[過去ログ] サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2009/06/08(月) 21:09:58 AAS
カプがどうとか逆カプがどうとか地雷がどうとかリバとかギャーギャー騒いでる
やつって真性のバカなんじゃね?と思ってること
もっと他に悩むことないのか、平和でうらやましいなーと思ってること
694: 2009/06/08(月) 21:37:47 AAS
視野が狭い、好みが限定されてる人がかわいそうだと思ってること
地雷多くてたいそう傷ついてるようだし
煙たがられがちだし
視野が狭くて楽しみが少ないのもかわいそう
695: 2009/06/08(月) 22:51:03 AAS
Aが坊ちゃんだからってヘタレ・弱いという扱いを受けてるのが不満。ということ。
というかむしろスポーツ漫画の中でハイレベルな試合を繰り広げている運動神経の良い超金持ちAが護身術を学ばないわけないだろう。
あれだけ運動神経の良いという設定なのに、金持ちというだけでヘタレ・弱い認定って。
アニメ作った人たちも同じでうへあ。
原作見てみろよワイルド系じゃないか。
アニメなんだよ超坊ちゃん系って。公式でキャラ破壊かよ。
好きキャラ=受けっていう奴ばかりで困る。
確かにAは大人気のキャラだけど、顔はどう見ても攻め顔だ。そんな目おっきくないしふっくらしてない。
金持ち=ツンデレ=受けというテンプレが腹立つ。
金持ちは皆ツンデレってどんな頭してんだ。金持ちは皆へタレってどんな頭してんだ。金持ちの努力にも気づいてやれ。
696: 2009/06/09(火) 02:25:47 AAS
本命キャラAが好きすぎて描けない・書けないこと
なので漫画やイラストにはついつい他キャラを多めに描いてしまう
Aの出てる原作のコマや、Aの台詞の入ってるCDも
ちゃんと視聴出来ないことがある
好きすぎてどうしていいか分からない
697: 2009/06/09(火) 10:48:59 AAS
受が同じなのに攻違いで文句言う奴が心底うざいと思う事
好きなキャラを受にしたくて描いてるんだよ
攻は誰だって美味しくいただけるよ
同受なのに対抗するとか馬鹿じゃね
698: 2009/06/09(火) 15:59:25 AAS
AC信者とそれを押し付けてくる奴とやたらと公式主張する奴全員まとめて氏ねと思っている事
699: 2009/06/09(火) 19:22:02 AAS
デジタルはアナログに勝てないと思ってる
700: 2009/06/09(火) 22:27:17 AAS
サイトに小説を載せる気はない。
書く気力は同じだし、ネタだって無限じゃないからその分本を作りたい。
そのせいで様子見段階の買い手を逃していたとしてもこの体勢を変えるつもりはない。
あと、同人小説は滅多なことじゃ読まない。
701(3): 2009/06/10(水) 18:30:00 AAS
やおい見るのは好きだから自分は腐だと思ってたが、
全然描く気にならない、単品萌えしかできない事に気づいた
可愛い子達がキャッキャウフフしてればいいだけで
カップリングとかどうでもいいしよくわかんない
っていうかガチホモには萌えらんね
でも特にノマ好きでもないし何なんだろうこれ
まわりの交流が楽しそうで仲間に入りたいだけだったのかもしれない
カプもの見たいって言ってもらって自分も描きたい言ってたけど
これは一生単品となかよし絵しか描けない予感
なんかつまんねーな自分って
702(2): 2009/06/10(水) 20:15:35 AAS
>>701
一言一句違わず同意、びっくりした
なかなか言いづらいし説明しづらいよな、これ
703(1): 2009/06/10(水) 20:43:50 AAS
>>701,702
自分も同じだ
でも単独キャラで絵を描いてても、あまり見てもらえないんだよな
キャラに愛がないから単独じゃないんだ!むしろ愛はあるんだぜ・・・
と主張してみる
704: 2009/06/10(水) 20:56:10 AAS
新聞の原稿書きをしている途中に、ブログの記事更新
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
ホットココアを飲みながら息抜きしているところ
705: 2009/06/11(木) 01:53:30 AAS
自分で書くとき限定の話で、最萌えカプの逆は平気というか
むしろ好きなくらいだけど、なぜかリバは駄目なこと。
最萌えカプがA×Bだとすると、結果は同じB×Aでも
最初からBが入れる→Aが受けるで固定→おk
いつもBに入れてるAが、そのときだけBに入れられる→ウヘァ
となる。じゃあ、リバ自体が全部駄目なのかっていうと
B×AリバのA×Bは平気だし、他人のA×Bリバ作品も無問題。
なのに自分では書けない。何でだか自分でも良く分からない。
706: 2009/06/11(木) 02:43:16 AAS
商業のBL本は読まないこと。というか何故か読めない。本棚は少女漫画ばっかり。
でも自ジャンルではABのカプで活動してる。もちろん腐的なジャンル。
自分でもよくわからないが、私はBLが好きなのではなく、自ジャンルのABが好きなだけらしい。
友達はみんな商業も買うし、自ジャンル以外のジャンルでも「○○(漫画タイトル)ならCDだよね」とか「▲▲ならBAだな」って、深くハマッてるわけじゃない普通の漫画でもカプ目線前提で話してる子が多い。でも私はそういうのがない。
腐った思考は持ち合わせてるけどその矛先は自ジャンルのABだけです。
707: 2009/06/11(木) 08:19:40 AAS
腐れの下らない拘りと主張がうざいと思ってること
708: 2009/06/11(木) 10:21:28 AAS
ここ脳板だから絡めるな。
>>701-703
仲間。字書きだけど私もどうやらそうみたい。
知人(自称腐)に「貴方のサイトは『初心者』が読むとハマるんだよ!」と言われた。
初心者って何だと思って意味を聞いてみたら、うちは腐要素があまりないらしい。
だから、物足りない人は物足りないんだとか(知人も物足りなさそうだった)。
