[過去ログ] サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 2009/06/16(火) 13:09:19 AAS
旦那が好きで好きで仕方ないこと。
サイトではBLでエロエロなのばかりかいてる。それも当然好き。だけどそれとこれとは全然別物だ。

正直自分の旦那は格好良くて最高だと思ってる。サイトでもみくしでも日記と名の付くものには常に旦那のことを書いていたい。
だけどそんなものを読まされてもつまんないのはわかっているので書かない。我慢してる。だから日記はごくたまに、ほとんど事務的なことしか書いてない。
741: 2009/06/16(火) 20:53:17 AAS
腐女子が嫌いなこと
BL自体が嫌いというより腐女子の醸し出す雰囲気が嫌い
742: 2009/06/16(火) 22:15:45 AAS
過剰な検索除けとか/入れるのがあらゆる意味でうぜぇ。
743: 2009/06/16(火) 22:21:21 AAS
検索避けを騒ぐなら、最低有料鯖でhtaccess使えるぐらいにはなってろと思ってること
メタタグと/検索避け程度で騒ぐな
744: 2009/06/16(火) 22:33:48 AAS
ああやっぱり検索除けとかギャアギャア言うやつはうざいんだなw
745: 2009/06/16(火) 23:01:56 AAS
二次やってることへの意識が足りないアンチ検索避けさんお疲れさまです
746
(1): 2009/06/16(火) 23:13:05 AAS
閲覧からの感想が死ぬほど嬉しいこと
貰えた時は何度も確認して布団でゴロゴロしたりニヤニヤしてありがとうありがとうと何回も言ってじっくり文章を考えてレスする
こんな管理人でごめんorz
レスし終わった後に自分のキモさに死にたくなる。
747: 2009/06/17(水) 00:14:44 AAS
>>746
分かりすぐる
でも自分はニヤニヤしながら嬉しさの余り即レスする
そのあとで文面を後悔する
748: 2009/06/17(水) 03:08:14 AAS
一生ついていく!と思ってたカプから離れ気味なこと
原作(ゲーム)はやるしAへの愛は不動だけど、自分で生産しても萌えられないので単体で良いから供給が欲しいこと
それが別ジャンル(アニメ)にハマってしまったのが原因の一部であること
放送終了したらゲームに戻ってきそうだけど、既に過疎すぎて周りのA取り扱いサイトさんが全滅しかけてて余計気力が失せてること
サイトで絶対閉鎖しない!って言ったことを後悔してること
同ジャンル同カプの人と仲良くなりすぎたせいで別ジャンル語りをミクシにすら書きづらくてならない方がよかったと思ったこと
新サイトで※貰って最初は嬉しかったけど※が増えるにつれて書かなきゃと思ってしまうようになって早速げんなりしてしまったこと
長文失礼。
749: 2009/06/17(水) 04:18:25 AAS
自分が昔苦手だった事もあって自重しているが、にちゃん的なAAもwも使いまくりたい事
750: 2009/06/17(水) 07:57:41 AAS
好きになるカプがころころ変わること
とはいえ捨ててまで好きになる訳でもなく、現状はカプが増えたい放題
リバも百合もホモも平気、過剰ネタじゃない限り問題ないから増える
ときどき拍手に「このカプ探してました!」と嬉しいことを言われるが事実がこれだ
751
(1): 2009/06/17(水) 13:46:17 AAS
凌辱ゲーが好きなこと
あれがなくなったら何をオカズにすればいいか・・・
やおいは萌えるためのものであって決してオカズにはならないし
純愛は物足りなさすぎてプレイしててつまらない

あと現ジャンル(アニメ)を飛び飛びにしか見てないこと
話数が多くて金にも時間にも余裕がない
そして今やってる新シリーズは見てない 録画もめんどくさい
752: 2009/06/17(水) 16:21:31 AAS
最新作の感想以外嬉しくないこと
気分がころころ変わるので前の話されてもどうでもよくなってる
753: 2009/06/17(水) 22:42:58 AAS
>>751
凌辱ゲー規制はホントがっかりだよね
誰も現実世界で輪姦やら凌辱とか調教なんかやんないっつの
後に残るのは純愛と泣きとヌルゲーばっかりかあ…
そっちの趣味は無いからつまらん
754
(1): 2009/06/17(水) 22:56:04 AAS
ネタパクりとか晒し騙りをやられてみたいと思っている事。

被害者の方は可哀相だと思うし、やる奴は最悪だと思うが、
自分がやられる分にはなんとも思わない温泉。

むしろネタ・設定パクりは歓迎。
だって自給自足サイトだからな…。
755: 2009/06/17(水) 23:17:51 AAS
>>754
私も自給自足サイトだ。
ある日神にネタパクリされたけど神の周りに反響があってなぜかうれしくなった
これを気に増えればいいなと思っているけどなぜ増えない…!
756: 2009/06/18(木) 00:16:30 AAS
原作ソックリやアニメソックリ絵で活動してる同人作家が大嫌いなこと
絵柄だけみたら何のジャンルやってるかわかるようなタイプとか
同人してるイミあるの?
801は好きでも本家そっくりのホモ絵絡み絵されると気持ち悪いとしかいえないんだけど
ジャンル変えるごとに絵柄買える人とかどういう神経してんの
トレパクと似たようなもんだろうが
757: 2009/06/18(木) 07:40:31 AAS
原作そっくり絵好きでよくそういう絵師の本買ってたけど数年ぶりにその本見たらバランスおかしいわ違和感あるわで複雑だったな…
自分の目が肥えたと思った

でもジャンルによって原作絵に近い絵師は好き。
何故ならそのジャンルだと原作にしか萌えられないから
758: 2009/06/18(木) 09:07:59 AAS
うちに来てるお客さんへ。

愛してる!!
759: 2009/06/18(木) 09:30:23 AAS
模写か?と思う程の原作絵の二次も好きじゃないが
それより、「誰だこいつwww」と思うほど原作とかけ離れてる絵が嫌いだ

なんだそのおめめきゅるん☆は!Aはオッサンだぞ??
キャラの特徴を無視して描くなら、もうオリジナルいってくれ

女体化すら躊躇なく描く知り合いばかりが回りにいるから
とてもこんな事はサイトでは言えない
760: 2009/06/18(木) 19:34:39 AAS
日記で鬱という言葉は使わない、使いたくない、見かけたくない。
分かる場合もあるけど単に鬱を乱発するのはなんかもやっとする。
自分も鬱に近い状態になったことがあるけど、人には言いたくないタイプだったからかもしれん。

