[過去ログ] サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 511 2009/05/11(月) 09:32:55 AAS
いや若いとき中学生の時はありだった。今思うとばかばかしい…しかし意外にレアになっているのもあったりして、なかなか侮れない。
464: 2009/05/11(月) 11:11:25 AAS
かわいいのよりとか
お嬢様なんて実はそんなに好みじゃないんだ。
もっと汚くて人間臭い顔が好みなんだよ。お前らみたいな。
465: 2009/05/11(月) 13:15:17 AAS
正直自分より10歳以上若い奴にライバル宣言されても何とも思わん事
子供の描いてる絵にあんまり興味無いんだよ...
スマン
466: 2009/05/11(月) 16:31:55 AAS
自サークルの本を買ってくれてる人を友達とは思えない。
きっとレスの内容だけ読んだら仲良しのお友達同士に思われると思うけど
お客様としてしか見てないから※のレスもそりゃあ優しくなるよ。
自ジャンルで人気のキャラA。実はものくそ大嫌いだけど「描くの難しい><」で茶を濁してる。
活動してるジャンルの日記で本音なんて書くわけないじゃない
467: 2009/05/11(月) 17:23:28 AAS
BLラブエロを描いているが自分は女性キャラのレイプものじゃないと熱くなれないこと
10代の清楚な美少女がじわじわといたぶられて処女を奪われるのが好きだが
男の描いたものだと悲壮感が足りなくて全然ダメだと思ってること
468: 2009/05/11(月) 23:07:22 AAS
ニコ動の話題を出すはっちゃけたノリのオヴァとリアのサイトは
・ノリがはっちゃけてるだけで性格が悪いわけじゃなくても
・相手がリンクしてきても(報告してきても)
・どんなに好みの作風でも
リンクしたくないこと
469: 2009/05/12(火) 08:01:33 AAS
他キャラ攻め×マイ受けの作品が一つでもあったり
作品がなくても日記で萌えを表明しているサイトとは
一切リンクも交流もしない
できればサイトも見ないでほしい
470: 2009/05/12(火) 09:02:44 AAS
絵をうpするたび「今度はもっと露出させてネ!」と催促する人
オレは露出じゃ萌えねーんだ 何度主張すりゃわかってくれんだ?
それとリア厨のヘボなリボ絵ブログにたまらなくイラッとくる
471: 2009/05/12(火) 09:28:38 AAS
オリジナル設定(笑)
カップリング(笑)
やおい(笑)
片思い(笑)
当て馬(笑)
総受け(笑)

なんて言えないので思い切ってリンク外した
472: 2009/05/12(火) 11:29:08 AAS
あのキャラを女体化しているサイトだけはゆるさない
ていうか無視だ無視
473: 2009/05/12(火) 13:32:08 AAS
「作者の日常や思考が少しでも二次創作に反映されてることを
異様なまでに毛嫌いする人達」が嫌いなこと。
と言いつつ、一部は共感できるところもある。
エロシーンについての「実体験です☆」とかは大嫌いだし、
この話の攻は彼氏がモデルで…みたいなのは確かに嫌だ。
でも、日記や後書きで触れたことと二次創作のエピソードが
リンクしてたとか「○○旅行のときに思いつきました」程度の
些細なところまで神経質に気にして「作者本人の姿が見えると
萎える」だとか「実体験をもとに話を作るのはいいけど、
わざわざそれを公表しなくても」とかは、正直鬱陶しい。
原作キャラまんまの姿が見たいなら原作を読めばいいし、
自分の気に入る萌えが欲しけりゃ自家発電すればいい。
そうじゃなく、わざわざ他人の二次創作を観賞しておきながら
作者自身は微塵も感じたくない、萌えだけよこせって
どんだけ作者を萌え製造機扱いしてんだよ、と思う。
まあ、日記や後書きではあえてそんな意見を書くこともなく
自分にとっては許容範囲と思える程度で好きに書いてるけど、
この手の意見を目にするたびに、一部共感する気持ちと
うわー面倒くせーと思う気持ちが綯い交ぜになる。
474: 2009/05/12(火) 14:44:32 AAS
健全ギャグ漫画原作の、オールキャラ健全ギャグ二次が理解できないこと。

男女恋愛または801が入ったり、原作にないシリアスがあったり、原作とは色の違う
飛びぬけたギャグとかならわかるんだけど…原作と同じ絵柄だと更に意味不明。
自分が二次には原作にないものを求めているからだと思うんだけど、原作と同じテンションで
同じような絵柄で書かれるんだったら普通に原作見るわ。
絵柄が違っても健全ギャグの面白さは分からないんだけどね…

なんてオールキャラ健全ギャグが流行ってる自ジャンルでは絶対言えない。
475
(2): 2009/05/12(火) 18:03:56 AAS
学校や職場、公共の場所、携帯電話などからサイト見られて
嫌がるのが理解出来ない。
どこから見ようがどうでもいいじゃん。

「二次サイトなんか見ずに勉強しろ仕事しろ!」とお説教する人はもっと分からない。
その場所での閲覧OK・NGの条件なんか知らんもん。
サボってるのかも知れんし、自由時間なのかも知れん。
仮に大学なら寮の場合もあるらしいし?
閲覧者本人が分かってればいいだけのこと。
サイトの管理者が想像してお説教たれるなんてでっかいお世話だと思う。
476: 2009/05/12(火) 18:08:28 AAS
誰かに見せようとして絵を描いたり文を書いたりはしていないと、最近気付いた。
作るまでの過程で自己満足している部分がある。
誰にどう思われようと構わないし、下手なことは承知の上。
それでも、見てくれた人が何かを感じるような(下手とか嫌いとかでも良いから)、作品をいつかつくってみたい…
矛盾しまくりで自分でもよく分からないからブログでは言えない。

