[過去ログ] 【コメントは】感想 こない 24ターン目【都市伝説】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2010/01/24(日) 15:40:47 AAS
>>500
いるぞ
だって自分では巧いと思いこんでる、自分補正ビジョンで見てるから
他人には厳しいんだけどな、そのビジョン
504: 2010/01/24(日) 15:44:36 AAS
>>498
こてみてぶっちゃけ庭球良いなと思った…
壁の数みると明らかに大手不足じゃ…買い手とROMは飢えてるのでは?
505: 2010/01/24(日) 15:52:36 AAS
自ジャンルは、壁比率多かった……
だよなぁ……オンでも良サイト多すぎて「お気に入り」がえらいこっちゃだもんなぁ……
というか、カップリングの偏りが1番ひd(ry
506: 2010/01/24(日) 15:54:08 AAS
明らかに下手絵で人柄もイタタっぽい
そんなのに感想くださいとか言われても、下手ですね!これから頑張ってください!としかいえない…
そんな感想でも嬉しいのかねぇ…
507: 2010/01/24(日) 15:55:31 AAS
>498
ジャンル名なんだろうが、サッパリわからん
508(1): 2010/01/24(日) 15:56:25 AAS
絵だとある程度分かりそうだが…
字だと自分の実力を冷静に分析できなくて辛い……
誤字が多いのは知ってるがw
509: 2010/01/24(日) 15:59:18 AAS
二次の、人気だから・不人気だから、っていう免罪符がなんかちょっとうらやま…
その手の台詞を見るたびに、あーはいはいそうですよね一次なんて結局は実力ですよねと凹む
510: 2010/01/24(日) 16:03:35 AAS
絵も技術的なウマさだけじゃなくて、好みがあるからな。
上手いけど、このジャンルには合わないだろ、ってタイプの人をよく見かける。
でも大半の人は、ジャンルが好きだからやってるはずで、
感想のためにジャンル移動しようと思わないんじゃないかな。
511: 2010/01/24(日) 16:06:41 AAS
>>508
絵もへたれなのに自分補正で自分umeeeeeって思ってる場合もあるからな
2ch関連でお世辞なしに赤の他人に判断してもらうのが一番わかりやすい
ネットやリアル知人に判断してもらっても、お世辞まじりが大半だ
512: 2010/01/24(日) 16:08:38 AAS
>>498
春日をカスガと読んで芸人すげえなと思ってしまったww
513: 2010/01/24(日) 16:09:38 AAS
感想をもらうためにジャンル移動しようとは思わないけど、
かんこなだから今のジャンルにいるのが空しい、ってのはある。
趣味にかまけてられる期間なんて人生のほんの一部なのに、
それをサーバ上の電子データいじりだけで潰してるのかと思うとさ・・・。
機械相手だけじゃないって証が欲しいのよ、いやホントに。
514: 2010/01/24(日) 16:12:18 AAS
>>498
鋼ってこんなに少なくなったのか
忍玉って長年一定の勢力を保っててすごいよなあ
低級は往時の1/3ぐらいとはいえ意外に残ってるのな
義明日はカプ偏りが激しいなw
こういう統計面白くて好きだ
515: 2010/01/24(日) 16:19:21 AAS
>>498
私のジャンルはかすりもしないけど、そこに上がったジャンルで興味ある所はある
参考にしよう
516: 2010/01/24(日) 16:39:13 AAS
下手ってものすごい量だけど、だからこそ神・大手クラス以外は
見向きもされなかったりするんだろうな…
うちはカプのくくりなしでも全部で20あるかないかだけど
ヘタレでも相手されるから幸せなだな
517: 2010/01/24(日) 16:42:14 AAS
下手かどうかは自分で分かりにくいけど
アクセス数、ブクマ(リピ)数、無言拍手、無断リンクとか
そういうのがそれなりにあるから嘆くんじゃないの?
518: 2010/01/24(日) 16:42:17 AAS
>>500
でもサイトやってwwwに乗っけてる以上ある程度は自信があるのでは?
上手い人を見て実力の差はわかるだろうし、劣等感は感じるだろうけど。
じゃなきゃ世の中上手い人だらけだぜ
519(1): 2010/01/24(日) 16:53:14 AAS
ジャンル内で上から五指にはいるぐらいヒット数があり、
リンク、ブクマも多いのにコメントがなかったら嘆いてもオK?
