[過去ログ]
【ヒキサイト】交流苦手な管理人の雑談場 (984レス)
【ヒキサイト】交流苦手な管理人の雑談場 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 11:00:49 ID:3c7UvmI+0 >109 CGI設置する以前の問題なんじゃね? そういうときはfushianasanするといいよ。 CGIがDLできるかどうか、他のサイトでやってみればいい。 そして、その中身にメルアドがあるかどうか見てみればいい。 それでも解らないならWEB板でも行ってこい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/112
113: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 11:15:16 ID:I624mOWM0 >>109 ・メールフォーム用のアドレスを別に取得 ・レンタルのメールフォームでメアドをHTMLに吐かないものを使う 両方やっておけばいいんじゃないか? レンタルだったら実際に使ってる人のやサンプルで メアド吐いてるか確認できると思うし それと、ショッピング用や契約用のメアド以外に 捨てメアドやサイト用メアドは持っておいた方がいいと思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/113
114: ダイエット [sage] 2008/07/08(火) 17:15:32 ID:zAZCM+lb0 >>111 なんて書いたか知らんが それで訪問者が減るのは分からんな。 交流系のニオイを感じるサイトだったのか? 作品を重点に置いてたら返信はほぼ関係ないしな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/114
115: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 17:16:28 ID:zAZCM+lb0 名前欄スマソw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/115
116: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 18:08:59 ID:uqJIu9t20 「訪問する人が減った」じゃなく 返信チェックをする必要がないとわかったから 一人あたりの訪問回数が減った、ならあり得そうだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/116
117: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 18:17:45 ID:ERnCHJ4g0 >>114 交流厨だったんじゃねえの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/117
118: ヒキ [sage] 2008/07/08(火) 22:16:12 ID:2DE97q9I0 ああ自分も※送ったらレスないかついつい何度も見にいっちゃうしな ただでさえ好きなサイトは頻繁に更新見に行ってるし そういうキモいところが重荷に思われそうなんで あんまり交流には積極的になれないでいる こんな私でも合う人いるのかなぁ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/118
119: ヒキ [sage] 2008/07/10(木) 17:35:57 ID:9F+YudnOO ヒキるぞ!ヒキるぞ! ひきるぞおお! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/119
120: ヒキ [sage] 2008/07/10(木) 18:10:23 ID:ZcCFvAXzO >>118 お前は私か http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/120
121: ヒキ [sage] 2008/07/10(木) 19:50:44 ID:Yd0REl77O >>119 えらく気合いの入ったヒキだなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/121
122: 欺 ◆1AxILNHvew [] 2008/07/11(金) 00:59:04 ID:U+9UU5M40 咎/狗/の/血でガチ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/122
123: ヒキ [sage] 2008/07/12(土) 09:57:26 ID:5UaiDx9T0 同人板見始めてからヒキになった 日記とかリンクとか、大したことじゃないんだけど深く考えてしまってダメだ ジャンルによっては私怨、晒し、オチが凄いとことかあるから目立たないようにしたいし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/123
124: hiki [age] 2008/07/14(月) 00:20:18 ID:6KQsErca0 むしろヒキってるほうが自然なことなんじゃないかと思うようになってきた… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/124
125: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 07:09:20 ID:20KHnBFCO 当サイト、ネタリクおkにしてるのでよくされるんだが、良いネタ貰った時はほんと嬉しいんだけど 描きたくも無い物を要求されるととてつもなくやる気が下がりプレッシャーでgkbr。 向こうからすれば何が良くて何が良くないかなんて分からないからしょうがないよね。 本当は交流苦手なくせにリクなんてやるもんじゃないのか。でもネタ切れで困ってるんだよ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/125
