[過去ログ] サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 5 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2010/01/13(水) 17:16:38 AAS
自分設定ネタってこんなにも有象無象が湧き出してくるもんだったのか
689: 2010/01/13(水) 17:52:55 AAS
>>683
自業自得というか因果応報と言うか
でも、VIPとか笑顔動画のノリを
それをやってるって明示してない管理人さんのサイトで
閲覧者の感想って場に持ち込むほうがおかしいわな
690
(1): 2010/01/13(水) 18:00:37 AAS
ほんとうはオリジナルが描きたい
だけど誰も見てくれないからオリジナルで思いついた話を二次でやっている
アンケで原作寄りの話が望まれてるのも分かってる
でもこれからもパラレルを描き続けるだろう
691: 2010/01/14(木) 16:24:01 AAS
よろずサイトやってて色んな版権好きで色々描いてるけど
最愛なのは結局、自分の萌えを存分に詰め込んだオリキャラだということ
元々話作りは一次創作しかしてなくて、それは未公開(まとまったかたちになるまで)だし
版権二次の絵しかサイトでは描かないから版権絵描きだと思われてるっぽいんで、
今はオリキャラ前面に押し出せないのが苦しい
692
(3): 2010/01/14(木) 16:27:03 AAS
>>690
こういうのがいるからオリジでやれって煽り文句があるんだよ
二次やってるのは原作の威光を借りたいだけで、
要は一次でアクセス稼げるだけの実力がないんでしょ?
ただの乞食じゃん
693: 2010/01/14(木) 18:10:23 AAS
>>692
同意
690みたいな人は心底苦手だ…パラレルやパロディも好きだけど、一次じゃ見て貰えないから二次やってます^^とか言われるとげんなりする
ただ言い出したらきりがないこともわかってるから
お互い黙ってるのが無難だ

自分の主張
一次と二次の二足のわらじでやってるけど
それぞれで好きなこともやりたいことも違うから、どちらをやめろと言われても当分やめる気は無い

でも最終的にはオリジナルのほうが大切だし
忙しくなったら二次をやめても一次だけは続けるつもり
「一次なんてどうせ皆ピコ確定じゃんww」と二次のみやってる人に笑われて以降、このことは表で叫べなくなってしまった
一次=ピコって決め付けるなよ…
694: 2010/01/14(木) 20:43:45 AAS
字書きで一次作品しかサイトに公開してないけど、
本当は二次にも興味があってサイトで公開したいと思ってること。
でも、やっぱり人気が出るなら一次で人気になりたいし、
二次で客が増えてついでに一次も読んで貰えるというのは嫌だ。
複数サイトを管理する余裕がないことは経験済みだから現状では無理。
それに、二次やりたい作品が二次に厳しそうなとこのが多いから、
二次で問題おきて一次に影響が出るなんてことになったら困る。
695: 2010/01/14(木) 23:04:12 AAS
NL嫌いなので描けません
はっきりでも遠まわしでも言えない
696
(2): 2010/01/15(金) 04:22:05 AAS
>>692
他人様のキャラを勝手にホモにしてるのはお互いさまなのに
もしかして自分の方が上等な二次描きだとでも思っているのか
サイトで言えない事だから書いてるのに絡んでくるってどんだけ正義厨だよ
697
(1): 2010/01/15(金) 08:29:07 AAS
>696
おまえはすべての二次同人がホモエロだとでも思っているのか
>692のどこを見ても二次BLやってますなどとは書いてないだろうが
ドピコ一次同人の嫉妬乙
698: 2010/01/15(金) 10:38:40 AAS
>>697
おまえも相当な読解力だな
お互い様ってんだから>>696
一次で売れる実力がなくて原作の威を借りてる
ヘタレ二次ホモ同人だろw
699: 2010/01/15(金) 12:00:07 AAS
いずれにしろ、「一次じゃ見てもらえないから虹やってます☆彡」という奴は
例外なくゴミしかいないのはよくわかった
ついでにそいつの作る本も
700: [sega] 2010/01/16(土) 11:30:35 AAS
一次じゃ見てもらえないから虹やってます☆彡
って思ってるだけならいいけど、日記では言っちゃダメだよな。
このスレでなら言ってもいいと思うよ。
正当な意見を言うスレじゃなくて本音スレみたいなもんだし。
701
(1): 2010/01/16(土) 13:40:17 AAS
他ジャンルや他カプと掛け持ちしているやつが大嫌い
やるのは勝手だが関わりたくない
702
(1): 2010/01/16(土) 13:53:25 AAS
>701
自分は掛け持ちしてても両方同じくらい更新してるなら文句言わない
あからさまにどちらかに熱が偏ってるのが見てて嫌だ
普段更新おろそかなくせに企画になると急に涌いて出てくるw
そして言い訳のように「やっぱりこのジャンル(カプ)大好きです!」
どっちのジャンル(カプ)者にもいい顔したいだけなんじゃねーかよ!
そういうのって結局どっちのジャンル(カプ)者にも失礼な気がする。
でも周り掛け持ちサイト多すぎてそんなこと大っぴらに言えない…
703: 2010/01/16(土) 14:24:30 AAS
失礼とか
704: 2010/01/16(土) 14:50:59 AAS
「最近他ジャンルにハマっててこっちおろそかです」だけなら許せるんだけど
>>702の例みたいに企画になるといきなりわいてきて愛w語りだすのはウザいなあ
705: 2010/01/16(土) 15:20:14 AAS
二期アニメが始まって再び稼げそうだと思ったそのクールだけ本を出す人って
706
(1): 2010/01/16(土) 15:28:48 AAS
何があってもpixivには手を出さないように決めている事
折角サイトを持っていて折角見に来てくれる人がいるんだから
「全体図はpixivで」みたいな事は絶対にしたくない
707: 2010/01/16(土) 15:33:01 AAS
「続きは本買って読んでね!」よりはマシだ
708
(1): 2010/01/16(土) 16:26:09 AAS
>>706同意
サイトあるのにpixivにも同じ絵をあげる意味がわからん
自分の絵を見れるのは自分のサイトだけでいい