ぶっちゃけアレもコレも……実際そんなに夢見るほど良いもんじゃないからな。
709: 2009/06/11(木) 13:05:58 AAS
同人板で女叩きをやってるのは
現実で女に相手にされないキモ男だけ
710: 2009/06/11(木) 17:15:48 AAS
同人女だけど変な腐女子が苦手だ
中にはまともで絵や小説が上手くて人間出来てて普通に会話が通じる人もいるのに
そうじゃない奴が多すぎる
サファリパークかよ
せめて人間になってくれ
711: 2009/06/11(木) 22:55:18 AAS
総受けが苦手なこと。
あくまでもA×Bが好きなだけで、皆に愛されてるBが好きだというわけではない。
それにBは皆で取り合われるほどに好かれているキャラだとも思わない。
そういうとこって変態攻めみたいのも多いから嫌だ。
712: 2009/06/12(金) 01:56:23 AAS
自分も総受けキライだ
好きキャラが八方美人で、相手が誰でもいいようなビッチ扱いってことなのに
どうして気付かないんだろうと思う
古いかもしれないけど、エロだけの漫画とかSSキライだ
体だけ、気持ちいいだけとか、頭悪すぎ
あと、ネタがなくなって人様のパクるくらいなら、さっさと同人辞めろといいたい
金儲け主義の魑魅魍魎が多くてイヤになる
713: 2009/06/12(金) 08:34:44 AAS
リクで書いたこともあるけど、C×Bが死ぬほど嫌いなこと。(うちはA×BメインなB受サイト)
C×BはB受でも1、2を争うメジャーどころだし(だからリクなんぞ来てしまったわけだが)、なかなか言えない。
714: 2009/06/12(金) 10:28:19 AAS
自分に関する事は書かない
仕事のこと、家族や生活の愚痴
普段の生活など
好きなCPやマンガの話しかしない
715: 2009/06/12(金) 14:55:53 AAS
日記で^^や^p^を乱用するやつは文章力がないと思ってる
リアなら分かるが社会人がやってると引く
716: 2009/06/12(金) 17:29:54 AAS
リアホモ氏ね
うざすぎ
717: 2009/06/12(金) 18:38:38 AAS
ジャンル1人気のキャラ信者のウザさが異常
ブログだろうと2chだろうと所構わず
主人公や主要キャラの悪口のオンパレード
更に自分達の嫌いなキャラ信者のやらかしでっちあげ
ジャンルが荒れたのは、お前等がイベントで騒いだり他キャラ叩きするようになったのに
718: 2009/06/12(金) 18:56:22 AAS
遠まわしに自慢しない
愚痴、悩みははかない
私生活の事は書かない
日記は萌えと絵のみ
交流すると他人の意見に会わせちゃいそうだから交流はしない
人に反応してもらうために絵を描くんじゃなくて
自分の萌えのために絵を描く
719: 2009/06/13(土) 02:17:58 AAS
字書きだけど、自ジャンルの小説は絶対読まないようにしてる事。
交流バンバンしたり^p^が蔓延ってるサイト、サークルの同人誌は買わない事。
したら、キャラ崩壊を見る回数ががくんと減った。
書く時は、ポイントとなる物や感情を一貫して取り入れる事。
日記には自分の事を出さない。
カプの受け攻めでの論争はくだらないと思ってる。
Aが好きすぎる事。
いちいち作品のここが嫌とか、残念だという部分を書く人が嫌いな事。
別に触れなくてもいいじゃんと思う。あえてスルーして好きなとこだけ書けよって思う。
AB、BA好きだけど、B至上主義が嫌いな事。Bを完全な善人にしててキモい。
オサレは滅びればいいと思ってる事。
720: 2009/06/13(土) 09:54:53 AAS
同人でもオリジナルなら金払ってでも欲しい本はある
しかし自ジャンルの本は買わないし読まないしサイト巡りもしない
原作にしか興味がない事
イベントでは企業系の買い物しかしない事
721(2): 2009/06/13(土) 13:56:00 AAS
感想メールもらったら嬉し過ぎて最低半日は寝かせておきます。
すぐに開くなんてもったいなくてできません。
おいしいお茶か酒を用意して、それでも十分ぐらい迷って、ようやっとメールを開きます。
一行ごとに目をそらしたり、うひゃあと奇声をあげたりします。
お茶もお酒も飲む余裕がなくて用意した意味がありません。
そんな感じなので、感想メールへの返事には3日以上かかります。
722: 2009/06/13(土) 14:29:51 AAS
>721
かわいすぎる
自分の送った感想がこういう風に読まれているのなら嬉しい
721のファンは幸せだとおもう
723: 2009/06/13(土) 14:41:40 AAS
いい感想かどうか開けてみなけりゃわからないから速攻メール開ける自分
サイト閲覧者はファンばかりじゃないから全く油断ならぬ
そういう殺伐とした気分でサイト運営してるのが段々嫌になってきてる
でもそれを誰にもいえない
>>721はきっと人柄が出てるいいサイトなんだろうな
724: 2009/06/13(土) 23:24:54 AAS
SNS中毒交流中毒怖えーwと思ってること
725: 2009/06/14(日) 09:02:13 AAS
ジャンル内、独りぼっちで寂しいこと
でもそんな孤高な自分にちょっとうっとりしてること
でもやっぱり寂しいこと
726: 2009/06/14(日) 13:21:57 AAS
自ジャンルに限り、擬人化も女体化もパラレルも夢も嫌いな事
大手や神呼びは、距離を置く為の都合のいい褒め言葉
ペイフォアで貰う※は社交辞令に過ぎないと思う
だから褒め合いも馴れ合いもしない
自分の絵は※や拍手をを送る程の価値も無い
いらない子だが、他人がどう思おうが我が道を行く
727: 2009/06/15(月) 15:57:44 AAS
自カプ好きな人と交流したいがあきらめていること
周りを見てもニコ厨、エロ厨、誘い受け、草生やしまくり顔文字乱舞の日記やってるとこしかない…
おかげでリンクページ作る気にすらならなくてほぼヒキ状態
でもこんな状況なので閲覧者からの拍手やコメがすごく嬉しい
728: 2009/06/16(火) 02:08:18 AAS
交流厨女体化厨パラレル大好き誘い受け構ってちゃんだらけの自カプに絶望してる事
