[過去ログ] 【コメントは】感想 こない 24ターン目【都市伝説】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2010/01/17(日) 17:20:26 AAS
たまに米きた!と思ったら、鞭ばっかりだ
しかも、わざわざ指摘する程のものか?というものばかり
このジャンル、正義厨が多いんだろうか…orz
餓死しそうな管理人に鞭打たないで欲しいものだね。もう動けません。
293: 2010/01/17(日) 21:07:13 AAS
更新すると無反応の法則wwww
絶賛発動中だコレ
無言ROMが大ッきらいになりそうですwww
294(1): 2010/01/17(日) 21:08:35 AAS
長いこと連載してた作品やっと完結した
パチはそれなりに来た
※はひとつもなかった
パチだって有難いと思ってる。応援の意志だと思ってる
でも完結したときぐらいなにかひとことあったって……orz
悔しいから日参サイト全部に無記名※してきた
自分のとこにこなかったぶん、他所にペイフォアしてきた
うちにはかえってこないってわかってても……
295(2): 2010/01/17(日) 21:12:56 AAS
>>294
えらい
米来るといいね
自分、好きなサイトに無記名でせっせと
米送ってたら、ある日突然「返信不要」の
チェックボックスできててびっくり
ちょっと申し訳ない気持ちになった…
296(1): 2010/01/17(日) 21:30:41 AAS
>>295
多分、>>295がウザかったとかいうわけではないと思う
自分も、「返信不要」のチェックボックス導入したが、返信が嫌なのじゃなくて、その方が送りやすい人もいるかなと思ったからだし
そのサイトの管理人ではないから分からんが、少なくとも自分ならどんな感想でも嬉…って自分がかんこな住人だからかw
あと、自分が使ってるweb拍手は最近「返信不要」のチェックボックス機能がついた。もしかしたら、>>295と同じところかもしれない
297: 2010/01/17(日) 21:32:00 AAS
>>296
× もしかしたら、>>295と同じ〜
○ もしかしたら、>>295が好きなサイトと同じ〜
298(1): 2010/01/17(日) 21:54:03 AAS
今からエイプリルフール用の別サイトの準備してる
感想くるかなーわくわく…
299(1): 2010/01/17(日) 22:26:05 AAS
>>298
4月馬鹿の遊びキライな人もいるからな
自分4月馬鹿企画やったサイトはおもっくそbkm外すし
一緒にサイト同士で共同企画でやろうって誘われたけど
おもっくそスルーさせてもらった
300: 2010/01/17(日) 22:26:36 AAS
エイプリルフールか…
嘘の404の凝ったのでも作るかな
301: 2010/01/17(日) 22:28:26 AAS
きっと、下げた翌日に
「見れなかったです!再アップお願いします!」て※貰えるよ!
要求する閲に限って感想くれない法則と
後で感想送りますね!は永久に来ない法則を打ち破る方法はないもんかな
302: 2010/01/17(日) 22:34:41 AAS
>>299
やっぱり嫌いな層も一定数いるよねー。内容にもよるし…。
TOPにエイプリル用の別サイトあります、こういう内容ですってリンク貼るのも考えたけど
驚かすのが目的なのにそれじゃ本末転倒だし。
まぁどっちにしろROMの数が減っても減らなくてもかんこななのは一緒っていう…。
303: 2010/01/17(日) 22:48:52 AAS
基本かんこなだからこういう時こそ好き勝手やらせてもらおうと思うけど・・・
閉鎖ネタとかでなく、エイプリルフール企画嫌いな人もいるんだ
勉強になったよ
304: 2010/01/17(日) 23:10:18 AAS
ちょっと前のレスじゃないけど、グロだの女体化だのいうんじゃなければ
エイプリル企画ぐらいROMの事気にする必要ないと思うよ
ROMはそこまでこっちの事気にしてないから
305: 2010/01/17(日) 23:18:32 AAS
企画は内容による。
逆カプとか別ジャンルとかは不快な部類。
ゲーム作ってみましたとかは楽しい。
306: 2010/01/17(日) 23:35:22 AAS
・閉鎖しました
・逆カプ
・ノマカプがBL化
・BLサイトがノマカプ化
特にこの辺は地雷に感じる人も多いから、普段何も言ってこないROM様でも、
それでも気を使ってあげたいという人は、注意した方がいいかもね
ゲーム作ってみました系は定番だが楽しいね
神サイトにやられて 「ちょ、マジで作ってくれよ!」となったことはあった
307: 2010/01/17(日) 23:55:34 AAS
ゲーム作ってみましたやりたい…こんなゲーム捏造したら皆飛びつきそう…という構想はあるのだが
でも、小説サイトなので、サンプル画像捏造無理……
サンプル画像がないと、薄っぺらくて面白くないよな?
