跳ね上げて格納できればカコイイ www
502(1): 2017/01/05(木) 22:13:05.95 ID:ZL0I9m2Z.net(1)調 AAS
>>501
ブラックバーン B-44だな。
外部リンク:kirovrampager.deviantart.com
モックアップで中止になったけど。
Ω(オメガ)型胴体断面に入れ子になるようなフロートを持てば、格納時のシルエットがもっとカコイイ。www
503: 2017/01/05(木) 22:23:40.15 ID:80b9J7H4.net(2/2)調 AAS
嵩増したり引き込んだりする機構は強度的に無理があるね
色んな歴史があってUS-2があるんだな
504(1): 2017/01/06(金) 07:56:45.82 ID:cKEhYhuD.net(1)調 AAS
単発プロペラで飛行艇はモトモト無理なのだ。
結局、双フロート/単フロートの水上機になってしまう。
双発以上だったらプロペラを左右に振り分けるとかできるからヨイけどね。
505: 2017/01/06(金) 08:49:08.68 ID:rA/mNFxB.net(1/2)調 AAS
ヤパーリ 飛行艇より水上機だよな。(単発小型機)
S.21よりR3C-0の方が圧倒的に優位。
ポルコがR3C-0に乗ればヨロシイ。
506: 2017/01/06(金) 08:53:04.74 ID:rA/mNFxB.net(2/2)調 AAS
>>502
B-44のフロートの出し入れは人力だったのか?
パイロットがクランクをキコキコ一心不乱に回すんだろうなあ。F4Fの脚だってタイヘンだったというから、
脚より大きく重いフロートの場合は・・・ モックアップで終わるわけだ。wwww
507: 2017/01/06(金) 09:14:56.45 ID:AyBtP0Qw.net(1)調 AAS
そうか
なんでポルコ艇はエンジン+プロペラをゼロセンみたいにシンプルに機首につけんとわざわざコクピットの上に持ち上げてるんか長年疑問やったんやが
それをするとプロペラが水面を叩いてしもうて話にならんわけやなあの艇のフォルムでは
そうかそうか
そら上に上げんとしゃあないわなー
いやこんな基本的なことが分からんかったとはw
空飛んでるときの姿しかイメージできてなかったわ
なんせ長年の疑問が解けてむっちゃスッキリしたわ
みんなありがとう
508: 2017/01/06(金) 15:44:04.37 ID:+6sEOXfv.net(1)調 AAS
飛行艇時代読むと裏話わかっておもろい。
509: 2017/01/06(金) 22:43:18.56 ID:XAZr9JQR.net(1)調 AAS
アドリア海だから飛行艇なんじゃなくて、
飛行場が必須だと話が作れないから飛行艇にせざるを得ない
510: 2017/01/07(土) 17:25:04.05 ID:p89A+WwA.net(1)調 AAS
あの時代の高性能機はみんな水上機か飛行艇。
長い滑走路が用意できなかったから。
フラップが実用化された瞬間に時代が変わったけど。
だから『飛行艇時代』なんだよな。
511: 2017/01/07(土) 18:32:31.02 ID:nwNCBwVN.net(1)調 AAS
陸上機が1000馬力560km/hとかの頃に、
3100馬力709km/hとかだもんなぁ
512: 2017/01/07(土) 19:01:43.09 ID:z8BlKafL.net(1)調 AAS
あと、降着装置が追いつかなかった。
タイヤの強度とか、耐熱性能とか・・・
長い距離をそこそこの速度で滑走し続けることができる降着装置ができるのは、もうちょっと後。
513: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/01/12(木) 19:43:36.45 ID:Ltsc3MDh.net(1/2)調 AAS
>>504
無尾翼機が製作不可能ではないのと一緒で、技術的には不可能ではない。
ただ、水の抵抗に打ち勝つのには単発だと非力すぎるので、双発機の飛行艇が多い。
多くの飛行艇において、プロペラ(ジェット飛行艇も存在する)と動力部が上の方に設けられているのは、
零戦やムスタングのような機体の水上機だと、激しく波に叩きつけられると動力部が破損する危険があるため。
514: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/01/12(木) 19:47:51.61 ID:Ltsc3MDh.net(2/2)調 AAS
フロートに車輪がついていない飛行艇において、通常の滑走路へ着陸させると胴体着陸の形で着陸することになる。