他の主張。一次と二次、別HN別鯖でサイト運営しているが
優先すべきは一次>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>二次なこと。
それぞれの創作の楽しみは別なので、こっそり続けるが、
本気更新は一次に注ぎ、二次は正直片手間更新だ…

ただ、一次だからこそ全力更新じゃないと見てもらえない、と思っている
二次は綺麗な絵よりも萌えありきなので、ラフでも短編でも、
数多く見るものがあったほうがいいと思うし、あるべきだと思う。
709: 2010/01/17(日) 01:12:30 AAS
自分の作品を駄作だのうんこだの言う管理人が嫌いな事
うんこ公開してる事にもイラつくし、うんこに二次キャラ使うなとも思う
拙い所を自覚するのと卑屈になるのは違う

自分以外のサイトに神連発する管理人も嫌い
神呼ばわりが薄っぺらく感じて、結局おもねりたいだけの人なんだと思う
気持ち悪い
710: 01/17 2010/01/17(日) 01:39:43 AAS
日記に手とか足とか載せてる管理人を気持ち悪いと思ってる。

「私本当はオシャレで可愛いの」みたいな
プライド高い感じがする。

管理人の外見なんてネット上じゃどうでもいいよ。
興味ない。
711: 2010/01/17(日) 07:37:19 AAS
特に撮るものがないけど語りたいことがある、そういうのを
写メブログ(つなビィ、alfooとか)にあげたいときは適当に手とか足とか撮る
いつも写真+文にしてると、いざ文だけはなんか寂しくて

ただ手で顔隠して、姿見の前でぱしゃりっていうのはさすがにいただけない。
712: 2010/01/17(日) 11:57:57 AAS
いや別にいらないwww
713: 2010/01/17(日) 12:27:18 AAS
空とか写して載せるんだったらいいけど手足はいらないなwwww
714: 2010/01/17(日) 12:37:51 AAS
ネイルとか服のコーディネートがテーマのブログやってるなら別だけど
同人ブログに管理人の手足はマジいらねwwww
715: 2010/01/17(日) 12:51:51 AAS
過剰反応しすぎだろ過去になんかあったのか
716: 2010/01/17(日) 13:00:06 AAS
>>708
マジレスすると、サイトとピクシブでは客層が違ったりする。
どっちかしか見てない人のために両方に同じ絵を置いてる。
717: 01/17 2010/01/17(日) 16:20:11 AAS
友達に手足載せるやついる
生存確認のために載せてるって言ってたが、日記書くだけで十分生存確認だと思う
要は、自分を見て欲しいっていう気持ちが強いんだろうな
気持ち悪いわ
718: 2010/01/17(日) 20:15:31 AAS
自ジャンルの原作が完結していて派生も全然でないことを神に感謝してること
話の意味不明で電波で展開は薬決めてんじゃないかな超展開、
キャラの主義主張・性格・関係性が事あるごとにブレまくりでこれ好きな奴ってどうなのと謗られても気にならない
事実だからな
あの目も当てられない糞作品が大好きなのに、
斜め上な補完なんかして貰っちゃ困る
作者だろうと出版社だろうと版権元だろうともう二度と触って欲しくないと思ってる
原作の展開で萎えさせられることのない、この閉鎖的で終わってる作品が大好きだ

あとこの電波ジャンルでもウザイと評判な、
お荷物筆頭である嫌われ者のあの子を一番好きなのは間違いなく私
そしてあの子を嫌いな奴は皆何もわかってない可哀そうな奴らだと思ってる
719: 2010/01/18(月) 06:52:44 AAS
神の移動先のジャンルの原作が打ち切られて
早くそのジャンルが廃れろと願ってること
720: 2010/01/18(月) 08:07:17 AAS
私の書く話さいこー!
皆もっともっと萌えるがいい!
721: 2010/01/20(水) 14:09:09 AAS
別HN別鯖でジャンルごとに幾つもサイトを持ってること
自分はよろずサイト苦手なんだ
好きジャンルが更新されないのを眺めるのは辛いし、神の関心がジャンルから離れてくのが見えるのも寂しいから
なのでAサイトではBCの話題は出さないし他もしかり
Aジャンル者がB、Cをサイト取扱にしていても知らぬ存ぜぬ状態を貫いてる

もっとも本当は面倒だしたまにカミングアウトもしたいが
AジャンルでFOした大手がそれぞれB、Cジャンル(カプも同じ)に現れたんで出来なくなった
最初こそ見てたが、どちらもどんどん画風と作風が変わって今では好みに合わなくなったからリンク切った相手なんだよな…
何となくバレちゃまずい気がして
結局BジャンルもCジャンルもヒキサイトになってる