少し交流してみたらどんどん周囲が悪化して来た
自カプは愛してるがこの中で続けていくの苦痛
FOしながらヒキ状態に突入中
淡々としたうちの話を好きだと言ってくれる閲覧者さん達からの拍手とコメが心の支えだ
729: 2009/06/16(火) 03:30:49 AAS
・自ジャンルのAの鬼畜化?ねぇよwと思ってること
あいつがが倒れて動くことも出来ない奴が鬼畜になれるかよ
・私生活・仕事・交流・好きアピールうぜえと思ってること
だから自分は絶対書かない、日記も置かないしプロフなんかも置かない
・世の中にある漫画は二種類あると思ってること。
「漫画」という世界を作ってるものと
「世界」という漫画を書いているもの
・小説を書くけど、少なくとも自ジャンルの小説書きのレベルは低いと思ってること
雰囲気小説とオサレばっかり。高尚乙と言われるから言わない
・実録漫画を自分オリジナルマスコットで描く奴は大した奴じゃないと思ってること
・実は原作ヒロインが嫌いなこと
・精神的に女みたいな受けが大嫌い、絶対書かない
・自分の名や実体なんかどうでもいい、作品が記憶に残ればそれでよしと思ってること
730: 2009/06/16(火) 05:44:04 AAS
・正直BL大嫌いって思ってること。
特に同姓には絶対言えない。皆BLの絵とか描いてるし。
…だってBLとかやおいとか言われるけど、ホモじゃん。いわゆるホモじゃん。
男同士がイチャつくとかあまりにキモすぎて無理。
ケツに突っ込んでるの見てなんで興奮できる。
理解できないしする気も起きません。カッコいい男にも興味ない…
・と言ってるが、レズ大好きだと思ってること。
やっぱり同姓には言えない。もしかして自分対象にされてる?って思われたことあるし。
・そもそも才能才能うっせぇ厨ウゼぇって思ってること。
才能じゃねぇ努力だ。10年間努力してここまできたんだ。安易に才能で片付けて欲しくない。
「才能がないからできない」なんて言い訳だ。本気でやる気あるなら才能ないない言うな。
才能ないない言ってる奴は絵描くな。才能なくたって楽しきゃ描けばいいだけなのに。
・神曲、神、神絵って言葉に幻滅してること
何が神かは人による。うっせぇ。
・コピック自体がキライなこと。
手軽なのはわかる。描きやすいのもわかる。でも何か嫌だ。
・デジタルよりアナログの方が簡単って思ってること
言ったら何故かキレられた。
マウスしかなくてアナログしか今まで描いてこなかったんだから自分にとっては当たり前。
731: 2009/06/16(火) 05:47:54 AAS
ゴシックパンク、ゴシック&ロリータを着てる人間をV系好き、V系ジャンルやってると勘違いするなって思ってること。
服装で聞く音楽まで決め付けるな。
732(1): 2009/06/16(火) 07:16:18 AAS
デジタルで絵を描いてるくせに自分がうまいと思うんじゃない。
ハリウッドや一流の漫画家ですらリファレンスを見るのに
何も見ないで絵を描くことが美徳とかいう幻想を妄信するんじゃない。
不確実な物を描いて、曖昧な物を他人に伝えるんじゃない。
好きでもないのに流行に乗って媚を売っても5年後には誰からも忘れられると思いなさい。
733: 2009/06/16(火) 09:37:42 AAS
「資料」といえばいいのにわざわざカタカナを使い、理想をとなえる>>732タイプは
正直、高尚乙としか思えない。
プロが資料を色々見るのはまさに社会的責任を伴う「仕事」だからだろ。
ジャンルの行く末を案じ、「自分が頑張らなきゃ」と燃える知人に「所詮
趣味じゃん」なんて……言えなかったよ。
734: 2009/06/16(火) 11:03:11 AAS
そうやって一生懸命な人や理想がある人をバカにしても、何も変わらないよ
735: 2009/06/16(火) 11:15:57 AAS
Aたんはぁはぁ、Aたんかわいい、Aたんは妖精!
BA大好き!萌え過ぎて困る!
という日記を書く人を欝陶しいと思っていること。
たまにならいいが、毎日それを連発している日記は逆に愛が薄っぺらく感じるから。
736: 2009/06/16(火) 11:17:09 AAS
自分より上のアラフォー世代、5人に4人はサイトから上から目線の高尚様臭が漂ってるって感じている事
ついでに誘い受けもパねえ。見てて純粋に気分を害される
そんな中で砕けて頭柔らかい人は希少。大事にしたいし尊敬もしたい
737: 2009/06/16(火) 11:42:29 AAS
サイトの日記に誘い受けっぽいこと書いてる人はけっこういるが、
作品がうまい人に誘い受け日記書かれるとかなりイラっとするのに
作品が微妙な人の誘い受け日記はそこまでイラっとしないこと。
後者を無意識に見下してるからかもしれないけど、
前者の場合は作品に感動したあとに日記を見たらその作品やそれを書いた
管理人自身のことがやたら卑下されて書かれたりしてて、なんか自分のことまで否定された気になるんだよな
738: 2009/06/16(火) 12:41:28 AAS
自ジャンルのコスプレが嫌いな事
他ジャンルのコスを見るのは好きなんだけど自ジャンルのコスだけは見れない。
寧ろどいつもこいつもなりきり具合が気持ち悪いと思ってる
だからイベント行きたくてもコスが嫌で行けなくて歯痒い
あと、○○は俺の嫁^p^←←←←←←www^^^^^^^^を乱用しまくりな腐女子が嫌い
落ち着けと言いたくなる
739: 2009/06/16(火) 13:06:21 AAS
AxB(公式CP)固定でサイトやっているが、
A単体、B単体には全くといって良い程興味が無い事。
あるにはあるけど、漫画のキャラとして普通に好き程度。
AとBがくっついてる時の萌えとは比べ物にならない。
周りはどちらか単体萌えを経てCP萌え(どちらか片方を異常にマンセーしている)か、
単体でもCPでもどちらも好きという人が多い。まぁそれは当然だろうなとも思う。
でも「Aってほんとにカッコイイですよね!?」とか話振られても困る。
単体だとそんな鼻息荒くするほど興味がないから。
と言うか、単体好きを経てCP萌えになった人って、
