[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 2009/12/07(月) 12:28:34 AAS
サイト管理人のオンメイン用です。
同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です。
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。
・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・もし閲覧者側が書き込む場合は管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
・基本はsage進行
・マターリ
・次スレは980あたりでよろしくです
・荒んだ絡みは同人ノウハウ絡みスレへどうぞ。
前スレ
疲れた管理人の憩いの場52
2chスレ:2chbook
同人活動のオフの活動用はこちら
同人活動に疲れた
2chスレ:2chbook
2: 2009/12/07(月) 12:43:57 AAS
>>1
閉鎖しろ
3: 2009/12/07(月) 12:56:26 AAS
>>1
おつおつ
4: 2009/12/08(火) 22:30:27 AAS
前スレ埋まったのね
>>1ポニテ乙
5(2): 2009/12/08(火) 22:39:40 AAS
早速で悪いが、他スレからこっちお勧めいただいてきました。
たまに、無性に閉鎖したくなる・・・
人間関係に疲れたというか、ひどい目にあってるわけでもないが
たまにやりとりするのが義務みたいになった相手がいて面倒に感じてきた。
一年半は続いてるサイトなんだが
閉鎖したい思いが月1くらいでやってくる。
数日で何もなかったかのように思えるのだが
これからも何回かこうして閉鎖うんぬん思うんだったら
いっそ潔く突然閉鎖とトップに表示して連絡ツールもおかず・・・って
やっちまったほうがいいんじゃねーかと思う。
こんな風に、すごい厨にからまれたとか派閥争いに遭遇したんでなく
ある程度平和に運営してきてるのに
無性に閉鎖したくなる思いが定期的に来るかたいる?
実際閉鎖して別サイトやり始めたとか
そんなふわふわな思いで閉鎖して後悔した経験あるよとか
なんかアドバイスもらえないか・・・
ちなみにジャンルへのあいはある。書きたいのもある。
なのに時々削除したくなったりする。
6: 憩 2009/12/08(火) 22:46:47 AAS
閉鎖してもまたあとからやりたくなるときが来るかもしれないよ。
休止をオススメする。
7: 2009/12/08(火) 23:06:11 AAS
>>5
交流が面倒になったんなら、ヒキになるといいと思う
連絡ツールをはずしてみてから、閉鎖するか試してみては
8(1): 2009/12/08(火) 23:10:36 AAS
>>1
乙
>>5
自分は月2ぐらいで閉鎖思考がサイクルする。
でも三年ぐらいやってるし、閉鎖したら絶対後悔する自信があるからまだしてない。
更新してなくて閲に申し訳ないと思うならばともかく、
別にその思考が抜けた後に普通に更新できるなら閉鎖しない方がいいんじゃない?
その義務みたくなってる相手も>>5がサイトをヒキ仕様にして
段々返信をスローにすればこなくなるとは思うよ。
のらりくらりとやればいいさ。
まぁ、何もないのに閉鎖したくなる気持ちはちっとだけわかる。
9: 2009/12/08(火) 23:12:59 AAS
>>8です。
月2で閉鎖思考じゃないや、二月に一回です。
10(4): 2009/12/08(火) 23:42:12 AAS
憩わせて頂きます
自分で自分の描くものが気に入らなくなってしまった
基本的に自給自足なマイナーカプだからこれは辛い
時期的なものだから、こういう時は下手に何かやろうとは思わないで
抜け出すのを待つのが常なんだが…。今回はちょっと違った
神が新作の小説を更新されていた。それはもう心の底から萌えさせて頂いた…!