何で自分の行けるチャットには、必ずあの人達がいるんだろう…堂々と別人になりきれたらいいのに
何だか面倒臭い
後半愚痴スマソ
722: 2010/01/21(木) 22:32:45 AAS
自カプ最大手モドキ潰れろと願っていること
オサレブログでもやってろ
723: 2010/01/22(金) 01:24:19 AAS
公式は非BLなんだが、AとBについては二人きりの深い設定があり、
公式サイトで読み物として発表されていた。
それから数年して、AとBが本編にとうとう登場。
しかし、顔人気のCがいて、AとCは全く接点がないのに
周囲が爺さんや美女だらけで美形の攻役になれそうなのがAだけのせいか
A×Cが多い。AもCも体格は同じぐらいって設定だが何故かCのが細身設定が多い同人界。

これでC×Aとかあればまだ分かるんだけどいくらマイナージャンルとはいえ一件もない。
つまりCが受けてりゃいいんだろ。
いっそオリキャラwとか敵のクリーチャーみたいなのとかと絡ませてりゃいいじゃん…
724: 2010/01/22(金) 01:52:23 AAS
自分がやってるジャンルのホモはあいつらだけでいいと思ってること
色んなホモCP混合で書いてる人がいるから言わないけど
725: 2010/01/22(金) 14:08:23 AAS
正直受け攻めなんて飾りだと思う
726
(2): 2010/01/22(金) 17:54:01 AAS
甘々かけない
精神的or肉体的にボッコボコにするのが大好きだ
自分を不幸だと思っていない不幸なヤツを書くのが大好きだ
最後はハッピーエンドでいいと思ってるけど
その後の甘いラブイチャ展開なんて書けるわけぬぇぇぇ

一次だろうが二次だろうが、結構需要あるんだよね…甘いのって
内容なんてないのにね
幸福成分たりないサイトで悪かったよチクショウめ
727: 2010/01/22(金) 18:07:29 AAS
>>726
精神的or肉体的にボッコボコにするのも内容無いから
お互いさまだろキモイ奴だな
728: 2010/01/22(金) 18:21:03 AAS
>726
へぼんの嫉妬乙^^
729: 2010/01/22(金) 18:36:17 AAS
>内容なんてないのにね
がなければ普通に理解できる感覚だったのになあ
まあ見下しがあるからこそ「ブログに書けない」なんだろうけどなw
730
(1): 2010/01/22(金) 18:57:38 AAS
自分も甘いのは苦手なんだけど、
たとえば暴力とかグロが苦手嫌いってのは普通に書けるじゃん。
でも、甘いのが苦手、ってのはサイトとかで何か言いにくくないか?
731: 2010/01/22(金) 18:57:40 AAS
CPに近しいキャラAが嫌い
少しでも好きだと言う人も嫌い
絶対に言わないけど嫌い
732: 2010/01/22(金) 19:00:26 AAS
>>730
甘いの嫌いって普通に書きゃいいと思うよ
嫌いなの無理して書いてないなら
同じ嗜好が集まりやすくていいんじゃないかと思う
暴力グロメインです。甘いのなんてありませんって書き方よりは良いと思う。
733
(2): 2010/01/22(金) 19:32:02 AAS
ホモ描きながら言うのもなんだけど
原作の攻と受はホモじゃないと思う。
過去不良でオンナたらしだった攻が今や受(男)一筋ってそんな馬鹿な…
恋愛なんて全く興味のない受が攻(男)一筋ってそんな馬鹿な…
自分で描いていながらなんで攻と受が好き合うのか理解できない
自分を納得させようと馴れ初め話描いてみようとしたけどどうしても友達以上にできなくて挫折した
(だからいつもくっついたあとの二人ばかり描いている)
いっそ攻め受けともに公式彼女が出来ればいいのにと密かに思っているが絶対言えない

「○さんの描く攻受の関係が好きです」って幸いにしてよく言ってもらえるけど
ホモじゃないって思いながら描いてるホモのどこに萌えてくれてるんだろうか…よく分からない。
ホモ描く度に原作者への罪悪感で原作読めなくなる
でもあの攻と受のホモ描くの止められない止めたくない
やっぱりあの二人がいちゃついてる絵面は大好きだ…
734: 2010/01/22(金) 19:32:38 AAS
嫌いなものとかあるのは仕方ないなーって思うし
閲覧者や周囲管理人で空気読めない奴が無理矢理勧めたりとかもあるだろうから
サイトに苦手なものを書くのは仕方ないんじゃないかって思う

でも、「A×Bが好きです。逆でもいいです。でもC受けは大の苦手です」ってリンクページで主張しておきながら
擦り寄っていたA×Bの大手さんが「実はD×Cも大好きです」って公表した途端
「D×Cなら好きです!」とかいきなり態度変えるような人はさすがに笑ってしまう
そんなで手のひら返す程度なら最初っから書くんじゃねーよ、と。
735: 2010/01/22(金) 19:42:42 AAS
>>733
原作にないカップリングを絶対視してしまう人の作品と
「これは違うなー」って分かりながらやってる人の作品だと
また味わいが違うんだと思う
736
(1): 2010/01/23(土) 13:50:20 AAS
>>733
同意
自分もそう思ってる…それでもホモが書きたくなるんだから、自分って何だろうと考えることもある

というか自分の場合、サイト開設初期は「この二人はくっつくべき」って感情が凄いあるんだが
段々違うなーと思ってしまう
原作で受け×女子の絡みがあったら嬉しい
このままくっついてしまえ、とか叫びたくなることもある
NLも好きだとは公言してるが、こればかりはBL否定に聞こえそうであんまり大声では言えないけどね