当然、着陸時にフロートから激しく火花が散るし、フロートが完全に破壊される。
サボイアは水上で離着陸させることを前提に入れているため、普通の滑走路で着陸させると
当然胴体着陸する形になり、火花を散らしながら着陸する羽目になる。
当然、サボイアの機体の底部が滑走路で擦られて破壊される。
515: 2017/01/12(木) 23:37:31.00 ID:mvyRYz+t.net(1)調 AAS
ポルコの飛行艇は戦闘機なのに流して乗って格好いいロードスターみたいな雰囲気あるよね
516: 2017/01/13(金) 06:22:19.66 ID:Al53KElY.net(1)調 AAS
胴体だけだったら、カッコいいけど。
(撃墜された後、ピッコロに搬入した時のトレーラーの上の状態)
エンジンの位置がカコワルイのだ。
胴体の上の主翼の上に三段重ねのお供え餅みたいなうえに、異様にデカくてバランス悪い。
517: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/01/14(土) 05:50:56.43 ID:z41iJ7dB.net(1)調 AAS
一方通行
「どうやらカーチスはまだ大丈夫なようだ!
速度は?現在110ノット!
高度は?およそ1万4500フィート!
燃料は?あれ?燃料がどんどん減っていく!
どうした?
くそっ、ガス欠でどっちともエンジンが停まってしまいやがった!
エンジンが停まったため、電子制御もお手上げだ!」
上条当麻
「アクセラレータ!大変だよ!パラシュートがみんな無くなっているよ!」
映画「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」における飛行機のシーンから取ったネタです。
518: 2017/01/17(火) 23:46:54.36 ID:l63JEizB.net(1)調 AAS
ぶぅぅ〜たぁぁぁぁあ〜!!
519(1): [gafe] 2017/01/22(日) 15:56:29.86 ID:pbOPfKiK.net(1)調 AAS
冒頭の電話の相手の声ってフェラーリンの声優?
マルコって呼んでないからフェラーリンではないよね
520(2): 2017/01/31(火) 19:48:08.72 ID:H/5Ts7ET.net(1)調 AAS
映画の序盤で撃墜されてしまったのはエンジン故障があるから仕方ないとして
最後の決闘シーン、かなりの割合でカーチスが後ろに食らいついてるんだけど
もしかしてカーチスの方がポルコより腕が上なのか?
原作では速力はカーチスの方が上、上昇力は同等、旋回性能はサボイアの方が上だとされていたが
521: 2017/02/01(水) 01:10:59.36 ID:Ixnsx2mp.net(1)調 AAS
そこで空戦フラップですよ
522: 2017/02/01(水) 02:33:30.70 ID:80qbHeJ5.net(1/2)調 AAS
>>520
映画でエンジン載せ替えた後は、旋回より速力重視になったような印象だけどな
523: 2017/02/01(水) 03:06:37.74 ID:cm1xDugr.net(1)調 AAS
>>519
フェラーリンの従兄弟のマクラーリンだよ
524: 2017/02/01(水) 03:08:27.50 ID:80qbHeJ5.net(2/2)調 AAS
フェラとか枕とか妙に性的だな
525: 2017/02/03(金) 16:29:51.12 ID:1ELgRTbV.net(1)調 AAS
>>520
離水速度が違うんじゃないかなぁ
まず先に離水して上を取ったからカーチスが有利になったんじゃないかな
で、どっちもレーサーだから高翼面荷重だろうけど、
滑走距離が長かったサヴォイアの方が翼面荷重は高かったのかもしれない
そうするとカーチスは低空での格闘戦で旋回半径と上昇力で有利に立てたのかも
…原作設定と逆になるけどw
526(1): 2017/02/05(日) 07:38:38.73 ID:f0+tx5L/.net(1)調 AAS
推進軸(プロペラ軸)と機軸が大きくズレている時点で、
機動が期待できる機体ではない。タダタダまっすぐ飛ぶことはできるけどね。
527: 2017/02/09(木) 00:28:30.23 ID:iPMAeIBm.net(1)調 AAS
その機体を操る、ポルコの腕が良いのですよ。
528: 2017/02/12(日) 05:40:47.46 ID:B4LapoUI.net(1)調 AAS
>>526
つ ハンデ
529: 2017/02/12(日) 16:12:04.47 ID:M8I0dbsR.net(1)調 AAS
映画クライマックスの空戦、凄い機動してたけど実際の複葉機があんなスピードで動けるのか?