しかし改めて神と自分の実力差を顕著に感じてしまい、
幸せなのと同時に創作意欲はガックリ落ち込んでしまった
あんなに美しい世界観を表現できる人がいるなんて
隅から隅まで自分の理想過ぎて、この人がいるなら自分は描く必要ないと思ってしまった
最近ただでさえ拍手もホト数も減ってきてるから余計にこたえた
だけどこんな自分の描くものでも気に入ってくれてる人がいるのかと思うと、全部投げ出せない
それとも、過去にコメントをくれた人にすがっているだけだろうか
所謂常連さんといった、名乗りコメをしてくれる人もいつの間にかいなくなってしまった…
淋しい。飽きられてしまったんだろうか
11: 2009/12/09(水) 00:11:52 AAS
>>10
常連さんからコメが来なくなる理由はいろいろあるよ
常連さんが忙しくてコメントする余裕が無いとか、連米は迷惑かもと思って控える常連さんもいる
マイナーなら尚更>>10を必要とする人が居るはずだし、>>10が自分の作品をそう思ってても他人から見たら神作品かもしれない
12(1): 2009/12/09(水) 00:21:24 AAS
>>1乙
早速憩う。
年賀状企画なんてやらなきゃ良かった。
サイトと支部両方でやってるけどほとんど来ない。
大手ジャンルで300通も来たとか目ん玉飛び出た。それでなくてもマイナーカプサイトで数十通…
一日で定員超えましたーって嬉しそうに言うなよ…妬ましくなるから。
やっぱりこういうの交流の数が左右されるんだろうな。
どうせ交流下手だよ友達少ないよ孤立してるよ( ´・ω・`)
ほんと何でやろうと思ったんだろ。
13(2): 2009/12/09(水) 00:56:04 AAS
>>10
自分かと思った
と言っても滅多に感想なんてこないから若干>>10とは状況が違うんだが…
周りの綺麗すぎるイラストを見ていたら、そのあまりの画力の差に
愕然として、ものすごく閉鎖したくなる時が自分もたまにやってくる
そして落ち込み期間が過ぎるとやっぱり『私はなんてことを…』みたいな気分になる
ジャンルへの愛はまだまだあるし描きたいものもたくさんあるんだけど、
画力が比例しないわ周りと比べちゃうわで最近は絵が描けなくなっちゃったよ…
おかげで更新頻度ががた落ちして拍手もホタも減ってなおさら負の無限ループorz
とりあえず年明けたら縮小か休止してくるつもり
>>10もジャンルがまだ好きなら閉鎖はしないで様子を見てみたらどうかな…?
長文で本当に申し訳ない
しばらく休んできます…
14(3): 2009/12/09(水) 01:22:41 AAS
憩わせてください
原作に動きがないのとリアルが忙しくなったのとで更新休止してた
でも最近になってまとまった休みが取れたので、
温めていたネタを基に久しぶりに小説を書き始めた
萌えと気合いのこもった中編小説を完成させ、イザ数ヶ月振りの更新!
と思ったらFTP接続できませんてどういう事!?
数ヶ月前に更新した時ははちゃんと接続できたよね?
その時と何も設定いじってないのに何で??
サポートサイトや検索で色々調べたけど結局直らなかった
明日早いからもう寝るけど、このまま直せなかったらどうしよう
今日は久々の更新だと浮かれてたのに、今のこの徒労感といったら
明日になったら何事もなかったかの如く直っててくれないかな…
15(3): 2009/12/09(水) 01:25:32 AAS
>>12
自分も年賀状企画なんてしなきゃよかった
1週間以上経つけど応募ゼロだよ…
交流してる管理人さんからすらも応募無いよ
ジャンルでつながってるだけで特に自分の絵が好きって訳じゃないんだなって思った
ほんっと反応なくて落ち込む…