520: 2010/01/24(日) 16:53:39 AAS
プロでも実力の差はあるからな。
なんでこのレベルで?って人もたくさんいる。
521(2): 2010/01/24(日) 18:34:12 AAS
>>498見ると、ほんとにこのスレどうして脳板にとどまり続けてるんだろうと思う
同人=二次腐って考えの腐しかいないんだからさっさと土人板に帰って下さい
522: 2010/01/24(日) 18:43:11 AAS
>>521
使い切ったら帰るから安心して
523(1): 2010/01/24(日) 18:46:08 AAS
オリジでかんこなな自分はここにも書きこめないのか
524: 2010/01/24(日) 18:48:35 AAS
>>521がご立腹なのでみんな早くこのスレを埋めるべく
かんこな嘆きをしてください
525: 2010/01/24(日) 18:50:47 AAS
LRが変更されたからと言ってクソみたいな雑談スレが認められるわけではございません
雑談は雑談カテの脳でお願いします。
クソ腐女子どもは同人板に戻ってこないように。
2chスレ:2chbook
526: 2010/01/24(日) 18:52:36 AAS
>523
書き込んでんじゃん
527(1): 2010/01/24(日) 18:53:40 AAS
新参者の自分には良く分からんのだが、何なのこのノウハウと同人の派閥争いみたいなの…
528(1): 2010/01/24(日) 18:56:33 AAS
>>519
いや、嘆きたければ好きにしたらいいのさ
ただ、へ(ryなのに感想欲しいとか理不尽に駄々こねてるだけなのか、
それなりに自信があるのにあまりのスルーされっぷりに
己の力量(萌え)が不安になって苦しくなっているのかさ。
難しく考えず自分がどっちか分かるでしょう?
ここは大体が後者ばかりだと思ってるけど…
529: 2010/01/24(日) 19:03:27 AAS
自分もよく知らんけど521みたいなのは現実生活でかんこななんじゃないかと
530: 2010/01/24(日) 19:11:03 AAS
>>527
やってるの一部の馬鹿男だろ
同人の一部が同人ノウハウなのに
両者が別物だと思うのはバカ
531(1): 2010/01/24(日) 19:14:48 AAS
>>528
ヘ(ryだけで括るのは極端だろう
へ(ryは作品を人に見せるなって話になる
ただ努力や工夫もせず、グダグダ言うのはどうかと思うな
酷いのは宣伝もろくにしないで誰にも認めてもらえないとか言ってる人
多分、ネット上に公開してるだけで自然に人が寄ってくると思ってる
それだけ作品に自信があるんだろうが、確実に間違ってるよなあ
532: 2010/01/24(日) 19:23:23 AAS
>>531
528だけど、へ(ryでも作品をうpするのは自由だよ
好きにしたらいいと思うよ。
ただ感想が来ない理由がわかってるのにROMに八つ当たりしたって仕方無いでしょうって事だよ
>ただ努力や工夫もせず、グダグダ言うのはどうかと思うな
その通りだと思う。
533: 2010/01/24(日) 19:51:00 AAS
自身持つのもいいことだと思うけどな
自信がなきゃうpそのものが出来ないって事になっちゃうし
うp自体は自由だし
ただその自身が現実に即してるかは別問題だけど
現実はかんこなって事実が表現してくれてるんだから、
自分の中でだけくらい自分ウマスなのにかんこな畜生って
ここでクダ巻いて発散するくらいで丁度いいんじゃないだろうか
元々前向きとは縁遠い愚痴の吐き捨てスレなんだしさ
534: 2010/01/24(日) 20:04:04 AAS
へたれだって愚痴を言う権利ぐらいあるんですwwwwwww
535: 2010/01/24(日) 20:15:29 AAS
へたれの愚痴は見苦しい
536: 2010/01/24(日) 20:30:40 AAS
サイトで出さなきゃ問題ないんです
存分にここで吐き出すといい
537: 2010/01/24(日) 20:36:04 AAS
そうそう
サイトで出せないのを
ここで吐き出してるんだよ
538: 2010/01/24(日) 21:50:28 AAS
公衆便所にやってきて糞するのは見苦しい、とか言ってもあんまり生産的じゃないと思う
539(1): 2010/01/24(日) 21:54:51 AAS
米の前にとりあえず拍手欲しい
幸に入ったら固定客が数倍に増えた…のはいいけどパチの数が増えない。
10人来てパチくれるほうが100人来て素通りよりずっと良いってこういうことだったんだね
さみしい
540: 2010/01/24(日) 22:16:55 AAS
とある理由で自ジャンルの幸が荒れていたので、幸に登録せず一年経過。
そろそろ登録しようかなと悩んでいるが、>>539と同じような状況になりそうな気がする…
541: 2010/01/24(日) 23:43:29 AAS
ここ一ヶ月感想もコメントもこなかったなあ
他のサイトだと二つも三つもコメントきてるのに…
そこよりもずいぶん更新してるし
長編も終わらせたのに
せつねえ…
542: 2010/01/24(日) 23:45:56 AAS
>他のサイトだと二つも三つもコメントきてるのに…
あんたばかぁ?