あと、同人にあまり萌えを求めていないこと。
感動的な作品の方が惹かれる
477: 2009/05/12(火) 18:56:31 AAS
>>475
基本的にはどうでも良いんだけど、公共の場所とかで見ないで欲しいと言うのは
二次サイト見てて誰かにめっかったら恥かくのは閲覧者さんで、
それらの文句があってもこっちに言われても困るよーの予防線が多いと思うよ
会社で見てます><とか言うのが居るし。
めっかっても恥じゃないし文句も言わないなら尚更管理人からしたらどうでも良いw
478: 2009/05/13(水) 17:23:47 AAS
同ジャンルで長年二次創作をしているが、
正直最近は原作を全く読み返していない。
これからも、積極的に読み返す気はない。
もちろん、間違ったorあやふやなことは書きたくないので
特に原作エピソードベースの話を作ってるようなときには、
資料として読み返すことはある。
でも、萌え補充や追憶のためには読まない。
原作は完結しているので新しいエピソードはもうないし、
今書いてるキャラ達は、もちろん基本は原作なんだけど
そこへ自分なりの解釈、萌えを投入して
長年醸成して作り上げてきた、自分が一番萌える
(ただしあくまで原作キャラベースの)
「うちではこういう解釈の○○です」ってやつなので
今さら原作に近付けて補正する気はない。
もちろん、自分ではあくまで原作キャラベースのつもりでも
長年の間に自覚のないまま軸がぶれてきてて、
改めて原作キャラと比較したら超別人になってるかも知れない。
でも、今のところ読者や閲覧者から特に指摘もきてないし、
作品も概ね好感触のようなので、当分このままでいく予定。
原作は今でも好きだしジャンルに飽きたわけでもないし、
我ながらちょっとどうかと思うこともあるけど、
今後も資料目的以外で読むことはないと思う。
479: 2009/05/13(水) 19:19:27 AAS
A×B好きだけどAが変態とかBハァハァとかねーよ、本気でねーよ
Bが好きすぎて拉致監禁ごーかんなんて当たり前、本気でねーよ
「A×Bなら拉致監禁で云々はお約束シチュですよねv」、本気でねーよ
正直AにとってBはどうでもいい相手じゃん…途中見直したりたまにからかったりはしてたけど
基本的にBはどうでもいい奴ってスタンス崩してないじゃん
どちらかというとBが噛み付いたり文句言ってたりしてるのを見てB→AからA×B萌えしただけに
上に出てきたような設定のA→Bが理解できんなあ…
普通のA→Bなら好きなんだけどなあ…
変態でストーカーなAにドン引きでうざがってるBとか何処から出てきたのか、
それの何処に萌えるのかが真剣に分からない
480: 2009/05/13(水) 21:13:32 AAS
ニコ動画自体は嫌いじゃないしよく利用するけど
ニコ話題で盛り上がっててニコで流行ってる言葉を使う
テンション高いサイトは嫌い
481: 2009/05/13(水) 22:17:23 AAS
>475
予防線ってのもあるが、
学校や会社、満喫などは個々のパソコンをまとめて管理してる
別のパソコンが裏にあって、
管理してるパソコンと学校や会社に置いてあるパソコンはネットワークで繋がっているから
自分で操作したパソコンで履歴を削除しても
裏で管理してるパソコンには丸々履歴が残ってるんだよ

会社だといちいち確認しないで履歴削除したりするけど、
学校は十中八九「先生が」目にしてるよ。
会社だったらサーバ保守やってる部署か外注だったら保守やってる取引先の担当に見られてる
そっち関係の仕事やってる人、ぶっちゃけ「あ〜この人こんなの見てんだ(笑)」
て暇潰ししてるのも多いwww

サイト管理人が恐れてるのはそういうルートで冷やかし目的に近い人間にサイトを閲覧されたり

最近は違法サイトの管理人が逮捕されているから
学校のパソコンで二次サイト見る(18禁絡み絵とかな)→先生が見つける→通報
…なんて万が一起こったら冗談じゃないってのも理由だよ

何にせよ公共の場で個人二次サイトなんて見ないで欲しい
「別にいいじゃん」なんて言ってる人間はもうちょっと公共のパソコンについて
知識としてこういうこと知って欲しい
サイトではこんな口辛くして言えないけど…
482
(1): 2009/05/13(水) 22:22:08 AAS
どうでもいい
483: 2009/05/14(木) 00:55:29 AAS
中手〜大手よりも孤島のピコサイト管理人が好きなこと。
変に妄想したり大手周辺の影響も受けたりせず、素直な文章で
楽しそうに作品の感想を書く姿勢は見てて本当に落ち着く。
484: 2009/05/14(木) 19:01:31 AAS
イケメンて言葉が気持ち悪い
ネタっぽいニュアンスならいいけど真面目に使ってると引く
485: 2009/05/14(木) 19:43:36 AAS
>>482
その感覚すごいね〜。
怖い目にあえば良いのに。
486: 主張 2009/05/15(金) 08:10:41 AAS
ライバル関係にあるカプA×Bを取り扱ってるところは揃って
「愛はありません」「体だけの関係です」「A→Bです」
ってそんなんばっか。悲恋や死ネタしかないのかと。

もっとキャラを愛してやれよキャラを泣かせるなよ。
そんなジャンルの趣向に刃向かうかのように、好きなキャラには幸せになってほしいと
うちでは両想いなA×Bしか描いてやらない。

