[過去ログ] 【コメントは】感想 こない 24ターン目【都市伝説】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2010/01/18(月) 16:58:46 AAS
どんだけツンツンなんだっていう
はあ萌える
347: 2010/01/18(月) 19:04:41 AAS
>>343
似たようなことやったことある
それまでキスもあまりないような小説書いてきて、急に裏の構想沸いてきたんで、思わず書きなぐったんだが、「急に裏とかUPしたら引かれないだろうか…(悩」という心境をブログで語ったら、2人ほどUPを望んでくれる米くれてウマーだった
で、うまいこといけば「催促した以上感想ぐらい送らなければ」という無駄な使命感を催促者に植え付けることが可能…かもしれない
348
(1): 2010/01/18(月) 22:48:07 AAS
寺って機能してんの?
349: 2010/01/18(月) 23:09:44 AAS
してるよ。
書き込んでみるといいよ。
350: 2010/01/19(火) 03:05:38 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
アドバイスした人が悪かったとここで愚痴→
注意されるとgdgd言い訳

ここまでして完璧だぞ>>348
351: 2010/01/19(火) 04:08:23 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
普通ここで自分の実力不足だって気付くとおもうんだが…
352
(2): 2010/01/19(火) 05:42:41 AAS
>321です
荒れの元になったみたいで すみません
でも寺の話をされている方は、私が更に落ち込まないようにと気を配って
書いてくれているのが伝わってきて嬉しかったです、ありがとうございます
サイトを消すことしか頭になかったけど寺のログとか見ながら少し考えてみます
353: 2010/01/19(火) 06:12:48 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
アドバイスした人が悪かったとここで愚痴→
注意されるとgdgd言い訳→
そりゃこんな323はかんこなだろうと他の一同pgr

>352
荒れた元はなんでも人のせいにしかできない323なので気にしなくていい
354
(1): 2010/01/19(火) 08:12:36 AAS
>>352
けしちゃいな
もういいからけしちゃいな
そしてお前もきえちゃいな
355: 2010/01/19(火) 08:17:00 AAS
354が口の中パサパサになってしにますように☆ミ
356: 2010/01/19(火) 12:06:35 AAS
拍手からメルフォにして三ヶ月経つんだけど
コメントの数は変わらずで、パチが無い分さみしいものがある
うーん戻そうかこのままもうちょっと様子見ようか
半年は様子見るべきだと思う?
357: 2010/01/19(火) 12:34:29 AAS
誤爆?
358: 2010/01/19(火) 12:55:47 AAS
釣針
359: 2010/01/19(火) 14:46:03 AAS
>コメントの数は変わらずで

相変わらずコメ0で変わりありませんということではなかろうか
360
(2): 2010/01/19(火) 16:15:11 AAS
356だけど誤爆じゃないよ…!
普通に一ヶ月1つコメ来るか来ないかのかんこなだよ
パチばっかりだからメルフォにかえても
コメの数が変わらなかったっていう話で
361: 2010/01/19(火) 16:57:43 AAS
>>360
※が減ったわけではないなら拍手より良いんじゃないかな
※どころかパチ0が続くと心が折れそうになったから自分はメルフォにして落ちついた
362: 2010/01/19(火) 17:26:35 AAS
あまりにもかんこなだから支部に投稿した、10点貰えるだけで歓喜
サイト更新しないでそっちばかりやる人の気持ちがわかってしまったわ…
ちょっとでも反応貰えるとやる気が違うな
363: 2010/01/19(火) 17:27:38 AAS
>>360
メルフォからの※のが敷居高いんだし、それで来るなら万々歳だ
普通にやってったらもっと増えるかもな
おめ

だが「一ヶ月に1つお米がくるだけいいじゃn(ry」
って言う人出やすい感じだから、ちょっと書き方には気を遣ったほうがいいかもね
内容も微妙に頑張るスレ寄りっぽい
364: 2010/01/19(火) 17:35:06 AAS
>>354=>>323
365: 2010/01/19(火) 18:38:59 AAS
>>323も後で書き込み消しても
寺のログアーカイブ見れば誰かわかるんだから
いいかげんに大人しくなったほうが吉
366: 2010/01/19(火) 19:23:58 AAS
ノウハウの1日0〜1hitスレにいるのも>>323だよね、多分。
どんだけ根に持ってるんだよっていうw
367: 2010/01/19(火) 19:34:40 AAS
自分はうまくいかなかったのに他の人がよくなるのが嫌なんだろうな