他カプはけなさない。
地雷はある。ABが王道、リバも多いの自ジャンルで自分はBA固定派。
A受けの人はA総受け嗜好だったり「BA好きならCA(或いはDA)も好きよね」って風潮があって正直つらい。
今まで自分の好きだったカプはどれもけなされる対象だったから、けなされる辛さがよく分かる。
ていうか「AB最高、BAとかねーよw」ってなんだ、比較しないと好きって言えないのかと思う。

自ジャンルキャラみんな好きなこと。
地雷カプはたしかにあるし贔屓キャラもいるけど、ほんとにみんな好きなんだ。
だから当て馬とか苦手。上に書いたようにけなされたくない。
みんなが幸せになればいいと思ってる。

長文ごめん
761: 2009/06/18(木) 20:14:01 AAS
自ジャンルアニメに全く興味がないこと
不細工になってるアニメのキャラは全員別人だと思ってること
その不細工度からいってアニメは製作スタッフの同人誌だと思ってること

そもそもアニメ自体見ないので腐女子にアニオタが多いのが不思議なこと
声優にも役者にも興味ねぇ
同様にBLCDに興味ないこと
最高に気色悪いと思ってること
こんなの聞いて何を求めてるものやらと哀れんでいること
762: 2009/06/19(金) 03:34:19 AAS
長編長期連載が嫌いなこと
しかも3つ以上連載中があると最強
プロット立ててねえだろ、展開作れてねえだろ、終わらせる気ねえだろ
だけどそういうところに限って米が多い
続きが気になりますとか、どうなっちゃうんでしょうとか
こっちは毎日更新で常連さんもいたけど、米ほとんどなかったぞ
終わったら完全に人いなくなったぞ

でもこれ、私怨乙だよな。冷静に考えて
763: 2009/06/19(金) 11:18:31 AAS
原作絵ソックリでなきゃ同人やってても楽しくないし読みたくないと思ってること
原作絵のキャラに萌えたんであって誰かの自キャラに萌えたんじゃねーよと思ってること
でもって、自分の絵で描いたりパラレルやるならさっさとオリジナルを描くって思ってること
やっぱりオリジナル描いてる人が最強だな、いえないけど
764: 2009/06/19(金) 20:04:35 AAS
プロの漫画家が休載したり、仕事ほっぽって動画サイトやSNSのような
アマチュアのすくつで活動したり、豪遊がすぎるみたいなのはどうでもいいと思ってること
創作やってるので産みの苦しみはよくわかるし、特殊な職種といったって
人間だからうまくいかないことだってある
金絡みったって人気が出るものを描けた結果儲かってるんだ、何が悪いんだろう
人のふんどしでしか相撲とれない、DVDやCDもネットで落としまくりの
二次者に限って騒いでるから余計うっせーなーと思う
765: 2009/06/19(金) 23:32:57 AAS
性癖丸出しの、簡単に言えば下品な絵が好きな事
服の上からでもわかる乳の形とかもっこりとか全然良いじゃんと思う
てか、そうじゃないと正直萌えない

女性向けをやっていると、そういうのに抵抗がある人が多いのでなかなか自分を出せないでいる
766: 2009/06/20(土) 16:57:52 AAS
最萌キャラがいる。
けど、そのキャラが出てる原作自体は好きじゃないという事。
原作の後付け設定やトンデモ展開、ファン層に反感を抱いてる。
なんて、所詮ただのキャラ萌だけの自分が言えた事じゃありませんが・・・。
767: 2009/06/20(土) 22:17:04 AAS
もっと誉めて!!
褒め称えて!
768: 2009/06/20(土) 22:27:36 AAS
パロが大嫌いなこと。
原作のあの関係の二人が大好きなのに、それを変えられたらもはや別物だろ。

でも一番嫌いなのは、ドラ●もんパロみたいな作品のパロ(名称分からん)
その作品の二次創作じゃダメなの?ってくらいに元作品の固定CPが分かりやすい。
てかそれ抜きでも普通にその作品の二次創作じゃダメなの?

本当、無理。
769: 2009/06/21(日) 04:54:07 AAS
オフラインやめてサイトで好きな絵を好きな時に自由に描いていたい!
でも魅惑のイベントが私を誘う!!あぁ、本出したいって気分になる!
でも原稿している間、らくがきができないのが辛い!
どーすればいいんだ!!!!
770
(1): 2009/06/21(日) 10:51:20 AAS
BLサイトでAxBしてるけど
本当は男性向けエロBx女キャラが大好きだ
771: 2009/06/21(日) 12:33:50 AAS
オンでもオフでもほのぼの系の絵柄で温いほのぼの日常系パロを描いてるけど
本当はエロ厨なこと
男性向け女性向けBLGLNL問わず大好物で表に出さない落書きはひどいことになってる
でも表に出すのはほのぼの系
772: 2009/06/21(日) 12:54:22 AAS
>>770に似るけど
ABAでBLカプしてるが実は名無し×Aやらの「あんあんらめえ!」なものが好きな事
A×女キャラのそういう類も大好きで、ただしAが「あんあんらめえ」みたいじゃないと萌えない
しっとりエロスみたいなの書いてそれも好きだけど「らめえ」系はまた別ベクトルの萌えが溢れる
773: 2009/06/21(日) 13:27:33 AAS
アニメや連載の感想はなんでもかんでも誉めあってマンセーばっかで批判を一切認めない風潮が大嫌い
虫酸がはしる

そうやってなにも考えずに、可愛い可愛い萌える萌えるばっか言ってるから、お前らの作品はクソなんだよ

愚痴とか文句とか許せない、ネガティブじゃないポジティブ思考のほうが素晴らしい?
でもお前らの作品はちっとも素晴らしくないけど、どういうことだ

冷静に顧みる眼がなきゃいいモノなんか書けないよ
774: 主張 2009/06/21(日) 21:31:36 AAS
感想欲しくてしかたがないです。
775: 2009/06/21(日) 21:33:38 AAS
読んだんなら1パチくらい義理でもお願いします
でもうちに来る閲覧者ってサービス精神ないよね
自分だったら押すけどな
日本人としてどうなのって思うよ
776: 主張 2009/06/21(日) 21:59:26 AAS
自ジャンルの男キャラ達全員に彼女が出来て欲しいこと
キャラ達に彼女が出来ようと、それもそのキャラの1つと思って
ずっと萌え続けられる人だけ残って欲しい
その彼女を叩いたり当て馬にするようなのは論外