正直言って、愛のねえ奴に明日なんかねえ!
487: 2009/05/15(金) 12:50:37 AAS
某時代物作品Aが好きだが、別にその時代そのものが好きなわけじゃないこと。
Aのキャラだから、Aの設定だからこそ好きなんだから
同じ時代が舞台の別作品BとかCには全く興味ない。
時代関係なく面白かったら読むし、面白くなかったら読まないだけ。
同じ時代だからって、じゃあBもCも好きですよね!とか言われても困るわ。

周りはAが好きなら当然BもCも好き!って人ばかりだから絶対言えない。
488: 2009/05/15(金) 15:52:35 AAS
下手だけど一生懸命描いたんだから!
絵上手いだけの人はいるけど自分にしか描けない絵を描いてくもん!
とか言ってる人が嫌いなこと。

上手い人にも一生懸命描いてる人は沢山いるし。
上手い人を引き合いに出して自分をあげようとしてるのが嫌だ。
まるで上手い人は一生懸命描いてないとでも言いたげに。
下手なりに一生懸命な私健気でしょ?て言いたいのか。
そういう事は一切言わず作品をひたすら上げてたサイトはメキメキ上達していったな

最近こういう『下手なりに〜』『ただ上手いだけの人より〜』って主張をよく見る。
黙って描けばいいのに。
489
(1): 2009/05/15(金) 17:04:45 AAS
干物ジャンルだが実在の人物には興味がない
そのキャラが好きなだけで、本人はどうでもいい
史実はただの妄想用のネタでしかない
490: 愚痴 2009/05/15(金) 20:46:43 AAS
>>489に禿同
史実にも敬意ははらうけど、根っこはそんな感じ。
491: 2009/05/15(金) 23:20:32 AAS
自分の好きなカプがたとえノマだとしても
AとBは公式!もう結婚すればいいよ!とは絶対言わないこと
10代の恋愛は甘酸っぱくて青臭いのがいちばんいい
結婚されたら一気に生活臭というかリアルさが出てくるから
2次創作でも見たくないし聞きたくもない

2個目 下注意
女性キャラ限定だけど
イラストを描く時、最終的には服などで隠れる場所を細かく下書きすること
乳首や陰部などいかにエロく描けるかを試したり
下着も丁寧に書いて肌にくいこませたりしたあとに
何食わぬ顔で普通の服を描いていく
別にブロック崩しを作ってるわけではないけど、そんな感じ
492
(1): 2009/05/17(日) 04:06:45 AAS
ブログでよく、「すみません、愚痴ります。」と言って何度も
日常の愚痴を数十行にも渡ってグチグチ書いている人が自ジャンルにいる。
そして最近では「すんません、管理人弱体化のためしばらく休みます。」
おいおいこれで何回目だと思ってんだ?
30超えてるんだからもっとしっかりしろや。。
493: 主張 2009/05/17(日) 05:59:21 AAS
愚痴らない、ネガティブトークしない、言い訳しない、
しょうもない自慢しない、自ジャンル、マイカプ以外の話題出さない、
顔文字使わないし草も生やさない、謙遜もしないし私生活のことは一切書かない、
耳も生やさないし性転換もしない。
どれだけそのキャラらしくできるかっていうのが楽しくて仕方ない。
ただひたすら萌え製造機に徹する。

ROM専だった自分が理想としたサイトはこういう感じ。
ほんと自分の生み出した二次が一番好きだ。
494: 2009/05/17(日) 06:48:30 AAS
ネタが無いとか、ネタくださいとか言い出したサイトは、終わりだと思ってる。
自力で新たなネタを発掘して、閲に新たな萌えを提供しつづけたい。
見たこともないような萌えを見せてやんよ!
495: 2009/05/17(日) 09:03:56 AAS
記事タイトル:連コインでゲームに入れ込むのはやめようや
外部リンク:blog.livedoor.jp

という記事に殺人を促す文があったらしい
(魚拓ないので証拠不十分)
496: 2009/05/17(日) 12:32:10 AAS
最愛キャラを日記で散々罵ってる。
ごめん本気なんだ。好きすぎて本当に殴ってやりたくてしかたないんだ。
ナンチャッテSではなく本気で想像してムラムラしてる。気持ち悪くてサーセンwwww

絶対にサイトでは書けない。
497: 2009/05/17(日) 12:42:12 AAS
キャラソンとそれを買う奴を馬鹿にしてる
原作者が歌詞書くとかならまだ分かるんだけど
所詮は他人の勝手な解釈込みで作られた自作曲でしょ?
二次創作物に高い金だしてるようなもんだと思う。

好きキャラでも買わない&聴かないから周りの話題にはついていけないけど
ついていく気もないから気にならない
このキャラ好きなら売り上げ貢献しろとかふじこる奴らは馬鹿じゃないの
498: 2009/05/17(日) 13:02:06 AAS
うちも公式グッズは一切買わない、アニメも見ない、ラジオも聞かない
温泉なのでオフもしないしイベントも行かない
ついでに言うと、他の人が書いたオフ本も一冊だって買う気がおきない
私には原作さえあれば十分です

と、書いたらフルボッコされそうなので今日も大人しく萌え語りしていようと思う
ああでも交流のある人に話合わせるのがそろそろ辛くなって来たんだよな…
499: 2009/05/17(日) 13:29:30 AAS
>>492
ブロ友がまさにそう… またかよって毎回思う。