126: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 15:56:38 ID:1m9edZuZO >>125 他人を利用しといて愚痴るならネタぐらい自分で考えろ この甘ったれ自己中がっ! ってばっちゃんが怒ってた http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/126
127: ひき [sage] 2008/07/15(火) 17:06:44 ID:/41F7TzQO いきなりはじめましてから始まる長文メールきたよ 最初は興味なかったんですけど最近ジャンル変えて移ってきました あれは萌えましたよね延々語りと身の上話の後 うちのサイトよければ来て下さい☆だって… うぜえ…管理人との交流とかめんどい どうしよ…はぁ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/127
128: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 20:02:13 ID:ZFBSVntX0 スルーすればいいだけのことだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/128
129: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 20:48:45 ID:e1/wGOwV0 >127 ヒキを名乗るならヒキらしくヌルーでいいじゃないかjk http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/129
130: きゃら [] 2008/07/15(火) 20:53:14 ID:CVsNQk8y0 そういや、リョウママってどこに行ったの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/130
131: ひき [sage] 2008/07/15(火) 21:13:32 ID:oWYrByRF0 サイト乗っ取り経験した結果引きになった人っている? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/131
132: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 22:57:54 ID:rzBBz3q30 乗っ取りだったのかなんだったのか不明なんだけど、 距離無しな厨っぽい文面での作品リクエスト、 日記の内容にまでリクエストが入ってきたから閉鎖して別のところで仕切りなおした http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/132
133: ヒキ [sage] 2008/07/15(火) 23:13:51 ID:HkR9Slna0 未だに「乗っ取り」ってのがどんな感じ(手口?)なんだか良く分からない自分もいる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/133
134: ひき [sage] 2008/07/16(水) 01:33:23 ID:yZCGDH3d0 http://web1.nazca.co.jp/hp/none/index_n.html 乗っ取られてもおかしくないような痛いサイトやってるが、乗っ取られたことはない 厨がそこまで思いつかないだけなのかもしれんが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/134
135: ひき [sage] 2008/07/16(水) 09:56:15 ID:4zmhn0100 乗っ取りじゃないけど 少しわかりづらいところに隔離していた連載小説 (ほとんど十数人くらいしか見られてなかった)を、自称交流好きの距離梨に オリジナル小説としてぱくられてたのを発見して、ヒキってか人間不信になったw 楽しみです、から早く続きを!になって、?と思ってたら 丸パクしてたそっちの連載(笑)の続きがかけないからってことらしい そんな人ばかりじゃないってわかってるんだけどねー もうヒキのほうが楽だわ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/135
136: ひき [sage] 2008/07/22(火) 07:46:11 ID:nKGuMazG0 連休中だったからか、※がきてなくてほっとしてしまった… 絵描きで文章苦手だからただでさえ返信苦手なのに、賞賛※ばかりもらっても反応のしようがない。 おまけにあまり今まで変な人とか居なかったんだが、 春先頃から自分語り厨が湧いてきて返事がすごいしんどくなってきた。 (”○(♀キャラ)が付けてた下着アタシも買いました★こういうの初めてなのカレシがで云々” 知るかボケと言うような内容) 感想メールに要返信で来るし。ありがとうぐらいしか返せないよ。 最近、周りの管理人さんとも萌えの方向性が違って来てて話し辛いし… 作品は拝見してるけど、絵もSSも載ってない日記は見てないよ。バトン飛ばされたってしらんよ。 なんで交流なぞしようと思ったんだろう、最初からヒキってれば良かった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/136
137: ヒキ [sage] 2008/07/22(火) 16:43:04 ID:pn0b1wtP0 賛辞いっぱいは羨ましいな 自サイトはそれ以前に人が来ないという… >136 ※が拍手だかメルフォだかわからんけど 返信するのが苦手なら「返信はしません」と書くか ※欄・フォーム自体撤去でいいんじゃなかろうか 「重要な用事はメールで」と書いて、メアドは画像、 不具合連絡等のみに使ってくださいと添える どう見ても重要じゃないメールが来たらスルー 日記の私信は見てなくても文句言われる筋合いないからスルー バトンも受け取らなきゃいけない決まりはないからスルー 付き合いをいきなり切るのが気まずいということなら、 「最近まとまった時間が取れず、更新だけで手一杯」と予防線を張るとか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/137