なんかアニメ特有の嘘って感じがするんだけど...
530: 2017/02/26(日) 15:32:50.88 ID:P3wiC29p.net(1)調 AAS
複葉機は旋回とかロールとかは得意科目。
531: 2017/02/26(日) 19:04:14.71 ID:r+6N7jIg.net(1/2)調 AAS
翼面荷重は有利そうだな
532: 2017/02/26(日) 19:58:19.14 ID:moGfux32.net(1)調 AAS
カーチスの艇もあんなに大きい足つけてようあんなにキビキビ飛べるもんやな
533: 2017/02/26(日) 20:39:02.91 ID:r+6N7jIg.net(2/2)調 AAS
脚がしまえるようになったのはかなり後だもんな
534(1): 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/02/27(月) 06:06:44.60 ID:G/GkpQcZ.net(1)調 AAS
サボイアを舗装された滑走路でそのまま着陸させると、胴体着陸をしたのと同様の状態になる。
※大抵の飛行艇は滑走路での離着陸が可能なように車輪が付いている。
535: 2017/03/02(木) 18:37:08.87 ID:m1VMpZ/W.net(1)調 AAS
チャーシュー麺大盛りで!
536: 2017/03/03(金) 09:27:26.69 ID:JvRA/OK/.net(1)調 AAS
チャーシュー麺大盛りのドンブリに着水するのか?
ワシの場合、ら王を喰いながら72サボイアを制作してた時に、
ラ王の中に機体を着水させてしまったことがある。
537: 2017/03/12(日) 19:15:09.77 ID:Qg88HzfX.net(1)調 AAS
>>534
>大抵の飛行艇は滑走路での離着陸が可能なように車輪が付いている
機種によるね。
アンフィビアン、水陸両用機は便利だね。
英国のウォーラス飛行艇が空母の飛行甲板から発艦する姿は
何か可愛い。
538(1): 2017/03/16(木) 05:41:52.43 ID:z0brjKxp.net(1)調 AAS
空賊連合の左目に眼帯をした男の
キャラ名があれば教えてください
園児救出後、飲み屋で新聞を
クシャクシャにする男です
あと、このキャラを演じてる
声優さんの名前もお願いします
539: 2017/03/16(木) 15:18:23.16 ID:hyYL2tna.net(1)調 AAS
向こうでやれー!
540: 2017/03/17(金) 00:48:09.82 ID:NMy9XA9U.net(1)調 AAS
なんだよ>>538のやつ、設定資料もねえのか。みっともねえなあ。
親分A、仁内建之だ。
541: 2017/03/17(金) 06:46:24.21 ID:7rVqQmn6.net(1)調 AAS
らんまの校長先生だったのか…しかもだいぶ前にお亡くなりになってるのね
25年、何も変わらず大人になっちゃったけど時代は変わるのね…
542: 2017/04/04(火) 10:07:13.74 ID:PaHiB1WG.net(1)調 AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人小池指示報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
543: 2017/04/17(月) 10:48:26.74 ID:Prf4Hn80.net(1)調 AAS
年増(名前忘れた)が若くて美人なままなのは
豚になる魔法の副作用かも
あるいは、話は逆で
恋人を若くて美人なままにしておくためにかけた魔法の副作用で、自分が豚になったのかも
544: 2017/04/18(火) 20:26:33.04 ID:8898b2ly.net(1)調 AAS
女性いるかー?
齢16歳くらいの頃にカーチスみたいな
イケメン、将来性あり、腕もいい、だけど年の離れたおっさんに迫られたら
あなたならどーーするッ?!