更新しても、新刊情報UPしても、年賀状企画しても、グッズ作っても反応無い
でもイベントに出れば少しは買ってもらえる
マイナーでほぼオンリーワンカプだから飢えてる人はとりあえず買うって感じなんだろうな
黙ってても更新すると思われてるんじゃ…と思うと無性に閉鎖してみたくなる
16: 2009/12/09(水) 01:41:06 AAS
>>15
管理人だからって遠慮してるのかもしれないよ。
自分も同カプの人の年賀状企画に申し込みたいけど管理人が申し込んで
余計に手間かけさせちゃったら…と思うと踏み切れない。
好きな管理人ならなおさらだよ。
17(2): 2009/12/09(水) 01:41:44 AAS
自分が、サイトのギャラリーや日記で萌え語りをうpすると、
どこかの誰かがその内容を、他サイト(カプ問わず)に拍手やメルフォ等で何度も送りつけたり
ジャンルスレに書き込んだりする、という事がずっと続いてて
気味が悪くなってる
しかも自分の名前こそ出さないが、口調などを自分と結構合わせてたらしく
他サイトの管理人さんに「○○さんですよね?」とややキレ気味に訊かれて発覚した
嫌がらせなのか何なのかは知らないが、
モチベーションごっそり持っていかれてるよ…
相手の正体が分からないからアク禁もできないし、どうしろっつーんだ
18: 2009/12/09(水) 01:43:04 AAS
>黙ってても更新すると思われてるんじゃ…と思うと無性に閉鎖してみたくなる
まさにこれにつきる。黙ってても更新すると思われてるんだろうな…
そりゃあ萌えてるし自分の為の更新だけどさ反応ゼロじゃ燃料切れ起こすよ…
とうとうftp眺めながらいきなり404にしてしまおうかと思い始めたので
サイトは休止にしてきたよ。しばらくサイトから離れた生活をして
自分の中の萌えをみつめなおしたいんだ…
それで、もし別の萌えに出会ったら今のサイトは閉鎖してもいいし
やっぱりまだ好きだって思えたら華麗に復活するんだ……
あー疲れた疲れた疲れた疲れた!!!!
楽しくないサイト運営なんてぽぽいのぽーーい!
19: 2009/12/09(水) 03:19:28 AAS
>>17
キレ気味という事は悪用されているのか?
友人伝手で事を知ったとフェイクを交えつつサイトでお知らせするのはどうだろう?
仲の良い管理人にはサイトにお知らせを出す前に
何かの暗号をメルアド付きのメールで個人的に教えておいて
17がメール又は拍手をする際は、この暗号を必ず添えると言っておく、とか
とにかくそれは偽者だという事を他の管理人に認識させると良いんじゃないかな
ジャンルに変なやつが居ると疲れるよな
20: 2009/12/09(水) 05:56:45 AAS
その管理人に厨のIP聞いてアク禁するのがいいと思う
21: 2009/12/09(水) 09:50:02 AAS
>>14
どうやってうpってるのか知らないが
ソフト使ってるなら最新版をDLし直して来るとか
違うソフトを使ってみるとか
以前何もしてないのに突然接続できなくなって
同じソフトをDLして再インストールしたら大丈夫だったことがある
そんなこともあるってことで
更新気楽にがんばれ
22: 2009/12/09(水) 10:43:38 AAS
>>15 自分書いたと思った…
別に遠慮しなくていいんだよー。誰か応募してくださいー。
なんて、誘い受けpgrされそうで書けない。
いつも来てるあの機種の人も、ヲチですか。
もう疲れた。しーらね。キリのいい所で閉鎖しよかな〜
23: 2009/12/09(水) 11:38:56 AAS
個人情報知らせるのに抵抗ある人が多いのでは?