原作とは違って二次はもしも、って話だし
解釈次第でどうにでもなる
迷惑かけないように気をつけて、自分も楽しければいいや
737: 2010/01/23(土) 15:01:05 AAS
A×Bオンリーで小説書いてるけど、他人が書いたものなら
B×Aであろうと、C×Aであろうと、D×Bであろうと
女装であろうと、変態ネタであろうと、トンデモパラレルであろうと
なーんでも見れちゃうこと
そしてそれを見て萌えたり、笑ったりすることがあること
熱く萌え語りができるのはA×Bだけだし
一番好きなのはもちろんA×B
でも、見るのはまた別なんだよね
いいと思ったら、他CPでも無記名でどっさどっさ米送ってる

あと、ネタはじゃんじゃん使い回せばいいと思ってること
自分で書いた話のネタを使って、第三者が
新たに何かを書いてくれるのはすごく嬉しい
小説であれイラストであれそれは一緒
ありがちネタ、王道ネタは被ってナンボだと思う
でも別に報告はいらないよって思ってるw
738: 2010/01/23(土) 17:22:39 AAS
自分は逆に、人の書いたもので受け入れられるのがA×Bの原作沿いだけだ
書く分には覚悟というか想定の範囲内だからわりとなんでもあり
バッドエンドでもパラレルでもC×Aでも、自分にとって自然な流れであれば書く
でもそういう作品に反応されて萌え語りとか送られると困るからサイトには上げない
閲覧者にはがちがちのA×B者だと思われてるだろうし、それでいい
739: 2010/01/23(土) 19:30:25 AAS
>>736
普通にその受け×女子のカプも好きってことでしょ?
2つ好きってことでしょ?
くっつけ言うのがBL否定なわけないじゃん。
740: 2010/01/23(土) 22:20:06 AAS
うちのジャンルには、すごい嫌われてる人がいる。専スレもある。
そこで「絵が嫌い」みたいに叩かれてたりもするんだけど
あの$以上に絵がうまい人ってほんとごく一部(プロがちょっと描いて見ました、ぐらいしか)だと思う。
「あんなの大したことない」「キモい」みたいに書き込みがあったあと
ジャンルサーチのサイト見るとリアの落書きみたいなのばっかで
叩いてるのもこんな人たちなのかなって思うといまいち。
あの$嫌いだけどね。
741: 2010/01/23(土) 22:55:33 AAS
そもそもオチスレで他人叩いてる馬鹿にろくな作品作れるわけがない。
742: 2010/01/23(土) 22:56:40 AAS
わかる
うちにも専スレ持ちの作家がいるが、普通に面白い
175扱いされてるけどまだ掛け持ちレベルだし
絵が上手で面白いから売れてるわけだし

以前何気なく上げた写真の隅っこにその人の本の角っこが映ってただけで
数十通「あんな人の本買うな」メールが来て
それ以来そのカプの名前すら絶対に話題にしないようにしてる
743: 2010/01/24(日) 00:11:45 AAS
うまい人、売れてる人、人気ある人はどうしても私怨買うからね
普通の人なら1〜2レベルのほんのちょっとしたダメなところを
重箱の済つつくどころか7にも8にも無理やり膨らませて吹聴されたり
そもそもないダメなところを勝手に捏造されたり…

ヲチとかでも「恨まれたり嫌われたりしても仕方ないような痛い言動を叩く」どころか
作品sage性格sageがよくあるあたり私怨乙と思ってしまうことが多い
同人板では「作品さえよければ自分はそれ以外は気にならないけどなー」みたいな
書き込みを良く目にするのに
実際は性格叩き容姿叩き作品叩きの嵐
744: 2010/01/24(日) 01:37:19 AAS
アンソロ厨、ゲスト厨が正直本気で鬱陶しい
年に何度もそういう企画しては同じ面子に軽々しく描いてくださ〜い!っていう奴
ああ個人誌売れないんだねってまるわかりでさ
たまに、何かの記念に1回、とかそういうのは勿論いいよ受けるよ
そしてそれが成功すると我も我もとアンソロ厨が増えてく悪循環…