Aを単なる棒扱い、Bを単なる穴扱いしかしないのが多いし
AorBがマンセーされてれば、相手は誰でも良いみたいな人が多くて嫌いな事。
740: 2009/06/16(火) 13:09:19 AAS
旦那が好きで好きで仕方ないこと。
サイトではBLでエロエロなのばかりかいてる。それも当然好き。だけどそれとこれとは全然別物だ。
正直自分の旦那は格好良くて最高だと思ってる。サイトでもみくしでも日記と名の付くものには常に旦那のことを書いていたい。
だけどそんなものを読まされてもつまんないのはわかっているので書かない。我慢してる。だから日記はごくたまに、ほとんど事務的なことしか書いてない。
741: 2009/06/16(火) 20:53:17 AAS
腐女子が嫌いなこと
BL自体が嫌いというより腐女子の醸し出す雰囲気が嫌い
742: 2009/06/16(火) 22:15:45 AAS
過剰な検索除けとか/入れるのがあらゆる意味でうぜぇ。
743: 2009/06/16(火) 22:21:21 AAS
検索避けを騒ぐなら、最低有料鯖でhtaccess使えるぐらいにはなってろと思ってること
メタタグと/検索避け程度で騒ぐな
744: 2009/06/16(火) 22:33:48 AAS
ああやっぱり検索除けとかギャアギャア言うやつはうざいんだなw
745: 2009/06/16(火) 23:01:56 AAS
二次やってることへの意識が足りないアンチ検索避けさんお疲れさまです
746(1): 2009/06/16(火) 23:13:05 AAS
閲覧からの感想が死ぬほど嬉しいこと
貰えた時は何度も確認して布団でゴロゴロしたりニヤニヤしてありがとうありがとうと何回も言ってじっくり文章を考えてレスする
こんな管理人でごめんorz
レスし終わった後に自分のキモさに死にたくなる。
747: 2009/06/17(水) 00:14:44 AAS
>>746
分かりすぐる
でも自分はニヤニヤしながら嬉しさの余り即レスする
そのあとで文面を後悔する
748: 2009/06/17(水) 03:08:14 AAS
一生ついていく!と思ってたカプから離れ気味なこと
原作(ゲーム)はやるしAへの愛は不動だけど、自分で生産しても萌えられないので単体で良いから供給が欲しいこと
それが別ジャンル(アニメ)にハマってしまったのが原因の一部であること
放送終了したらゲームに戻ってきそうだけど、既に過疎すぎて周りのA取り扱いサイトさんが全滅しかけてて余計気力が失せてること
サイトで絶対閉鎖しない!って言ったことを後悔してること
同ジャンル同カプの人と仲良くなりすぎたせいで別ジャンル語りをミクシにすら書きづらくてならない方がよかったと思ったこと
新サイトで※貰って最初は嬉しかったけど※が増えるにつれて書かなきゃと思ってしまうようになって早速げんなりしてしまったこと
長文失礼。
749: 2009/06/17(水) 04:18:25 AAS
自分が昔苦手だった事もあって自重しているが、にちゃん的なAAもwも使いまくりたい事
750: 2009/06/17(水) 07:57:41 AAS
好きになるカプがころころ変わること
とはいえ捨ててまで好きになる訳でもなく、現状はカプが増えたい放題
リバも百合もホモも平気、過剰ネタじゃない限り問題ないから増える
ときどき拍手に「このカプ探してました!」と嬉しいことを言われるが事実がこれだ
751(1): 2009/06/17(水) 13:46:17 AAS
凌辱ゲーが好きなこと
あれがなくなったら何をオカズにすればいいか・・・
やおいは萌えるためのものであって決してオカズにはならないし
純愛は物足りなさすぎてプレイしててつまらない
あと現ジャンル(アニメ)を飛び飛びにしか見てないこと
話数が多くて金にも時間にも余裕がない
そして今やってる新シリーズは見てない 録画もめんどくさい
752: 2009/06/17(水) 16:21:31 AAS
最新作の感想以外嬉しくないこと
気分がころころ変わるので前の話されてもどうでもよくなってる
753: 2009/06/17(水) 22:42:58 AAS
>>751
凌辱ゲー規制はホントがっかりだよね
誰も現実世界で輪姦やら凌辱とか調教なんかやんないっつの
後に残るのは純愛と泣きとヌルゲーばっかりかあ…
そっちの趣味は無いからつまらん
754(1): 2009/06/17(水) 22:56:04 AAS
ネタパクりとか晒し騙りをやられてみたいと思っている事。
被害者の方は可哀相だと思うし、やる奴は最悪だと思うが、
自分がやられる分にはなんとも思わない温泉。
むしろネタ・設定パクりは歓迎。
だって自給自足サイトだからな…。
755: 2009/06/17(水) 23:17:51 AAS
>>754
私も自給自足サイトだ。
ある日神にネタパクリされたけど神の周りに反響があってなぜかうれしくなった
これを気に増えればいいなと思っているけどなぜ増えない…!
756: 2009/06/18(木) 00:16:30 AAS
原作ソックリやアニメソックリ絵で活動してる同人作家が大嫌いなこと
絵柄だけみたら何のジャンルやってるかわかるようなタイプとか
同人してるイミあるの?
801は好きでも本家そっくりのホモ絵絡み絵されると気持ち悪いとしかいえないんだけど
ジャンル変えるごとに絵柄買える人とかどういう神経してんの
トレパクと似たようなもんだろうが
757: 2009/06/18(木) 07:40:31 AAS
原作そっくり絵好きでよくそういう絵師の本買ってたけど数年ぶりにその本見たらバランスおかしいわ違和感あるわで複雑だったな…
自分の目が肥えたと思った
でもジャンルによって原作絵に近い絵師は好き。
何故ならそのジャンルだと原作にしか萌えられないから
758: 2009/06/18(木) 09:07:59 AAS
うちに来てるお客さんへ。
愛してる!!
759: 2009/06/18(木) 09:30:23 AAS
模写か?と思う程の原作絵の二次も好きじゃないが
それより、「誰だこいつwww」と思うほど原作とかけ離れてる絵が嫌いだ
なんだそのおめめきゅるん☆は!Aはオッサンだぞ??