545: 2017/05/09(火) 08:44:03.88 ID:g3Z8CAqA.net(1)調 AAS
【紅の猫】ってあったんですね!
動画リンク[YouTube]
546: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/07/09(日) 09:27:34.49 ID:N2k7+U9g.net(1)調 AAS
水の抵抗は非常に凄まじく、フロート付きの零戦にて、荒波を食らって、エンジンの部分が波で完全に破壊された話もある。
航空機のプロペラはたいへん細いため、荒波を受けると大抵は壊れる。
船舶のプロペラは水の抵抗に打ち勝って推力を得るように設計されているため、扇風機の羽根のような形状になっている。
黎明期のスクリュー船では、プロペラの形状が細いものもあり、スクリュー船の公開実験の際にプロペラが破損してしまった話も。
以降は水の抵抗に打ち勝って推力を得るような構造でないといけないことがわかった。
547: 2017/09/17(日) 13:31:18.68 ID:2LmSzdHJ.net(1)調 AAS
【岡村明美×松岡由貴】「声優魂!」#56【ノスタルジック声優バラエティ】
2017/09/17(日) 開場:19:57 開演:20:00
lv305583259
548: 2017/09/30(土) 07:15:45.75 ID:m/McplNK.net(1)調 AAS
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やあ!バルス!
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
549: [misakisi@live.jp] 2017/10/01(日) 18:08:49.92 ID:/cyciQh9.net(1)調 AAS
ジーナはロリコンで処女厨の俺も認めるいい女だよ。
550: 2017/10/02(月) 01:39:19.53 ID:SdyGxLxE.net(1)調 AAS
red pig
551: 2017/11/05(日) 17:40:30.67 ID:HFJG4y4D.net(1)調 AAS
ジブリの中で一番好き
さらばアドリア海の自由と放埒の日々よ
552(1): 2017/12/24(日) 09:01:44.12 ID:Ze6xkVmd.net(1)調 AAS
正月休みは、長年積んであるFinemold 72のサボイア作ってみようと思う。
553: 猫娘+ 2018/03/21(水) 19:42:45.85 ID:H55gIqcz.net(1)調 AAS
YS-11と、紅の豚の上等な航空機で比較すると、やはりYS-11の方が凌駕する。
速度面はもちろん、高高度での快適性はやはりYS-11の方が上。
554: 猫娘+ 2018/03/22(木) 05:07:48.61 ID:WbDavmm4.net(1)調 AAS
紅の豚の航空機における概念(コンセプト)こそ、ある意味、後の風立ちぬに引き継がれることになった。
風立ちぬは、零戦やYS-11、スバル360を作る基礎が描かれています。
555: 2018/04/06(金) 19:36:03.16 ID:qF2PLESr.net(1)調 AAS
良い奴は死んだ奴らさ
合掌
556: 2018/04/15(日) 22:40:45.50 ID:lkzp2yaP.net(1)調 AAS
高畑勲、良い人だった
557: 2018/04/29(日) 16:28:47.48 ID:BJjzRs5j.net(1/3)調 AAS
>>552だけど、大幅に遅れてファインモールド1/72サボイア完成。
画像リンク
大幅に遅れたのは、組んでいる途中でイロイロ気になる点に手を入れ始めてしまったから。
1) 機首の銃口
→掘り込みが浅く形状もヘンなので、真鍮パイプを埋め込んで研ぎだす。シャープなエッジの斜め銃口にしたかった。
ココが一番気になった。
2) 風防
→厚過ぎなので0.3o塩ビ板から切り出す(平面構成なのでラクだ)。表面のツヤも重視したい。DVDでも
風防が光を反射するシーンあるし。
3) サイトスコープ
→肉薄の真鍮パイプに替える。前面に透明樹脂を充填してレンズ風に。
4)コクピット内
→ありあわせのエッチングパーツをテキトーに投入。どうせ完成したらあまり見えなくなるし。しかし各計器
にはクリア塩ビ板を裏から貼ってレンズらしい表現はしておいた。
558: 2018/04/29(日) 16:30:33.57 ID:BJjzRs5j.net(2/3)調 AAS
5)エンジンナセル
→メクラになっている穴を全て開口する。オデコの放射状インテーク、側面の3個の●穴、3本スリット。
(3本スリットのピッチを揃えて開口するのはかなりメンドかった)