交友範囲広い人が多いからなあなあで済ませてるけど心の中では見下している
下手でもいいから自分の本をちゃんと作ってる人が好きだ
745: 2010/01/24(日) 02:00:01 AAS
アンソロがないと壁が維持できないからだよ
746: 2010/01/24(日) 02:54:23 AAS
Aが主役なので周囲から認められたり好かれたりするのはいいんだ
別に肉体関係相手が誰になろうと私はどうでもいいしAも気にしないだろうww
カプ論争や相手が同じなのに受攻の違いで対立したり
エロがどこまでOKかで言い争いになるのもバカらしい
私はキャラAのことは好きだが別にカプじゃなくていいんだよ
ちなみにイベントでは色々な本を買うが、そこの取り扱いカプが好みじゃねえ
その中で単に傾向、好きな話を書くサークルでサークル買いしてるだけだ
Aキャラ中心健全本で全てを満たす本なんてないからな
747: 2010/01/24(日) 07:48:12 AAS
最愛キャラが被っていても、良ネタがあったとしても
最愛キャラで下品なギャグやったり
性犯罪者にしたサイトにはリンクしないし拍手もしない
二度と訪問しない
心の底から軽蔑してる
748: 2010/01/24(日) 11:09:29 AAS
自カプの人たちが大嫌い
分母が少ないからって「他のみなさんのカプが自分のカプ観と違う」
「こんなにこのカプを考えてるのは私だけ」「原作に裏切られた><」ってバカか
幸に登録してる半分以上がそんなんってバカか
そんなんだからまともな人たちが去って行ったんじゃないか
原作と自給自足と過去のまともな同人誌で萌え補給してますよ
もうひとつもサイトめぐりなんてしてませんよ
だから話しかけんな文句言うな
749: 2010/01/24(日) 12:58:01 AAS
感想はものすごく嬉しいけれど
コメントレスは面倒だと思ってること
一応コメントレスしませんって書いてるけど
どんな感想でもバッチコーイなんだよね
萎えた、とかもっと頑張れよ、とかでもおk
ただ、コメント返すのだけは面倒なんだ…
750
(2): 2010/01/24(日) 15:48:21 AAS
恋愛とかを中心に据えた二次創作をしてるけど書きながらいつも
「こんなに恋愛のことばっかり考えて生きてる人いるんだろうか」って思ってしまう
751
(1): 2010/01/24(日) 16:29:37 AAS
>>750
二次に限らず、商業NLの恋愛物も同じだよ
752: 2010/01/24(日) 16:37:21 AAS
>>750
まゆタンの恋愛は合体合体合体の事しか考えてなかったりするし
そんなもんじゃないの? 創作物なんつーもんは
753: 2010/01/24(日) 17:50:17 AAS
前ジャンルの作品の名前だけ変えてリサイクルする人が嫌い
こっそりやるのも嫌だけど堂々と宣言するとか頭沸いてるのかと思う
「リサイクルなので設定が違いますけどABとしてUPしちゃいます☆ミ」ってアホか
それで創作が云々作品とは云々の高尚トークしまくるとかもう笑いしかでない
基本的にリンクは貼り返しするんだけど、リサイクル管理人のところにだけは絶対貼らない
754: 2010/01/24(日) 18:42:10 AAS
例えば、キャラAのファンでAがモテモテ総受(攻)な作品を書いていたり
「Aかわいい!美人!かっこいい!」などなど、常にAマンセーを主張している上で
そのAのコスプレをしている人が大嫌い

本人的には切り分けて考えているのかもしれんが
見せられる側からすると、どう考えても自己投影の自分マンセーで気持ち悪いです
755: 2010/01/24(日) 21:15:58 AAS
当方ネトゲジャンル。
同人では女性向けだが、やはりネトゲ自体は圧倒的に男が多い。

それで、ゲームの中で男キャラ使って一人称「俺」のネナベは
まあ直結避けには仕方ないのかなとも思うが
(男が圧倒的に多いんだから、一人称私でも全然問題ないと思うんだが)
それを言い訳にして、女性向けサイトなのに俺って使う人が嫌い。
俺女痛いって分かってるけど自分だけは違うの☆ってそれこそ俺女のテンプレだろと。
756: 2010/01/24(日) 21:39:02 AAS
 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

このブログに書き込むと荒にあいます
757: 2010/01/24(日) 22:16:25 AAS
ブログには作品を置かないようにしてる
あっちこっちに作品があったら閲側としてはめんどくさいだろうし、検索避けの都合上ブログにまで作品置くとまずい
758: 2010/01/24(日) 22:21:12 AAS
原作のアニメ化、舞台化等は抵抗がないので素直に楽しめる。
イメージが崩れるからという理由で見ない人が多いから
ここでしかつぶやけない。
759: 2010/01/25(月) 01:28:15 AAS
本命カプでギャグや甘めのラヴばかりやっているけど、
本当はSMとかスカトロとか殺し合いとか精神病んでる系が
根底にある萌えだということ。
そしてそういうものが描きたいし読みたいということ。
閲覧者にギャグや甘ラヴが好きな人が多く、R指定すら避けられているので
声を大にして言えない。

そして唯一本命カプのツボなSM絵のあったサイトが韓国サイトで、
リンクを貼りたいけど何か変な人から突撃されそうで怖くて貼れない。
760: 2010/01/25(月) 03:35:25 AAS
男の娘が好きな男性って潜在的にゲイの素質があるんじゃないだろうか
貶してるつもりはない
人間は本来バイじゃないとおかしいってペケの人も言ってた
よしこれで一発ネームができそうだ
761: 2010/01/25(月) 09:36:25 AAS
>>751
二次でも商業でも恋愛を中心に添えたものなら
NLもBLも百合もそんな感じだと思う
762: 2010/01/25(月) 10:00:16 AAS
リス○した写真をブログにのせたり死にたいとか訴えて
るブログがあるけど気持ち悪いぞっとしてくるよ「何をかいてもいいと
いうものの気持ち悪いからヤフーブログは勘弁
763
(2): 2010/01/25(月) 14:09:02 AAS
リョナ陵辱が大好きで最高に萌えること

だがキャラヘイト最低だとかキャラの犯罪者化最低だとか言われやすいので
(実際、以前ほのぼのが多いジャンルで陵辱ネタをやってしまったため
軽蔑します、最低です、もう来ません、氏ね、通報した等のアンチコメばかり大量に来て閉鎖した)
今のジャンルはさらに嫌がる人が多いらしくもう言えない