私は感想もらえて気が楽になったし自分では分からないことに気づけて
支援してもらってよかったと思ってるよ
368: 2010/01/19(火) 19:44:43 AAS
寺に書き込んだその時はよかったんだけど
その後しばらくしてぱったりになったのが悲しいの何の
同情は一過性か…
自分が送る場合は何度も通って継続的に米送ってるよ
369: 2010/01/19(火) 19:48:52 AAS
ジャンル違うと、さすがに通うのは無理
あくまでボランティアなんだから「同情は一過性か」なんて言われても…

……あ、もしかして自分は
寺アンチのでかい釣り針に食いついてしまったのか?w
370: 2010/01/19(火) 19:58:19 AAS
寺を利用したサイトって数少ないよね

まあなんだ、他の管理人さんに迷惑かける行為はちょっと控えた方が
かんこなひとこなの自サイトの日記で愚痴った方がいいのでは
371: 2010/01/19(火) 19:59:25 AAS
何かのせいにしたり、もお終わりかとか強請ったり
なんかなる程なとしか言えない
人間性が滲んでんじゃないの?だから人にスルーされてんだよ
372: 2010/01/19(火) 20:09:52 AAS
なんか責任感じるなあ
373: 2010/01/19(火) 20:23:56 AAS
空気読まずに
かんこなどころかもはやパチあるだけで驚喜だけど
パチありがとうございます〜!とか日記で言ってない
言った方がいいかな

でも「いつも拍手〜」は嘘だし(全然いつもじゃない)
ただ「拍手ありが(ry」ってなると今回の人だけに御礼言ったみたいだ
とか悩むへたれクオリティ

本音は一粒でいいからそろそろコメ欲しいです…
374: 2010/01/19(火) 20:50:41 AAS
>>323
米なしでもパチ感謝はしてるよ
でないと拍手レス少なすぎてレス用ページがまっさらになってしまう
わざわざレス用ページなんか作るんじゃなかった…
375: 2010/01/19(火) 21:06:46 AAS
拍手連打の人は、恥ずかしくてコメントできない人だよね
最近連打してくれる人がいるけど、すごくよかったよってことだよね
376: [age] 2010/01/19(火) 21:17:18 AAS
>>323

454 :スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 09:04:00
サイト始めて一ヶ月経った。最初のうちは日に10人ぐらい来てた。
でもかんこなパチもなし。そして寺に相談してアドバイス受けた。
そのアドバイス通りにしたつもり。その人の言うとおりサーチも抜けた。
そこは日参してくれる人も居たんだけど・・・。抜けてから全く来なくなった。
一回のアクセス数が100とかよく見てくれてたのに・・・。

そして今日の夜中から突然誰も来なくなった。なんていうこった!!
お絵描き.jpからなんか人が来るわけもなく・・・。ジャンル系は
ちょっと特殊なキャラ単品萌えだから、さほど期待出来ず。
今まで0なんてなかったのに・・・。死にたくなった・・・。

アドバイスは壁紙が目に痛いとかちょっとした自己紹介の文章が
大したこと書いてない、とかサイトが野暮ったいとかそんな感じ。
でも人は来てたんだよね。結論、アドバイスは受けなくてもよい!
と思った次第でございます・・・。身も心も寒くて絵が描けないよ!

1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人2
2chスレ:2chbook
377: 2010/01/19(火) 21:43:48 AAS
>その人の言うとおりサーチも抜けた

根本的アドバイス自体が間違ってるだろと、自分だったらそれは参考にはせんわーナイわー
師ね言われたらシヌの?
ケツみせろって言われたらみせるの?
考える頭がなくハイハイ聞いてるだけだから感こななんだよ
悪意で適当な事書いてるかも、自分にとって参考になるアドバイスなのかどうかすら
判断出来ない脳みそすてたら?
378: 2010/01/19(火) 21:50:04 AAS
触るな触るな
379: 2010/01/20(水) 00:55:17 AAS
連載の続き、読みたくないですかそうですか。
次がラストなんですけどね。
完成してるけど、うpしなくていいんですね。
380: 2010/01/20(水) 14:39:45 AAS
作家に報いようとおもったら漏れなくプレステ3がついてきそうな勢いだったので
躊躇なく中古で揃えた
381: 2010/01/20(水) 14:40:32 AAS
手が途中で止まる
これ以上描くとどんどん絵がだめになる気がする
こまったこまった
382: 2010/01/20(水) 14:49:54 AAS
誤爆?
383: 2010/01/20(水) 17:07:29 AAS
毎日0だけの解析見るのが嫌になったから改装したついでに拍手を外した
ブログには付け忘れたんで今度付けますね☆と書いておいた