543: 2010/01/24(日) 23:51:12 AAS
バカでーす
544: 2010/01/25(月) 00:03:19 AAS
>>642
え、自分の別館(他のサイト)って意味だったのか?
他人のサイトって意味かと思ったよ
545: 2010/01/25(月) 00:35:34 AAS
もういいわー
次※来るまで更新するのも日記書くのも止める
一人でせつせつと萌え語りするのも疲れた
誰かと語り合いたいんだよ
キャッキャウフフと※レスしてるところが羨ましくてしょうがない
546: 2010/01/25(月) 00:36:53 AAS
自分は別館って意味だと思ってた…
他人様のサイトならまだしも、自身の別館で※やら拍手やらの数が違うとか辛い気はする
実力は全く同じなのに、サイトによって※有る無しが変わるってことだもんな
逆に他人様のサイトとだったら※数は違って当たり前かとは思うのだがw
547(2): 2010/01/25(月) 00:38:52 AAS
ホトが同じくらいの同じ媒体(小説・漫画など)で
片方米ざく片方かんこなな場合
かんこなの方がかんこななのは
それだけ萌えさせられないからなんだろうけど
萌えさせられない原因はどこにあるんだろう…
実力段違いならホトにももう少し現れていい筈だし
548: 2010/01/25(月) 00:45:10 AAS
>>547
人柄
親しみやすさ
話しかけやすさだろ
萌えさせられないというより
萌えを管理人に伝えようと思われないんだろうと思う
フレンドリーで少々はっちゃけ気味な管理人ほど※貰ってるから
そういうのを装ってみたいとも思うが全く正反対な性格なので多分できない…
549: 2010/01/25(月) 00:55:22 AAS
>>547
つ客層の違い
しかないと思うけど、あとは他に神クラスの人がザクザクで
>>547にまで回ってこないか
550(1): 2010/01/25(月) 01:05:20 AAS
よくフレンドリーな日記を書くと貰いやすいとか
痛いくらいの日記の方が※もらえるとか見るけど
自分の日記は痛い部類だと思うんだ
でも※こない 痛すぎて引かれてるのかな
作品が萌えないだけかな
さみしーなーちくしょー!