でも既存の女キャラが彼女になるのは、嫌なこと
今の原作の展開からして2組しかフラグ立ってないのに
無理矢理当て嵌めた様なのは見たくない
名無しで十分
777: 2009/06/21(日) 23:56:18 AAS
女の子キャラ大好きだ
現ジャンルにも少ないけど良い女の子が揃ってる
でもあのキャラは設定としては好きなんだけど信者に厨が多すぎてダメだ
信者はほぼカプ厨で2でも暴れまくる、更に自分が単一なのもあってこいつはもう名前すら見たくない
信者はこいつごと存在すら塵になって消えてしまえ
でもこんな事書けば間違いなく自分がイタタ扱いなので言えない
778: 2009/06/22(月) 01:59:51 AAS
同人的に作品を語りたいなら最低限原作読め、原作がアニメ作品ならアニメ見ろと思ってること
一回きりのパロネタや萌えネタ、展開についていけなくなったというならまだわかる
「○○が好き!でも原作見てません^q^」「○○のMAD見た、泣ける〜」「でも見る時間なんてないの!」
二次創作するのは勝手だし個人の趣味だけど
少なくとも原作を見た人間と同じ土俵で語りあえると思わない方がいい
にわか乙と言いたくなる

最近よく見かける文末の「←」
嫌いというよりは強い誘い受けイメージでイマイチのれないこと

サイトの運営は楽しいけど孤独だと思ってること
テブロの方が圧倒的に反応もあるしハートやコメを貰える、友達ができる
どっちも自分の萌えを吐き出してるだけなんだけど、やっぱり反応ある方が嬉しいし楽しいです
779: 2009/06/22(月) 20:44:28 AAS
自分の書いた話が一番読みやすいこと
文章のリズムとか言葉選びとか自分に一番合ってると思うこと。当然か

夢で主人公は歌がとても上手いという設定が大嫌いなこと
ただし声楽やっていた、など上手いなりの理由があれば構わない
何もしてないのにとっても上手いの☆は管理人ごと滅べば良いと思うこと

こんなの誰も喜ばないですよねーというあとがきが嫌なこと
喜んでる人間がここにいるんですが
無視ですか? 反応欲しいだけですよね?
ていうか自己満足でいいじゃん、書きたいもの書けばいいだろ

稼動中サイトの日記は淡々としているが放置中サイトの日記は私生活丸出しなこと
どうせ誰も見てないし
780: 2009/06/23(火) 07:05:44 AAS
特にメインで扱ってるわけでもないのにぴくし部で当方やら簿か炉やらの絵を投下するのは
悪魔に魂を売る行為だと思ってること。他にも厨ジャンルで人気のキャラの絵も
むやみに投下しないようにしている。
781: 2009/06/24(水) 10:25:45 AAS
ネット上で、最愛キャラのことを嫁だの便器だの言わない。
被リンク先で最愛キャラを指して、毎回のように
「マイ便器」連呼されてるのには正直引いている。
嫁ならまだ微笑ましいけど便器ってなんだ。本当にそのキャラ好きなのか?

個人的には、万人に普及してるキャラを独り占めするような発言は
おこがましいとすら思ってる。
782: 2009/06/24(水) 10:37:26 AAS
夢が大嫌いなこと。
801だって原作世界を捩曲げていると言われたら否定は出来ないが、
夢の原作レイプっぷりは異常。
何故躊躇なく完成された世界の中に異物を押し込められるんだ夢厨は。
逆ハーなんて以っての外。気持ち悪過ぎる。

あと夢厨に限らずオサレサイトが大嫌いなこと。
すべてにおいて薄い。存在価値が見出だせない。
783: 2009/06/25(木) 01:39:02 AAS
オフ本買ってくれた人へ。
感想欲しいよ。サイト掲載分の再録なんだから、中身は分かって買っただろ?
うお〜んうお〜んって厨房泣きしてやるぞ。
784: 2009/06/25(木) 11:39:22 AAS
新作が発表されたんですね、リアルタイムで教えてくれてありがとうございます。でもそれ知ってたよ。
しかも拍手で同じ内容他のサイトにも絨毯かけてるよね。
ジャンルを盛り上げたいとか親切心なんだろうけど文章コピペだろうしありがた迷惑。そもそもあんた誰。

友達でもないのにジャンルの情報をいち早く教えてくれようとする事情通顔する人が嫌い。ネタバレもすんな。
785: 2009/06/25(木) 22:39:07 AAS
自ジャンルの原作の最近の展開に正直萎えきっていること
周りはめちゃくちゃ萌えてるので疎外感を抱く
キャラ解釈も自分だけ全然違う
Aはそんなに乙女でも男前でも二重人格でもないだろ…
両極端なのが多いんだが
786: 2009/06/26(金) 00:43:30 AAS
コピペの感想なんていらない事
わからん訳ないだろが
今度からお前だけ適当なレスだ

「拍手押す勇気がなくて><
でも、見てるだけで好きな事は伝わってるよね!」という
言い分が大嫌いな事
たとえ日参されても関係ない
たまーに来るパチコメの方がありがたいし、
気に入ってもらえたんだなと感じる
787: 2009/06/26(金) 19:53:45 AAS
自カプは原作では恋愛関係にはないと思っていること
すごく信頼しあってる2人だとは思ってるし
二次と原作は別物と割り切ってるところがあるので
自カプに限らず原作では恋愛関係になくても
何かしらの絆みたいなものがあるキャラ2人を
二次で恋愛関係にさせること自体への抵抗を持ってない

でも自カプ者は
カプ取り扱いサイト=そこの管理人は原作でその2人が恋愛関係だと思っている&
自分でも「自カプは原作でも両思いのラブラブ!」と考えているところが大半
気持ちはわからなくもないんだけど
恋愛とも友情とも明示されていない強い絆で結ばれてるところが
自カプ萌えの原点な自分は周りと微妙に話が合わない
結果として同じような作品作ってる時点で似たもの同士ではあるんだけどさ
788: 2009/06/28(日) 11:19:07 AAS
自ジャンル燃料投下直後にウイルス騒動だのあって
確かに出足くじかれた感じだったけどジャンルは挫けず盛り上がってるのに
マイカプ周り元気がなさ過ぎるだろ!!
確かに受にショックな出来事はあった
しかしそういう時こそ辛さをばねにして更新を!
そのうえそれおまけ要素であって正史じゃないだろ…真に受けすぎ
ショックなのはわかるがまともに相手して書けなくなる位ならスルーすれば良いのに

毎日一人で踊り狂ってる私バカみたいじゃないか…
扱ってるサイトは片手しかないくらいで確かに人を選ぶカプだけど、
少ない少ないって嘆いてるだけじゃそりゃ増えねえよ
自分しかいないと思ってたのが、少しずつ増えて嬉しかったし楽しかったけど
そんなグダグダと馴れ合う気はないので自分は我が道を行かせて貰う

でもたまにはらくがきでいいから更新してくれ…
やっぱり寂しいんだ…
789: 2009/06/29(月) 03:40:32 AAS
ジャンル者を一切信用していないこと
また逆カプやリバを平行してるところも同じく信用してないこと
同カプ者しか信じてないこと