でもヘイトでやってるわけじゃないことだけはわかってくれ
764: 2010/01/25(月) 16:30:29 AAS
>>763
そういうのが好きな人しか見れないようにオフで出すなりDL販売するなりすれば良いのに…
765: 2010/01/25(月) 17:38:23 AAS
リョナを人に見せるのが楽しいんじゃないか
766: 2010/01/25(月) 17:58:10 AAS
>>763
メルフォ以外連絡ツール全て消して、禁止ワード設定して、ガチガチに防御固めれば
注意書き付き+パスワード設置でなんとかできないかな
767: 2010/01/25(月) 18:24:00 AAS
そういうのをやってるだけでで嫌!って層はいる
まあそういうの無視しないとできないだろうけどね
小説ならある程度偽れるだろうけど絵だと難しいか
768
(1): 2010/01/25(月) 20:18:58 AAS
女キャラにしか萌えないこと
男キャラを好きになるのは先に好きになった女キャラの相手役だから
カップリングとして愛は男女平等に注ぐし両方大好きだけど
単体で男キャラに萌えるのは無理
だから女キャラを排除するBLが心底理解できない
769: 2010/01/25(月) 20:26:07 AAS
>>768
簡単なことじゃん?
BL好きは男にしか興味ないから女イラネになる
女キャラの相手役だろうがなんだろうが相手を男として据えれる人は
男も女もおkでしょう
770: 2010/01/25(月) 20:32:51 AAS
>男キャラを好きになるのは先に好きになった女キャラの相手役だから

自分もNL好きだけどこれはないわー
攻を棒扱いしかしない一部BLとかと大して変わらんな
でも気持ちは分かる
771: 2010/01/25(月) 20:42:01 AAS
好きになったキャラと原作で関わりがあるから好きになるっていうのはある
772: 2010/01/25(月) 21:07:47 AAS
何かしら自分で話を書いてるジャンルは、完全に自カプしか読めない。
逆もリバも他キャラが絡むのも絶対無理。
心の奥底では逆カプに対して、何処見てそう思うのか心底疑問だと思ってる。

だけど本命ジャンルはマイナー過ぎて、A×B好きもB×Aもみんな仲良くね!
な風潮が強すぎて、とてもサイトではそんなことは言えない。
仲良くするのはいいけど、逆カプの漫画の感想とか本当に無理です、と思ってること
773: 2010/01/25(月) 21:25:52 AAS
同じキャラ同士なのに何がそんなに気に入らんのかといつも思う
774: 2010/01/26(火) 09:34:47 AAS
ぶっちゃけ「攻め」とか「受け」とか役付けする意味が分からん
その二人が単体でもセットでも好きだからCPにしている自分にとっては、
逆CP叩きとかで争ってるのは滑稽でバカバカしいとしか思えない
「逆CP滅びろ!」みたいな思考の人が書くCPって、殆どが受けタンにハァハァする変態攻めっていうありきたりの気持ち悪いテンプレものだし
明らかに攻めを都合のいい棒としてしか見てないのが丸分かりで引く
そんなに棒が欲しけりゃモブ×受けタンでも書いてろよ…
775: 2010/01/26(火) 09:42:46 AAS
ハッカーが来てIDを盗まれないようにしよう
776: 2010/01/26(火) 14:16:18 AAS
様付けされるような人間ではないと思っていること
普通に「さん」でいいよ「さん」で
そりゃメールを送るときは、トップに
○○様って書くのはいいと思うよ、別に
でもさ、本文に様はいらないっす
「さん」でいいです、そうしてください
777: 2010/01/26(火) 21:47:39 AAS
とりあえず、夢小説と801カプを女体化してる腐豚共を軽蔑してるなんて
言えない。連中、絵も下手だし、連中の書く小説(笑)も、///とかwwwとか
記号まみれで同人誌のネーム以下だし、なによりも他のキャラクター
を平気で蔑ろにしている空気の読めなさ…奈落レベルな蛆虫サイトが今ハマってるジャンル
にわいて不快なんてブログに書けない
778
(2): 2010/01/26(火) 22:07:39 AAS
拷問とか嘔吐とか病み系とか好きだけど、スカトロも平気だけど、
エロだけは無理です。描けませんし読めません。
十五禁でもきついです。キスすら苦手です。
お願いだからエロをリクエストしないでください。
緊縛好き・触手好き=エロ好き ではないんです。
779: 2010/01/26(火) 22:36:20 AAS
>>778
リク詳細に書いておいたら?
780: 2010/01/26(火) 22:40:35 AAS
>>778
それは言ったほうがいいんじゃあ
781: 2010/01/26(火) 22:51:16 AAS
日記なんて大嫌いだけど
日記書いた方がアク数増えるからやってる
エロは読む方が好きだけど
エロほど楽に人が集まるものはないからやってる
書きたいもの書いてますなんて大嘘、一から十までウケ狙いです
同じ事考えてる人なら絶対察してると思うけどおおっぴらには言えない
782: 2010/01/27(水) 14:47:00 AAS
性転換ネタは好きだし、全キャラまるっと性転換してギャグマンガ描いたこともある。
でも一人だけ女体化は無理.ジャンル本ではよく受けが女体化してるけど、無理。
783: 2010/01/27(水) 17:09:43 AAS
女体化気持ち悪い
男体化もなんでそんな事するのか心底理解出来ない
納得いかないキャラを理想を詰め込んだオリキャラに挿げ替えたいだけでしょ
最初から夢か創作やってろ
女体化大好き、もしくは書かないけど女体化いけますって人が多いジャンルなのでほんと嫌だ
784: 2010/01/27(水) 17:14:49 AAS
攻受どうこうより二人がきゃっきゃもしくはイチャイチャしてるのが好きなので、
カップリングなんてどーでもいいんです。
だからROM専スレの逆カプの名前見るだけで吐き気がするとかいうのが理解できない…。
うちのサイトは雑食なんで、説明書きにもそう書いてる。
でもブログのカテゴリ分けとか作品の配置やら、そういうCP過剰反応の人のお陰でやりづらい。
カテゴリ分けてたらBLとNLとGL、どれを同じサイトでやったっていいじゃない…。
785: 2010/01/27(水) 22:27:38 AAS
突っ込む側か突っ込まれる側かで精神的にそんなに違うとは思わない