頼めるような絵師もいないしさ
308: 2010/01/18(月) 00:00:45 AAS
さすがの休日、web拍手にパチのない時間帯はない
だが※はない……
ちょっと、かなりむなしいかも
309: 2010/01/18(月) 00:05:22 AAS
更新したらパチは一気に増えるから見てくれてるひとはいると思いたい
みんなシャイすぎだろ…一粒くらい落としてこーぜ
310: 2010/01/18(月) 00:09:59 AAS
パチも米も来ない…
自演してみようかな
311(1): 2010/01/18(月) 00:20:53 AAS
はははー。
もういい。どんだけやってもかんこなだし、パチも来ないから、開き直った
好きな事しか書かない
今まで、ROMの人を気にするあまり、禁じ手にしてたこともやっちゃう
常連ROMの人たちがあのシリーズに期待して日参してるのは知ってるんだ
でも、更新したらしたで読むだけだし、それに関する感想もない
もう疲れた
だから全然違う事やっちゃう。今自分が一番萌えてる連中の事書いちゃう
ジャンル違いと言えば言え
でも、当分、あのシリーズだけは書いてやらない
どうせ一人でダンスするんだったら、自分が一番楽しいダンスをすればいいなよ
312: 2010/01/18(月) 00:24:23 AAS
>>311
好きな事やればいいよ
相手を気にしてやる必要はない
反応しないんだから相手にすらならないんだしw
313(1): 2010/01/18(月) 00:33:32 AAS
>290
※騒動だな
314(1): 2010/01/18(月) 00:34:33 AAS
この中で交流してて反応ゼロの人ってどれくらいいるんだろ
自分は義理※すら稀
ホト数あるだけに輪に入れてないのが切ない…
315: 2010/01/18(月) 00:40:20 AAS
>>314
それ交流っていうの
316: 2010/01/18(月) 00:43:15 AAS
>>313
だれうま
317: 2010/01/18(月) 01:17:19 AAS
反応なさすぎてつらい…
同カプさんもいないから補給のしようもない。
きついなぁ…
318: 2010/01/18(月) 01:23:59 AAS
※騒動楽しそうだなww一斉ストライキみたいなのやってみたいな。
何も変わらないと思うけど…。
319: 2010/01/18(月) 02:25:47 AAS
更新したら拍手すら止まった
何かやらかしたかと不安になるじゃないか
もうなんでもいいから反応おくれ
320: 2010/01/18(月) 03:01:28 AAS
日記でハジけてたら※こなくなったw
痛くてサーセン…
このくらいなら平気かと思ったんだよ
321(2): 2010/01/18(月) 03:56:14 AAS
1年以上サイトをやってて一度も誰からもリアクションが来たことない
萌えだけを糧に続けてきたけどさすがに寂しくなって
ジャンル内でやってた自由参加型企画に参加してみた
主催者からもスルーされる始末だったorz
人脈も知名度も実力もないから当然の結果だろうけど
サイト持ちとしての自分がいかに無価値か思い知ったよ
閉鎖文面考えても誰も読まないだろうしファイル全削除404でいいか(´・ω・`)
322: 2010/01/18(月) 08:00:24 AAS
>>321
寺に書き込んでみるんだ!
まぁ、その時だけはよくても後でむなしくなるかもしれないけどね
323(9): 2010/01/18(月) 09:23:31 AAS
321よ、まだ諦めるな!その主催者の配慮が足りないと思うぞ・・・。
お前は無価値じゃない!1年以上頑張ったじゃないか。絶対に見てくれる
人達がいる。無価値だ、って落ち込むことって自分もある。毎日のように。
でもそんなことないよ。無価値な人間なんかこの世界に極少数だ!