138: 嫌 ◆DAvfs3oFNM [] 2008/07/22(火) 21:27:02 ID:e4JJtcJR0 豚切りで出来たてほやほやの厨メ。夏休みだな。 自分は、三人兄妹で兄が二人いる末っ子。 自サイトの日記に 「兄妹でボウリング行ってきたぜ!スコア負けた悔しいorz」(フェイク) などと兄妹間の話を書いたらなんか来た。 最初の一文と三行目は、ほぼ原文。あとは要約。 「 おあに って何だ!(理解不能な顔文字) 日本語使えないくせに小説なんて言ってんじゃねーよバーヤバーヤ!!! テメェなんて厨ちゃんの 足毛 にもおよばねーんだよ!!!!! 遊んでるヒマあったら○×△(他ジャンルの有名BL)書け!!!! そしたら大手の厨ちゃんが読んでやるふじこっこ!! だから○×△のエロエロガッチュンを厨ちゃんに捧げ(ry」 どうやら厨は、私が「お兄」と書いたのを 「おあに」 と読んだらしい。 「足毛」は「足下」と推測。 罵倒が大半でも「足毛」には吹いてしまった… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/138
139: ヒキ [sage] 2008/07/23(水) 01:24:32 ID:KfdcVXFL0 >>138 誤爆だとは分かってるんだが、盛大にふいた……wwwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/139
140: ヒキ [sage] 2008/07/24(木) 06:51:20 ID:CK9YBxhw0 >>138 鼻水噴いたwwwwwwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/140
141: ひき [sage] 2008/07/24(木) 09:16:56 ID:fCggeySX0 「入院するので更新出来ません」「誰々が死んだ」とかサイトが暗くなるようなことわざわざ書く奴が理解出来ないんだが 訪問客悲しませてどうすんのみたいな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/141
142: ヒキ [sage] 2008/07/24(木) 11:23:24 ID:EQE7ZyUS0 >141 マルチすんなつまんねーんだよ もっと面白い芸して見せろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/142
143: ヒキ [sage] 2008/07/24(木) 11:54:01 ID:L27cH7L10 マルチネタだけどよくあるからね。 家族が死んだとかのネタはマジで勘弁。 誰が悪いという訳ではないのだが テンション下がったし二度とサイトに行けなかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/143
144: ヒキ [sage] 2008/07/24(木) 13:57:47 ID:/oOYqiORO 気が付いたら周りのサイトは交流・バトン・絵チャ・オフ会が盛んで、 どことも交流を持ってないのは自分のサイトくらいになっていた。 寂しい気もするけど、煩わしいことはなくマイペースに更新出来るし、 閲覧者からは嬉しい感想を貰えるから恵まれた環境なのかもしれない。 リンクを貼ってくれたサイトさんに無記名で感想を送って、 喜んでくれているのを見ると交流しているみたいで嬉しくなる。 でも記名にして実際に交流が始まったら色々面倒なことも生じるだろうし、 たまに寂しくなるけど今の状態がベストなんだと思えてきた。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/144
145: 捨 ◆qWhAHZTuJ2 [sage] 2008/07/27(日) 16:47:47 ID:gb4Y/Hj70 同意。 保守も兼ねて話題?をひとつ 検索サイトで続くタンを検索したら自サイトよりも先に このスレが当たった 注意喚起としては良い傾向なのかも http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/145
146: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 [sage] 2008/07/29(火) 02:40:36 ID:I/4nyAj80 携帯獣アニメの遥か 最初口癖がわざとらしすぎて嫌だった、何だ「〜かも」って しかしAGのアニメを見直してみたら世界が変わった 頑張るだけでなくDPで光を勇気づけたりしてるのとか良い子すぎ、今は全力で応援してる 携帯獣の電気鼠(非擬人化) いいかげんこっちは飽きてんだよ別のポケにしろ と暴言吐いていたが、今なら発言にごめんなさいと謝罪できる 智にじゃれ付いてるのとか、みんなのお兄さん役で苦労してるのとかも可愛すぎだろ 某少女漫画の主人公 嫌いってほどじゃないけど好きじゃなかった だけど原作を読み直してみたら、萌え死にそうだった 関西弁も鈍感なところも親友に突き放されてるのかと思いきや愛されてるシチュも萌える 事情ありな家族関係も萌えの1つです http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/146
147: ヒキ [sage] 2008/07/29(火) 23:00:13 ID:eGMHzQwhO 交流相手の作品に感想書くのが苦手でヒキ。 褒めなきゃ、褒めなきゃ、と毎回変に気負っちゃって 結局何も送れなかったり、すごい遅い反応になったりしてしまうorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/147
148: 苦手 [sage] 2008/07/30(水) 08:50:55 ID:ElVm6QxE0 特別な嗜好でもなんでもないんだが 原作改変がデフォの虹カプなので 同カプサイトはほとんどが地雷 おんもこわくて歩けません 地雷踏むのが嫌でヒキってるのに 画像送りつけとか勘弁してほしい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/148
