★たまゆら 116枚目 (999レス)
上
下
前
次
1-
新
410
: 2021/12/13(月) 00:08:37.36
ID:wqMeEZ9Y9(1/17)
調
AA×
Twitterリンク:kilishimaraita
Twitterリンク:kilishimaraita
外部リンク:www.amazon.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
410: [] 2021/12/13(月) 00:08:37.36 ID:wqMeEZ9Y9 きりしまが、珍しく、評価しているシステム。 「督戦隊」と言ったら、死亡した達磨姫が、少し嫌がっていた。 やはり、責任者としての自覚と責任、悔恨、懺悔の念があったのだろうか? https://twitter.com/kilishimaraita/status/1234446933113966594 きりしま @kilishimaraita 2020年3月2日 返信先: @kilishimaraitaさん ただ思うんだが督戦システムがまともに機能してたらもっと日本軍に出血を強いれたと思うんだがね https://twitter.com/kilishimaraita/status/1234446931545358336 きりしま @kilishimaraita [復刻版] 督戦隊なる本を読んだ。 日本に留学後、本国へ一時帰国したところ、強制徴兵された著者が書いてGHQに発禁されたという霊験あらたかな作品だったが 国民党軍が若者を拉致して兵隊にして強盗殺人に勤しんで仕舞には日本軍に占領されて平和が戻るよく有る話であった https://www.amazon.co.jp/dp/4802400837/ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1637939433/410
きりしまが珍しく評価しているシステム 督戦隊と言ったら死亡した達磨姫が少し嫌がっていた やはり責任者としての自覚と責任悔恨悔の念があったのだろうか? きりしま 年月日 返信先 さん ただ思うんだが督戦システムがまともに機能してたらもっと日本軍に出血を強いれたと思うんだがね きりしま 復刻版 督戦隊なる本を読んだ 日本に留学後本国へ一時帰国したところ強制徴兵された著者が書いてに発禁されたという霊験あらたかな作品だったが 国民党軍が若者を致して兵隊にして強盗殺人に勤しんで仕舞には日本軍に占領されて平和が戻るよく有る話であった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 589 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s