寺は相談したら、ひとこなになった・・・。元に戻したら人来た。相談する
人にもよるから注意して選んでな!かんこなよりひとこなのほうが辛い。
基本、無反応だと割り切った方が気持ち的に楽だよ。かんこなでも気に
するな。そんなもんだ。寂しいけどさ。
324: 2010/01/18(月) 09:24:47 AAS
ageちゃった・・・。すまん・・・。
325: 2010/01/18(月) 10:06:00 AAS
>>323
てかさ、寺でコメント貰ってそういう事ここに書くんだ?
結果上手くいかなかった事は残念だけど、色々試す為に意見募ったんでしょう?
それなのにアドバイスの所為とか言うのは何か違うだろ…
かんこな解消の為に色々試したい前向きな姿勢が見えたから皆コメ送ったんだと思うよ
でも残念だったね、前のに戻して色々また試行錯誤だね…。
326(1): 2010/01/18(月) 10:29:15 AAS
ブログのコメント欄に「拍手置いてください」って※だけもらった
感想※くれるのか!と思ってニヤニヤしながら設置
えーーーーーーーっとぉ※どころかパチもありませんが
私意味取り違えてました?ワンモアプリーズ?
もしかして「こいつまじで拍手置いてやがるwwwww」って
遊んでます????
くそ…4月1日に嘘のふりして閉鎖してやるからな
327: 2010/01/18(月) 10:31:05 AAS
>>326
そこは素直に拍手したかったって
受け止めておこうぜ・・・
328(1): 2010/01/18(月) 10:58:41 AAS
323だけどさ、自分はそんなことが言いたい訳じゃないって。寺の意見が
絶対だ、って思ったら悲しい思いするだろうから体験を語っただけだよ。
的外れなこと言う人もいるってことは前提にってこと。
最後の一行は嫌味か?それは余計なことだぞ。今は試行錯誤してない
からね。また落ち込んだら可哀想だからさ。書いたの、体験を。実際に
ちょっと的外れなこともあったしね。信じて裏切られたら嫌じゃない?
大勢からはコメ送られなかったよ。そっちの方じゃないから。
329: 2010/01/18(月) 11:05:07 AAS
>>328
落ち着けよ
330(1): 2010/01/18(月) 11:14:01 AAS
落ち着くわw 別に怒ってないけどね。ありがと。ただ励ましたかった
だけなんだよ。落ち込んでほしくなかったの。それだけ。
331: 2010/01/18(月) 11:26:49 AAS
>>330
絶対なんてあるわけないじゃん…。サイトやってきてROMに頭悩ませていたんでしょう
貰ったアドバイスは自分に合うよう工夫するもんじゃん。絶対なんてないし。
323を読んで、色々あったであろうアドバイスを自分のサイトに合うよう工夫したり
自分で納得しものを選んでいたら出てこないような言葉だったから書いたよ?
例えばよく言われる暖色系やキャラアイコンの拍手、日記は明るくとかさ、
そんなのサイトに合う合わないがあるんだから工夫が大事じゃん?