24: 2009/12/09(水) 11:40:11 AAS
>>15
12月は閲も管理人も忙しいからな、ギリギリになって応募メールが大量に来るかも
うちも12月に入ってから人こなでかんこなだよ
25(3): 2009/12/09(水) 15:05:30 AAS
憩わせて下さい
今まで自サイトにヒキってた分まで取り戻すぞと勢いよく飛び出し
手始めに携帯の自カプ(AB)幸のランキングを見てみたら1位は破局な上に
その後もれなくCB←AとAが当て馬扱いにさせられる話にパラレルが少し
たしかにABよりCBの方が人気でCB←Aと、ABで検索してもこれが多くでてくるのは
ヒキってた原因でもあったので知っていたがAB幸の1位でこれは正直きつかった
CB単体ならいけるんだが、Aが当て馬になるとどうにも受け付けなくなる
1位はそんなだったけど今度こそきっと甘いのが!と期待して2位のサイトにいったら
今度はオリキャラが主人公だとばかりに出張ってるこれまたパラレルなサイトだった
待ってろよ自カプ!!なテンションから急激に転落。見なきゃよかった…
この地点で3位以降見る勇気がなくなって帰ってきた。ヒキが一層ひどくなりそうだ
ああいうのがやっぱりウケがいいんだろうか
自分の書いてる原作設定のほのぼのや甘いのが物凄く異端なものに思えてきたよorz
26(1): 2009/12/09(水) 16:17:04 AAS
>>25
乙
まあ好みは人それぞれだけど、>>25の作風が好きな人はいるよ
自分も逆カプがメジャーのマイナーカプでほのぼの甘甘やってるけど
当て馬とかそういうの全然なくてひたすら二人がラブラブしてる
それが安心して見られますって言われて嬉しかった
ランキングは気にしないで>>25の好きなABを愛していればいいと思う
27(1): 2009/12/09(水) 16:20:52 AAS
>>25
数年前の自分かと思った
自分もほぼ同じ状況でAの当て馬扱いがつらく、CBが完全に地雷化して
(それ以外のジャンルCPは、NLもBLもリバも鬼畜も何でも読める)
CBサイトと、ABメインでもB至上サイトは見なくなった
地雷ということをサイトでは伏せていたので、たまに『CB描かないんですか〜』と
※も来たけど、『CBだったら私は断然BC派です〜!いいですよねBC!』と
天然返しをしていたら、それも段々落ち着いた(BCはわりと好き)
今ではAといえば○○(私)さん、という確固たる地位が築かれているらしい
半ヒキなのでジャンル友からの又聞きだけど
25もまわりを気にせずに、自分の好きなものを書けばいいと思う
閲にも25の作風が好きな人が絶対いるよ
28: 2009/12/09(水) 16:29:10 AAS
年賀状企画ってあちこちでやるけど、だいたい
「着物着たキャラ絵で、羽つきして頬に墨で○×描かれてる絵」
「あけおめことよろ、の正月キャラ絵」
とかで、つまんなくって申し込みしなくなっちゃったよ
大概のサイトで、数か月後に過去ログとしてウプされるし
29: 2009/12/09(水) 17:16:04 AAS
>>14
・ウイルスに感染してホスト情報が改竄
・FTPからアップしたファイルにウイルスが混入でFTPアカウント停止扱いになっている
・サーバー側もしくはプロバイダー側がインジェクションアタックを受けてセキュリティ設定を見直した
(ユーザー自身による要再設定)
ということもある。
ホスト情報に関してはプロバイダーに聞くのが一番だが、CCCleaner(無料)でスキャンしてみるのをオススメする
30(2): 2009/12/09(水) 17:35:44 AAS
>>10とか>>13とか、正に自分だ…
最近大量参入したご新規様は皆ハイレベル。
自分の絵が急にゴミに見えて、恥ずかしくなるわホト数も減るわ
かんこなだわ周りは賑わうわ…で
精神が病んでしまったので、告知もナシにある日突然閉鎖したよ。
でも、萌えも描きたい欲もまだまだあったので、
修行も兼ねて支部とかでひっそり活動してる。
サイトよりずっと反応よくて楽しいよ。