心配コメあると心配かけちゃってごめんね〜 の繰り返し
500: 2009/05/17(日) 15:44:04 AAS
こっそり投稿している投稿系雑誌の事はサイトの日記や拍手では徹底的にスルーすることにしてる。
501: 2009/05/17(日) 16:33:22 AAS
この文章や、言葉は自分の主義やジャンルと思い込んでいる人間を
やはりすこし危ないんじゃないかと思っていること。
そしてそれを言っている人間の心の美しさを見た事がない。
502: 2009/05/17(日) 19:24:06 AAS
A×Bの二次801で活動しているが、Aが最萌えキャラで
パートナーのBに対する愛情はAと同等ではないこと。
もちろんBも大好きだからこそA×Bでやってるわけだけど、
2人に同等に均質に萌えを注いでいるかといったら
決してそんなことはなく、やはりAのほうに萌えが傾く。
また、実は読むだけならA受も大好きなこと。
そしてA攻の場合はA×B固定萌えだけど、A受の場合は
相手はBでもB以外でも総受でも、何でもおkなこと。
私にとっては、Aが作中のパートナーと同人の作者から
愛されているかどうか、というのが重要なポイントらしい。
503: 2009/05/17(日) 20:27:37 AAS
割と普通だなそれ
504: 2009/05/18(月) 02:54:28 AAS
絶対愚痴やネガティブなことを書かない
ましてや原作への不満なんて問題外
505: 2009/05/18(月) 03:24:52 AAS
自ジャンルに蔓延してる受けのビッチ化うぜえ滅べと思ってる事
A最愛だけどA受けなんかこの世から無くなればいいのにと思ってる事
あのキャラうぜえなどっか行かねえかなと思ってる事

言えない
506: 2009/05/18(月) 07:23:34 AAS
同じだ
A大好きだけどAが頬染めて大人しく受けてるとかありえねー見たくねぇぇぇぇぇぇ
でも攻めになんのもB限定しかムリ、家族愛とか信頼関係は大好きだが恋愛はB以外認めない
女体化も獣耳もうっぜぇ萌えないんだから滅べ原作サイコーパラレルとか帰れオリジでやってろ

何かもう吐き出せなくてくじけそう
507: 2009/05/18(月) 13:31:41 AAS
尊敬している絵師が○○さんという神絵師ですー!
なんて言っているケド、本当は知名度の低いあのジャンル絵師が好きで
萌えなこと。
508: 2009/05/18(月) 15:05:06 AAS
カプ厨だからモブ×受けや801チンピラ×受けがマジでウザイ
なんか好きな人多いみたいだけど何が楽しいんだかわからなくてほんとキモイ
○○受けならモブ×受けもいけて当然だよね!な空気もウザイ
マジで気持ち悪いんで好きな奴み〜んな消えていなくな〜れ^^
ついでにあのカプとあのカプも消えてなくなればいいのに
509: 2009/05/18(月) 15:46:09 AAS
実はそこまで攻めが好きではないこと
受けとのカプはあの攻めが最高だけど個別に見ると興味がわかない
攻めは至る所でマンセーされてるししたい気持ちもわかるが
攻めだけ見てて面白いと感じたことは一度もない

言えないけどばれてる気もする
510: 2009/05/18(月) 17:42:35 AAS
インフルだか何だか知らないが学生の休みうざくて仕方ない
親の脛かじって遊び呆けていいご身分だなーあいつら
どうせまじめに自宅待機する奴なんざほとんどいないんだから学校に閉じ込めてろよ

新型インフルで亡くなられた人もいるし不謹慎だと分かってるから言えない
でもほんと学生うざい、遊ぶ為の休みなんてやんなくていいって
511
(3): 2009/05/18(月) 22:33:16 AAS
まあいいじゃん
多分夏休みに補講するからトータルな休みは他と変わらなくなるはずだし
512
(1): 2009/05/18(月) 23:00:59 AAS
ツンデレをツンとデレにわけるやつが嫌いなこと
情緒不安定にしか思えんわそんなの
513: 2009/05/19(火) 00:13:37 AAS
受けが攻めに誘い求めるのはまだしも、「もっと」とか要求するのは許せない。懇願させるとか下品な事言わせんのとかマジで受け付けないし上品な雰囲気が好き。
すぐに赤面するのも人格が従順過ぎる作品も嫌いだ。

あとは考えを固定しないこと。これに決まってるとか発言しない。嫌いだとしても“有り得ない”という言葉は出さない。
514: 2009/05/19(火) 02:03:12 AAS
>>512
意味がわからん
515: 2009/05/19(火) 04:06:06 AAS
掲示板など不特定多数に公開の場での内輪的な会話が苦手
するのと見るのは避けられるが貰うのは避けられないのがなあ…
他の人がそれを見た時の印象程には親しくないよと脳内で言い訳じみてみたりする
516: 2009/05/19(火) 07:37:13 AAS
作品の意見を求められること。
自発的に送る以外は全て挨拶以下の褒め言葉ですが何か。いい加減褒めるネタがなくなるので作品送り付けるのやめて。
気が向いたら自分から感想送るよ。
こちとら締め切り前なんだってば
517: 2009/05/19(火) 10:37:02 AAS
サイトのトップページに絵を置いて、感想がこなかったら
次の絵を上げる時その絵は収納しない。
日記でもなんでも、前の絵については一切触れない。
そのかわり一言でもコメントもらえたら何事もなかったように上げている。
コメ返信時にもまた再うpしますねーとか言わない。
518
(2): 2009/05/19(火) 11:29:19 AAS
本当に誰にもいえないが・・・褒められてもまったくうれしくない
何も感じない。自分が嫌いでそれを直す努力もしないから 好きです!ってサイト様やファンの人に手の込んだイラストもらっても
こんな自分に熱狂的になるくらいだしどうせすぐ離れて行くだろとか
気を使わせて申し訳ない、というか私なんかに気を回すほど余裕あるんだな
とかやたらネガティブに考えてしまう、米もらって大喜びしてるやつらは振りなんじゃないの?
って疑ってすら居る。
519: 2009/05/19(火) 11:44:44 AAS
A×B、が主体、B×Aも好き、B総受まあまあ、でも・・・A総受滅べ滅べ滅べ
描いてる奴は腕折れろ、ピクシブ退会しろ、マイミク申請すんな、目障り
A総受?何それおいしいの?マインドアサシンにA総受に関する記憶すべて消されたい
あとAを私よりうまく描く奴も許せん、てゆーか私が一番Aを愛してるから
私の描くA最高、至高。
520
(1): 2009/05/19(火) 12:43:41 AAS
ほんの1ミリでも自分要素が入ると過剰反応する人に引く。
最近目に付くのは、「これは夢だろうか・自己投影だろうか・自分はそんなつもりないんだけど…
閲覧者から見てどうですか引きますか・注意書き必要?・別ページにした方がいい?」
と悩み、閲覧者に意見を募る管理人。
そんなギチギチに何かに怯えるように否定しなくてもいいのに。