あれから早数ヶ月
拍手が無い事がこんなに楽だなんて
でもたまに覗くと、外したはずなのに月に1回くらいパチされている
何処に拍手アドレスが落ちてるのか知らないがなんか面白い
384
(1): 吐き 2010/01/20(水) 18:02:12 AAS
この間まで連載を更新するたびに反応をくれてた閲さんが
連載が区切りのいいところまでいったとたんに
何も反応くれなかった。しかも複数……
そんなに駄目だったのかなあ、と凹んだよ
385: 2010/01/20(水) 18:14:39 AAS
すまん名前欄ミスった
386: 2010/01/20(水) 19:00:35 AAS
>>384
連載中にぱたっと反応なくなる事あるある
楽しみにしてますって米くれた閲さんどこいったのー
完結して半年経っちゃうよー戻ってきてー

読みました、だけでもいいのに…orz
387
(3): 2010/01/21(木) 11:59:13 AAS
けっこう前から仲良くしていた管理人さんがいるんだ
完成直後の作品をよく見せてくれて感想聞かれたりしてたんだ
自分もその人の作品好きだから喜んで感想を送ったりしてたんだけど
ついこの間自分も感想欲しいなーみたいなことを
遠まわしに仄めかしてみたら
それ以来ぱったりと連絡こなくなったよ…
サイトでも作品に感想なんてもらったことないし
そんなに自分はへ(ryなのかと凹んだ…orz

お米ってどんな味がするのかなぁ
388: 2010/01/21(木) 12:13:58 AAS
>>387
相手が最悪すぎてむかつくわw
縁が切れてよかったなとしか
389: 2010/01/21(木) 16:05:04 AAS
>>387
乙。自分も似たパターンで、相手の作品に感想を伝えてたんだけど
相手からは何もなかった
その後いろいろ問題があって縁が切れたから
自分は都合がいいヤツだったのかなって思ってる

ギブアンドテイクってありえるのかなぁ
390
(1): 2010/01/21(木) 16:24:44 AAS
感想ってギブアンドテイクし合うものじゃないと思う
391
(1): 2010/01/21(木) 16:56:44 AAS
>>390
それは閲覧者と管理人としての立場を守った関係ならそうかもしれないけど
>>387の場合はお互い管理人同士としてお付き合いがあったわけで
しかもお相手は自分の作品の感想を聞いてるのだから
ギブアンドテイクが相応しい呼び名かどうかはともかく
大人ならそれなりのアクションがあってしかるべきだと思うよ
392: 2010/01/21(木) 17:38:41 AAS
あとでゆっくり読んでから感想送りますねー←永久に来ない

あのさ、そんな社交辞令こっちはほしくないんだよ
感想書くのって確かに労力いるし、相手に失礼になっちゃいけないと気を使うかもしれないから
きちんと読んでから感想書くか書かないか決めてくれよ
別に書かなきゃいけないなんて義務ないんだから
上のようなメッセもらって感想が来なかった日にはどんだけ凹むことか
393
(1): 2010/01/21(木) 17:43:55 AAS
>>391
しかるべきは言いすぎ…
社交辞令を返されなかったことを嘆くんじゃなくて
それすら来なかった自分のへ(ryさを嘆いてるんだ
相手を非難するのはお門違いだよ…
394: 2010/01/21(木) 18:18:20 AAS
自分の作品は相手のテイストに合わないだけさ
395: 2010/01/21(木) 18:27:12 AAS
すごく神でも萌えないときってあるしね
単に好みの問題、なはず
396: 2010/01/21(木) 18:32:35 AAS
>相手を非難するのはお門違いだよ…
それを>>393がいうのもお門違いだけどね
397
(2): 2010/01/21(木) 20:00:42 AAS
あまりにも感想来ないから自演米しようと思ったら
自分の作品への感想が思い浮かばなかった

閲もそんな感じなのかなと思ったよ
398
(1): 2010/01/21(木) 20:09:02 AAS
>>397
泣けた
399: 2010/01/21(木) 20:22:58 AAS
>>398 あるあるw