551(2): 2010/01/25(月) 01:10:42 AAS
もうここまで底辺なら
○ダミーエンター、まぎらわしいランクリ誘導、虹なのに「転載は著作権違反ですよ」などのイタタ注意書き
○イタタ日記(軽犯罪法違反を自慢する、彼氏やだんなの話、出産生理話など)
○作品にも自己陶酔なイタタコメントをつける
○灰汁解をしょっちゅう見ていることをほのめかす
○無料鯖の広告かくし
○信奉してるカポー以外のキャラは全叩き
とかすればいいのに。$としての人気も出るし米ざくざくだと思うが
552(1): 2010/01/25(月) 02:01:11 AAS
>>551
確かにそれ全部やったら弗になれるw
>>550
イタタまでいかない、可愛らしくなおかつテンション高めな萌え語りかつ
顔文字つかいまくりが良いんじゃなかろうか
痛いまで行ってしまうと引かれる可能性高いからな(特に年齢層高いジャンルだと)
553: 2010/01/25(月) 02:01:54 AAS
>>551の下から三番目はやってる人見かけるな
あれは引く
554: 2010/01/25(月) 02:05:25 AAS
>>552
連書きになってすまんが、顔文字とwは嫌がる人も多いから程々が良いと思うなあ
特に(^q^)にやたら噛みつく人がいる
555(1): 2010/01/25(月) 13:26:45 AAS
顔文字ほとんどなし、テンションも普通な※ざく管理人さんは
私生活はちょこっと小話程度、萌え語りメイン、そのちょこっと
の私生活小話に性格のよさがだだ漏れな感じ
あれはもうその人の持って生まれたものなんだろうなと思う…
556: 2010/01/25(月) 18:41:29 AAS
>>555
確かに親しみやすさを醸し出せれば※率は上がると思う
持って生まれたものでなくてもやればできるさ
楽しい事を厨臭くないわかりやすい文章で書くんだ
557: 2010/01/25(月) 20:18:53 AAS
親しみやすさって具体的にどういうの?
ってかんこな管理人にきいても無駄かw
558(2): 2010/01/25(月) 20:24:31 AAS
作品(はっきりいってヲバ絵)も日記も思い出したころに更新だし
サイトはビルダーで作りましたまる出し、いまどき掲示板もあるサイトだが
いつも米ざーくざーくざっくざくなところを知ってる
やっぱり管理人さんの親しみやすさと懐の広さがパネエ
他の管理人ならこのメンヘラや自分語りは耐えきれないだろjkという書き込みにも
優しく対応して力づけるようなことまで書いてあげてる。気づかいもさりげない
あんな人なら仲良くなりたいオーラ満載だ
しかしあんな管理人にはなりたくてもなれないとオモ
559(1): 2010/01/25(月) 20:47:14 AAS
これやれば絶対!っていうのは難しいから
最低でもこれはROMが引くって事だけはしないようにしてる感じ
まぁ可もなく不可も無くってサイトになっちゃうんだろうけど、後は作品で頑張るしかないと思うし
あと、ジャンル幸作ろうかなと最近思う…ないから…
560(1): 2010/01/25(月) 20:54:16 AAS
>>558みたく
他人を羨んでも結局貶すしか出来ないのなら
「持って生まれたもの」は確実に持ってないし
頑張っても視野染み安さや人柄の良さは出ないだろう…
でも人柄はサイトから伝わるんだと思う。
558がかんこなであるのも、
人柄が伝わってしまったせいかもだし
561: 2010/01/25(月) 20:59:12 AAS
>>559
うちと似てる
メインが幸なしオンリーワンジャンルでサブが大規模ジャンルなよろずサイトなんだけど
サブの絵を支部に上げて、そっからサイトまで遊びに来てくれる方にもたま〜にメインも見てもらえてる
サブからのフックがなかったらまず誰も来ないサイトだよ…
姑息かもしれないけど米の前にひとこな過ぎたからわけずによろずにした
562(2): [age] 2010/01/25(月) 21:25:21 AAS
>>560みたく
自分よりなんとか下を見つけて結局貶すしか出来ないのなら
「持って生まれたもの」は確実に持ってないし
頑張っても視野染み安さや人柄の良さは出ないだろう…
でも人柄はサイトから伝わるんだと思う。
560がかんこなであるのも、
人柄が伝わってしまったせいかもだし
あと安さじゃなくて易さだし
563: 2010/01/25(月) 21:28:09 AAS
こんな事ばっかり書いてる土人はいつこの臭いスレ使い切って出てってくれるんだよ
脳板全員で梅ないとだめなのしぬの
こう書くと必ず男認定厨wが現れるけど
自分は腐じゃなくてまともな同人活動(著作権侵害なし)してる女だから
564: 2010/01/25(月) 21:28:45 AAS
>>562
性格の悪さ滲みでてるねー
うん、お前感こないわw
気持ちを悪いもん
565: [age] 2010/01/25(月) 21:29:41 AAS
気持ちを悪いもん
在日か
566(1): 2010/01/25(月) 21:30:44 AAS
在日でも何でもいいから出てけって
ここに書いてる全員きもいから
567: 2010/01/25(月) 21:33:44 AAS
>>566
ここに書いてるお前含めてなw
いちいち覗いて絡んでくる粘着質の気持ち悪さ
568: 2010/01/25(月) 21:45:50 AAS
>>562=564=567
この土人のほうがよっぽど粘着
粘着でメンヘラっぽいし、日本語不自由な在日なの?