「朝起きたらAになってた。どうする?」みたいなバトン類の質問や、
「Aかっこいい付き合いたい」程度の萌え語りにいちいち夢だの自己投影だの
なりきり認定だのしてどん引きする人も面倒くさい。
とにかく過剰。
521: 2009/05/19(火) 13:04:48 AAS
違うんだ、今世間で「アレを好きな女性はこのゲームで好きになった人達です」
って言ってるが、勘弁してくれ!!
自分は昔から好きなんだよ・・・・アレ
今ブームだからって一緒にされるのは癪なんだよ〜〜〜〜お願いします
522
(1): 2009/05/19(火) 14:32:03 AAS
>>518とちょっと似てるが
ほめられても本気だと思えないし、実際ほとんどの場合は礼儀作法のうちだと思ってる。
だからありがとう、で流す。
照れてる奴とかなんなの。馬鹿じゃないの。ただの社交辞令だっての。
523: 2009/05/19(火) 15:10:52 AAS
その照れも社交辞令の内かも知れない
524: 2009/05/19(火) 15:23:24 AAS
>>518>>522に禿同
褒められても「どうせお世辞なんだろ」って思ってしまう

自分の絵が上手いとは少しも思えなくて、他人から見て上手いかどうか何て
わからない、だから褒められてもこれっぽっちも嬉しくない
ここでしか言えないけど・・・・
525: 2009/05/19(火) 15:40:41 AAS
社交辞令に決まってんだろ>照れます
額面通りに受け取ってると思い込んで、相手の管理人を馬鹿にする奴は中二病のガキか
526: 2009/05/19(火) 15:57:18 AAS
なんだみんな同じなんだな、本当は褒められてもうれしくないから
「ヘタですね」「変な話」って言われる拍手のほうが「そうなんだよねー」って感じで
返しやすい
527: 2009/05/19(火) 16:00:58 AAS
斜めから
ものを見る俺
カッコイイ
528
(2): 2009/05/19(火) 17:55:19 AAS
褒められたらそれだけでうれしい、拍手でコメント貰うと布団に潜って枕に顔埋めて奇声を発するくらい嬉しい。
もちろん拍手以外でも褒められたら嬉しいし馬鹿みたいにテンションあがる。
実際の萌えた萌えないよりもその人が自分を褒めてくれた事実が嬉しい、もしお世辞だとしても、自主的にお世辞を言ってあげる程度には好きと言う訳だからやっぱり嬉しい
ポジティブわっしょーい!
529: 2009/05/19(火) 18:52:06 AAS
作品シリーズ中、1人のキャラだけが死ぬほど嫌いな事
嫌いすぎてキャラの名前も作品名もサイトや日記では絶対に出さない
そのキャラがメインの作品サーチが1番人が集まり登録数が多いけど
関わらないようにしたいのでサーチには登録していない
キャラもそのファンも嫌いになったのは初めて
萌えは自由だからこそ、その人達とは距離をしっかりとり
どんなささいな事でも何一つ関わらないようにしている
530: 2009/05/19(火) 19:16:48 AAS
自分も自ジャンルで一人だけすげー嫌いなキャラAがいる
Aの顔も名前も見たくないし声も聞きたくないレベル
公式でも同人でもAを視界に入れたくない
Aが絡むカプは全部見たくないし、Aが背景で登場してるすら許せない
自サイトではAの話題は一切出さないしそういう負感情は出さないようにしてる
でも如何せんAを自分が扱ってる陣営に絡ませる奴が多くて鬱
しかも絡ませる奴も「本当は嫌いなんですが〜」とか言って絡ませてて意味ワカンネ
そんなキャラ存在自体無視しろ、無視。と思ってるなんてサイトで言えない
531: 2009/05/19(火) 22:52:08 AAS
A×B好きだがA単独は嫌い。
BがAの事大好きだからBと並べて描いたりグッズ集めて並べて飾ったりしてるだけ。
BのそばにいないAははっきり言って目障り。
532: 2009/05/20(水) 03:56:30 AAS
>>528の超あてつけ性格悪いなこいつ
533: 2009/05/20(水) 12:10:25 AAS
というより、ここのスレタイ読んでるよね>>528
その主張ならサイトやブログでも言えるような気がするのは私だけ?
534: 2009/05/20(水) 12:13:54 AAS
お前だけだよ^^
535: 2009/05/20(水) 13:10:56 AAS
言ってもいいと思うが
褒められちったーうれし〜い!!マンセー大好きイエーイ
とは中々言えないわな
536: 2009/05/20(水) 14:12:34 AAS
同カプの人達とキャラ観が全く合わない事
受けは原作でも真面目な奴だと色んなキャラに言われてるのに
二次創作だと小悪魔(笑)魔性(笑)とかどこの誰だよ状態
しかもやたら性悪になってる事が多いから可愛げもない
もしかして同じ名前のキャラが出てる別の作品を見てるんじゃないか
そう思わないとやってられないわ
537: 2009/05/20(水) 14:38:23 AAS
言いたかったのはお 前 ら お 馬 鹿 さ ん ってこと
自分のモチベに利用できるものは利用しないとネ
それを捨ててるお前らは一生成長できんわw
538: 2009/05/20(水) 15:33:03 AAS
攻め違いのC×Bが目にするのも嫌なくらい嫌いなこと
自カプA×Bと掛け持ちしてる人が多いので精神がすり減ることが多い
A×B扱ってるからってC×Bメインのサイトからリンクしてこないでほしい