昔、あまりにも自分の自信があるポイントを見事についたコメが来て、
夢遊病の自分が送ったんじゃ…と疑ったことがあるw
400: 2010/01/21(木) 20:38:37 AAS
感想の社交辞令だけはいらん
401
(4): 2010/01/21(木) 21:06:11 AAS
>>397
おいやめろ泣かせるな

リク企画やったら感想来るかな?と思ったんだけど
2週間の間リクエストも企画へのコメントもゼロだった
それどころか常連さん(感想はくれたことがない)がぱたっと来なくなってホタ数ガタ落ちした

「ちょっと参加しづらかったみたいですね!企画終了しました、ありがとうございました!」
って日記では爽やかに言って企画終了した

しばらくしたらまた常連さんが戻ってきてホタ数も戻ってた
泣いた
402: 2010/01/21(木) 21:13:18 AAS
>>401
なにそれ悲しすぎる・・・
403: 2010/01/21(木) 21:21:00 AAS
>>401
期間中はわざわざ来ないようにしてたってことか
それはないわ…こっちまで泣けてくる
俺のない胸でよければ、いくらでも貸すぜ!
404: 2010/01/21(木) 21:49:20 AAS
>>401
おまおれでワラタw
二度と企画なんかしねぇww
405: 2010/01/21(木) 22:02:00 AAS
>>401
そういう逆ウォッチされてるかもしれないから
気持ち悪くて行きたくないんだよ
406: 2010/01/21(木) 22:07:48 AAS
逆ヲチってすごい言葉
407: 2010/01/21(木) 22:19:36 AAS
ネット上での行動は他人に把握されて当然だと思うんだけど
そういうの意識しない人なのかね

気持ち悪いと感じるならそれなりに自衛のやり方があるよ
文句言う暇があるなら自力でなんとかする癖つけた方が
408: 2010/01/21(木) 22:26:51 AAS
一体どういう企画だったのかにもよるなぁ
自分の普段いってるサイトが、ある日「猟奇ネタ企画」とか「ニョタ企画」とかやりだして、その間はなんともコメント出来んかったし正直避けてた
興味も無い上に何らかの理由で嫌な企画なら、無理にお世辞いうと、逆に変な事いってしまいそうで避ける気持ちは解らんでもない…
その後、ホタも観覧者も戻ってきて良かったじゃないか…?
409: 2010/01/21(木) 22:28:44 AAS
リク企画にしても、その人が自由に描いたものを見るのは好きでも、その人に「これこれこういう作品描いて」とは
中々思いつかない事もあるしな
410
(1): 2010/01/21(木) 22:43:55 AAS
つーことは、アンケート方式でリク企画した方が応答あるんかなー
まあうちのような人粉サイトじゃry
411
(1): 2010/01/22(金) 02:34:03 AAS
閲覧者にリクエスト内容を書いてもらうよりも、管理人の方で選択肢をいくつか
用意して好きなのに投票してもらう形のほうがいいみたい。

コメント欄用意したら、「○○に投票しました!楽しみです」みたいな一言は来た。
今はまだサイトへの感想貰うのはムリでも、閲覧者との距離をじわじわ詰めていって
いつか貰えるかもしれない感想への足掛かりにするんだ。
412: 2010/01/22(金) 10:09:17 AAS
うちもそれやってみようかな
413: 2010/01/22(金) 12:49:32 AAS
>>410
それいいな。今度やってみる
414: 2010/01/22(金) 12:50:43 AAS
>>411だったゴメン
415: 2010/01/22(金) 20:01:13 AAS
前にやったことあるけど総スルーだったよwww
もう投票すらやらん
だからあんまり過度な期待はあかんよ
416: 2010/01/22(金) 21:47:11 AAS
サイト○周年企画とかで普通のリク受付で0だったら心がぺちゃんこになるよね・・・
怖すぎてできない
417: 2010/01/22(金) 22:53:38 AAS
拍手の簡単メッセージでやってみればどうか
418: 2010/01/22(金) 23:15:42 AAS
かんこなになってから2年以上
自演をこつこつ続けて約半年だったと思う
感想キターーーーーーーーー!しかもすごい嬉しい感想が
「他の人からの米を見て私も書いてみようと思いきって
米します」だって、うれしすぎる
皆もあきらめずに、不自然じゃない間隔を置きつつw自演することをオヌヌメしてこのスレを去るノシ
419: 2010/01/22(金) 23:34:54 AAS
>>2も読めないとは去り際の美しくない奴だな
420: 2010/01/23(土) 01:26:42 AAS
でも1個だけだろう?
2年間の1個。すぐここに戻ってくる気がするし、最初の2行に哀愁を感じる…
421
(1): 2010/01/23(土) 01:28:15 AAS
路上で倒れて助けを求めてるのに、
通りかかる人に写メ撮られて無視されてる気分だ
422: 2010/01/23(土) 01:35:35 AAS
誤爆?
423
(1): 2010/01/23(土) 01:39:00 AAS
感想来ないとこんな気分
ってやつじゃないかと