だからかんこななんだよwwwwwwwwww
569: 2010/01/25(月) 21:46:56 AAS
最近このスレ空気悪いなと思ったら…
570: 2010/01/25(月) 21:59:28 AAS
かんこなだけど
たまにある1パチに日記なんかで「拍手ありがとうございます!」とか書くようにしたら
先週から今週にかけて2パチきたよー嬉しいよー
お米目指して頑張るよ
571(1): 2010/01/25(月) 22:00:34 AAS
荒らしはスルーで
同人板に戻るか否か話あわないかい?
前スレではあまり話しなかったよね。
IDがあった方が便利だと思うけど、皆さんそれぞれ意見あればどうぞ。
ちなみに管理人の拍手や雑談系のスレは殆ど同人板に戻ってると見て良さそうだね。
周りとの兼ね合いもあるので、そこら辺も踏まえて検討しませんか。
色々な意見を出し合いましょう。
572: 2010/01/25(月) 22:01:24 AAS
はいはいかんこなかんこな
573: 2010/01/25(月) 22:09:54 AAS
同人板に戻ろうよ
荒らしはIDでNG登録できるし
574: 2010/01/25(月) 22:17:11 AAS
>>558
上の二行は余計だねワザと?
575(1): 2010/01/25(月) 22:26:02 AAS
>>571
それはもうちょっとスレが埋まってからだろ
今から話し合ってたら1000までずっと続きそう
576: 2010/01/25(月) 22:40:38 AAS
元々、来たくてこの板に来たわけじゃないしな。
強制的に移らされたんだから、帰ろうが帰るまいがどっちでもいい。
このスレが存続するのであれば。
577: 2010/01/25(月) 23:55:16 AAS
>>575
そうだね、それでは700中ごろから話し合うと言う事で良いかな?
ちゃんと検討して移動したいから皆さんの意見が聞きたいです。
その頃話題にならないようなら私から話題を振りますね。
一旦締めます。ありがとうございました。
578(1): 2010/01/26(火) 00:36:08 AAS
拍手も米も貰うのは素直に嬉しいけど、米もらうとやる気がなくなる。
描かなきゃ!とか
萌やしつくしちゃる!とか
そんな気持ちが昇華される→創作意欲低下
なにこの悪循環
579: 2010/01/26(火) 01:07:18 AAS
>>578
非常によくわかるがお前も俺もスレチだ
580(1): 2010/01/26(火) 02:56:46 AAS
更新したらカンパチこないって本当なんだな・・・w
昨日体験したわwww
581: 2010/01/26(火) 03:23:43 AAS
うちもw更新した途端人こない法則発動してる
一言でいいんだ…
もしもいいと思ってくれたなら何か一言…
その文字入力数秒〜数分のひと手間くれれば
睡眠削って更新したのも全然苦にならないどころかもっと頑張っちゃうのに
なんにもないと一人でなにやってんだろうって思っちゃうわ
582(1): 2010/01/26(火) 03:26:12 AAS
忙しいのでしばらく更新できません
とblog書いてから早2週間、ほぼ毎日拍手がある
普通に更新してたときには一切無かったよね!
普段から二週間とか1ヶ月とか更新の間があくのがザラなのにね!不思議!
583(1): 2010/01/26(火) 03:48:40 AAS
とりあえず582は速攻で拍手外して
空押しできないメルフォに置き換えとけ。
拍手=感想というのは拍手ツールの大前提だ
一言が喉から手が出るほど欲しいのはわかるが
拍手ツールにとって一言は「オマケ」でしかなく
メインは「拍手する事」なんだぜ
拍手する事が拍手ツールにおける応援の形
それが嫌な以上外す以外の選択肢はない
584: 2010/01/26(火) 06:06:13 AAS
>583
とりあえず>1読めば?
585: 2010/01/26(火) 07:07:56 AAS
>>582は拍手だけじゃなく※くれなんて言ってなくね?
