[過去ログ] 中1の子を集団リンチして殺した川崎のガキども (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2015/02/25(水) 10:17:51.11 0.net AAS
川崎中1殺害 「フレー、フレー、遼太!」島を愛し愛され
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「自分は残るけん」夢砕かれ
殺害された上村遼太さんは、川崎市に移住するまでの6年余りを日本海に浮かぶ
島根県・隠岐諸島の西ノ島町で過ごした。
「自分は島に残るけん」と話し、数週間後には一旦戻ってきたという上村さん。
島民が愛してやまなかったその姿を見ることは、もうない。
上村さんは5歳のころ、父親が漁師としてIターン就職するのに伴って神奈川県から
西ノ島町に移住。小学6年生だった平成25年7月、家庭の事情で母親と川崎市に移るまで、
青く澄んだ海に囲まれ、漁業や畜産業を営む人口約3千人の離島で暮らした。

「明るくユーモアがあって、人の気持ちのよく分かるムードメーカー。誰にも好かれる子だった。
島に残っていれば…」。約90人が通う島内唯一の小学校、西ノ島小の金築康治校長(54)は
今も上村さんが帰ってくるように思える。
バスケットボールでは地元の大会で優勝。「遼太が得点すると逆転できる」との伝説まで生んだ。
25年5月の広島県での修学旅行では、列から離れたと思ったら、どこで買ったのか、編みがさに
木刀を差した「木枯し紋次郎」の姿で現れ、爆笑を誘った。
休み時間は下級生と一緒にサッカーをしたり、家庭環境に苦労しながらも妹らの面倒をみたりした。
同級生だけでなく、上級生にもかわいがられ、休日には大好きな釣りに出かけた。
「夜釣りは危ない」と注意されると、朝5時から釣りに出かけて地元の漁師も目を丸くしていたという。
239
(1): 2015/02/28(土) 07:23:22.72 O.net AAS
>>27
夜遊んだりするのも年上の子と遊んだりするのも島にいたときと同じ事をしていただけなのに街にでるとどうしてこんな事になるんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*