裏切りもなにもカラーにあわないものを全部鵜呑みにして試したって読みとれたんだけど。
そうじゃなく、工夫しても駄目になってしまったのなら
残念と言う意味で最後の一行は書いたよ。
ただ終わりじゃないのだしまだ色々試して見たら良いと思うよ。私もそうするし。
ごめん。
332: 2010/01/18(月) 11:27:36 AAS
寺の話題をここで書くのはよくないって分かってるんだけどさ、
晒したらたくさん米をいただいた。
でも寺から書き込みを消してしまってから
ひとこな&かんこななんだ……
なんでウッカリ消したんだ俺
333: 2010/01/18(月) 11:28:55 AAS
一人の閲覧者の意見を絶対と思うか思わないかはその人が考えることでしょ
上から目線の感じ悪い意見が的外れだったんなら愚痴る気持ちも分かるけど
支援者は感想くれって頼まれて、いろいろ考えてコメントしてくれてるだろうに
自分のせいで更に悪くなったなんて言われたらもう送りたくなくなるよね
体験談をみんなに教えたかったみたいだけど、かんこなは被害者じゃないんだよ
足を運んでくれる人の気持ちも考えたほうがいいと思う
334(1): 2010/01/18(月) 11:38:00 AAS
アドバイスをってあったからしたけど
これからはうっかりアドバイスもできなくなるね…。
335: 2010/01/18(月) 11:54:47 AAS
理想と現実のギャップって話だろ
寺の支援受けたとしても、当人の欲しい米の品種とは違うってことだ
仕方ないことだろうけど
336: 2010/01/18(月) 11:56:28 AAS
なんか荒らしたみたいになったけどさ、悪気はないよ。
ちょっと勘違いされたような感じするけど、自分もすまんと言っておく。
寺って書いてあったから、つい書いちゃった。無価値だなんて思って
ほしくないからね。寺の話題は荒れる元だとは分かってたけどさ。
アドバイスするな、信じるな、って言ってるわけじゃないよ。言い訳に
思うかもしれないけど。荒らしみたいですまん。もう書き込みしない。
自分を無価値だと思わないで!って言いたい。
337: 2010/01/18(月) 11:57:41 AAS
>>334
いやいや、そんな事言わないでおくれ。
アドバイスという名の「客観的な意見」なわけで。
閲覧者に「サイトがどう見えるか」が一番知りたいから、
サイトの雰囲気を具体的に書いてくれたアドバイスは凄く良かったし助かった。
貰った意見をどう活かすかはサイト側の役目だと思ってる。
あと、すぐに結果が出るなら長い事かんこなやってないわけでw
338: 2010/01/18(月) 12:13:16 AAS
「アドバイスを信じて裏切られる」と言っても、それは勝手に妄信して勝手に落胆しただけだろう
最初から「色んな意見を聞いてみたい」というスタンスで臨むべきだと思う
支援さんだってあくまで「一人の閲覧者の見方」にすぎないんだから
自サイトに合う意見、合わない意見あってしかるべき
だからこそどんな意見でも、「こう見る人もいる」という点でとても参考になるんだよ
身近な友人にも意見貰ったりするが、真逆のアドバイスして来たりするしねw
最終的には「自分の判断で」そうするんだから、アドバイスにいいも悪いもないんだよ
339: 2010/01/18(月) 14:53:49 AA×
>>12
340: 2010/01/18(月) 14:54:29 AAS
誤爆スマソ
341(1): 2010/01/18(月) 15:29:41 AAS
殺伐としたスレに(ry
只今長編連載中。
もうすぐ終わるんだけどかんこな。
もったいぶって少し更新をあけようと、できたページを温めているんだけど
一日に何度も来てくれる人がいると上げたくなる。
そんなに見たいのか?だったら催促でいいから拍手くらいくれよ!
きっと更新しても完結しても無言なんだろうけど…でも上げたい!
342: 2010/01/18(月) 15:45:43 AAS
>341
全く同じ状況だよ。
早く催促して欲しい。
343(1): 2010/01/18(月) 16:05:42 AAS
日記に「書き上げたんだけどうpする勇気が無い…」とか誘い受けすればどうだろ?
書いたんならさっさとうpしてください!って米くるんじゃないかな
自分ならそうコメする
344: 2010/01/18(月) 16:15:12 AAS
ふーん
って思って終わるかな
345: 2010/01/18(月) 16:45:23 AAS
そこには「ふーん」と思いながらF5を連打するロムの姿が…
346: 2010/01/18(月) 16:58:46 AAS
どんだけツンツンなんだっていう
はあ萌える
347: 2010/01/18(月) 19:04:41 AAS
>>343
似たようなことやったことある
それまでキスもあまりないような小説書いてきて、急に裏の構想沸いてきたんで、思わず書きなぐったんだが、「急に裏とかUPしたら引かれないだろうか…(悩」という心境をブログで語ったら、2人ほどUPを望んでくれる米くれてウマーだった
で、うまいこといけば「催促した以上感想ぐらい送らなければ」という無駄な使命感を催促者に植え付けることが可能…かもしれない
348(1): 2010/01/18(月) 22:48:07 AAS
寺って機能してんの?