自カプのサイト・サークルを片っ端から晒して叩いてる人達が
どこのカプ者か知ってるから
790: 2009/06/29(月) 17:43:45 AAS
商業BL漫画などのキャラを本尊にたとえるナマ者を嫌悪していること
確かに身体的特徴や性格は似てるけど、そのキャラは本尊じゃない
791: 2009/06/30(火) 05:46:43 AAS
自ジャンル自カプの字書きには、うまいのが一人もいないと思ってること
縦書き日本語のルール守ってるやつほとんどいねぇぇ
A5で一段組とか、読みづらいだろ常識的に考えて
古参の高尚オバほど、日本語の書き方わかってない
しかもそういうのに限って、妙に自信満々
イベントではど島中で閑古なのに、なぜそんなに大手ヅラしてんの?
純粋に疑問だ

この惨状を見て、新参の自分がマンセーされる理由がようやく理解できた
ほかにいないからだなww

最近は、その古参オバがうちのブログに足跡残してる……キモい
792: 2009/06/30(火) 17:31:53 AAS
四肢付随や欠損ネタ、DVネタ。調教ネタ。スカトロネタなどが好きなこと。
監禁し精神的に追い詰めて、少しずつ洗脳し。誰か他のあて馬が助けにきても攻のところに戻る受に勝ち誇る攻。
受は攻を好きで好きでどうしようもないのに、攻は他の相手の代わりとして飼ってるとかも禿萌える。
凌辱テンプレ展開。救い何て一切なしな話も書きたい。
モブに散々されて、壊れた受の世話を攻がやってもいい。
女郎パラレルのように受が自ら進んでじゃなくて、嫌がって泣き叫んでるのを強引がいい。
人間としての尊厳全てをへし折られてるのがいい。

言ったが最後、絶対に引かれると判ってるのでとても言えない。
793: 2009/06/30(火) 19:30:35 AAS
自ジャンル自カプにはびこる女体化、ショタ化、調教監禁凌辱などの特殊設定、
キャラ崩壊誰それパラレルなど、もはやヘイト創作だと思ってること。
オリジナルでやれよ、二次でやるなと思ってること。
早く撤退しろ、いや滅びてしまえ、大っきらいだと言いたくても、サイトに来ているし
本も買っているのを知っているから言えない。
794
(1): 2009/06/30(火) 20:58:52 AAS
ある男女カプが心底苦手な事
しかもそれが、男男カプメインサイトだろうと、別の男女カプサイトであろうと
ある程度受け入れられてたり、好きだという人が多いので言えない
自分もその男女カプ以外なら、どの男男カプでも男女カプでも
あるいは女女カプでも結構いけるんだけど、その男女カプだけは心底苦手
どのサイト行っても、一つ二つはその男女カプのイラストやSSがあるから余計辛い
795: 2009/06/30(火) 21:01:23 AAS
絵チャと手ブロが大嫌い。とにかく嫌い。
やりたくないっていってるのにしつこく誘ってくる人も嫌い。
796
(1): 2009/07/01(水) 13:02:01 AAS
>>794
自分が今書きにきたことが載ってる…。
無理して嫌いな男女カプのSSを読んだら、寝込みましたわ。

あまりにも、そのカプの話しないから、周囲にはバレてるだろうな。
797: 2009/07/01(水) 16:30:56 AAS
>>796
無理して読むなよw体壊すぞ
自分もどうしても無理な男女カプある
しかも男キャラは自分の好きキャラで、その男女カプは一応公式w
男男カプ目当てでサイト巡りしていると、
注意書きナシでその男女カプが置いてあるところが多いw
ブログだといきなりイラストや記事があって、回避すら出来ない
頼むからたとえ公式でも、男男カプで幸登録してるなら、
男女カプ扱いありの説明くらいしてくれー!行かないから!!
腐だからそのカプが嫌いなんじゃない、その女キャラが最悪だから苦手なんだよ!
地雷踏むの怖くて他サイト見なくなったwジャンルも撤退した
ジャンルで色々あったせいで、
今では自サイトでそのジャンルを扱っていたことすら黒歴史w
798: 2009/07/01(水) 22:05:08 AAS
二次をやっている作品の、原作者の作品全てが好きという訳じゃないこと。
その作者が歳を食ってからの作品は特に。
スケールは広くなったけど話は大味になったし、キャラもはっきり言ってブサイク。
あくまでも若い頃の一部の作品が好きなだけであって、
原作者自身にはそれほど魅力を感じない。
でもその作者の儲が結構多くて、先生の作品は素晴らしい!全て肯定!
批判や否定は絶対許さない!という風潮が凄く強い。
自分のこんな考えがばれたら、フルボッコ間違いなし。
799
(1): 2009/07/01(水) 22:50:35 AAS
グロ注意

死姦が大好き。
普段くそ甘いABしか書いてないけど、死体モブ×AorBが見たい。
死体につっこむんじゃなくて、死体につっこませるの。既存キャラが死ぬのは絶対嫌。
こっそり別名義でやろうかと思ったけどカプ者には絶対バレる。
だからといって字書きになれる自信もないし…
なにより漫画で書きたい。そして誰かに感想もらいたい。
あと、カニバも大好き。これもAがBを食べるとかじゃなくて、モブ相手で。
18禁ですらいい顔されないこのジャンルでこんなことやったら確実に引かれる…
800: 2009/07/02(木) 01:12:51 AAS
>>799

おまおれw
死姦好き
同じ嗜好の人がいて安心した
801
(2): 2009/07/02(木) 01:50:50 AAS
ひょっとしたら同人に向いてないんじゃないかということに今日気がついた

自分の本は売りたいが他人の本には興味がない
自分のサイトは見てもらいたいが他人のサイトには興味がない

プロ目指せばいいんだろうけどなあ
802: 2009/07/02(木) 06:12:31 AAS
>801
一言一句おまおれなんだが、それ同人に向いてないのか?
だったら自分も同人に向いてないんだな……。
803: 2009/07/02(木) 12:11:07 AAS
そういう人って上手いんじゃないの
804: 2009/07/02(木) 18:38:28 AAS
交流とかジャンルの勢いとか、単純に上手いってだけじゃ
うまいこといかないこともあるからねえ>同人
そもそも同人って二次同人?
プロ目指すにしても二次でこそ輝く人もいるよね
特に絵が女性向け系なら売れるの難しいだろうしなあ
805: 2009/07/03(金) 03:02:23 AAS
何、>>801ですと
レスがついてた、ありがとうです

何というか、時々同人の全てが嫌になるんで困るというか
イベントは元々好きじゃないけど売りには行くという感じ
一次も二次もやってるんだけど、どっちも楽しいのは描いてる時と売れてる時だけ
絵や漫画を描くのが好きなだけで同人なんて始めちゃいかんなと思い始めてる