自ジャンル以外の作品もいっぱい見れるし描けるから、
すごく気分転換になってる。
…そんなこと言って引きこもって、
自分のレベルアップだけを楽しんでる分にはいいんだけど、
サイト閉鎖以来、そのジャンルの他所サイト巡りはできなくなった。
どうして自分はダメなんだろう、とモヤモヤしたり、
神は楽しそうでいいよな、とヒクツになったりして、
いちいち胃が痛くなる。
こんな自分が本当に嫌だ…
31(1): 2009/12/09(水) 17:46:19 AAS
>>10、>>13、>>30 自分がいっぱいいる……
幸で時々サイト巡りするけど、大抵のサイトで拍手レス満載だったり、
沢山メール有難うございますとか書いてあって、心底妬ましいと思ってしまう。
オフ本出そうかな→沢山の買いたいメール有難うございます!とか、TOPに
沢山の心配メール有難うございました>< とか、余りの賑わいっぷりに
へこむ。かんこな自分のサイトが恥ずかしくて閉鎖したくなる。
そのくせ、何が悪いのか、どういう風に書いたら読んでくれてる人に伝わるかとか、
起承転結をどう出して、キャラ設定をもっと練り込んで……とか、足掻いてる自分に
思わずpgrしたくなる。
他のサイトを見なければ良いだろうとか思うけど、なぜか見てしまう。何なんだ自分。
何より、何と闘ってんだ自分……と心底思う。
32: 2009/12/09(水) 18:03:56 AAS
年賀企画、隠れオタの人は、
キャラ絵が丸だしの年賀状には抵抗があるんじゃなかろうか。
メールに画像添付とか、封書とか、
選択肢があると増えるかもよ。
33: 2009/12/09(水) 19:15:26 AAS
拍手更新した
たくさんクリックあるのに米は全く無し
訪問者数もジャンル内で結構上だしブクマも増えたし日参してくださる方も結構いる
日記もネガティブ一切無しで普通の萌え語りしかしてない
かんこな過ぎてしにたい
34(1): 2009/12/09(水) 19:16:19 AAS
年賀企画
例えネット上ではよく知っているサイトとはいえ
リアルでは全く見ず知らずの人に自分の住所を教えるなどという
恐ろしい事はできないよな〜
うちのジャンルではオフもやっているオンではジャンル内最大手神が
物凄い数のサイトを2で晒してしかもその晒した各サイトに拍手から
「晒されてますよー」と素知らぬ顔して言って回って
多くのサイトを閉鎖に追い込んでいったくらいだからな
こんなご時世に簡単にネット上の人間を信用しろという方が無理だ
35: 2009/12/09(水) 19:38:29 AAS
>>14
えふしーつーかな?
公式に行ったら載ってると思うが
5月か6月頃にFTPパスを再設定してくれっていう通知があったような。
36(2): 2009/12/09(水) 20:25:44 AAS
>>34
なんという邪神(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
けど>>34が知ってるってことはそいつの悪事は当然ばれたってことだよな
自分露出ヒキだけどおんもが怖くなってきたよ・・・
好きでサイトやってるだけで、自分の知らない所で
交流もしてない誰かに勝手に恨まれたりしてるのかと思うと
37(1): 2009/12/09(水) 20:55:16 AAS
>>36
自分はまた聞きなのだが自ジャンル内では相当な有名な話だ
ジャンル自体が大きくないのに
幸に登録されてた殆どのサイトが愉快犯的に晒されたらしい
それだけ派手にやったら足がつくのも当然
水面下での管理人同志の繋がりを甘くみてたのだろな
イベで邪神を見かける度にnrnrした気持ちになるよ
神でさえ信じられない世の中で
IPも知られている管理人に個人情報を晒す勇気は無い
38: 2009/12/09(水) 21:28:50 AAS
そりゃ信じられなくもなるよね・・・>>37乙
39(1): 2009/12/09(水) 21:32:14 AAS
ジャンル内で有名な話しなら2chのジャンルスレでも話題になったんじゃないの?