自分は露天で絵を売っているけれど
写真だけ撮られて買い取られない気分かな
424: 2010/01/23(土) 02:01:56 AAS
学校で喋りはするけど、メールしたり休みの日に遊びに誘われたりはしないって感じ
425
(1): 2010/01/23(土) 02:04:50 AAS
写メ取られる以外、通り過ぎる人の方にもっともな理由あるよね…

>>421なら
倒れてても手を差し伸べたくないような怪しい・気持ち悪い・関わりあいたくない人間ぽかった
>>423なら
通行の邪魔にしかならんどうでもいい記憶にも残らんような絵だった
426: 2010/01/23(土) 02:08:23 AAS
>>425
お前は何をry
427: 2010/01/23(土) 02:23:23 AAS
倒れている人間を蹴って行ったのかな
428: 2010/01/23(土) 03:29:22 AAS
むしろ倒れてることにすら気付いてもらえてないんじゃないかと思うんだ
429: 2010/01/23(土) 03:42:32 AAS
なんだか世の中に絶望しそうだ
430: 2010/01/23(土) 07:47:33 AAS
ここを見てると、自分含め、たまに卑屈すぎるオーラを感じるんだがソレがサイトにも
反映されてて、なんとなく感想とか送りにくい雰囲気を醸し出してるのかもしれん…とオモタ
431: 2010/01/23(土) 08:36:30 AAS
日記でかんこなつらいって愚痴は
同じかんこなから見ても良いもんじゃないな
あれだけはしないようにしてる
閉鎖カウントダウンとかさ…
432: 2010/01/23(土) 09:50:55 AAS
最初は明るく元気に運営してたはずなんだよ。
かんこなが続くと人間、卑屈に変わっていくもんなんだな。
でもサイトには滲み出てない、というより出さない努力をしてるから、
ここでだけ、そっと吐き出してるんだよ。みんな。

むしろ卑屈だったらサイトなんか公開しないぞ。
ある程度自信があるから公開して反応を期待するわけだし。
433: 2010/01/23(土) 14:17:37 AAS
サイトで愚痴吐いたり卑屈になったりしないためにここに書いてるよ
434: 2010/01/23(土) 14:21:03 AAS
かんこなが続いて卑屈になっていく人と、
むしろ感想いらね一人でダンシング楽しいいいって人の違いは
どこから生まれるんだろうな
一人でダンシングが楽しい人なら、感想なくても楽しくオン活動できる気がするんだ
435: 2010/01/23(土) 14:41:28 AAS
自作に対する「ほどほどの」自信かな
あんまり過度に自信満々だったりすると逆に「どうしてアテクシを褒めないの?」
っていう方向に行きがちだから
436
(1): 2010/01/23(土) 15:03:31 AAS
「感想をくれた人にだけ公開しています。作品ページが見られないのは
今まで感想を送らなかったあなたが悪いんです」
と、ガチでレスしてるサイトを見つけたんだが、ここの住人のネタなのか
本気なのか判別がつかない。
初めて行ったサイトでこれは、相当引く。
437: 2010/01/23(土) 15:10:38 AAS
サイトやってるとどうも分裂症気質というか
統合失調症気質になってくるんだな
被害妄想がでてくるというか
438: 2010/01/23(土) 15:12:00 AAS
あるあるw
たまに外に出てウオーキングとかした方がいいよ
439
(1): 2010/01/23(土) 17:13:53 AAS
何度も出てるけど、褒めて欲しいわけじゃないんだよな。
趣味の二次パロだから、商売がしたいんじゃない。
仕事じゃないのにやってるのは、見る人と萌えを分かち合いたいからだ。

そこで無反応だと、存在意義を見失う。
一人ダンシングならサイトじゃなくてもやれるからな。
440
(1): 2010/01/23(土) 17:23:38 AAS
誉めて欲しいわけじゃないと言いつつつまんないとかそんな※は嫌なんでしょ?
441: 2010/01/23(土) 17:27:52 AAS
>つまんないとかそんな※は嫌なんでしょ?