149: ヒキ [sage] 2008/07/30(水) 13:38:32 ID:Y0n6UJpU0 交流ってどうやったらいいんだ。 そもそも萌えの形態だって共通項がどれだけあるのか解らないのに。 話題だって続きやしないだろうし、地雷を踏みあったりしたらもう最悪だろう。 そこでウダウダ悩んで、結果面倒なので交流をしなくなった。 むしろ最初から出来ていない。 自分の萌えのままに二次創作するのさ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/149
150: ひき [sage] 2008/07/30(水) 15:21:01 ID:+P8ebc4C0 おんも歩くのが怖くてヒキーが多いみたいだけど、サイトに入ってきて欲しくなくて ヒキってる人はいる?自分、※がくるとビビる。というか普通に温かい言葉を貰って も、社交辞令じゃないかと穿ってしまったり、「次の更新楽しみです」なありふれた 応援※をやたらプレッシャーに感じてしまう。 そんな自分がイヤで治したいんだけど治らないから、ヒキってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/150
151: ひき [sage] 2008/07/30(水) 16:36:35 ID:NBn4zCkW0 自分それっぽい、かな? 勢いだけの時期すぎて萌の安定期に入るとホト数落とすために一旦更新を止めてしまう いっそ一桁までいってくれたらーと思いながら更新再開して増えたらまた止めての繰り返し プレッシャーなんかじゃないもん!と自分に言い聞かせているがどう考え(ry >150と同じく※きたら嬉しいよりも困惑&ビビる 見てくれる人がいるだけで満足 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/151
152: ひき [sage] 2008/07/30(水) 17:38:06 ID:gfIszFqJ0 >>150 うちはビビるというかレスに困る。 拍手なしメルフォなし、勿論レスページなんてもんは置いてないのに、なんでわざわざハイテンションな米なんて送ってくるのだろう・・・。 全然嬉しくないとは言わないけど、レスを考える、或いは無視する消耗度に比べると全く割りに合わない。 せめて「返信のお気遣いは無用です」とつけといてほしい。 つけないなら送らないでくれ、サイトのどこにも感想欲しいとか、ご意見お待ちしていますとか書いてないんだからさ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/152
153: ひき [sage] 2008/07/30(水) 18:34:58 ID:Zx0wlQkT0 >>150 自分もそれっぽいかな? というか全文同意。そんな自分が嫌になって拍手等とっぱらった。 外に行くのはそんなに怖くないので、たまに感想送ったりはする。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/153
154: ひき [sage] 2008/07/30(水) 22:20:39 ID:pr7UJUsB0 自分もどっちかというとそっちだな 米の返事にすごく労力消費するから拍手はずした 何も言わずに毎日来てくれる常連さんと、 こっそリンクが一番嬉しい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/154
155: 150 [sage] 2008/07/31(木) 00:02:54 ID:NykSnI7P0 >>150です。 レスありがとう。自分だけじゃないって知って、少し前向きになれました。 ※へ過剰反応したり返事に凄く時間がかかってしまい、自分で自分を 「自意識過剰だ」と叱責しているのですが、なかなか治らず辛かったので。 >>153 私も以前はヨソのサイトに行くのが怖くなかったのですが、最近、自サイトに 拍手やメルフォがないせいか記名※を送ると「返信不要」にしていてもハイ テンションなレスを頂いて困惑しています。それで無記名で※を送ったら 今度はIPで割れて「どうして名乗ってくれないんですか」と言われまして。 疲れますね。つくづくヒキは楽で幸せだと思うこの頃です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/155
156: ひき [sage] 2008/08/01(金) 21:31:06 ID:Bai55mHc0 「パスがわかりません」 「できればXXもおねがいします」 がウザくてメルフォ撤去した http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/156
157: ひき [sage] 2008/08/05(火) 13:13:52 ID:BTvh7JCz0 自ジャンルのたいして親しくもないサイトに記名※したら 私信並みにえっらいラブコールを送られて激しくビビってる ウチに※なんぞしたことないのに何故釣れたとばかりに 不特定多数の目に触れる日記でやたらめったウチを持ち上げるんですか 挙句の果てには「恥ずかしいけどこれ捧げちゃいます!リクもOK!」って何ですか えー…そこは反応しなきゃ駄目っすか…? 反応前提のレスとかマジで困る、どうしろっつーんですか なんかもう※送る気削がれたし、こちとら日記で私信なんて言語道断のヒキなんですけど あーこのままスルーしてしまいたい、ってか絶賛スルー中だもう二度と外出ないorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/157
158: ヒキ [sage] 2008/08/07(木) 17:37:18 ID:g5uXHalC0 記名※しなきゃいいのに 他サイトの管理人って分かったなら嘘でも褒めちぎるでしょ それが礼儀だと思ってる人もいるだろうし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/158
159: 拍手 [sage] 2008/08/07(木) 19:32:22 ID:O6JCNlJZ0 >157 自分から交流のきっかけを作っておいて ナニを言ってるんだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/159
160: ヒキ [sage] 2008/08/07(木) 19:33:04 ID:O6JCNlJZ0 名前欄スマソ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/160