→上面のスリットのモールドは埋めよう。DVDではツルッとしてる。
6)排気管
→排気口を開口する。パイプのエンドの3本スリットも。
7)ラジエター/オイルクーラー
→オイルクーラー?との一体モールドは立体感に欠けるので、らしいのを新造する。ラジエター表面も
Ju87みたいな縦ルーバーにする。
8)プロペラ
→エアブラシのエアで滑らかに回転させたい。軸にマイクロベアリングを仕込む。
9)燃料ポンプの極小プロペラ(発電器だと思っていたら何と燃料ポンプなのだとか)
→飛行状態撮るんだったらこれも回転させたい。だいたい直径3o未満のブレードのペラってエアブラシで
回るのかと思ったけど、ちゃんと回った。
10)補助フロートの張り線
→メタルリギングを張った。
11)フィオ席
→廃止。DVDではカーチスとの決闘時にはフィオ席無くなっている。
(ペラで頭すっ飛ばされそうな所に人を乗せるのは不自然)
559: 2018/04/29(日) 16:31:47.75 ID:BJjzRs5j.net(3/3)調 AAS
少々疲れたので、カーチスはそのうち気が向いたら作るかも・・・ 多分作らない。
560: 2018/04/29(日) 16:37:11.31 ID:7UeeDijZ.net(1)調 AAS
いい出来だな
かっけー
561(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
562(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
563(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
564: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
565: 2018/05/08(火) 11:52:03.38 ID:8EGUyO6A.net(1)調 AAS
あ
566: 2018/05/09(水) 10:26:51.00 ID:zs5dC2/+.net(1)調 AAS
こよ
567: 2018/05/12(土) 18:50:20.00 ID:Co910oQZ.net(1/2)調 AAS
>>431
今更ながらではあるが・・・
空薬莢回収用のバッグ?が描写されていた。
(針金で吊るされている w。ファインモールドの1/48とはちょっと違う)
さらに給弾ベルト用のガイドまであった。
画像リンク
568: 2018/05/12(土) 18:57:49.36 ID:Co910oQZ.net(2/2)調 AAS
↓給弾ベルトに7.92mm弾をセットする機械の図
動画リンク[YouTube]
569: 2018/05/13(日) 00:10:49.92 ID:Y1+qaxXG.net(1/187)調 AAS
紅に染まった
570: 2018/05/13(日) 00:13:54.50 ID:Y1+qaxXG.net(2/187)調 AAS
紅に染まった
571: 2018/05/13(日) 00:14:43.94 ID:Y1+qaxXG.net(3/187)調 AAS
紅に染まった
572: 2018/05/13(日) 00:15:47.10 ID:Y1+qaxXG.net(4/187)調 AAS
紅に染まった
573: 2018/05/13(日) 00:16:44.14 ID:Y1+qaxXG.net(5/187)調 AAS
紅に染まった
574: 2018/05/13(日) 00:17:55.33 ID:Y1+qaxXG.net(6/187)調 AAS
紅に染まった
575: 2018/05/13(日) 00:19:15.31 ID:Y1+qaxXG.net(7/187)調 AAS
紅に染まった
576: 2018/05/13(日) 00:20:00.48 ID:Y1+qaxXG.net(8/187)調 AAS
紅に染まった
577: 2018/05/13(日) 00:21:42.61 ID:Y1+qaxXG.net(9/187)調 AAS
紅に染まった
578: 2018/05/13(日) 00:24:15.69 ID:Y1+qaxXG.net(10/187)調 AAS
紅に染まった
579: 2018/05/13(日) 00:26:03.31 ID:Y1+qaxXG.net(11/187)調 AAS
紅に染まった
580: 2018/05/13(日) 00:27:31.40 ID:Y1+qaxXG.net(12/187)調 AAS
紅に染まった
581: 2018/05/13(日) 00:29:13.88 ID:Y1+qaxXG.net(13/187)調 AAS
紅に染まった
582: 2018/05/13(日) 00:30:57.65 ID:Y1+qaxXG.net(14/187)調 AAS