また聞きを信じ込むより過去ログ読むとかして自分の目で確認した方がいいよ
火のない所に煙が立ちまくるジャンルもあるからね
40(4): 2009/12/09(水) 21:33:34 AAS
>>36
交流もしてない誰かに恨まれるとかじゃないけど、数年前にパクり絡みの
某提言サイトまで出来て、それに便乗してか何かにつけてパクりだ何だと
難癖付けられて、本当に閉鎖しようと思ったよ。
あれは迷惑だったなー。
微妙に交流の有る管理人さんから「オフ本出しなよ」って言われて、オフ活動は
しませんって言ったのに、印刷所やら表紙のコツやら紙についてやら延々と
詳しく書いて送ってくる。その管理人さんジャンル内の結構な大手サイトで、顔が広い。
「ゲストは〇〇さんと××さんはどう?声かけてあげるよ」とか延々と。
断ってるのに何故分かってくれないんだ。
あげくには「うちのサイトでも宣伝するし、〇〇さんや××さんがゲストだから2人の
ファン層は買ってくれるから在庫心配しないでも大丈夫」
物凄い失礼な事言われてる気がするけど、気のせいじゃないよね……。
断ってるのにその管理人さんのサイトで「△△さん(私)がオフ本出すの手伝ってるの〜v」とか
勝手に言ってるし、私の意思は全力で無視。
メアド弾くと村八分だろうし、だからって書く気も無いし、断っても理解してくれないし。
もうサイト閉鎖しようかな。本気で疲れた。
41(2): 2009/12/09(水) 21:50:30 AAS
>>39
また聞きってのは実害にあった管理人数名から聞いたから信憑性は高いよ
神も荒しバレしてサイト上で謝ってたし
謝ってた内容が「知り合いが自分のPCを勝手に〜」とかで
謝罪じゃなく単なる見苦しいありえない言い逃れ
その頃は自分はサイトやってなくてただの一閲だったけどそれは自分も実際に見た
好きな神だっただけに邪な部分を見てショックだったよー
特殊で一般的に見つけにくいジャンルだし2では話題になってなかったと思う
寧ろ2で話題になる方がある事ない事火の無い所に煙がたってるような気がするが
42: 2009/12/09(水) 22:05:32 AAS
>41
そう、余計なこと言ってごめんね
43(2): 2009/12/09(水) 23:24:10 AAS
>物凄い数のサイトを2で晒して
>2では話題になってなかった
同じ人の書き込みかと一瞬思ったけど別人か。
44: 2009/12/09(水) 23:43:28 AAS
その管理人は>>40の事が大好きで
オンだけじゃなくみっちりオフ友として付き合いたい
と思ってるんじゃないか?
二の足踏んでいる>40に心配させない様に言ってるんだろけど
でもさすがに「在庫心配しないでも大丈夫」は
言われてる方にとっては失礼極まりないな
近所のウザいヤリ手ババァとそっくりだわ
45(1): 2009/12/09(水) 23:44:11 AAS
>>43
え、別人の書き込みなの?
どれとどれが繋がってるんだ??
46: 2009/12/09(水) 23:58:37 AAS
>>40が好きでオフでも付き合いたいと思ってるにしても
40本人はまったくその気がないのに
周囲に根回しみたいなこと吹聴して40を追い詰めてるし
仲良しフラグなんか絶対立たないだろこれ…
閉鎖まで考えてるなら、いっそ村八分覚悟でサイトに書いてしまえば?
自分がオフ本を出すというような話が出てるようだけど
オフ活動はしないし、する予定もありませんって
47(1): 2009/12/10(木) 00:11:07 AAS
>>45
43じゃないけど、2で晒したのに2で話題になってないって
書いてるからじゃない?
でも同一に見えるけど。
数字板の何かのスレでも神が晒しだったっていう
これに似た書き込み見た覚えがあるなあ。
どこのジャンルにも転がってる話なのかな?
その時は変なレスがあったから逆に違和感が残った覚えあるけど。
48: 2009/12/10(木) 00:23:38 AAS
>>40
なんだその管理人
自分がゲストするよ、ならまだわかるが別の人紹介するってなんだそれ
お節介なお見合いババアみたいだな
きっと40さんはオンで有名なので「40さんをオフの道に引きずりこんだのはアテクシよ!」
と自慢でもしたいんだろうな
日記にでもオフ予定はありませんって書いておいた方がいいよ
49(1): 2009/12/10(木) 00:37:12 AAS
>>47
寧ろそんなバカな事する神なんて
そうそうどのジャンルにも居ないだろ。
どこにでもある話じゃなく
同じジャンルでの話の可能性の方が高くない?