それに、皆が同人誌を買いたがる気持ちが全くわからない
でも自分、自分の本は買ってもらいたいというこの矛盾、というか身勝手さ
それは誰にも言っちゃいかんと心得てるけどもそろそろ本気で辛い

多分、同人向きじゃないんだろうな
806: 2009/07/03(金) 12:59:04 AAS
自分も二次創作するのは好きだけど
他の二次サイトや同人誌は全く読まないよ
割とこのタイプ多いと思ってるし
そんな自分を同人に向いてないとは思わないな

でも感想とかくれる他サイトの人に
社交辞令でも「私も見てます」とは言えないんでヒキってる
807: 2009/07/03(金) 21:49:14 AAS
最近は他人の書いた小説を読まずに作家を目指す人が増えているらしい
あと出版不況で本が売れなくなっているのに出版点数だけは増え続けているとか
自分で消費はしないが発信する側になりたがる人が増えているのはどこでも共通の現象かもね
808: 2009/07/03(金) 23:22:56 AAS
他人のものを読まずに創作ねえ
その割には同人も普通の作家もこれまでのように
名前がドカンと売れてずっと有名、って人が出てこないのは
それのせいか?と思った
人の作品を読むってことは人が好む「お約束」がわかることだと思う
参考にするものがなければ独創的にはなるかもしれないけど
ひとりよがりになりやすそう
809: 2009/07/04(土) 00:46:17 AAS
ちょっとこの流れに便乗しつつ

話作りや見せ方の参考書は、同人ではなくプロの作品(一般コミックス)です。
ベタベタの少女漫画から超劇画まで多彩だし。

今のジャンルになった当初は他サクルの本を買ってたけど、
身内ネタ、一夜漬け的な絵、ひとりよがりの内容、
現ジャンルに必須の特殊アイテムが欠片も出てこないなどなど…
斜陽とはいえあまりにも寂しくなったので止めた。
サイト巡りも同じ寂しさで止めた。

描く以上、今の自分にできる最高の技術で好きキャラ達を表現したいんだ。
ゴミでも落書きでもなく「作品」と呼べるものを作りたい。
他人のキャラを借りている限りは、恥ずかしくないものを描きたい。

更新やオフ発行がスローなのは許せ。水面下ではいっぱいいっぱいですぞー。
810: 2009/07/04(土) 00:59:27 AAS
そうだね、人の作品のいいところも悪い所も読まないとわからないね

自分の場合は人の作品を読まないというか、他人の「同人誌」を読まない
買わないのは二次の同人誌に限ってて、オリジナルの、うまい人のは買うし読みたいと思う
普通の市販の本は漫画も読むし小説も読む
他人の作品を全く読まないわけじゃない

まあ自分が同人に向いてないのではと思い始めたのは、
同人活動全般が実は自分の好きではない事で埋め尽くされてると
最近わかったからさ

だが自分が同人という世界にいて、しかも買ってもらったりしてる以上
これは黙っといたほうがいいなと
811: 2009/07/04(土) 01:38:48 AAS
少し流れに乗ります
どっちかというと萌えよりも文体を追求してること
今日はこの(商業)作家を意識して書こうと考えているうち、そもそも同人に向いていないと考え出したこと
でも書いているときは凄く楽しい。ちなみに某作家風ですねと言われたことはない
812
(1): 2009/07/04(土) 22:09:00 AAS
B受け好きだけどメジャーなABが嫌いな事
B受け好きなら皆好きだよね!ってくらいABは人気あるけど自分は大嫌いだ。
A自体は嫌いじゃないし、むしろ好きな分類。でもABは無理。
B受けやってるどのサイトにもABがあるのが辛い。

CBも嫌いな事
これもB受け好きならryで辛い。

B総受けが嫌いな事
AB以外のB受け扱ってるサイトは大抵B総受けばっかで辛い。

DEとE受け、EFとF受けも嫌いな事
二つともこのジャンル好きならryで辛い。

もう自分はこのジャンル去った方がいいのかもしれない。
813: 2009/07/04(土) 23:27:30 AAS
>>812
お前さんの好きなB受ってどんななんだww
不覚にもワロタw
814: 2009/07/04(土) 23:35:47 AAS
多分オリキャラとくっつけたいんだろうと推測

オリキャラと二次キャラくっつけるきもさ、去ってくれていい
815
(1): 2009/07/04(土) 23:43:26 AAS
好きなのはFBです・・・
そいうあオリキャラと擬人化も嫌いだったー

orz
816: 2009/07/05(日) 00:47:08 AAS
>>815
ようするに、FB単一ってだけじゃないか
B受け、とか言うから紛らわしいだけで、単一なら単一でそれでいいじゃん
少数派だとかそういう不満は、マイナーなものが好きなら誰でもあることだし
817: 2009/07/05(日) 01:37:00 AAS
単一好きって何処行っても苦しむよな
昔の自分を見てるみたいだw
818
(1): 2009/07/05(日) 02:14:08 AAS
メアリー・スーが大っ嫌いで今やってる歴史ドラマの某人物はさっさと退場してほしいと思ってること。
プロが書いた作品なのにメアリー・スーとか馬鹿だと思う。

あと某アニメが2期で監督ごと嫌いになり、なし崩し的に1期も嫌いになったこと。
絵も気持ち悪いし、そのアニメのタイトルすら見たくないぐらい嫌い。話題に出したくない。
主人公厨=敵対キャラアンチな上にやたらと攻撃的な信者も嫌い。
1期でものすごくはまってたので書きづらい…。

日記にアンチ意見なんか書いても不快になるだけだし、このスレかなり助かる。
819
(2): 2009/07/05(日) 05:24:27 AAS
とあるキャラが好き好きで、好きだからこそぐちょくちょの汁まみれにして
プライドをへし折って恥も外聞もなく泣かせてやりたいと思っていること
でもその原作の他のキャラが、揃って受けにしか見えず相手がいないこと
だから脳内で見ず知らずのおっさんに犯されるキャラを妄想して我慢している
これもある意味単一好きの性なのか。なかなか切ないものがある
820
(2): 2009/07/05(日) 05:50:43 AAS
すげーほのぼのしかなくて、エロやっただけで引かれるようなジャンルで
しかもほぼ100%攻めなキャラで>>819みたいなのを描きたくて描きたくてたまらないこと
羞恥の限りを加えて陵辱しまくって尊厳奪いつくしてレイプ目になるまで泣かせたい
カプ相手のキャラいるけど、だからこそそのキャラの前でぼろぼろにされるのもイイ
これ言ったら管理人からも閲からもキ○ガイ認定されるから絶対言えない