前はBが好きだったけど原作でのBの性格の変わり方が受け入れられなくて今はA最愛なこと
受けキャラとしては今はDが好きなこと

本という形で読むのは好きだけど
ウェブサイトで見ることや書き手そのものにまったく興味がないこと
交流苦手なこと

安易にリンクするね、とか言わなければよかった…
539: 2009/05/20(水) 16:31:16 AAS
新型インフル新型インフルって、煽りとネガキャンムードだけ作っておいてそれでも
イベント参加ってバカじゃねーの。今ならGENOウイルスなら兎も角ネット界でリアル社会の病気の危機意識を
無駄に煽る雰囲気が気に食わない
540: 2009/05/20(水) 18:31:41 AAS
キャラ考察やカプ萌えについて人と共感できない

自分の萌えは共感してくれる人がいて嬉しい
しかし、何故か人の萌えは分からない

なんか孤独だ
541: 2009/05/20(水) 19:37:45 AAS
パラレル、いくら流行ろうとも無理
どこがいいのか理解できない
542: 2009/05/20(水) 20:59:17 AAS
自分もパラレル駄目だ
パラレル連載ばかりのところがあるが、キャラクターの名前以外はほぼオリジナル
自分設定だらけの世界観や大きく変貌したキャラクターの性格のおかげで、その作品の二次と名乗る必要が全くない
原作への愛なんて無くて自分の作品大好き!なんだろうな
543
(2): グチ 2009/05/20(水) 21:16:36 AAS
下手なひとに原作いじられるより
上手い人のパラレルのほうが面白いときもある。
極端な話だけどね。

ぼぼぼ、ぼくは、二次やってる時点で
原作寄りもパラレルも、似たようなもんだと、思うんだな。

あれも駄目これも駄目って言ってると器が小さく見られるぞ。
544: 2009/05/20(水) 21:24:44 AAS
>>543
パラレル書き様乙です。
つーかスレタイ読めw
545: 2009/05/20(水) 21:39:00 AAS
ああぁ、>>543のプライドを傷付けてしまったのならごめんね
>>543の作品が面白くないとか言いたいんじゃなくて、パラレルが個人的に苦手なんだ
いつか>>543の書いた面白いパラレルを読んで、ここで最低な主張を書き込んでしまったことを懺悔したいよ
546: 2009/05/20(水) 21:41:16 AAS
喧嘩すんな
547: 2009/05/20(水) 22:17:45 AAS
Aは受以外無理なこと
大手の影響か自ジャンルではAが本当に好きならA受もA攻もいけるはずという風潮に
サイトではスルーしてるけどA攻は本気で苦手なんだよ…
最初はBAだったリンク先も最近はAB発言ばかりで見るのが辛い
A攻苦手なんだと言いたいけど言えないジレンマ
548: 2009/05/20(水) 23:47:14 AAS
実はすでに別ジャンルへ移って活動していること
549: 2009/05/21(木) 00:04:47 AAS
私もパラレルしか描けないからパラレル無理って言われるとうっってなるな〜〜
550: 2009/05/21(木) 00:11:30 AAS
自カプとキャラ被ってる他のカプはまとめて爆発しろと思ってること
自カプだけは爆発しなくていい
551: 2009/05/21(木) 00:57:56 AAS
自ジャンルのカップリングで自分が神だ
552: 2009/05/21(木) 08:54:43 AAS
>>520
遅レスだけどものすごく同意
自分の作品なんだから、自分要素なんて入るに決まってる。
その要素が許容範囲かどうかは作り手次第、読み手次第だが
そこまで神経質に排除しようとするもんでもないし、できない。
「自分要素入れてもいいけど、あえて公表しないでほしい」も
余計なお世話。それくらい書かせろよと思う。
553: 2009/05/21(木) 12:00:45 AAS
心の底から死んで欲しいキャラが一人だけいること
554: 2009/05/21(木) 13:02:08 AAS
自カプの攻めキャラの受けカップリングサークルやサイトは
無くなったり、作者の腕が不慮の事故で消失するか、身内の不幸で同人続けれなくぐらい追い込まれればいいと
思うほど呪ってること
ジャンル廃れるのやだし嫌いなサイトのぞきに行くほどMじゃないんでヲチはしないけど
555: 2009/05/21(木) 13:24:10 AAS
そこまでは思って無いけど自カプの攻めAを受けにしてカプってるサイトや本が
全滅しないかと密かに思っていること
A×女の子は好きだけどA×B子だけはものすごく大嫌いなこと
B子自体も押し付けがましい信者も大嫌い
数少ないのに何でそんな自信満々で暴れてるのw必死だなwwと思ってる
556: 2009/05/21(木) 14:47:44 AAS
かまってええええええええええ!!!
なぐさめてえええええええええええええええええええええ!!
いたわってえええええええええええええええええええええええええ