ジャンルで有名な話って書かれているし。
そりゃネット人間不信にもなるわな。
神が年賀状企画したとしても
うっかり乗れなくなるなこれから。
50: 2009/12/10(木) 00:52:28 AAS
書いてる人は同じだと思う
・神が「>物凄い数のサイトを2で晒して」
・その事についてジャンル者が2で騒がずに「>2では話題になってなかった 」
指している事は別じゃないか?
>>43はこの二つを一緒の意味に捕えているみたいだけど
全く意味合いが違うと思うが
51: 2009/12/10(木) 01:27:38 AAS
憩おうと思ったが、
>30や>31、上でも同じことで疲れている人がいて(変な言い方だが)気分が慰められた。
今自分が、その書き込みを見て「頑張れよ」とか「気楽にやりなよ」と思っているように、
切羽詰まってネガティブになっている自分にも、きっと誰かしらは「頑張れよ」って思ってくれてると思い込むことにする。
52: 2009/12/10(木) 02:18:04 AAS
神が晒しw邪神すぐる
壷で晒し連発→発覚ってIP掘られたのか?
53: 2009/12/10(木) 02:19:50 AAS
>>49
やっぱそうそういないか。
平和なとこいるから外怖ぇーって思ってた。
ただその時は唐突にジャンル名出して並べ立てたのが湧いて
私怨乙の流れになったから逆に火のない所に見えたんだよなー。
>>41も書いてるけどさ。
まあ神が謝ったんなら事実なんだろうな。
やっぱ外怖ぇー。
54: 25 2009/12/10(木) 02:47:46 AAS
>>26 >>27
亀レスで申し訳ない
レスありがとう
勢いで閉鎖の2文字が頭をよぎるほどだったのが物凄い癒された
感情的になっててやばかったが他人がどうだから閉鎖とか冷静に考えるとかなり馬鹿馬鹿しいな
まだまだ自カプが好きだし自分は自分、見てくれてる方のためにも精一杯頑張ってみる
55(2): 2009/12/10(木) 04:25:02 AAS
憩わせてください…
自分と同じくらい自カプに萌え、同じくらい楽しそうに更新して、本当大好きなサイトと管理人さんが居るんだが
その人の絵柄が自分のドストライク過ぎて、更新があるとあり得ない程の萌えと同時にあり得ない程の嫉妬を感じてしまってもういやだ…。
自分だって普通ならば万々歳で楽しく自カプ祭りを自サイトで開催出来るほど、米その他色々恵まれてる筈なのに
あの管理人さんが描くあの絵柄が本当に好きで好きで羨ましくて、自分には出せない魅力を感じてどうしようもない。
自分の絵柄で描くキャラは美形だカッコイイと言われるけど、凄く頑張って描いてるからどうにか美形になってるだけで、
その管理人さんがさらっと描く絵柄は、嫌な癖のない・ちゃんと絵柄自体を自分のものにしてる感じのまとまったもので
暖かい感じ、厭味のない感じ、ほんわかした感じが閲覧者その他管理人(自分含め)を虜にしてる。
もう本当に大好きで大好きで仕方ないのに、サイト始めてから絵描きとして相手の絵を見るようになってしまってもう嫌だ…
自分はなんだかんだで出来あがりにムラがあるし、描いてる絵柄を自分のものにしきれてない。
一方、色々苦手だ〜と言ってるものの、一定で描けるきれいで優しい魅力あふれる相手のあの絵柄が堪らなく好きだ。
好きだけど妬ましい、妬ましいけど好きで好きで仕方ない。
絶対更新見に行きたいけど、絶対凹むからどうしようもない。萌えと同時に凹むなんて初めてで疲れた…
もっともっと自分の絵柄を自分のものにして、もっともっと上達して自信もてるくらいになったら抜け出せるだろうか…。
寝る間も惜しんで絵を描いて、早く素直に萌えるものは萌えるだけになりたい…
56: 2009/12/10(木) 05:11:15 AAS