>>819
それ単一好きって言ったら、単一スレの人に怒られるぞw
821
(1): 2009/07/05(日) 06:48:27 AAS
>>820
ああ、単一って単一カプのことをいうのか。
じゃあなんだろう…単品萌えとかキャラ萌えとでもいうのかな。
好きなキャラを虐めたいって気持ちはあるよね。
同じこと考えてる人がいて嬉しいよ。
822: 2009/07/05(日) 09:15:21 AAS
>>819-821
なんか分かる。自分はエロは書かないが好きなキャラをボロボロにするのが大好きだ
風邪でも病気でも事故でも戦闘による負傷でも陵辱でも良いから
とにかく好きキャラが顔を歪めたりぶったおれたりするのが大好きだ
それで仲間に介抱されるも良し孤立無援や囚われの身で衰弱して行くも良し
そういう好きキャラはたいてい攻め人気が高い
ボコり愛と言うやつだろうか
原作寄りほのぼのサイトだから口が避けてもこの性癖は言えないw
823: 2009/07/05(日) 10:21:20 AAS
>>818
某アニメ自分もだ
主人公厨=敵対キャラアンチっていうのがモロなので同じだと思うが
2期が小学生でもねーよって言うような展開で本当にありえなかった。絵も気持ち悪すぎた
主人公厨が病的に気持ち悪く敵対キャラアンチのくせに主人公のための棒にするのが
大嫌い。
主人公を正当化しすぎて切ない(笑)お話(笑)同人ばかりで真剣に気持ち悪い。
アマゾンで関連商品の名前が表示されるだけで気持ち悪い。1期DVDもすべて売った。
何よりも早く同人が廃れて欲しい。壊滅して欲しい。本家に通報してやりたいくらい大嫌い。
818と友達になりてーわ
824: 2009/07/05(日) 13:42:22 AAS
単一CP者やリバアンチが大嫌いなこと。
本当にキャラ好きだったら、受けでも攻めでも愛せるものだと思っている。
BLでもノマでも愛せるはずだ。
Aが好きならBLのABだろうとBAだろうと、ノマのACだろうと愛せよ。
愛せないなら貴様らの愛なんぞ所詮自己投影。
他カプOKが浮気とか言ってる時点で自己投影見え見えで気色悪いんです。
単一者は、※してこないでください。

なんてサイトに書けねえw
825: 2009/07/05(日) 14:46:55 AAS
ABとCBのカプを取り扱ってて
どっちもすごく好きで萌えるが一番の本命はB単体で
B攻めが死ぬほど嫌いだってこと

B×女キャラは萌えるが
男に攻めるBは見たくない
例えBA、CBでも絶対嫌

サイトやブログで口が裂けても言えないです…
826: 2009/07/05(日) 15:37:30 AAS
原作のA以外の全キャラ(約50人)×Aで四十八手ネタがやりたい
さすがに節操なさすぎて軽蔑されそうなんで言えない
827: 2009/07/05(日) 22:34:09 AAS
腕や足が無かったり、極端な話ダルマだったりするのに萌えてること。
カニバリズム設定大好きなこと。
それをオリキャラに適用しようと思ったこと。

健全サイトでこれはさすがにまずいと思うので書けない。隻腕が関の山だったさ…
828: 2009/07/05(日) 22:47:32 AAS
字書きだけど、参考にしてるのは漫画である事
漫画の方が、コンセプトとなるものを明瞭に描いている場合が多い
ただし短編の上手い漫画家に限る

他サイトに※する時は名無しあるいは偽名で送る事
別に管理人と仲良しになりたいわけじゃないから
管理人の作品、あるいは原作について一緒に話したいだけだから
829: 2009/07/05(日) 23:58:58 AAS
ABは認めるがBAは認めないとか、そんなレベルのことで真剣になってる奴って
ばかじゃねーの、よっぽど悩みがないか、アタマが平和なんだな

とは絶対書けない、だからここに書いとく
830: 言えない 2009/07/06(月) 16:48:17 AAS
今のジャンルで活動してる人で、うまい人はいないと思っていること
斜陽だから仕方ないかもしれんが、うまいなーと感じた人はみんないなくなった

仲良くしてる友人の作品も、キャラの個性が原作と違いすぎるので
名前は同じだけど違う作品と思って見ていること

二次だから原作と違う所があって当然だが、あのキャラはそんなに
甘えん坊じゃないし、このキャラはそんなに受けを甘やかしたりしない

もっと殺伐としたあのカプが見たいが、右も左もあまあまばかり
だから同人誌を読んでも作り手の才能に嫉妬するくらいのときめきがない
言えやしない…言えやしないよ…
831: 2009/07/07(火) 00:58:35 AAS
801がほんの少しでも好きな奴はサイトに来ないで欲しいこと
特に最愛キャラのAが男相手にほにゃららしてる/されてる所を妄想して萌えるとか、全く意味不明&理解不能すぎて嫌悪と恐怖を覚える。

サイトではエロ苦手なんですオーラを出してるけど、本当はB受けの男性向けをがっつりと読みたくてたまらないこと。
ただし百合で攻めにされてたり、ちょっとヤンデレっぽいだけなのにそこばっか過度に誇張されてイッちゃった人間にされてるのは嫌だ。
相手は自カプのAがいい。と言うか他人が描いたA×Bが見たい。Aに泣かされて啼かされてるBが見たい
832: 2009/07/07(火) 19:14:28 AAS
好きジャンルの人がこのカプにはまったのは元々好きだったけど
エロパロ板のA×Bを読んだことがきっかけで同人サイトを開いたと告白した

時期は違うけど私もでーす! きっと同じ作品でーす
過去ログ読んでてはまりましたー。その後ABサイトめぐりましたー
だけど私はねらを隠してますので言えませーん
アニメ終了数年後に唐突に目覚めたことになってまーす