349: 2010/01/18(月) 23:09:44 AAS
してるよ。
書き込んでみるといいよ。
350: 2010/01/19(火) 03:05:38 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
アドバイスした人が悪かったとここで愚痴→
注意されるとgdgd言い訳
ここまでして完璧だぞ>>348
351: 2010/01/19(火) 04:08:23 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
普通ここで自分の実力不足だって気付くとおもうんだが…
352(2): 2010/01/19(火) 05:42:41 AAS
>321です
荒れの元になったみたいで すみません
でも寺の話をされている方は、私が更に落ち込まないようにと気を配って
書いてくれているのが伝わってきて嬉しかったです、ありがとうございます
サイトを消すことしか頭になかったけど寺のログとか見ながら少し考えてみます
353: 2010/01/19(火) 06:12:48 AAS
寺に書き込む→
アドバイスを受ける→
かんこなどころか人こなになったのはアドバイスのせいふじこ→
アドバイスした人が悪かったとここで愚痴→
注意されるとgdgd言い訳→
そりゃこんな323はかんこなだろうと他の一同pgr
>352
荒れた元はなんでも人のせいにしかできない323なので気にしなくていい
354(1): 2010/01/19(火) 08:12:36 AAS
>>352
けしちゃいな
もういいからけしちゃいな
そしてお前もきえちゃいな
355: 2010/01/19(火) 08:17:00 AAS
354が口の中パサパサになってしにますように☆ミ
356: 2010/01/19(火) 12:06:35 AAS
拍手からメルフォにして三ヶ月経つんだけど
コメントの数は変わらずで、パチが無い分さみしいものがある
うーん戻そうかこのままもうちょっと様子見ようか
半年は様子見るべきだと思う?
357: 2010/01/19(火) 12:34:29 AAS
誤爆?
358: 2010/01/19(火) 12:55:47 AAS
釣針
359: 2010/01/19(火) 14:46:03 AAS
>コメントの数は変わらずで
相変わらずコメ0で変わりありませんということではなかろうか
360(2): 2010/01/19(火) 16:15:11 AAS
356だけど誤爆じゃないよ…!
普通に一ヶ月1つコメ来るか来ないかのかんこなだよ
パチばっかりだからメルフォにかえても
コメの数が変わらなかったっていう話で
361: 2010/01/19(火) 16:57:43 AAS
>>360
※が減ったわけではないなら拍手より良いんじゃないかな
※どころかパチ0が続くと心が折れそうになったから自分はメルフォにして落ちついた
362: 2010/01/19(火) 17:26:35 AAS
あまりにもかんこなだから支部に投稿した、10点貰えるだけで歓喜
サイト更新しないでそっちばかりやる人の気持ちがわかってしまったわ…
ちょっとでも反応貰えるとやる気が違うな
363: 2010/01/19(火) 17:27:38 AAS
>>360
メルフォからの※のが敷居高いんだし、それで来るなら万々歳だ
普通にやってったらもっと増えるかもな
おめ
だが「一ヶ月に1つお米がくるだけいいじゃn(ry」
って言う人出やすい感じだから、ちょっと書き方には気を遣ったほうがいいかもね
内容も微妙に頑張るスレ寄りっぽい
364: 2010/01/19(火) 17:35:06 AAS
>>354=>>323
365: 2010/01/19(火) 18:38:59 AAS
>>323も後で書き込み消しても
寺のログアーカイブ見れば誰かわかるんだから
いいかげんに大人しくなったほうが吉
366: 2010/01/19(火) 19:23:58 AAS
ノウハウの1日0〜1hitスレにいるのも>>323だよね、多分。
どんだけ根に持ってるんだよっていうw
367: 2010/01/19(火) 19:34:40 AAS
自分はうまくいかなかったのに他の人がよくなるのが嫌なんだろうな
私は感想もらえて気が楽になったし自分では分からないことに気づけて
支援してもらってよかったと思ってるよ
368: 2010/01/19(火) 19:44:43 AAS
寺に書き込んだその時はよかったんだけど