嫉妬で見れないあるある…。
自分いらない子だなーとふて腐れてしまいそうになるのに、つい見てしまうんだ。
私の場合は、その管理人さんとはカプ違いなんだが、ジャンル自体斜陽で、絵描き自体が少ない。
自カプを賑わせたくて絵描いてるのに、神絵を描かれるその管理人さんに嫉妬しまくりで、当然賑わうサイトにも嫉妬の嵐。
上手くなりたい…
57: 2009/12/10(木) 12:37:29 AAS
>>17亀だが
「問い合わせを頂いたので」とサイトの判り易い位置に
「当サイトの管理人を装ってコメントや拍手、掲示板書き込み等をする人がいるようですが、
全くの別人です。
サイトに掲載しているアドレスからのメール以外では、他サイト様にコメントを送ったり連絡を取ったりは一切しません。
サイトに記載してある事と同内容を他所に書き込んだりする事もありません。」
みたいに断言してはっきり告知、上のルール(連絡する時はメールで、など)を遵守。
>自分の名前こそ出さないが
との事だけど、上の告知では別に相手を特定してる訳じゃないので
偽者が「名無しでやってる事だから、17を装ってる訳じゃないもん!」みたいな理屈でも関係ない。
で、自サイトで事実の明記だけしておいて、あとはスルー検定を頑張る。
(信じてくれない管理人は縁が無かったと思って諦める。)
もしそれで、「嘘つき」「名前出してないのに騙りと思うなんて自意識過剰」とかファビョる奴が出たらアク禁
58: 2009/12/10(木) 13:18:04 AAS
確かに「〜したらしい」ばかりで自分の目で見てないのも危険だ
59: 2009/12/10(木) 13:19:10 AAS
リロってなかった
詰んでくる
60: 2009/12/10(木) 13:32:52 AAS
嫉妬していられるうちが華だぞーと言ってみる
うちのジャンル、作品上手くて人気もあって、みんながうらやむようなサイトは
どこかからやってくる謎の荒らしにこっぴどくいじめられて
片っ端から閉鎖しちまうんだ
神サイトに嫉妬して、うらやましい、あんなふうになりたいって歯噛みする悔しさなんか
その神サイトが荒らしに耐えられず閉鎖したときの虚無感にくらべれば
数倍マシってもんだ。根っこでは神のこと大好きなんだから
それに自分がドMだからかもしれないが
痛いほど嫉妬させられるってのも案外悪いもんじゃないぞ
好きなだけ羨やみ苦しんだあとは
「いつかきっと追いついてみせる!」っていう目標、あこがれになるからな
自分もずーっと神サイトの羨ましさに悩まされながら小説書いているが
うらやましーああなりたいーって悶々しながら試行錯誤していたら
文章の上達につながったのか、拍手でほめてくださる方が少しずつ増えていったよ
まだまだ神にはほど遠いけどね
61: 2009/12/10(木) 14:28:52 AAS
>>40です。皆さんレス有難うございました。
もしかしたら自分の断り方が悪かったのかもしれないし、相手が「実はオフが
やりたいんです」と受け取るようなメールになってたかもしれません。
が、「オフ活動は一切やらないので」という言葉以上の断り方は知りません。
それがどうして「遠慮しないで良いよ〜^^v」に繋がるのかも分かりません。
顔文字が本当に苛々する。
村八分覚悟で連絡手段全撤去して、改めてオフ活動は一切する気は無いと
書いておきました。元々サイトにはオフ活動する気無いって書いてたんですけどね…。
サイト閉鎖は、何だかんだ考えて何年も続けてきた愛着有るサイトですし、
あの管理人の事が理由で閉鎖するには、余りにも悔しいという事で村八分上等で。
レス下さった皆さん有難うございました!
吐き出したら大分楽になりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*