キャラの特徴を無視して描くなら、もうオリジナルいってくれ
女体化すら躊躇なく描く知り合いばかりが回りにいるから
とてもこんな事はサイトでは言えない
760: 2009/06/18(木) 19:34:39 AAS
日記で鬱という言葉は使わない、使いたくない、見かけたくない。
分かる場合もあるけど単に鬱を乱発するのはなんかもやっとする。
自分も鬱に近い状態になったことがあるけど、人には言いたくないタイプだったからかもしれん。
他カプはけなさない。
地雷はある。ABが王道、リバも多いの自ジャンルで自分はBA固定派。
A受けの人はA総受け嗜好だったり「BA好きならCA(或いはDA)も好きよね」って風潮があって正直つらい。
今まで自分の好きだったカプはどれもけなされる対象だったから、けなされる辛さがよく分かる。
ていうか「AB最高、BAとかねーよw」ってなんだ、比較しないと好きって言えないのかと思う。
自ジャンルキャラみんな好きなこと。
地雷カプはたしかにあるし贔屓キャラもいるけど、ほんとにみんな好きなんだ。
だから当て馬とか苦手。上に書いたようにけなされたくない。
みんなが幸せになればいいと思ってる。
長文ごめん
761: 2009/06/18(木) 20:14:01 AAS
自ジャンルアニメに全く興味がないこと
不細工になってるアニメのキャラは全員別人だと思ってること
その不細工度からいってアニメは製作スタッフの同人誌だと思ってること
そもそもアニメ自体見ないので腐女子にアニオタが多いのが不思議なこと
声優にも役者にも興味ねぇ
同様にBLCDに興味ないこと
最高に気色悪いと思ってること
こんなの聞いて何を求めてるものやらと哀れんでいること
762: 2009/06/19(金) 03:34:19 AAS
長編長期連載が嫌いなこと
しかも3つ以上連載中があると最強
プロット立ててねえだろ、展開作れてねえだろ、終わらせる気ねえだろ
だけどそういうところに限って米が多い
続きが気になりますとか、どうなっちゃうんでしょうとか
こっちは毎日更新で常連さんもいたけど、米ほとんどなかったぞ
終わったら完全に人いなくなったぞ
でもこれ、私怨乙だよな。冷静に考えて
763: 2009/06/19(金) 11:18:31 AAS
原作絵ソックリでなきゃ同人やってても楽しくないし読みたくないと思ってること
原作絵のキャラに萌えたんであって誰かの自キャラに萌えたんじゃねーよと思ってること
でもって、自分の絵で描いたりパラレルやるならさっさとオリジナルを描くって思ってること
やっぱりオリジナル描いてる人が最強だな、いえないけど
764: 2009/06/19(金) 20:04:35 AAS
プロの漫画家が休載したり、仕事ほっぽって動画サイトやSNSのような
アマチュアのすくつで活動したり、豪遊がすぎるみたいなのはどうでもいいと思ってること
創作やってるので産みの苦しみはよくわかるし、特殊な職種といったって
人間だからうまくいかないことだってある
金絡みったって人気が出るものを描けた結果儲かってるんだ、何が悪いんだろう
人のふんどしでしか相撲とれない、DVDやCDもネットで落としまくりの
二次者に限って騒いでるから余計うっせーなーと思う
765: 2009/06/19(金) 23:32:57 AAS
性癖丸出しの、簡単に言えば下品な絵が好きな事
服の上からでもわかる乳の形とかもっこりとか全然良いじゃんと思う
てか、そうじゃないと正直萌えない
女性向けをやっていると、そういうのに抵抗がある人が多いのでなかなか自分を出せないでいる
766: 2009/06/20(土) 16:57:52 AAS
最萌キャラがいる。
けど、そのキャラが出てる原作自体は好きじゃないという事。
原作の後付け設定やトンデモ展開、ファン層に反感を抱いてる。
なんて、所詮ただのキャラ萌だけの自分が言えた事じゃありませんが・・・。
767: 2009/06/20(土) 22:17:04 AAS
もっと誉めて!!
褒め称えて!
768: 2009/06/20(土) 22:27:36 AAS
パロが大嫌いなこと。
原作のあの関係の二人が大好きなのに、それを変えられたらもはや別物だろ。
でも一番嫌いなのは、ドラ●もんパロみたいな作品のパロ(名称分からん)
その作品の二次創作じゃダメなの?ってくらいに元作品の固定CPが分かりやすい。
てかそれ抜きでも普通にその作品の二次創作じゃダメなの?
本当、無理。
769: 2009/06/21(日) 04:54:07 AAS
オフラインやめてサイトで好きな絵を好きな時に自由に描いていたい!
でも魅惑のイベントが私を誘う!!あぁ、本出したいって気分になる!
でも原稿している間、らくがきができないのが辛い!
どーすればいいんだ!!!!
770(1): 2009/06/21(日) 10:51:20 AAS
BLサイトでAxBしてるけど
本当は男性向けエロBx女キャラが大好きだ
771: 2009/06/21(日) 12:33:50 AAS
オンでもオフでもほのぼの系の絵柄で温いほのぼの日常系パロを描いてるけど
本当はエロ厨なこと
男性向け女性向けBLGLNL問わず大好物で表に出さない落書きはひどいことになってる
でも表に出すのはほのぼの系
772: 2009/06/21(日) 12:54:22 AAS
>>770に似るけど
ABAでBLカプしてるが実は名無し×Aやらの「あんあんらめえ!」なものが好きな事
A×女キャラのそういう類も大好きで、ただしAが「あんあんらめえ」みたいじゃないと萌えない
しっとりエロスみたいなの書いてそれも好きだけど「らめえ」系はまた別ベクトルの萌えが溢れる
773: 2009/06/21(日) 13:27:33 AAS
アニメや連載の感想はなんでもかんでも誉めあってマンセーばっかで批判を一切認めない風潮が大嫌い
虫酸がはしる
そうやってなにも考えずに、可愛い可愛い萌える萌えるばっか言ってるから、お前らの作品はクソなんだよ
愚痴とか文句とか許せない、ネガティブじゃないポジティブ思考のほうが素晴らしい?