161: ヒキ [sage] 2008/08/07(木) 19:44:59 ID:BkmcXtQg0 記名※が交流のきっかけになると思わんヒキもいる 認識は人それぞれだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/161
162: ヒキ [sage] 2008/08/07(木) 20:34:00 ID:C4dJnSi20 流石にそれはオレルールすぎると思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/162
163: ひき [sage] 2008/08/09(土) 22:20:12 ID:cm7HP6Xi0 どっかのヲチスレに、大手の名前や紛らわしいHNを騙って ワナビーちゃんを釣り上げて楽しむ人がいたなそういえば http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/163
164: ひき [sage] 2008/08/12(火) 21:19:58 ID:Q2GL9NCy0 コメント不可にしてる自サイトの絵日記の管理ページに ログインしようとしている人が今日3人いた 気持ち悪い・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/164
165: ひき [sage] 2008/08/12(火) 21:25:11 ID:jhgss7m60 ノトーリ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/165
166: ヒキ [sage] 2008/08/13(水) 09:22:20 ID:GEH//G1q0 むしろ何も解らない閲が、うっかりログイン用フォームを ぽちっとやっちまっただけかもなー。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/166
167: ヒキ [sage] 2008/08/13(水) 12:50:34 ID:/cwTvkgF0 ログインしようとしている=何度も何度も進入を試みてきた、と解釈していたけど。 確かに1回や2回きりなら悪意はなさそうだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/167
168: hiki [sage] 2008/08/14(木) 02:29:20 ID:DVidCj880 同ジャンルの他の人たちは毎日絵茶したりしてて 自分も参加したいんだけど付き合い方がわからないw いつも同じ人達でやってるからたまに入ったら「来るんじゃねーよ」って 思われるんじゃないかなーとか被害妄想がorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/168
169: ヒキ [sage] 2008/08/14(木) 06:09:05 ID:oExGud+l0 同じ人ばかりだともう内輪で固まってそうだよね それならそれでその場だけ楽しんで、後腐れなく(挨拶回りなし交流なし) 遊べたらヒキ的に嬉しいと思った そんな上手くいかないけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/169
170: ヒキ [sage] 2008/08/17(日) 01:13:33 ID:fqWMwWAZ0 後腐れなく遊ぶって‥ プレイボーイかw でもほんとにそんな風に出来る場があればいいのに 寂しい時だけ暇な者同志が集まってその日限りならいい 一度知り合うと後々大変なんだよなーでもそういうとこって荒れるかもなー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/170
171: ヒキ [sage] 2008/08/17(日) 01:25:30 ID:ZRoheJGZ0 まさに2ちゃんじゃないか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/171
172: ヒキ [sage] 2008/08/17(日) 01:26:02 ID:fqWMwWAZ0 忘れてたこれを書きに来たんだ 作品の感想はありがたくて喜んでるんだけど サイトURLは教えてくれなくていいんです。 もういっぱいいっぱいです限界です 何件もあるとマジで洒落になりません もし好みなら自然とたどり着くと思うんですよ… リンクとかで両想い発覚するまでは 突撃はちょっと待ったほうがお互いにとっていいと思うんだけなあ あなたが自由にサーチからやって来て気に入ってくれたように、 私にも自由なタイミングで観させてください 言いたい時にだけ感想言わせてください http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/172
173: 6 [sage] 2008/08/17(日) 01:30:18 ID:vuMAiKxk0 ↑あるあるすぎて泣いた おつかれ・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/173
174: ひき [sage] 2008/08/17(日) 01:35:47 ID:VPoxkOgS0 >>172 > リンクとかで両想い発覚するまでは 気持ち悪い発想 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/174
175: オタ [sage] 2008/08/17(日) 14:18:00 ID:wSEf8y7A0 おまえら真面目すぎで自分を追い込んでんだよ。 CD借りパクするぐらいのどーでも良さ感でやれよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/175
176: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 [sage] 2008/08/18(月) 05:42:55 ID:L3GjQNyC0 前ジャンルで、コメントの圧迫感を感じて苦しかった。 サイトの閉鎖は未払いという駄目駄目さだったけれど、 それ以降人が来なくて、日記にラクガキを添えるだけのサイトになって 自由に出来て、義務じゃなくて、自分のために運営してるのが楽しい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/176