もっと、もっとほめてくれえええええ!!!プルプルプル

なかまってちゃんなこと

サイトで知り合って自分をまるっと好きになった人が真実の愛
いつかそんな人が顔を見ぬ私に真剣にプロポーズしてくれるの

という妄想を今日まで抱いていたこと。
557: 2009/05/21(木) 17:11:53 AAS
最近入ってきたニワカがうざったくて本当にもう滅べと思ってる。某動画サイトのせいなのか、ニワカの描くキャラが薄っぺらくて非常に苛つく。原作も読まないから、キャラ像が間違った感じで統一されてて、これまた苛つく。
あとAさえ受けてれば攻めは誰でも、何でもいいこと。
558: 2009/05/21(木) 18:29:31 AAS
「リンクページはバナーだけじゃなくカプも書いて欲しい」は全然OK。
「逆カプにリンクするならカプ表記してほしい」は丁寧な文章でもイラッとする。
逆リバは注意を置くものだという感覚自体が受け付けない。
559: 2009/05/21(木) 19:24:24 AAS
A男xB子扱ってるが、単体のA男には一般のファン程度の好き感情しかない事。
正直どうでもいいとさえ思うこともある。(だからといってB子マンセーでもない)
しかもA男の声優が気持ち悪くて好きではないこと。
なので単体ですごくカッコイイ場面があっても、おお〜カッコイイね〜としか思えなくて
周りが熱狂してるペースに全くついていけない。
AとBが一緒に居たり絡んでいるとかなり熱狂するので、勘違いされる。
同意を求められても、はぁそっすねしか言えなくて、( ´_ゝ`)フーンみたいに
かっこつけて冷めた目で見てる人みたいだし、周りがA男でハマったり、
A男贔屓の人が多いのであんまりでかい声では言えない。
560: 2009/05/21(木) 19:48:39 AAS
サイトは開いて更新するだけで自分からは絶対に人に近づかない
それでも反応もリンクも仲良くなりたいなコンタクトも多くて
それに結構満足してること
相手からのアクションがなければ動かない

大手みたいに上手くなるために頑張るのも面倒だし
中の上レベルサイトの馴れ合い集団でテンション高くお世辞言い合うのも面倒だから
このスタイルが一番楽で自尊心も満たされる
561: 2009/05/21(木) 20:45:33 AAS
ABやってるけど他B受けのことは興味なさ過ぎてどうでもいいこと
B受けが好きなんじゃなくてABが好きなんです。ついでにBAでもないんです
562: 2009/05/21(木) 22:31:57 AAS
キャラソンやドラマCDやBLCDの良さが全く分からない事
ていうか中の人の事などどうでもよろしい事
563: 2009/05/21(木) 23:42:14 AAS
AB萌えでA最愛だが溢れかえってるA受が死ぬほど嫌い
Aに受要素が見当たらない
Aたん可愛い!とか正直気持ち悪い
数少ないA攻でもB総受の中のABばかりでAはただの棒扱いか鬼畜変態ばっかりでげんなりする
B総受滅べば良いのに
どう考えてもBはAにしか興味ないし
Bがツンデレ受なんて都合のいい妄想にしかすぎないだろ

なんて日記では絶対書けない
564
(1): 2009/05/22(金) 01:37:37 AAS
ABこそ至高、AB以外ありえないと思ってること
CA?顔だけカプ乙
DA?AD?お前らいっぺん病院行ってこい
A受けの奴は爆発しろ
AにはB、BにはAしかいないと本気で思ってる
565: 2009/05/22(金) 20:33:52 AAS
>>564
おれおま
絶対に言えないけど
566: 2009/05/23(土) 00:53:22 AAS
サイトではオールキャラ愛のように振る舞っているが、実は重度のカプ厨であること
勿論キャラに愛はあるが、イコールどのカプにも愛がある、とは違う
時々勘違いしたやつがあれ描けこれ描け言ってきて困る
567: 2009/05/23(土) 04:29:55 AAS
野郎向け萌えアニメやゲームで女性向けをやってる人が嫌いな事
女装だ女体だ性転換だって鬱陶しいわ
こっち寄るな来るな近づくな!
お前らの描く女の子も野郎も少しも可愛くないわボケ

とは何をされるかわからない恐ろしさがあるので言えない
568: 2009/05/23(土) 08:38:48 AAS
三十路だということ
569: 2009/05/23(土) 09:33:35 AAS
一方的な閲覧者としてなら見れていた作品が、知人以上に発展すると恥ずかしくて見れなくなること。
リンク挨拶いった時は嬉々として感想言えたのに仲良くなるほど何もいえなくなってく…
570: 2009/05/23(土) 10:35:11 AAS
声優ヲタの気持ち悪さ
571: 2009/05/23(土) 11:02:09 AAS
メインジャンルの主人公とその信者が大っ嫌いです
言うことなすこと二転三転してばかり、
自分の進むべき道を探して迷ってるなら良いが
あいつの場合他人をけなして上から目線でものを言う為に主義主張をコロコロ変えてるだけ
572: 2009/05/23(土) 11:19:29 AAS
声優オタは本気でキモイ。 あの必死さはなんなんだろう。
573: 2009/05/23(土) 11:59:18 AAS
今の自分を全否定しかねないが、同人界隈ひいてはネットの空気が苦手になってる

いや勿論好きな部分もあるから今もこうしてるんだけども、
なんというか……素直に楽しめない事が増えたな
いいとこ悪いとこあるのは昔から当たり前ってのはわかってるんだが
574: 2009/05/23(土) 13:22:37 AAS
声優で攻め受け決める奴や、声優厨はキモイと思ってること
なんでそんな入れ込めるのか不明
575
(1): 2009/05/23(土) 16:37:40 AAS
AB以外あり得ないと思っている事。
狭いジャンルなので角が立たない様に振る舞っては居るが、
CBとかDBとかあまつさえB攻めとか言ってる奴らは、例えABを扱っていようともドン引き。
AB厨vsその他A関連カプB関連カプで戦争したい。
そしてABこそがジャスティスだと知らしめてやりたい。
576: 2009/05/23(土) 18:47:57 AAS
女として完全に負け組であること
誰か職ください
577: 2009/05/23(土) 19:14:19 AAS
A最高Aかわいい
はじめに原作ありきなのはよく分かってる
しかしそもそもAが出てこなきゃとっくに見放してた作品なので当然A>>>越えられない壁>>>原作です
578: 2009/05/23(土) 20:46:23 AAS
サイトのメインカプであるA×Bは大好きだけど
そのA×Bのファンは嫌い!痛い!怖い!って思ってる