586(5): 2010/01/26(火) 07:16:25 AAS
今人柄云々の流れになってるけど、うちのジャンルは「きつー」な管理人(オヴァ)が逆に※ざくざく
原作キャラ馬鹿にしまくるわ、日記はアテクシ臭だわ、考察は突っ込みどころ満載だわ…
あまりにも痛すぎるから(しかも天然でやってるぽい)、ちょっと構ってやろうという心理が働くのか
まあ寄ってくる人たちも同じような年代の人たちで自分語りが激しそうだから、対抗意識があるのかもしれん
だから人がいい悪いはあんまり関係ないと思う
よほどの厨行為じゃなければ、自然なままの自分出してたらいつかは似たような人が寄ってくるかも
でもかんこなはつれーな(ハァ
587(1): 2010/01/26(火) 07:36:26 AAS
米が来ない僻みも、596まで行くと酷すぎていっそ見事だな
588(1): 2010/01/26(火) 07:50:41 AAS
人格障害起こすまでになっちゃならんという見本。
589: 2010/01/26(火) 08:18:32 AAS
596に何が書かれるのか…
590(1): 2010/01/26(火) 08:24:52 AAS
>>587>>588=かんこなスレ荒らすことしか能がないかんこな管理人以下のクズ
591: 2010/01/26(火) 08:30:46 AAS
>>590=かんこなすぎて、かんこなは無条件に保護されるべきだと考え始めた末期
592: 2010/01/26(火) 09:09:32 AAS
※貰ってる他サイト管理人を馬鹿にして溜飲下げるようになっちゃおしまいだよな
こうはならないでおこうという反面教師にはなるけど
593: 2010/01/26(火) 09:21:28 AAS
>>586
救いようが無いなお前
哀れんで蔑んで見て自分の精神保ちたいのかもしれないけど
お前はくずだ
594: 2010/01/26(火) 09:21:55 AAS
>>580
うちのROMさん達は更新したらその日に見に来る
rssなんだろうな
そのかわり日参が少ない
595: 2010/01/26(火) 09:30:11 AAS
※もらってる管理人さんのことは素直にすごいと思うし、羨ましいと思うけどなぁ。
向こうが更新遅かろうが日記が痛かろうが作品が下手だろうが、そんなの関係ない。
※をもらえるかどうかを価値基準に置いてるのは他ならぬ自分自身なんだから。
ぐちぐち嫌みや妬み言うようなやつはかんこなの風上にも置けないっつーの。
596(1): 2010/01/26(火) 09:54:30 AAS
(オヴァ)、とか
(ハァ、とか
今の若い子の流行?
597: 2010/01/26(火) 09:56:00 AAS
※ザクな人は、正直うらやましいしねたましい
嫉妬してしまう自分の狭量さが嫌だ…
でも、なぜ※をもらえているのか分かるだけに(更新頻度が神とか含蓄深い文章とか)更に妬ましいwwww
畜生、何で世の中にはあんなに才能にあふれた人がいるんだ…
全くもって悔しくてたまらない
くっそー……大好きだ
598: 2010/01/26(火) 09:57:34 AAS
>>586は自分のサイトでやるのはまだ勇気ないから
感こなスレで痛いトーク試してみただけだろ
こんなに反応もらえてるし実験成功だ、よかったな
自分のサイトでやっといでよ
人柄の悪さ発揮して※ざっくざっく作戦の結果教えろよな
599: 2010/01/26(火) 10:01:50 AAS
まあ>>586に絡んでる奴等も性格がアレだわな
スルースキルもなくいちいち絡む性格がサイトに滲み出てかんこななんだろうな
600: 2010/01/26(火) 10:06:47 AAS
別に感想くるから人柄がいいってわけでもないよ。
ただ単に絡みやすいとか、つっこみたくなるとか、管理人も厨っぽくて気安く声かけられそうとかそんな理由もあるよ。
だから>>586みたいなことも多々あるよ。
ソースは昔の自分。
601: 2010/01/26(火) 10:12:05 AAS
でも(ハァとか書いてる日記とかには※したくないなと思う
602: 2010/01/26(火) 10:16:07 AAS
>>596
いやべつに若い子の流行でもない
603: 2010/01/26(火) 10:21:18 AAS
結局ここの住人は>>586のようにはなりたくないと>>586を見下して
自分の方が清く正しい立派なかんこな(笑)と思い込んでんだろ
なんだかんだ言って>>586とメンタリティーは同じじゃないか
604(1): 2010/01/26(火) 10:24:53 AAS
もう止めようぜ…
誰だってキーボードがすべるときもある
昨夜、拍手を見たらコメントがあったから「よっしゃー※きたー!」と思ったら
誤字の指摘…だった件
うん…ありがたいんだ……
わざわざ誤字の報告なんて面倒なもんをやってくれるのは、すごくありがたいと思っている…
だけど、あの微妙なせつなさって何なんだろうな…?