177: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 [sage] 2008/08/18(月) 05:55:11 ID:L3GjQNyC0 連打ごめん。訂正してる最中に投稿してイミフになったけど、すっきりしたわw スレよありがとう >>175 わかるよーのんびりできるサイトに憧れるよー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/177
178: ヒキ [sage] 2008/08/18(月) 18:17:06 ID:F2drXCVq0 >>175 意見は同意だけどCD借りパクはいかんだろw 3000円位するんだからさ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/178
179: ヒキ [sage] 2008/08/19(火) 01:29:20 ID:7AD48x1c0 サイト作って一方的ブクマページ作ったら解析か何かでウチを発見してくれたのかリンク貼り返して下さった方がいた。 ご丁寧にメールまでくださり、そこからメールのみの交流開始。 萌えの傾向も似ていて(だから好きでリンク貼っていた)作品も安心して読めるサイトさんだったので、細々とした交流に満足していた。 が、現ジャンルはめちゃめちゃ交流が激しい正直苦手なジャンル。 そんな中で見つけたオアシスのような関係にも終わりの日がやってきた。 そう、相手のサイトさんが交流デビュー……。 ものすごく良い方で、私のこともいろいろ気にかけて交流に誘って下さる。 でも、ごめんなさい。 あなたとは安心して萌え語りできるけど正直あなたの交流先さんとは上手くいきそうにないんです。 もうこれで最後にしようと、メルフォからレス不要でお手紙送りました。 ずっと応援しています。 でももうメールは出しません。ごめんなさい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/179
180: hiki [sage] 2008/08/19(火) 04:53:18 ID:9vEurr1V0 解るようで解らないようで解るような・・? とりあえずおつかれさんー でもちょっと深刻に捕らえすぎではないかな?とか その人とだけ同じスタイルで付き合えば良いのではと思うけど 色々あるんだろうなあ・・・(´・ω・`) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/180
181: ヒキ [] 2008/08/20(水) 20:53:11 ID:v3yT8hz70 あげ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/181
182: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 [sage] 2008/08/22(金) 15:48:00 ID:wFqLFX9S0 かなり細かい特徴だけど、自分の中で鉄則。 落ち着きのある年上(社会的立場もエリート)×不良系野郎。 攻は常識人で落ち着いてる一方、気難しいとか冷血だったり少し癖のある性格。 受は第一印象も怖い感じで普段はツンツンした不良系なんだけど、付き合ってみるとイイ奴。 やんちゃと言うより人生経験豊富でスレてる感じ。 幸薄で過去にトラウマがあるともう最高な組み合わせ 普段は無骨な受を攻が「しょうがない奴だな」となだめるんだけど、攻はお疲れモードな時受に甘えるダメな大人の一面もあると良いw 受は基本サバサバし過ぎてる位の性格。でも過去の事になるとネガティブに、人に悩みは滅多に打ち明けず機嫌が悪い理由を攻にしつこく問われて、やっと話すような感じ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/182
183: ひっきー [sage] 2008/08/22(金) 19:58:34 ID:4StpSnBH0 >>182 おまえは交流が下手すぐる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/183
184: ヒキ [sage] 2008/08/22(金) 20:27:39 ID:cA0MbY1n0 >>183 >>182はウイルスでは http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/184
185: ヒキ [sage] 2008/08/24(日) 13:37:29 ID:npNFihx+O 合流の輪に入りたいなー 新参だしおまけにコウリュウ?ワカリマセーンなヒキだからどうしようもない…orz 自然相互にはなってるけど、相手さんから一回※来て丁寧に返信したきりそれ以来音沙汰なし… あーあ、昨日もエチャだってさ エチャログを眺めて枕を濡らしつつ眠りに着く毎日よ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/185
186: ヒキ [sage] 2008/08/24(日) 21:25:29 ID:dy0RYPuV0 声かけられるとわりと気を遣って交流できるんだけど正直疲れる たぶん向いてないんだと思う でも声かけられるのは嬉しいんだよな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/186
187: ヒキ [sage] 2008/08/24(日) 22:02:31 ID:uzFOqUsY0 あー、マンセーだけされればいいやって感じだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/187
188: ヒキ [sage] 2008/08/25(月) 01:10:33 ID:7VoqB69C0 >>187 そうそう言い方悪いけどそんな感じ 読者の反応はほしいけど個人の付き合いは面倒臭い http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/188