でもお前らの作品はちっとも素晴らしくないけど、どういうことだ
冷静に顧みる眼がなきゃいいモノなんか書けないよ
774: 主張 2009/06/21(日) 21:31:36 AAS
感想欲しくてしかたがないです。
775: 2009/06/21(日) 21:33:38 AAS
読んだんなら1パチくらい義理でもお願いします
でもうちに来る閲覧者ってサービス精神ないよね
自分だったら押すけどな
日本人としてどうなのって思うよ
776: 主張 2009/06/21(日) 21:59:26 AAS
自ジャンルの男キャラ達全員に彼女が出来て欲しいこと
キャラ達に彼女が出来ようと、それもそのキャラの1つと思って
ずっと萌え続けられる人だけ残って欲しい
その彼女を叩いたり当て馬にするようなのは論外
でも既存の女キャラが彼女になるのは、嫌なこと
今の原作の展開からして2組しかフラグ立ってないのに
無理矢理当て嵌めた様なのは見たくない
名無しで十分
777: 2009/06/21(日) 23:56:18 AAS
女の子キャラ大好きだ
現ジャンルにも少ないけど良い女の子が揃ってる
でもあのキャラは設定としては好きなんだけど信者に厨が多すぎてダメだ
信者はほぼカプ厨で2でも暴れまくる、更に自分が単一なのもあってこいつはもう名前すら見たくない
信者はこいつごと存在すら塵になって消えてしまえ
でもこんな事書けば間違いなく自分がイタタ扱いなので言えない
778: 2009/06/22(月) 01:59:51 AAS
同人的に作品を語りたいなら最低限原作読め、原作がアニメ作品ならアニメ見ろと思ってること
一回きりのパロネタや萌えネタ、展開についていけなくなったというならまだわかる
「○○が好き!でも原作見てません^q^」「○○のMAD見た、泣ける〜」「でも見る時間なんてないの!」
二次創作するのは勝手だし個人の趣味だけど
少なくとも原作を見た人間と同じ土俵で語りあえると思わない方がいい
にわか乙と言いたくなる
最近よく見かける文末の「←」
嫌いというよりは強い誘い受けイメージでイマイチのれないこと
サイトの運営は楽しいけど孤独だと思ってること
テブロの方が圧倒的に反応もあるしハートやコメを貰える、友達ができる
どっちも自分の萌えを吐き出してるだけなんだけど、やっぱり反応ある方が嬉しいし楽しいです
779: 2009/06/22(月) 20:44:28 AAS
自分の書いた話が一番読みやすいこと
文章のリズムとか言葉選びとか自分に一番合ってると思うこと。当然か
夢で主人公は歌がとても上手いという設定が大嫌いなこと
ただし声楽やっていた、など上手いなりの理由があれば構わない
何もしてないのにとっても上手いの☆は管理人ごと滅べば良いと思うこと
こんなの誰も喜ばないですよねーというあとがきが嫌なこと
喜んでる人間がここにいるんですが
無視ですか? 反応欲しいだけですよね?
ていうか自己満足でいいじゃん、書きたいもの書けばいいだろ
稼動中サイトの日記は淡々としているが放置中サイトの日記は私生活丸出しなこと
どうせ誰も見てないし
780: 2009/06/23(火) 07:05:44 AAS
特にメインで扱ってるわけでもないのにぴくし部で当方やら簿か炉やらの絵を投下するのは
悪魔に魂を売る行為だと思ってること。他にも厨ジャンルで人気のキャラの絵も
むやみに投下しないようにしている。
781: 2009/06/24(水) 10:25:45 AAS
ネット上で、最愛キャラのことを嫁だの便器だの言わない。
被リンク先で最愛キャラを指して、毎回のように
「マイ便器」連呼されてるのには正直引いている。
嫁ならまだ微笑ましいけど便器ってなんだ。本当にそのキャラ好きなのか?
個人的には、万人に普及してるキャラを独り占めするような発言は
おこがましいとすら思ってる。
782: 2009/06/24(水) 10:37:26 AAS
夢が大嫌いなこと。
801だって原作世界を捩曲げていると言われたら否定は出来ないが、
夢の原作レイプっぷりは異常。
何故躊躇なく完成された世界の中に異物を押し込められるんだ夢厨は。
逆ハーなんて以っての外。気持ち悪過ぎる。
あと夢厨に限らずオサレサイトが大嫌いなこと。
すべてにおいて薄い。存在価値が見出だせない。
783: 2009/06/25(木) 01:39:02 AAS
オフ本買ってくれた人へ。
感想欲しいよ。サイト掲載分の再録なんだから、中身は分かって買っただろ?
うお〜んうお〜んって厨房泣きしてやるぞ。
784: 2009/06/25(木) 11:39:22 AAS
新作が発表されたんですね、リアルタイムで教えてくれてありがとうございます。でもそれ知ってたよ。
しかも拍手で同じ内容他のサイトにも絨毯かけてるよね。
ジャンルを盛り上げたいとか親切心なんだろうけど文章コピペだろうしありがた迷惑。そもそもあんた誰。
友達でもないのにジャンルの情報をいち早く教えてくれようとする事情通顔する人が嫌い。ネタバレもすんな。
785: 2009/06/25(木) 22:39:07 AAS
自ジャンルの原作の最近の展開に正直萎えきっていること
周りはめちゃくちゃ萌えてるので疎外感を抱く
キャラ解釈も自分だけ全然違う
Aはそんなに乙女でも男前でも二重人格でもないだろ…
両極端なのが多いんだが
786: 2009/06/26(金) 00:43:30 AAS
コピペの感想なんていらない事
わからん訳ないだろが
今度からお前だけ適当なレスだ
「拍手押す勇気がなくて><
でも、見てるだけで好きな事は伝わってるよね!」という
言い分が大嫌いな事
たとえ日参されても関係ない
たまーに来るパチコメの方がありがたいし、
気に入ってもらえたんだなと感じる
787: 2009/06/26(金) 19:53:45 AAS
自カプは原作では恋愛関係にはないと思っていること
すごく信頼しあってる2人だとは思ってるし
二次と原作は別物と割り切ってるところがあるので
自カプに限らず原作では恋愛関係になくても
何かしらの絆みたいなものがあるキャラ2人を
二次で恋愛関係にさせること自体への抵抗を持ってない
でも自カプ者は
カプ取り扱いサイト=そこの管理人は原作でその2人が恋愛関係だと思っている&
自分でも「自カプは原作でも両思いのラブラブ!」と考えているところが大半
気持ちはわからなくもないんだけど
恋愛とも友情とも明示されていない強い絆で結ばれてるところが
自カプ萌えの原点な自分は周りと微妙に話が合わない
結果として同じような作品作ってる時点で似たもの同士ではあるんだけどさ
788: 2009/06/28(日) 11:19:07 AAS
自ジャンル燃料投下直後にウイルス騒動だのあって
確かに出足くじかれた感じだったけどジャンルは挫けず盛り上がってるのに
マイカプ周り元気がなさ過ぎるだろ!!
確かに受にショックな出来事はあった
しかしそういう時こそ辛さをばねにして更新を!