その後しばらくしてぱったりになったのが悲しいの何の
同情は一過性か…
自分が送る場合は何度も通って継続的に米送ってるよ
369: 2010/01/19(火) 19:48:52 AAS
ジャンル違うと、さすがに通うのは無理
あくまでボランティアなんだから「同情は一過性か」なんて言われても…
……あ、もしかして自分は
寺アンチのでかい釣り針に食いついてしまったのか?w
370: 2010/01/19(火) 19:58:19 AAS
寺を利用したサイトって数少ないよね
まあなんだ、他の管理人さんに迷惑かける行為はちょっと控えた方が
かんこなひとこなの自サイトの日記で愚痴った方がいいのでは
371: 2010/01/19(火) 19:59:25 AAS
何かのせいにしたり、もお終わりかとか強請ったり
なんかなる程なとしか言えない
人間性が滲んでんじゃないの?だから人にスルーされてんだよ
372: 2010/01/19(火) 20:09:52 AAS
なんか責任感じるなあ
373: 2010/01/19(火) 20:23:56 AAS
空気読まずに
かんこなどころかもはやパチあるだけで驚喜だけど
パチありがとうございます〜!とか日記で言ってない
言った方がいいかな
でも「いつも拍手〜」は嘘だし(全然いつもじゃない)
ただ「拍手ありが(ry」ってなると今回の人だけに御礼言ったみたいだ
とか悩むへたれクオリティ
本音は一粒でいいからそろそろコメ欲しいです…
374: 2010/01/19(火) 20:50:41 AAS
>>323
米なしでもパチ感謝はしてるよ
でないと拍手レス少なすぎてレス用ページがまっさらになってしまう
わざわざレス用ページなんか作るんじゃなかった…
375: 2010/01/19(火) 21:06:46 AAS
拍手連打の人は、恥ずかしくてコメントできない人だよね
最近連打してくれる人がいるけど、すごくよかったよってことだよね
376: [age] 2010/01/19(火) 21:17:18 AAS
>>323
454 :スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 09:04:00
サイト始めて一ヶ月経った。最初のうちは日に10人ぐらい来てた。
でもかんこなパチもなし。そして寺に相談してアドバイス受けた。
そのアドバイス通りにしたつもり。その人の言うとおりサーチも抜けた。
そこは日参してくれる人も居たんだけど・・・。抜けてから全く来なくなった。
一回のアクセス数が100とかよく見てくれてたのに・・・。
そして今日の夜中から突然誰も来なくなった。なんていうこった!!
お絵描き.jpからなんか人が来るわけもなく・・・。ジャンル系は
ちょっと特殊なキャラ単品萌えだから、さほど期待出来ず。
今まで0なんてなかったのに・・・。死にたくなった・・・。
アドバイスは壁紙が目に痛いとかちょっとした自己紹介の文章が
大したこと書いてない、とかサイトが野暮ったいとかそんな感じ。
でも人は来てたんだよね。結論、アドバイスは受けなくてもよい!
と思った次第でございます・・・。身も心も寒くて絵が描けないよ!
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人2
2chスレ:2chbook
377: 2010/01/19(火) 21:43:48 AAS
>その人の言うとおりサーチも抜けた
根本的アドバイス自体が間違ってるだろと、自分だったらそれは参考にはせんわーナイわー
師ね言われたらシヌの?
ケツみせろって言われたらみせるの?
考える頭がなくハイハイ聞いてるだけだから感こななんだよ
悪意で適当な事書いてるかも、自分にとって参考になるアドバイスなのかどうかすら
判断出来ない脳みそすてたら?
378: 2010/01/19(火) 21:50:04 AAS
触るな触るな
379: 2010/01/20(水) 00:55:17 AAS
連載の続き、読みたくないですかそうですか。
次がラストなんですけどね。
完成してるけど、うpしなくていいんですね。
380: 2010/01/20(水) 14:39:45 AAS
作家に報いようとおもったら漏れなくプレステ3がついてきそうな勢いだったので
躊躇なく中古で揃えた
381: 2010/01/20(水) 14:40:32 AAS
手が途中で止まる
これ以上描くとどんどん絵がだめになる気がする
こまったこまった
382: 2010/01/20(水) 14:49:54 AAS
誤爆?