実は別館のC×B女体化百合のほうが激しく萌えてる

こんなことサイトで言ったら抹殺されるわ、本当に
579: 2009/05/23(土) 23:15:38 AAS
オールカプ満遍なく好きだけど王道はやっぱメインカプA×B、
tkそもそもAがBにで合わなきゃ何も始まってないわけで
いくら原作的にオールカプアリが建前とはいえ最終的にBの運命の相手はAしかあり得ないだろJK
と思ってること
そんなことうっかり萌え語ればもちろんカドが立ちまくりなのであえて黙ってるが
ホントはそう主張したくてたまらない

さらに別カプC×B儲はイタタばっか、狭いジャンルなのにヲチられるとか自重しろよ
それも無理ないけど、と思ってること
580: 2009/05/23(土) 23:36:25 AAS
結局上手い人が書けば何でもちゃんとした作品になると思ってること。

パラレルがなんだろーが女体化だろーが上手い人が書けば安心して読めるし、
読んで惚れ惚れするような作品になるんだよ。

なんにでも手を一回出してみろ!そしてわかれ!話はまずそこから始めろ!
やったことも無いくせに食わず嫌いはすんな!

同人で食わず嫌いは後悔するよ。なんでも一回見てみろ。そして理解しろ。

と思っているwwwww

誰にもいえませんww
581: 2009/05/23(土) 23:42:36 AAS
>>575
参戦するわ
582: 2009/05/24(日) 10:03:04 AAS
女の子は大好きだけど百合が死ぬほど嫌いなこと
百合が超活性化してるジャンルだからなおさらだが
女の子はいっぱいだけど原作に百合要素など皆無なのに悲しくなってくる
583: 2009/05/24(日) 11:25:58 AAS
声ヲタ大嫌いなのとA受B受ありえねーよプギャーと思ってる事。
A受はドマイナーだからまだ良いけどB受はメジャーで自カプより多いから嫌すぎる。
584: 2009/05/24(日) 11:53:05 AAS
温泉サイトなんて頑張ってまでやるもんじゃないと思ってること
あくまで趣味なんだから忙しい時や体調悪い時には休んで当然
日記で「忙しいor風邪引いてるけど、更新頑張りますね!」とか書いてあると
そこまでしてやらんでいいよつーかそんならいちいちネット上がってくんなよと思う
585: 2009/05/24(日) 12:03:34 AAS
趣味だからこそ頑張りたいし忙しくてもやりたいと思うんだろ
586: 主張 2009/05/24(日) 14:03:32 AAS
キャラソンやドラマCD、ラジオのDJCDの良さがわからないこと

カラオケとかでキャラソン歌われても反応に困る。
つーかあのキャラがノリノリでこんな歌詞歌う訳ねーだろjk
キャラソン聴く奴はキャラ萌えじゃなくて声優萌えなんだと思っている

あと、流行ジャンル(?)のがゆんだむ、下手の良さがわからないこと

曖昧な知識しかないから、話を振られても微妙な反応しか出来ない
オンオフ共にその話題ばっかだから、そろそろ知ったかも疲れた
587: 2009/05/24(日) 15:45:56 AAS
よく戦争の最中に、とか、世界を救う使命の途中に恋愛すんな、みたいな感じで女キャラが恋愛脳、ビッチ扱いされるが、
男キャラが友情育んでるのに、女キャラは戦争や使命のことだけ考えろっていうのはおかしいと思ってること

サイトで扱ってる受けキャラのAよりヒロインが好きなこと
というかもうヒロイン信者、だからA受けCPでメジャーな主人公×Aは絶対やらない
主人公はヒロインのものだし、ヒロインは主人公のものだみたいな勢い
でもA受けにヒロインアンチが多くてうんざりしてる
主人公×ヒロインよりA総受書けとかふざけんな
総受なんて攻めたちの肉便器じゃねーか
588: 2009/05/24(日) 16:41:51 AAS
自カプに、今どき思春期の乙女(笑)でさえ抱かねーよ!な
ドリーミィな幻想を抱いていること。
攻も受も脇毛や胸毛など生えていない。スネ毛腕毛は極薄。
元々ヒゲキャラだった人以外はヒゲもほとんど生えない。
ただし陰毛はエロいのであってもおk。
2人とも人前で放屁したり下ネタ連発したりなどしない。
私もリアルではいい年なんだし、いくら何でも
そんな都合のいい設定の奴実際にはいないだろ、というのは
分かりきっている。
でも元が二次元キャラなんだし、最萌えのアイツやコイツの
脇毛とかケツ毛とか、屁をこいて「うはwwwクッセーwww」
なんて言ってる姿とか、チ○コマ○コおっぱい連呼する姿は
想像したくない。
589: 2009/05/24(日) 18:18:13 AAS
ABは早く結婚しろと思ってること。男同士だけど
CDは早く結婚しろと思ってること。女同士だけど
カプ厨すぎてどうしようもないこと
カプの片割れが他キャラと親しそうにしてるだけで嫉妬する
原作以外の他メディア展開はわりとどうでもいいこと
ドラマCDとかキャラソンとか派生漫画とか色々追っかけてる人多いけどついていけない
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s