当たり前じゃん
同人作品に限らず日常生活だってそんな評価されたら嫌じゃん
すぐ上のレスで「萌えを分かち合いたい」って言ってるのに
442: 2010/01/23(土) 17:39:23 AAS
コメの種類って別にほめるかけなすかの二者択一じゃないでしょ
「○○シチュ萌えました!このカプだと××シチュも萌えますよね!」
とか言われたら、作品自体を褒められてるのかけなされてるのかは分かんない
けどそこから「確かに××も萌えるよな〜」って思って次の更新に反映したりして……
って広がってくのが「萌えを分かち合って楽しい」状態なんじゃないかと
443
(1): 2010/01/23(土) 18:01:49 AAS
>>439
一人ダンシングで他人に見てほしいけど、感想はいらないって人もいるけどな。
人と萌えを分かち合いたいかどうかが、
感想欲しいかなくてもいいかの差なのかもな。
444: 2010/01/23(土) 18:02:49 AAS
「下手」なのと「つまんない」は違うからね
445: 2010/01/23(土) 18:09:25 AAS
>443
誰もが見る場所に壁画なんかを描くような、そんな感じなのかな。
感想イラネな人って。
446: 2010/01/23(土) 18:23:09 AAS
「人が来てくれることが感想」とか?
サイト始めたばかりの頃はそうだった
サーチに登録してから、人がそこから流れてくるのが楽しくて仕方がなかった
でも、1度※もらえるうまみを知っちゃったら、感想ないと逆に不安になるんだよな…
ということで感想ほしい
447
(1): 2010/01/23(土) 20:33:12 AAS
>>436
猛者だな
やってみたいような気もする反面、そこまで堂々とやっちゃうとかえって感想くれてた人もびびりそう

自分だったら※必須のメルフォを送信すると隠し作品が出る、とかやってみたいな
これくらいならやっても文句出なそう
448
(1): 2010/01/23(土) 21:02:09 AAS
>>440
つまんないと言われるには別に嫌じゃないな
誉められたい訳じゃなく自カプへの萌えを共有したいだけなので、
自カプは好きだが自分の作品はつまんないと言われるのと
自カプは好きじゃないが自分の作品は面白いと言われるのとでは
前者の方がいい
449: 2010/01/23(土) 21:14:59 AAS
>448
わかるわかる。
自分の力が足りないのは仕方ないけど、自カプ好きな人を失いたくはないんだ。
もしも自分のせいで自カプ人口が減るくらいなら、自分がサイトやめたほうがマシ。
同じカプを同じ視点で好きな人と語り合いたい。
450
(2): 2010/01/23(土) 21:40:42 AAS
>>447
普通の人はドン引きじゃないかな
以前のアンケート書いた人にだけ○○しますっていうサイトさんがあって、
最近来てファンになった人とか理由があって答えられなかった人の事は
考慮していないんだなと思ったよ(そのアンケートはとっくに下げている)