189: ヒキ [sage] 2008/08/29(金) 16:57:29 ID:JfAqkiTz0 交流はしたいけど、専スレたてられたジャンル$に静かに後をつけられているからなぁ…。 下手に交流するとその相手が何度かさらされた。 イベント前日になるとサイトに頻繁にやってきてリロードしてる。 ドピコなのになんでだろう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/189
190: ヒキ [sage] 2008/09/02(火) 18:57:44 ID:mIiqNUtW0 >>188 同感 感想欲しいけど返信面倒とか高尚wwwwとpgrされそうだけど 自分の場合は1行返信するのにも妙なプレッシャーを感じて気疲れしてしまうからというのが理由 5年以上前にある人への対応でヘタ打ってしまったことで買った恨みが未だ続いてるってのが原因かもしれない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/190
191: ヒキ [sage] 2008/09/02(火) 19:11:07 ID:ppHhoszs0 >190 KOEEEEEE!五年以上続いてるっておま、しつこすぎてもう 恨みの形してないよ。そこにあって当たり前の空気みたいなもんだよ。もう忘れちまえ。 自分は交流してみたい人の選り好みが激しいみたい。 自覚あるからヒキってる。 これこそ高尚乙wwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/191
192: ヒキ [sage] 2008/09/02(火) 21:10:15 ID:dx9VOFYI0 >>190 > 自分の場合は1行返信するのにも妙なプレッシャーを感じて気疲れしてしまうからというのが理由 自分がいるw ヘタな返信は書けないと時間をかけながら書いても 結果、当たり障りの無い面白くない返信になってしまい 交流の輪も広がらないし、勝手に自分だけで気を使いすぎてしまって疲れた。 いっその事、一つ一つの返信するのはやめてお礼絵と日記でご挨拶だけにしたら 高尚pgrレスを頂いた。今は拍手を下ろして引きこもってる。 もう自分でもどうしていいか分からんw 根本的な性格を矯正しなくちゃ交流なんて無理\(^o^)/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/192
193: 絡 ◆k20sw4.lqo [] 2008/09/05(金) 22:41:44 ID:RBN/PE1u0 >>192 ヤンジャンとかヤンマガ辺りは中高生向けだけど青年誌でしょ。 最近は読んでないから知らないけど、5年くらい前は露骨なセックスシーン普通に載ってたよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/193
194: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 00:55:02 ID:Z9cE1Yg0O ヒキサイト持ちに質問なんだけど、何個連絡ツール置いてる?それともやっぱり1つも置かないもんなの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/194
195: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 02:01:14 ID:LxwcWdWgO 私はメアド表記のみ 複数サイト持ちで始めはどのサイトもメルボとか置いてみるんだけど 交流や返信に異常に気を使っちゃったり メッセージ貰うと「早く更新しなくちゃ」っていう脅迫観念に陥るので 最終的にはどのサイトもメアド表記に落ち着いてしまう… のんびり更新できて楽… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/195
196: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 02:03:11 ID:OqJipUchO 交流したい。でもリンクページも怖くて作れないヒキなんだぜ。 もし嫌われてて『こいつにリンク貼られてるのか』と思われたら怖いから。 傷つきたくなくて自衛してるのに、でも交流はしたい。ウザイなー。 絵チャとか入ってみてー。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/196
197: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 03:31:56 ID:4iwF8KVn0 ヒキだけど絵チャ主催したよ。 お客さんみんな優しくていっぱい話せて楽しかった。 けどリンクページはまだ作ってない。 貼りたいサイトさんいっぱいあるけど怖い。 だけど最近すっごく人恋しい。 交流したい欲求はあるけど怖い。 自分の交流下手さ加減知ってるから怖い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/197
198: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 05:53:26 ID:ruOEObDQ0 同じく交流はしたいんだけど、リンクページが苦手。 絵ちゃとかで出会ってリンクしましょ!ってなると、定期的にまわらなきゃいけないのかなとか 趣味外れてきたら剥がしたほうがいいのかなとか一人でぐるぐる考えてしまう。 閲覧者とは交流したいけど、管理人とは交流したくないというか… 197見習って絵ちゃ主催してみようかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/198
199: ヒキ [] 2008/09/06(土) 07:13:47 ID:oeuGVBrIO 私はヒキだけど茶には参加してる。 時々交流すると楽しくなって頑張れるから。 ただ、終了後にとある人が参加したサイト様のリンク全部貼ってた。 お世話になりましたーって事なのかな。 そこに自分のサイトだけ貼られてなくてさ。 何か痛い事したかなってへこんだけど…良いんだ、ヒキだから。 交流、苦手だからさ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/199