383: 2010/01/20(水) 17:07:29 AAS
毎日0だけの解析見るのが嫌になったから改装したついでに拍手を外した
ブログには付け忘れたんで今度付けますね☆と書いておいた
あれから早数ヶ月
拍手が無い事がこんなに楽だなんて
でもたまに覗くと、外したはずなのに月に1回くらいパチされている
何処に拍手アドレスが落ちてるのか知らないがなんか面白い
384(1): 吐き 2010/01/20(水) 18:02:12 AAS
この間まで連載を更新するたびに反応をくれてた閲さんが
連載が区切りのいいところまでいったとたんに
何も反応くれなかった。しかも複数……
そんなに駄目だったのかなあ、と凹んだよ
385: 2010/01/20(水) 18:14:39 AAS
すまん名前欄ミスった
386: 2010/01/20(水) 19:00:35 AAS
>>384
連載中にぱたっと反応なくなる事あるある
楽しみにしてますって米くれた閲さんどこいったのー
完結して半年経っちゃうよー戻ってきてー
読みました、だけでもいいのに…orz
387(3): 2010/01/21(木) 11:59:13 AAS
けっこう前から仲良くしていた管理人さんがいるんだ
完成直後の作品をよく見せてくれて感想聞かれたりしてたんだ
自分もその人の作品好きだから喜んで感想を送ったりしてたんだけど
ついこの間自分も感想欲しいなーみたいなことを
遠まわしに仄めかしてみたら
それ以来ぱったりと連絡こなくなったよ…
サイトでも作品に感想なんてもらったことないし
そんなに自分はへ(ryなのかと凹んだ…orz
お米ってどんな味がするのかなぁ
388: 2010/01/21(木) 12:13:58 AAS
>>387
相手が最悪すぎてむかつくわw
縁が切れてよかったなとしか
389: 2010/01/21(木) 16:05:04 AAS
>>387
乙。自分も似たパターンで、相手の作品に感想を伝えてたんだけど
相手からは何もなかった
その後いろいろ問題があって縁が切れたから
自分は都合がいいヤツだったのかなって思ってる
ギブアンドテイクってありえるのかなぁ
390(1): 2010/01/21(木) 16:24:44 AAS
感想ってギブアンドテイクし合うものじゃないと思う
391(1): 2010/01/21(木) 16:56:44 AAS
>>390
それは閲覧者と管理人としての立場を守った関係ならそうかもしれないけど
>>387の場合はお互い管理人同士としてお付き合いがあったわけで
しかもお相手は自分の作品の感想を聞いてるのだから
ギブアンドテイクが相応しい呼び名かどうかはともかく
大人ならそれなりのアクションがあってしかるべきだと思うよ
392: 2010/01/21(木) 17:38:41 AAS
あとでゆっくり読んでから感想送りますねー←永久に来ない
あのさ、そんな社交辞令こっちはほしくないんだよ
感想書くのって確かに労力いるし、相手に失礼になっちゃいけないと気を使うかもしれないから
きちんと読んでから感想書くか書かないか決めてくれよ
別に書かなきゃいけないなんて義務ないんだから
上のようなメッセもらって感想が来なかった日にはどんだけ凹むことか
393(1): 2010/01/21(木) 17:43:55 AAS
>>391
しかるべきは言いすぎ…
社交辞令を返されなかったことを嘆くんじゃなくて
それすら来なかった自分のへ(ryさを嘆いてるんだ
相手を非難するのはお門違いだよ…
394: 2010/01/21(木) 18:18:20 AAS
自分の作品は相手のテイストに合わないだけさ
395: 2010/01/21(木) 18:27:12 AAS
すごく神でも萌えないときってあるしね
単に好みの問題、なはず
396: 2010/01/21(木) 18:32:35 AAS
>相手を非難するのはお門違いだよ…
それを>>393がいうのもお門違いだけどね
397(2): 2010/01/21(木) 20:00:42 AAS
あまりにも感想来ないから自演米しようと思ったら
自分の作品への感想が思い浮かばなかった
閲もそんな感じなのかなと思ったよ
398(1): 2010/01/21(木) 20:09:02 AAS
>>397
泣けた
399: 2010/01/21(木) 20:22:58 AAS
>>398 あるあるw
昔、あまりにも自分の自信があるポイントを見事についたコメが来て、
夢遊病の自分が送ったんじゃ…と疑ったことがあるw
400: 2010/01/21(木) 20:38:37 AAS
感想の社交辞令だけはいらん
401(4): 2010/01/21(木) 21:06:11 AAS
>>397
おいやめろ泣かせるな
リク企画やったら感想来るかな?と思ったんだけど
2週間の間リクエストも企画へのコメントもゼロだった
それどころか常連さん(感想はくれたことがない)がぱたっと来なくなってホタ数ガタ落ちした
「ちょっと参加しづらかったみたいですね!企画終了しました、ありがとうございました!」
って日記では爽やかに言って企画終了した
しばらくしたらまた常連さんが戻ってきてホタ数も戻ってた
泣いた
402: 2010/01/21(木) 21:13:18 AAS
>>401
なにそれ悲しすぎる・・・
403: 2010/01/21(木) 21:21:00 AAS
>>401
期間中はわざわざ来ないようにしてたってことか
それはないわ…こっちまで泣けてくる
俺のない胸でよければ、いくらでも貸すぜ!