まあお金もらってるわけじゃないので何をどうしようがそのサイトの勝手なんだけど、
アンケート答えた自分まで構ってチャンぶりに引いて足が遠のいている…
かんこなでもああはなりたくないと思ったよ
なんか新規の人とかまではねちゃうのは勿体ないよなあ
451: 2010/01/23(土) 21:50:06 AAS
そういえば、「感想がないのなら、ネットに公表する意味がないです」みたいに、感想送らないROMに攻撃的だなぁ…と思ったサイトを見たことがある
好きなカップリングサイトだったんで、しばらくお気に入り入れてたが、なんか怖くなって削除したな…
なんとなく、解析とかで感想も送らないのに行っていることが発覚されそうな気がして…さすがに考えすぎだろうが
イメージの問題? 
その頃は、感想送るの苦手だったし、何か管理人もきつい印象があって、ますます送りたくなかったし…
でも管理人はROM専は嫌いみたいだったし……
結局、行かないことにした
いくら無反応が嫌でもあれはちょっとやりすぎだと思ったかな
452
(1): 2010/01/23(土) 22:06:36 AAS
でもさ、引かれても引かれなくても、好かれても嫌われても、どっちでも※貰える訳じゃないしね。
今日来ない※は明日も来ないと思うよ。
好きにやるのが一番だと思う。
453: 2010/01/23(土) 22:16:42 AAS
>>450
多分そういう状況になった時に
「かまってちゃん乙」「ドン引き」「金払ってる訳じゃないけど…」
ってグチグチ鬱陶しく悪し様に罵るか
「残念」「次のときは積極的になろう」「○○ってどんなのだったのかな」
で終了してニコニコ次に続けられるかが
感想来る人と来ない人の人間性の違いなのかもしれん
454
(1): 2010/01/23(土) 22:28:14 AAS
>>450
ドン引きしていかなくなっても、きっとその管理人さんは痛くも痒くもないからお互い様でいいんじゃない?
感想くれないROMにすでにドン引きしてるからの行動で、空気みたいに解析汚していくだけの人が
消えようが引こうが構わないんだろうし
そんな人が遠のいてもどうだっていいと思われてるし、勿体無いとかなんで上目線なの?
455: 2010/01/23(土) 22:44:15 AAS
>>454
なるほど、そういう考えの人もいるわけか…
自分は、どうしても人から良く思われたい願望が強いから、そう割り切れるのはある意味すごいと感じるかも
サイトの方も、ネット界ぐらい自分の好き勝手やろうと思ったが、結局「感想を送りやすいような雰囲気の日記」とかに頭を悩ませてるんだぜ(あんまり成果はないが)
456: 2010/01/23(土) 22:55:11 AAS
>>452
だよねー…
馬鹿にしてる訳でもなく楽しく見ていても
感想は絶対に送らないROMだっているんだし。
送らない好意はないのと同じ。
457: 2010/01/23(土) 23:04:10 AAS
もしかして、ROM専はいなくても一緒派って多いのか?
自分は、人が来てくれるだけでも、「面白いって思ってくれてるのかな?」、と思うと嬉しいんだが…
もちろん感想があったら更に嬉しいのは当然だが
458: 2010/01/23(土) 23:09:52 AAS
自分はかんこなをこじらせ過ぎると思う
実際に人こなになるとせめて人が来るだけでも!となる

でも人居てかんこなだと時々どうでもいいと思うよ
459
(1): 2010/01/23(土) 23:20:53 AAS
空気みたいに解析汚すってw
ROM全員からコメントがあっても返信大変でうざすぎると思うんだがねえ
460: 2010/01/23(土) 23:27:06 AAS
>>459
でもそんなのはありえない話であって…
461: 2010/01/23(土) 23:43:41 AAS
感想が欲しいというより、信者が欲しいだけの人もいるよね。
462: 2010/01/24(日) 00:05:05 AAS
感想すらこないスレで信者はw
463: 2010/01/24(日) 00:07:48 AAS
管理人をエスパーだと思ってる信者もいるだろうな
464
(1): 2010/01/24(日) 00:11:39 AAS
面白いと思ってようが暇つぶし程度に見ていようが
ヲチってpgrしていようが
感想が来ない以上同じ事。
465
(1): 2010/01/24(日) 00:16:32 AAS
>464
そうだな。管理人にはその差がわからないからな。
466
(1): 2010/01/24(日) 00:33:13 AAS
信者さんとはちょっと違うかもしれないけど
閲さん達と楽しそうにコメレスたり絵茶したりな
イベントのスペで差し入れ貰いつつ新刊の感想とかにこにこして萌え語りとかな
ほんっとおおおおに裏山…
467: 2010/01/24(日) 00:33:54 AAS
>>465
そんなこと言ったら、好意的な感想をくれていると思った人が実はヲチスレにさらしていた犯人だったって話もあるぞw
468: 2010/01/24(日) 00:40:00 AAS
むしろその方が多いわな
469: 2010/01/24(日) 00:45:17 AAS
>>466
実力があってかつ萌えを生み出せる人柄までよさげな人でなきゃ無理だ…
470: 2010/01/24(日) 01:37:26 AAS
ROM専は面白いと思ってみてるんじゃなくて
CMとかと同じでやってるからみる、ジャンルだからみるだと思う
ROM専の方が感想送らないサイトに対して
別にあっても無くても一緒と思ってる気がする
471: 2010/01/24(日) 01:39:30 AAS
じゃあなおさら、アク禁しても問題ないな
472: 2010/01/24(日) 01:41:36 AAS
アク禁つーか
究極は請求制サイトじゃね
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*