突っ込む突っ込まれるそんなに必死になるのは
それこそセックスの内容しか考えない出会い系の人ぐらいなんじゃないかと思うんだが…
そういう設定の話ならまあ納得する
786: 2010/01/27(水) 22:52:52 AAS
前提:当方3次元ジャンル

・ご本尊のCD、DVD、曲名を全て覚えたり言えたりすることがステータス!にもにょること。
・別にCDやらDVDを全て買わなくてもテレビで(ご本尊を)観れたら幸せ、な受動的なスタイルでいること。
要は「ご本尊にかける金額=ご本尊への愛」ていう風潮が嫌い。

ひとつめは覚えたての言葉を使いたがる子供を見ているような、
ただ単に自分の知識をひけらかして「○○さんそんなことも知ってるんだすごーい!」と持ち上げられたいだけのようにも見える。

最後のは「本当にファンなのか!」って罵られても仕方ないと思うけど、
もちろん好きな曲なら買うし、お金が無いときはレンタルもしてくる。
でも別に好きな曲じゃないなら全く触れないのもアリだと思う。

そして、CDやDVDを買うよりは友達とお茶を飲んだり服を買ったりするほうが自分の人生の肥やしになると思ってる。
別に愛や萌えあっての同人だし、そこまでモノにがっつかなくても…なんて、言えない。

携帯からなので改行すみません。
やっと規制終わって書けた……!
787: 2010/01/27(水) 23:23:01 AAS
実はリンクを貼り返されるのが苦手なこと
こっちは相手の作品が好きだから貼ってるけど、向こうは必ずしもそうじゃないと考えると申し訳ない
一方的に好きでリンクしてるんだから、お礼に貼り返すとかしなくても更新してくれるだけで十分です。
明らかなお世辞つきで報告してくれるのが苦しい
788: 2010/01/27(水) 23:32:04 AAS
自分も貼り返し苦手
「貼り返しの為にリンクページ作りました」って言われることもあって
ありがたいんだけどありがたくないと言うか何というか
789: 2010/01/28(木) 00:26:20 AAS
一応自分で絵とか描いてる二次創作は許せる
(漫画とか小説とか)
その中でキャラがどうしゃべってようが別にどうでもいい
でも、原作からそのまま素材切り出してきて使ってる動画とかは大嫌い
ネタだろうがギャグだろうがシリアスだろうが知った事か

うちのジャンルは普通に「このMAD面白かった^^」とか日記で紹介するのが当たり前みたいで
言えないけど嫌い、勧めるな
790: 2010/01/28(木) 01:17:11 AAS
支部でキャラタグや作品タグつけた程度で交流持ちかけてこないでくれ
791
(3): 2010/01/28(木) 14:29:28 AAS
行き過ぎたナマ半ナマのルールや押し付けをくだらねえと思っていること

「801は性癖の表現だから恥ずかしいので同好の士以外からは隠れたい」は理解できる
「隠れないと事務所や一般人の凸があってジャンルが壊滅する」は理解不能

隠れるも隠れないも個人の裁量でお互い不可侵でいいのに
執拗に叩いたり$扱いでヲチったり絶対悪のような扱いって
嫌がらせだなと思う

自分も合同誌を作るほど仲の良い3人も表向き生ルールに従ってる
メインの理由は内ゲバに合わないためにというのがある
792: 2010/01/28(木) 19:35:40 AAS
一般人の凸がっていうより
普通のファンとか本人様に絶対に見せたくない、って感じかなあ
ジャンル壊滅云々はどうでもいい、本来あってはいけないジャンルだし
なくなってもそれを文句言うとかはお門違いだと思ってる
どれだけ隠れてやってようが、本人様にとっては気分のいいものじゃないだろうしさ
793
(1): 2010/01/28(木) 20:50:56 AAS
>>791
駄目って言われたてるから駄目としか思えないなら
生ジャンルやめてくれよ
一般人や本人が「個人の裁量で不可侵な問題だから、
ホモエロ捏造しても許すお^^」と思う訳なかろうが
794: 2010/01/28(木) 22:04:57 AAS
なるほど>>793みたいなのがいるから>>791はルールに従ってるわけか
795: 2010/01/28(木) 22:35:26 AAS
散々言われてるけど生の人って一人が見つかったら芋づる式にジャンル壊滅って考えてるのが不思議
そうならないようにそれぞれが自衛してるんじゃないの

あと生の危険性について穏やかに指摘したレスって見たことなくて
必ず汚い言葉で罵るか嫌味混ぜて煽るかなんだよね
リンチ大好きなんだなとしか見えない
796: 2010/01/28(木) 23:02:41 AAS
芋づる式でジャンル壊滅が嫌というか、今まで幸運にも一般人にスルーされてたのが
一つ晒されたことで他のサイトもリンクから辿られて
ジャンルや御本尊自体が好奇の目に晒される、てのが嫌なんでないかな
自分のジャンルはリンク辿られないように、リンクページがないサイトばっかりだよ