605(1): 2010/01/26(火) 10:38:47 AAS
好きな女の子に声かけられてよころび勇んで返事したら
「チャック開いてますよ」って言われたような心境だな
606: 2010/01/26(火) 10:50:48 AAS
>>605
鼻毛じゃなくてよかったー
607(2): 2010/01/26(火) 10:54:42 AAS
感想こないって嘆く人たちってさ、自分で何が理由で感想こないと思うの?
客観的に見て、閲覧していくなかで感想来ない来ないって日記で書いてる所で
どう考えても、こりゃー感想なんて送りたくないよってサイトあるし
そういうサイトだったらまずそっちなんとかしないとダメだよね?
寺使っても結局寺のせいで余計悪くなったとか、基本何かのせい、誰かのせいで
まったくもって自分を省みないってか、なるほどなとしか思えない
608: 2010/01/26(火) 10:54:55 AAS
>>604
でもさ、誤字の指摘してくれるような閲がいるってことはあと少しで※まで行くかもしれないな
本当にスルーされているのなら誤字発見するくらい深く読んでくれてないと思うし
なんらかの形で閲から注目されている証拠だと思うが
609: 2010/01/26(火) 10:58:25 AAS
脱字の指摘に気さくなコメ返しすれば
今まで様子見していたロムがコメしはじめるかもしれないぞ!
これはチャンスだ!
610: 2010/01/26(火) 11:18:25 AAS
誤字指摘で今までいいなって思ったレスは総じて
「ありがとうございます!」ではじまってたよ
しかも言い訳とか何もなく該当箇所「(タイトル)の○○を▲▲に直させて貰いました!」
みたいに、報告ありがとう!助かったよ!とニッコニコしてる感じ
逆にヤなとこは
言葉面の礼もなく、604みたいに「指摘はありがたいけど感想は…?」みたいに落ち込んでたり
「感想もないのに指摘だけとか偉そう!」みたく怒ってたり
修正を返答に変えさせて貰う、ってとこは特に何も思わないけど
レスするなら下の方は本音だとしても2とかで吐き捨てとけよって感じだった
611: 2010/01/26(火) 11:41:25 AAS
>>607
かんこなサイトって往々にして敷居が高い感じがする
なんて言うか一言感想を受け入れてくれなさそうと言うか
とにかく感想送りにくいなあと感じる管理人は妙に固定観念がありそうな人
これはこうでなきゃだめだとか、これは絶対これなのとか
それから少しでも外れた感想を送ると失礼かなと思って倦厭してしまう
どんな感想でも受け入れる懐の大きさの問題もあるんだろうね
612: 2010/01/26(火) 12:34:09 AAS
斜陽落日に多いけど、更新が少なかったり、
公式燃料投下されても反応が遅かったり疎い。惰性でサイト続けてる感が出てる
作品や人柄が良くても、そういう所には米し難いというか欲してなさそうに思うからしない
日記でいくら萌え語りされても説得力が無い。
613: 2010/01/26(火) 12:49:13 AAS
管理人にも日常生活というものがあってだな…
614: 2010/01/26(火) 13:13:48 AAS
斜陽落日だと閲の方もそんな感じだからな>反応遅い
更新しても反応ない→更新遅くなるの悪循環
615: 2010/01/26(火) 13:33:24 AAS
斜陽ジャンルにはまってサイト始めたけど、
自分は自カプに燃え滾って毎日更新とか頑張ってたけど
他のサイトはまったりすぎて温度差を感じたな。仕方ないけど。
でも更新しまくって他サイトと差ができたからか早めに米を頂けた
萌えが次々わいてきて萌えを叫んでは描きなぐってた。
それが今やかんこな…
616(2): 2010/01/26(火) 14:57:56 AAS
開設したては※貰えて段々貰えなくなって今はかんこな
感想送っても送らなくても変わらないって思われてるんだろうか…それとも作品かorz
617: 2010/01/26(火) 15:00:55 AAS
>>616
それなんて自分
パチも段々減ってきて
もうどうしたらいいのか、分からないんだぜ
618: 2010/01/26(火) 15:57:29 AAS
ただのバカって言いたいけど言わないでおこう
はー今日も時間が垂れ流し
619: 2010/01/26(火) 15:58:51 AAS
今からエイプリルフールのネタ考えときたいんだけど
いいアイデアない?