紅に染まった
583: 2018/05/13(日) 00:32:31.69 ID:Y1+qaxXG.net(15/187)調 AAS
紅に染まった
584: 2018/05/13(日) 00:36:09.96 ID:Y1+qaxXG.net(16/187)調 AAS
紅に染まった
585: 2018/05/13(日) 00:39:03.50 ID:Y1+qaxXG.net(17/187)調 AAS
紅に染まった
586: 2018/05/13(日) 00:44:47.07 ID:Y1+qaxXG.net(18/187)調 AAS
紅に染まった
587: 2018/05/13(日) 00:46:44.14 ID:Y1+qaxXG.net(19/187)調 AAS
紅に染まった
588: 2018/05/13(日) 00:50:16.94 ID:Y1+qaxXG.net(20/187)調 AAS
紅に染まった
589: 2018/05/13(日) 00:52:11.27 ID:Y1+qaxXG.net(21/187)調 AAS
紅に染まった
590: 2018/05/13(日) 00:53:56.61 ID:Y1+qaxXG.net(22/187)調 AAS
紅に染まった
591: 2018/05/13(日) 00:56:04.73 ID:Y1+qaxXG.net(23/187)調 AAS
紅に染まった
592: 2018/05/13(日) 00:58:07.61 ID:Y1+qaxXG.net(24/187)調 AAS
紅に染まった
593: 2018/05/13(日) 01:25:38.80 ID:Y1+qaxXG.net(25/187)調 AAS
紅に染まった
594: 2018/05/13(日) 01:27:29.65 ID:Y1+qaxXG.net(26/187)調 AAS
紅に染まった
595: 2018/05/13(日) 01:31:54.83 ID:Y1+qaxXG.net(27/187)調 AAS
紅に染まった
596: 2018/05/13(日) 01:33:58.02 ID:Y1+qaxXG.net(28/187)調 AAS
紅に染まった
597: 2018/05/13(日) 01:36:27.08 ID:Y1+qaxXG.net(29/187)調 AAS
紅に染まった
598: 2018/05/13(日) 01:38:22.72 ID:Y1+qaxXG.net(30/187)調 AAS
紅に染まった
599: 2018/05/13(日) 01:40:29.11 ID:Y1+qaxXG.net(31/187)調 AAS
紅に染まった
600: 2018/05/13(日) 01:42:58.14 ID:Y1+qaxXG.net(32/187)調 AAS
紅に染まった
601: 2018/05/13(日) 01:44:49.14 ID:Y1+qaxXG.net(33/187)調 AAS
紅に染まった
602: 2018/05/13(日) 01:47:30.22 ID:Y1+qaxXG.net(34/187)調 AAS
紅に染まった
603: 2018/05/13(日) 01:50:28.70 ID:Y1+qaxXG.net(35/187)調 AAS
紅に染まった
604: 2018/05/13(日) 02:05:12.76 ID:Y1+qaxXG.net(36/187)調 AAS
紅に染まった
605: 2018/05/13(日) 02:09:36.12 ID:Y1+qaxXG.net(37/187)調 AAS
紅に染まった
606: 2018/05/13(日) 02:19:57.81 ID:Y1+qaxXG.net(38/187)調 AAS
紅に染まった
607: 2018/05/13(日) 02:23:30.46 ID:Y1+qaxXG.net(39/187)調 AAS
紅に染まった
608: 2018/05/13(日) 02:26:24.73 ID:Y1+qaxXG.net(40/187)調 AAS
紅に染まった
609: 2018/05/13(日) 02:29:34.58 ID:Y1+qaxXG.net(41/187)調 AAS
紅に染まった
610: 2018/05/13(日) 02:33:44.85 ID:Y1+qaxXG.net(42/187)調 AAS
紅に染まった
611: 2018/05/13(日) 02:37:31.35 ID:Y1+qaxXG.net(43/187)調 AAS
紅に染まった
612: 2018/05/13(日) 02:43:02.20 ID:Y1+qaxXG.net(44/187)調 AAS
紅に染まった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.870s*