404: 2010/01/21(木) 21:49:20 AAS
>>401
おまおれでワラタw
二度と企画なんかしねぇww
405: 2010/01/21(木) 22:02:00 AAS
>>401
そういう逆ウォッチされてるかもしれないから
気持ち悪くて行きたくないんだよ
406: 2010/01/21(木) 22:07:48 AAS
逆ヲチってすごい言葉
407: 2010/01/21(木) 22:19:36 AAS
ネット上での行動は他人に把握されて当然だと思うんだけど
そういうの意識しない人なのかね
気持ち悪いと感じるならそれなりに自衛のやり方があるよ
文句言う暇があるなら自力でなんとかする癖つけた方が
408: 2010/01/21(木) 22:26:51 AAS
一体どういう企画だったのかにもよるなぁ
自分の普段いってるサイトが、ある日「猟奇ネタ企画」とか「ニョタ企画」とかやりだして、その間はなんともコメント出来んかったし正直避けてた
興味も無い上に何らかの理由で嫌な企画なら、無理にお世辞いうと、逆に変な事いってしまいそうで避ける気持ちは解らんでもない…
その後、ホタも観覧者も戻ってきて良かったじゃないか…?
409: 2010/01/21(木) 22:28:44 AAS
リク企画にしても、その人が自由に描いたものを見るのは好きでも、その人に「これこれこういう作品描いて」とは
中々思いつかない事もあるしな
410(1): 2010/01/21(木) 22:43:55 AAS
つーことは、アンケート方式でリク企画した方が応答あるんかなー
まあうちのような人粉サイトじゃry
411(1): 2010/01/22(金) 02:34:03 AAS
閲覧者にリクエスト内容を書いてもらうよりも、管理人の方で選択肢をいくつか
用意して好きなのに投票してもらう形のほうがいいみたい。
コメント欄用意したら、「○○に投票しました!楽しみです」みたいな一言は来た。
今はまだサイトへの感想貰うのはムリでも、閲覧者との距離をじわじわ詰めていって
いつか貰えるかもしれない感想への足掛かりにするんだ。
412: 2010/01/22(金) 10:09:17 AAS
うちもそれやってみようかな
413: 2010/01/22(金) 12:49:32 AAS
>>410
それいいな。今度やってみる
414: 2010/01/22(金) 12:50:43 AAS
>>411だったゴメン
415: 2010/01/22(金) 20:01:13 AAS
前にやったことあるけど総スルーだったよwww
もう投票すらやらん
だからあんまり過度な期待はあかんよ
416: 2010/01/22(金) 21:47:11 AAS
サイト○周年企画とかで普通のリク受付で0だったら心がぺちゃんこになるよね・・・
怖すぎてできない
417: 2010/01/22(金) 22:53:38 AAS
拍手の簡単メッセージでやってみればどうか
418: 2010/01/22(金) 23:15:42 AAS
かんこなになってから2年以上
自演をこつこつ続けて約半年だったと思う
感想キターーーーーーーーー!しかもすごい嬉しい感想が
「他の人からの米を見て私も書いてみようと思いきって
米します」だって、うれしすぎる
皆もあきらめずに、不自然じゃない間隔を置きつつw自演することをオヌヌメしてこのスレを去るノシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s