そのうえそれおまけ要素であって正史じゃないだろ…真に受けすぎ
ショックなのはわかるがまともに相手して書けなくなる位ならスルーすれば良いのに
毎日一人で踊り狂ってる私バカみたいじゃないか…
扱ってるサイトは片手しかないくらいで確かに人を選ぶカプだけど、
少ない少ないって嘆いてるだけじゃそりゃ増えねえよ
自分しかいないと思ってたのが、少しずつ増えて嬉しかったし楽しかったけど
そんなグダグダと馴れ合う気はないので自分は我が道を行かせて貰う
でもたまにはらくがきでいいから更新してくれ…
やっぱり寂しいんだ…
789: 2009/06/29(月) 03:40:32 AAS
ジャンル者を一切信用していないこと
また逆カプやリバを平行してるところも同じく信用してないこと
同カプ者しか信じてないこと
自カプのサイト・サークルを片っ端から晒して叩いてる人達が
どこのカプ者か知ってるから
790: 2009/06/29(月) 17:43:45 AAS
商業BL漫画などのキャラを本尊にたとえるナマ者を嫌悪していること
確かに身体的特徴や性格は似てるけど、そのキャラは本尊じゃない
791: 2009/06/30(火) 05:46:43 AAS
自ジャンル自カプの字書きには、うまいのが一人もいないと思ってること
縦書き日本語のルール守ってるやつほとんどいねぇぇ
A5で一段組とか、読みづらいだろ常識的に考えて
古参の高尚オバほど、日本語の書き方わかってない
しかもそういうのに限って、妙に自信満々
イベントではど島中で閑古なのに、なぜそんなに大手ヅラしてんの?
純粋に疑問だ
この惨状を見て、新参の自分がマンセーされる理由がようやく理解できた
ほかにいないからだなww
最近は、その古参オバがうちのブログに足跡残してる……キモい
792: 2009/06/30(火) 17:31:53 AAS
四肢付随や欠損ネタ、DVネタ。調教ネタ。スカトロネタなどが好きなこと。
監禁し精神的に追い詰めて、少しずつ洗脳し。誰か他のあて馬が助けにきても攻のところに戻る受に勝ち誇る攻。
受は攻を好きで好きでどうしようもないのに、攻は他の相手の代わりとして飼ってるとかも禿萌える。
凌辱テンプレ展開。救い何て一切なしな話も書きたい。
モブに散々されて、壊れた受の世話を攻がやってもいい。
女郎パラレルのように受が自ら進んでじゃなくて、嫌がって泣き叫んでるのを強引がいい。
人間としての尊厳全てをへし折られてるのがいい。
言ったが最後、絶対に引かれると判ってるのでとても言えない。
793: 2009/06/30(火) 19:30:35 AAS
自ジャンル自カプにはびこる女体化、ショタ化、調教監禁凌辱などの特殊設定、
キャラ崩壊誰それパラレルなど、もはやヘイト創作だと思ってること。
オリジナルでやれよ、二次でやるなと思ってること。
早く撤退しろ、いや滅びてしまえ、大っきらいだと言いたくても、サイトに来ているし
本も買っているのを知っているから言えない。
794(1): 2009/06/30(火) 20:58:52 AAS
ある男女カプが心底苦手な事
しかもそれが、男男カプメインサイトだろうと、別の男女カプサイトであろうと
ある程度受け入れられてたり、好きだという人が多いので言えない
自分もその男女カプ以外なら、どの男男カプでも男女カプでも
あるいは女女カプでも結構いけるんだけど、その男女カプだけは心底苦手
どのサイト行っても、一つ二つはその男女カプのイラストやSSがあるから余計辛い
795: 2009/06/30(火) 21:01:23 AAS
絵チャと手ブロが大嫌い。とにかく嫌い。
やりたくないっていってるのにしつこく誘ってくる人も嫌い。
796(1): 2009/07/01(水) 13:02:01 AAS
>>794
自分が今書きにきたことが載ってる…。
無理して嫌いな男女カプのSSを読んだら、寝込みましたわ。
あまりにも、そのカプの話しないから、周囲にはバレてるだろうな。
797: 2009/07/01(水) 16:30:56 AAS
>>796
無理して読むなよw体壊すぞ
自分もどうしても無理な男女カプある
しかも男キャラは自分の好きキャラで、その男女カプは一応公式w
男男カプ目当てでサイト巡りしていると、
注意書きナシでその男女カプが置いてあるところが多いw
ブログだといきなりイラストや記事があって、回避すら出来ない
頼むからたとえ公式でも、男男カプで幸登録してるなら、
男女カプ扱いありの説明くらいしてくれー!行かないから!!
腐だからそのカプが嫌いなんじゃない、その女キャラが最悪だから苦手なんだよ!
地雷踏むの怖くて他サイト見なくなったwジャンルも撤退した
ジャンルで色々あったせいで、
今では自サイトでそのジャンルを扱っていたことすら黒歴史w
798: 2009/07/01(水) 22:05:08 AAS
二次をやっている作品の、原作者の作品全てが好きという訳じゃないこと。
その作者が歳を食ってからの作品は特に。
スケールは広くなったけど話は大味になったし、キャラもはっきり言ってブサイク。
あくまでも若い頃の一部の作品が好きなだけであって、
原作者自身にはそれほど魅力を感じない。
でもその作者の儲が結構多くて、先生の作品は素晴らしい!全て肯定!
批判や否定は絶対許さない!という風潮が凄く強い。
自分のこんな考えがばれたら、フルボッコ間違いなし。
799(1): 2009/07/01(水) 22:50:35 AAS
グロ注意
死姦が大好き。
普段くそ甘いABしか書いてないけど、死体モブ×AorBが見たい。
死体につっこむんじゃなくて、死体につっこませるの。既存キャラが死ぬのは絶対嫌。
こっそり別名義でやろうかと思ったけどカプ者には絶対バレる。
だからといって字書きになれる自信もないし…
なにより漫画で書きたい。そして誰かに感想もらいたい。
あと、カニバも大好き。これもAがBを食べるとかじゃなくて、モブ相手で。
18禁ですらいい顔されないこのジャンルでこんなことやったら確実に引かれる…
800: 2009/07/02(木) 01:12:51 AAS
>>799
おまおれw
死姦好き
同じ嗜好の人がいて安心した
801(2): 2009/07/02(木) 01:50:50 AAS
ひょっとしたら同人に向いてないんじゃないかということに今日気がついた
自分の本は売りたいが他人の本には興味がない
自分のサイトは見てもらいたいが他人のサイトには興味がない
プロ目指せばいいんだろうけどなあ
802: 2009/07/02(木) 06:12:31 AAS
>801
一言一句おまおれなんだが、それ同人に向いてないのか?
だったら自分も同人に向いてないんだな……。
803: 2009/07/02(木) 12:11:07 AAS
そういう人って上手いんじゃないの
804: 2009/07/02(木) 18:38:28 AAS
交流とかジャンルの勢いとか、単純に上手いってだけじゃ
うまいこといかないこともあるからねえ>同人
そもそも同人って二次同人?