うう。まだABサイト残ってるし新しいとこもいくつか出来てるけど、
一番ジャンルが活気ある時期にはまりたかった
絶賛されてる閉鎖サイトのAB読みたかったよー
833: 2009/07/08(水) 03:00:20 AAS
一つのジャンルの中で、コロコロとカップリングを変える人には愛がないと思っていること
あれもそれも好きです!と言っている位なら理解できるが、新キャラが出てくる度に速攻でCPにしたり、
内容に動きがある度に、取扱いCPを増やしたりそのCPに移ったりしている人は信用できない
特にオフやっている人がそうだと、どう見てもただの175にしか見えなくて萎える
単一でいろとは思わないが、一つのCPに留まらず、その場その場で人気の出そうなCPを渡り歩いているような人の本は
絶対買う気になれない
834: 2009/07/08(水) 14:46:10 AAS
自カプの学パロ(学生同士)が苦手なこと
攻めはともかく受けが明らかに成人済みで割と年相応な行動してるキャラだから
受けが中高生としては普通な言動をしていたら違和感があるし
中高生の格好しててもコスプレにしか見えず萎える。
学パロにするにしても学生×教師とか教師×教師とか色々あるだろうに
自カプの学パロ書いてるとこは学生×学生設定のテンプレ話が大半。
書き手がリアだと攻め×自分の自己投影に見える。
835: 2009/07/08(水) 14:50:50 AAS
ジャンル変わる度にサイトもオフも自カプは絨毯爆撃するからそれなりに作風などの知識は
あるけど、心の琴線に触れるサークルはその中で1割も無い事。
そして今のジャンルの自カプはゼロです。
イベントで挨拶したり、拝見していますなどと社交辞令はいえるし人当たりはいいと思うけど
実は知ってるってだけでそれ以上でもそれ以下でもなく…。これだけは絶対口外できん。
836
(1): 2009/07/08(水) 23:07:36 AAS
同じジャンルの作品AとBをとりあつかってて
Aがメインだけど観覧車はメジャーなB目当てなほうが多い
けどBはただのカプ萌えで作品は好きじゃないし軽蔑していること
そんなこと言えやしない
837: 2009/07/09(木) 00:59:18 AAS
二次で萌えるといわれることが、最近ものすごく嫌になってきたこと
萌えなしで好きにならずにはいられないくらいの神業を身につけたい、と思っていること
いっそのことオリジナルに転向しようかと考えていること
萌える、と言われるたびにイラつくこと

口が裂けても言えない…申し訳なさすぎる
838: >>836 2009/07/09(木) 02:09:25 AAS
×観覧車
○観覧者

・・・・・・・
839
(1): 2009/07/09(木) 08:27:46 AAS
BLで二次創作してるが
ジャンル内男キャラみんなBLにしようとする人
原作を最初から腐フィルター通してしか見れない人を
軽蔑してること
840
(2): 2009/07/09(木) 09:06:47 AAS
>>839

なんというおまおれ。

加えて、総受けや総攻め理論も嫌い。まだリバの方が耐えられる。
登場する男キャラ全てが一人のキャラに惚れるとかキモス。
カプごとに話を分けて作ってくれてるんなら全然構わないんだが、
一つの話に受けが同じな複数のカプが入り乱れているとかだともうだめぽ。
モブキャラなんてもっての外でさらに加えて無理矢理系とかお前は本当に受け
の事が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前ただ単に受けを肉便器化したいだけなんじゃないのかと。

ついでにそういう特殊な話や好き嫌いが分かれる話の場合、注意書きを入れてほしい。
A×Bのハッピーエンドものです、としか書いてなかったので試しに
読んでみたらBがいきなり親の取引相手の慰み物として捧げられてたとかもうね。
マジで滅びてほしい。
841: 2009/07/09(木) 16:37:29 AAS
>>840と被るけど、AB・CB・DBのB受け三つで活動しているが総受けは大嫌いなこと
ABのときはCもDも友達でいいんだ。別世界なんだ。それぞれ別の萌えなんだ
三角関係くらいなら、この3人の関係性萌えってことで結構平気だけど
キャラ全員にBが愛されちゃってるよ☆とか無節操で有り得なさすぎてイライラする

同じ受けのカプ三種もやってると自然総受けと思われるから困る
BAもBCも描けるが知り合いに受け固定で逆は地雷って人もいるし
何よりサイト内をあんまり雑多な感じにしたくない
雑食の人増えてるけど、やっぱ女性向けだと受け固定のが閲覧者に優しいっての分かるからな…
842: 2009/07/09(木) 19:01:34 AAS
おまおれ

総受けどころか190越えたガタイのいいのがショタとかねーよ、誰だよ
愛されキャラはいいとしても(これも微妙だけど)、やり過ぎの改悪する意味がわからない
お前は原作の何を見てきたのかと小一時間ry
こっちはそのキャラがそのキャラらしくしているのがいいんだ、おしつけんな

そのキャラ受けを自分も2つ取り扱っているけど、このタイプの人にタゲられて嫌だ嫌すぎる
総受け宣言などしてねぇ、むしろ攻めネタも書いてるのにブクマに総受け書くなorz
843: 2009/07/09(木) 19:17:36 AAS
単一カプ者からすれば、受けの相手が二人以上いる時点で総受けと思ってしまう。
難しいもんだな。
844: 2009/07/09(木) 19:44:22 AAS
最近回りに雑食が多くて、説明に固定って書いてなきゃ
なんでもいけると思われてしまう空気がいや
なんでもいけるなら総受けやらリバやら雑食って書くっつーの
845: 2009/07/09(木) 21:23:38 AAS
AB単一だからAとBが絡むABA以外のカプは全て爆発すればいいとおもってること
ABとCBとかやってる時点で「棒は誰でもいいんだろ」とか心の中で思ってること
とりあえず話を振らないでほしい。献本なんでもってのほかなんです。ほんと勘弁してください
846: 840 2009/07/10(金) 00:47:42 AAS
一番大事な事書くの忘れてたorz
正しくは>>840に記載したのに加えて単一カプ主義である事。
カプを好きになる過程で、

1、まずAとBの二人をセットで好きになる。
2、次にどっちが攻めでどっちが受けか考える。

という順序で自分の中でのカップリング像が出来上がるので、
AとBがセットである事が大前提。

でも周りにはそういう人がいない。正直な所、肩身が狭かったりする……。
847: 1/2 2009/07/10(金) 02:34:57 AAS
なんなのこの素敵なスレ。
引かれるの覚悟で叫ばせてもらう。

夢は自己投影、オリジナルキャラは原作破壊、メアリ・スー乙wwwwww

黙れ、夢じゃなくとも自己投影してる馬鹿も、
原作キャラだけで原作クラッシュしてる救いようのないヘタレも、
世の中にはたくさんおるじゃろうが、夢やオリジを悪く言うな!!
悪いのは、創作もまともに出来ない下手糞共だろうが!
メアリ・スー?上等だね、推敲に推敲を重ねて作り上げる
自分でも納得できる自分の理想を、お前は作り上げれるのかよ!!