そこまでするなら本にするなとか、公開するなっていうのはごもっともで
御本尊や事務所にやめろと言われたら当然即座にやめなきゃいけないし
萌えつつ純粋なファンである場合も多いから、それ以前に知られたくない
という感じで…、完全にワガママなんだけどね

それに実際に晒しが原因でオフが壊滅しつつあるジャンルを知ってると、明日は我が身だと思う
797: 2010/01/28(木) 23:20:17 AAS
完全にIDパス制にするとか
SNSみたいなとこでやるのでない限り
今はオンの方がナマは危険な気がする…
798: 2010/01/28(木) 23:36:13 AAS
キャラは原作ありきだと分かっていても原作以上に最愛キャラAが好き
Aがいなきゃあんな矛盾だらけの作品最後まで読んでないわ
他のキャラは空気
799: 2010/01/29(金) 01:03:29 AAS
生やってると実際に一般人の凸でめちゃくちゃになることはあるよ
自分の元ジャンルは検索避けまともにしてなかったサイトが検索上位にひっかかった挙句
2chの本スレに貼られてそこからも人が流れてきてリンク先一時全滅した
個人の裁量って言うけどそういう人はせめて他サイトやサーチにリンク貼ったりしないで欲しい

生や半生のあまりにヒステリックすぎる風潮に賛同するわけじゃないけど
>>791は今まで酷い目にあわなくて幸せだったんだねーとぬるい気持ちになる
生半生は結構な危ういジャンルだっていう想像力くらいは持ってた方がいいと思う
800: 2010/01/29(金) 01:06:33 AAS
こっそりオン兼オフ友をFO中なこと
もう私信送られても日記なんかみてないよ^^
バイバイ^^
801
(1): 2010/01/29(金) 04:09:53 AAS
規制終わったので早速

Myカプの受が他のキャラとイチャイチャしているのが見れない
まるで恋人の浮気現場を目撃してしまったかのようなショックを受ける
これに淫乱設定とかついた日にゃ胃まで痛くなってくる始末
自分が書くのは平気なんだ、だけど人に書かれるのが無理
自分が思ってた以上に攻に感情移入してるんだろうな
ブログには絶対書けないよ
802: 2010/01/29(金) 04:49:02 AAS
自カプオンリーのみ好きな人の創作物しか読まない買わない交流しない
803: 2010/01/29(金) 11:49:07 AAS
>>801
物凄い勢いでおれおま。
受が他キャラと肩が触れるだけでも駄目。接触があっていいのは攻キャラとだけ。
他キャラ×受カプ全部滅びろと思ってる。
マイナージャンルだからどことも仲良くしてるけど、内心ではこんなこと思ってる…
804: 2010/01/29(金) 12:49:43 AAS
攻めを棒扱い、というのが分からない。
好みの攻めがいなけりゃ、受けだけに萌えればいいじゃん…。
805: 2010/01/29(金) 14:10:37 AAS
リバと別カプが嫌い
雑食リバが当たり前な風潮よ滅びろ
806: 2010/01/29(金) 21:27:52 AAS
正直攻めが格好良ければ受けなんかどうでもいいこと
攻めの格好良さとか器のデカさが引き立つような我侭で女王様キャラでいてくれ
ヘタレじゃない攻め×女王様な受けほど攻めが格好良くなるシチュはなかなかない
807: 2010/01/29(金) 22:12:26 AAS
AとBの組み合わせは全部一つの同じカプ。
808
(1): 2010/01/30(土) 01:57:37 AAS
様<<<<さんって主張と風潮が大嫌い
これを書いてるサイトの管理人とは絶対交流したくない
809: 2010/01/30(土) 06:41:13 AAS
>>808
> 様<<<<さんって主張と風潮
何だそれ、「私のことは『○○様』じゃなくて『○○さん』って呼んで下さい」ってことか?

それこそ何様だ……
810: 2010/01/30(土) 08:05:44 AAS
「『様』なんて呼ばれるような偉い人間じゃないので〜」
「『様』なんて呼ばれるような大層な人間じゃないので〜」

これか。
811: 2010/01/30(土) 08:34:10 AAS
そんなもん段々親しくなっていく内に自然と
様からさんになるのにね、いきなり「さんと呼べ!」って
それこそ何様w
812: 2010/01/30(土) 11:37:26 AAS
こういう人が企画をしたらダメだと思う。
止めるように言っても聞かない。
皆さんからも止めるように言って下さい。

【アドレス】(晒して良いなら晒したい)

と言うこと。
引くと言うこと知らないの?バカじゃないの?
本気で荒らして欲しいし、ジャンル撤退して欲しい。
813: 2010/01/30(土) 11:49:15 AAS
獣人が人間扱いされている世界観とかでない限り
人外キャラに「人」という表現は極力使わない(「あの人」とか「二人」とか)
キャラが作中で人外に対して使うのはいいけど、自分では使わない
814: 2010/01/30(土) 12:00:36 AAS
他サイトとCPの考え方が180度違うこと
そして、管理人同士の馴れ合いは不要だと思っていること

先週、思い切ってチャットに参加してみたけど
15分足らずで、もう無理って思った
単純に萌え語りしたかったのに
わざわざサイトに作品upしましたーとかなにそれ
静まり返ったかと思えば、あとは絶賛の嵐
二次作品の褒めあいしたいわけじゃない

あとあの女の子はそんなに淫乱っ子じゃねえええ
かっこいいから萌えるんじゃん
誰だよ、あんなきゅるるんキャラにしたのは…
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s