プロ目指すにしても二次でこそ輝く人もいるよね
特に絵が女性向け系なら売れるの難しいだろうしなあ
805: 2009/07/03(金) 03:02:23 AAS
何、>>801ですと
レスがついてた、ありがとうです
何というか、時々同人の全てが嫌になるんで困るというか
イベントは元々好きじゃないけど売りには行くという感じ
一次も二次もやってるんだけど、どっちも楽しいのは描いてる時と売れてる時だけ
絵や漫画を描くのが好きなだけで同人なんて始めちゃいかんなと思い始めてる
それに、皆が同人誌を買いたがる気持ちが全くわからない
でも自分、自分の本は買ってもらいたいというこの矛盾、というか身勝手さ
それは誰にも言っちゃいかんと心得てるけどもそろそろ本気で辛い
多分、同人向きじゃないんだろうな
806: 2009/07/03(金) 12:59:04 AAS
自分も二次創作するのは好きだけど
他の二次サイトや同人誌は全く読まないよ
割とこのタイプ多いと思ってるし
そんな自分を同人に向いてないとは思わないな
でも感想とかくれる他サイトの人に
社交辞令でも「私も見てます」とは言えないんでヒキってる
807: 2009/07/03(金) 21:49:14 AAS
最近は他人の書いた小説を読まずに作家を目指す人が増えているらしい
あと出版不況で本が売れなくなっているのに出版点数だけは増え続けているとか
自分で消費はしないが発信する側になりたがる人が増えているのはどこでも共通の現象かもね
808: 2009/07/03(金) 23:22:56 AAS
他人のものを読まずに創作ねえ
その割には同人も普通の作家もこれまでのように
名前がドカンと売れてずっと有名、って人が出てこないのは
それのせいか?と思った
人の作品を読むってことは人が好む「お約束」がわかることだと思う
参考にするものがなければ独創的にはなるかもしれないけど
ひとりよがりになりやすそう
809: 2009/07/04(土) 00:46:17 AAS
ちょっとこの流れに便乗しつつ
話作りや見せ方の参考書は、同人ではなくプロの作品(一般コミックス)です。
ベタベタの少女漫画から超劇画まで多彩だし。
今のジャンルになった当初は他サクルの本を買ってたけど、
身内ネタ、一夜漬け的な絵、ひとりよがりの内容、
現ジャンルに必須の特殊アイテムが欠片も出てこないなどなど…
斜陽とはいえあまりにも寂しくなったので止めた。
サイト巡りも同じ寂しさで止めた。
描く以上、今の自分にできる最高の技術で好きキャラ達を表現したいんだ。
ゴミでも落書きでもなく「作品」と呼べるものを作りたい。
他人のキャラを借りている限りは、恥ずかしくないものを描きたい。
更新やオフ発行がスローなのは許せ。水面下ではいっぱいいっぱいですぞー。
810: 2009/07/04(土) 00:59:27 AAS
そうだね、人の作品のいいところも悪い所も読まないとわからないね
自分の場合は人の作品を読まないというか、他人の「同人誌」を読まない
買わないのは二次の同人誌に限ってて、オリジナルの、うまい人のは買うし読みたいと思う
普通の市販の本は漫画も読むし小説も読む
他人の作品を全く読まないわけじゃない
まあ自分が同人に向いてないのではと思い始めたのは、
同人活動全般が実は自分の好きではない事で埋め尽くされてると
最近わかったからさ
だが自分が同人という世界にいて、しかも買ってもらったりしてる以上
これは黙っといたほうがいいなと
811: 2009/07/04(土) 01:38:48 AAS
少し流れに乗ります
どっちかというと萌えよりも文体を追求してること
今日はこの(商業)作家を意識して書こうと考えているうち、そもそも同人に向いていないと考え出したこと
でも書いているときは凄く楽しい。ちなみに某作家風ですねと言われたことはない
812(1): 2009/07/04(土) 22:09:00 AAS
B受け好きだけどメジャーなABが嫌いな事
B受け好きなら皆好きだよね!ってくらいABは人気あるけど自分は大嫌いだ。
A自体は嫌いじゃないし、むしろ好きな分類。でもABは無理。
B受けやってるどのサイトにもABがあるのが辛い。
CBも嫌いな事
これもB受け好きならryで辛い。
B総受けが嫌いな事
AB以外のB受け扱ってるサイトは大抵B総受けばっかで辛い。
DEとE受け、EFとF受けも嫌いな事
二つともこのジャンル好きならryで辛い。
もう自分はこのジャンル去った方がいいのかもしれない。
813: 2009/07/04(土) 23:27:30 AAS
>>812
お前さんの好きなB受ってどんななんだww
不覚にもワロタw
814: 2009/07/04(土) 23:35:47 AAS
多分オリキャラとくっつけたいんだろうと推測
オリキャラと二次キャラくっつけるきもさ、去ってくれていい
815(1): 2009/07/04(土) 23:43:26 AAS
好きなのはFBです・・・
そいうあオリキャラと擬人化も嫌いだったー
orz
816: 2009/07/05(日) 00:47:08 AAS
>>815
ようするに、FB単一ってだけじゃないか
B受け、とか言うから紛らわしいだけで、単一なら単一でそれでいいじゃん
少数派だとかそういう不満は、マイナーなものが好きなら誰でもあることだし
817: 2009/07/05(日) 01:37:00 AAS
単一好きって何処行っても苦しむよな
昔の自分を見てるみたいだw
818(1): 2009/07/05(日) 02:14:08 AAS
メアリー・スーが大っ嫌いで今やってる歴史ドラマの某人物はさっさと退場してほしいと思ってること。
プロが書いた作品なのにメアリー・スーとか馬鹿だと思う。
あと某アニメが2期で監督ごと嫌いになり、なし崩し的に1期も嫌いになったこと。
絵も気持ち悪いし、そのアニメのタイトルすら見たくないぐらい嫌い。話題に出したくない。
主人公厨=敵対キャラアンチな上にやたらと攻撃的な信者も嫌い。
1期でものすごくはまってたので書きづらい…。
日記にアンチ意見なんか書いても不快になるだけだし、このスレかなり助かる。
819(2): 2009/07/05(日) 05:24:27 AAS
とあるキャラが好き好きで、好きだからこそぐちょくちょの汁まみれにして
プライドをへし折って恥も外聞もなく泣かせてやりたいと思っていること
でもその原作の他のキャラが、揃って受けにしか見えず相手がいないこと
だから脳内で見ず知らずのおっさんに犯されるキャラを妄想して我慢している
これもある意味単一好きの性なのか。なかなか切ないものがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s