現象が悪いんじゃない。
書き手が悪いんだ、書き手が。
けったくそ悪い。
848: 2/2 2009/07/10(金) 02:36:51 AAS
なんかこの風潮のせいで「自粛します…」とか「隠れましょう!」とか
主張し始めるヤツらも死ぬほどウザい。
自分の書いたものは、そんな風に隠さなきゃいけないようなモンなのか?
そんならWebで晒すな、馬鹿らしい。自分の作品に誇りもないのか。

二次創作かもしんないけど、書いたり、描いているのは
自分の思いついたものだろうが。
BLだNLだ夢だ、それどころか逆CPだ、CP違いだ、五月蝿い。
自分が好きなものなら誇りを持てばいい。書けばいい。

見たくない人がいるのは分かってるし、地雷もあるだろうと思う。
でも、お互い様じゃないのか……?
世の中には夢を嫌悪するように、BLが吐き気する人もいるんじゃないか。
それでも「楽しいから」サイトやってんだろうが。同人やってんだろうが。
いつか「嫌いだったけど、ココ見て目覚めました」と言わせてやる、
くらい言って欲しいもんだよ、どっちもさ。
そんくらい書き手も気概を持って挑もうぜ。マジで。

すっきりした。
ありがとう。そして偉そうなこと言ってごめんなさい。
849: 2009/07/10(金) 07:01:38 AAS
うっわー、こういうスレもあるんだなあw

お邪魔して叫ばせてもらう。

やおい二次やってて何だが基本的に原作設定から外れたカプやキャラマンセーが死ぬほど嫌い。
そのキャラに好きな女の子がいるのにホモカプとかもってのほかだし、美形モブキャラが勝手に性格ほぼ捏造されてレギュラー同様の扱いされてるだけでモニョる。
一般人から見たらこういう感覚のがフツーなんだろうけど、同人じゃ異端だからすごいジレンマ

特に前者みたいなカプが何でこのキャラがこのキャラのこと好きなのかとか、女キャラに対するのは単なる憧れとか自己理論並べてるの見るとまだ冗談前提のポーズのがマシだろうに…と哀れにすらなってくる
何かを否定しなきゃ成り立たないようなカプなんてそれだけのものだと思うんだけどねえ…

ちょっとだけ同人知ってるような人とそういうのをキモいキモい言ってる時だけが、唯一のストレス発散。
850: 2009/07/10(金) 07:29:42 AAS
カプなんて好みの問題。
否定しなきゃいけないならやるなとか、何様だと思う。
カプに限らず、設定から外れることをことごとく嫌う同人者が嫌。
851: 2009/07/10(金) 07:42:17 AAS
男女カプ二次で、
「二人の関係は私の恋愛観と一致します」
みたいな自己投影がダメなこと。
たとえ本当に自分の恋愛と重なっても、それをサイトで言わないでほしい。
これまで萌えて読んでたのに、女キャラ=管理人に思えてもやっとする。
意地悪な言い方すると、「かっこいい男キャラに愛される私乙www」と思う。
夢小説なら違和感ないけど、CP小説でこれやられるとほんとキツい。
852: 2009/07/10(金) 07:42:36 AAS
ねつ造カプは消えればいいと思っていること
元のキャラクターの設定も人間関係も無視ですか
ほとんど関わってないのに好きキャラに都合のいい相手(大抵は顔で選ぶ)を無理やりくっつけて
萌えるとかもうね、アホかと
まさにただの自己投影だろ、そのキャラちゃんと見てるのかよ
ついでに何の関わりもないAとBを組み合わせてABマイナーとか言ってる人を見ると、は?って思う
853: 2009/07/10(金) 07:55:11 AAS
やおい二次でABでラブラブものとかを書いてるけど一番萌えるのは実は
C子A←Bの片思い、失恋ものな事
C子とAが幸せそうにしてるのを見て、切なくなるのに見守ってるのを書くとすごい萌える
むしろBがAに嫌われてC子とAがいっそう仲良くなってると萌え死ぬ
気がついたらBが段々とAやC子と離れて生きていくとか萌える
でも下手したら自己投影とか、ヘイト創作と思われそうでできない
叶わぬ恋とか後味悪い話が好きなんだ
854: 2009/07/10(金) 10:19:05 AAS
カプ好き嫌いとか単一好き嫌いとか、そんなんばっかりだな
同人やってる奴らの頭や腹の中はこんなもんかとうんざりする

自分の日常を日記その他に書かない、友人のことも巻き込まない
サイトは作品発表の場、ただそれだけと心得ている
855
(1): 2009/07/10(金) 10:41:56 AAS
同人なんてしょせん捏造自己満足だから、間違いも正解もあるかバーカって思ってること。

でもC×B見ると「BにはAがジャスティスだろうが!」と思う自分もいる。ジレンマ。
856: 2009/07/10(金) 11:23:35 AAS
>>855
そんなあなたは正しいと思う
ダブスタ結構、ジャスティスは自分自身だよ!
857: 2009/07/10(金) 17:18:21 AAS
感想とか別に要らない事。
もらえればうれしいのは嬉しいけど、「返事が面倒>>>※嬉しい」だから
読んで面白かったーorつまらんかったーで本人の中で完結してくれて構わない
うれしいのはうれしいから要らないとは書かない
858
(1): 2009/07/10(金) 17:44:33 AAS
ここでの他人の書き込みに対抗するようなレスしてる人を見ると必死だなと思うこと。
自分が絶対正しいとでも思ってるのかね。
859: 2009/07/10(金) 19:01:03 AAS
BLNL限らず接点なしカプが嫌いなこと
「もし接点があったら」とif仮定でやってるのかと
思いきや、実際は「カプなの当然」みたいな人が多くて嫌になる…
一度でも顔合わせて言葉を交わしてるくらいなら接点なしとは思わないけど
まっっったく面識ないキャラをくっつけるのはすんごい都合よく思える
公式じゃないカプなら同じ穴のryだろうから言えるわけない
860: 2009/07/10(金) 20:19:42 AAS
>>858
同人者の人に言えない主義主張なんてこんなもんだ、あなたもそんな必死に煽らなくてもいい。
861: 2009/07/10(金) 20:26:27 AAS
吐き捨てのようにみえて喧嘩ばっかしてるw
そしてそういうのを一歩引いて見てるアテクシ。な人をヲチするのが大好きです。
862: 2009/07/10(金) 20:40:09 AAS
吐き捨てスレなんだから絡み禁止にすればいいのに
いい加減ウザイ
863: 2009/07/10(金) 23:07:10 AAS
絵が上手くならないように適当に崩してる事。

ギャグ描きだから、絵が上手くなると面白くなくなる気がして、意識して乱暴に描き飛ばしてる。

小綺麗な絵のギャグなんて弾けきれNeeeee!

そんな事言えるような神絵かよpgrと自分でも思うから、誰にも言えない。
864
(2): 2009/07/11(土) 00:36:57 AAS
別に上手くなりたいとか思ってないこと
ただ萌えを描ければいいよ
865: 2009/07/11(土) 03:43:54 AAS
>>864
わかる。自分もそう。

最低限、自分の書きたいものが書きたいときに書ければいいと思ってる。
周りの人達と競い合い切磋琢磨とか、考えただけでくたびれる。

やる気のない奴だな!って怒られそうだから言わないけど。
866: 2009/07/11(土) 08:00:04 AAS
>最低限、自分の書きたいものが書きたいときに書ければいいと思ってる。

もう既に上手いんだと思う
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*