620(1): 2010/01/26(火) 16:08:40 AAS
>607
それがわからないんだよな。
自分がもし自分のサイトの閲だったら、管理人に引かれそうなくらい、
※しまくると思うからな。
自分が変わり者、という結論しか出てこない。
621(1): 2010/01/26(火) 17:04:37 AAS
>>616
なぜかんこな管理人に聞くんだ 管雑でやれ
622: 621 2010/01/26(火) 17:05:32 AAS
アンカミス
621は619宛てね
623(1): 2010/01/26(火) 22:18:21 AAS
>>620
自分も同様。
ていうか同カプサイトだったら無条件で全部に米するからなぁ
米するに値しないサイトなんて存在しない
624: 2010/01/26(火) 22:39:35 AAS
>>623
自分が純閲だった時がそうだったんだけど、※する閲は普通
「※に値するか否か」なんて事微塵も考えてないと思うよ
萌えた (パチ、もしくは※)送る のみ
送らないサイトに対しては萌えないとか以前に
そのサイトに対して何かを思うことすらないんじゃないかな
それこそテレビ番組じゃなくてCM感覚、しかもどうでもいいCM
ジャンルやカプが被ってるから回るだけの空気
更新続けててもそれを見続けててもある日突然なくなっても空気
ただその空気サイトの中でも、どっかで化学反応が起こって
空気からニトロに変わった場合が実際にあるから
(通ってるうちにそのサイトの世界観にのめり込んだり、
ある日の作品が切欠で大好きになったり)
今は空気だけどいつか何かになれないかなーと思っちゃう
625(1): 2010/01/26(火) 22:43:26 AAS
サイト開いている人間っていうのは、多かれ少なかれ積極性があるからじゃないか?
絵であれ、小説であれ、漫画であれ、自分の中の萌えとかその他諸々を形にして発表しようとする意識があるからこそ、サイト開いてるんだろ
だから、人の作品にも『萌え』と思ったら、※しようとする積極性もある人が多い
だけど、完全ROMで消極的なタイプは、人の作品に『萌え』と思っても※しようとする発想がそもそもなかったりとかするんじゃないかな?
あと、サイト経営やらないと、※のありがたみっていうのは分からないものだしね
626: 2010/01/26(火) 22:46:39 AAS
>>625
>サイト経営やらないと、※のありがたみっていうのは分からない
これは本当にそう思うw
完全ロムだったころは、感想なくても
管理人は1人で躍りきってくれるものだとばかり思ってた
627: 2010/01/26(火) 22:57:17 AAS
経営って利益でもあんの?運営だろ
628: 2010/01/26(火) 23:03:32 AAS
純閲だった頃、書き手が好きなように表現した事を
こっちが好きなように見て好きなように受け止めて好きなように反応する
同人サイトってそういうツールだった
一人で踊るはず、とか管理人を人としてみない、とかの前に、
自分自身が管理人に対し一個人になろうと思った事もなかった
(見てほしいとも思わないというか考え付きもしなかった)
なので個ですらない自分が管理人に対しどうこう思うこともなかった
作品に萌えたらその場でパチるか※るかで終了しちゃってた
なんで反応がない事で閲の気持ちは充分わかるんだが
それでも※は欲しいんだよなー
629: 2010/01/26(火) 23:42:43 AAS
管理人は管理人同士とやり取りするものだと思ってた
日記で私信飛ばし合いが当たり前だったし
だから純閲だった自分から※が欲しいなんて思ってもいなかったんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s