200: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 07:38:14 ID:oeuGVBrIO sageるの忘れてた…。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/200
201: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 08:38:11 ID:kkWq2qpFO ヨソのサイトでキリ踏んだ いい機会だし、たまには交流してみようかとBBSに報告 管理人さんに感じのいいレス返して貰ったよ これはヒキ返上のチャンスか? と思ったけど、無理だった 嘘でもお愛想でもリクして、サイトに飾っていいですかとアドレス教えたらいいんだろうけど どうしてもそれができない自分が恨めしい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/201
202: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 16:00:45 ID:jwKxHkMX0 【ヒキサイト】 交流に興味ない(交流嫌いな)管理人 【マイペース】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213599801/l50 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/202
203: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 18:31:13 ID:pVyyzDSM0 初めてリンク報告が来て相手のサイトを見に行ったら、 サイトは好みだし管理人もいい人そうだしこちらからも…と思ったら 相手サイトのサイト持ちな常連さんまで一緒についてきた。超苦手なタイプ。 この人に居座られちゃかなわなんと 結局リンクありがとうとだけ返してこちらからはリンクはらなかった。 それ以後はずっとヒキ。他のサイトは交流楽しそうだけどまあしょうがない… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/203
204: ヒキ [sage] 2008/09/06(土) 21:58:41 ID:QO/EphYG0 この間勇気を出して絵チャ開いてみた…結局誰も来なかったのはよくある事なのでまあいい。 だがその日のアクセス数が普段の半分だった事にorz あー絵チャの告知してたからその日は更新ないって思って来なかったんですよねーなるほど 今も絵チャ開いてるとこだがやっぱり誰も…そもそもさっきからサイトに人が来てない 告知してたから今日は更新ないって(ry メアドしか置いてないアク解のみが心の支えのヒキだから二重に凹むわー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/204
205: ヒッキー [sage] 2008/09/08(月) 03:12:17 ID:co+/DxII0 >>204 絵チャ会を開けたおまいさんの勇気に乾杯 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/205
206: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 [sage] 2008/09/08(月) 20:22:10 ID:pjPYsRkB0 ここにどうぞ 【同人】屁サイトを晒せ!【限定】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1196254509/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/206
207: ヒキ [sage] 2008/09/08(月) 23:25:01 ID:DrGXFSyl0 >>205 ありがとう…結局今回も誰も来なかったけど懲りずにまた絵チャの告知してきたw ヒキで友達いなくてさみしいから誰か萌え語りの相手してくれ!!って誘い受けしてみるか。 引かれそうだけど黙ってても人来ないしなー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/207
208: 交流 [sage] 2008/09/09(火) 20:41:41 ID:vaWPfkdA0 なんか凄く友達欲しいんじゃないか?凄い違和感が、と思ったら ああ、このスレは交流が苦手な(だけでホントはしたい)人の方なのか 更新目当てのアクセスがあるんだから皆興味あるんだよ。なんでもやってみればいい そのアクセスの絶対数にもよるんだけど。。。ね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/208
209: 厨 [] 2008/09/09(火) 21:15:50 ID:kvmDIl4+0 一番右は不通に使えるレベルだな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/209
210: ひき [sage] 2008/09/09(火) 23:29:36 ID:zcPlYgzJO 遅レスだが>>199 単に張り忘れてるだけじゃない? そんな気にしなくて大丈夫。 自分から交流することはまずないが、リンク報告メールがこの前始めて来て焦った。 自然相互とかはむしろ推薦なんだけど、メールに一言私のサイトにも来て下さいとか書かれてて逃げたくなった。 リンク報告して下さった方は決してヘタレな方ではないのだが、正直社交辞令は言いたくない。 適当に交わしときました。 ヒキのようで最近ちょっとした企画したりで、親近感を覚えられたのかもしれない…。 リンクページの報告任意を不要に書き替えるか。 しかし今やるとせっかくうちみたいなサイトにリンクして下さった管理人さんに失礼だよな……。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/210
211: ヒキ [sage] 2008/09/10(水) 07:25:58 ID:3iYhvFna0 交流ってどうしたらいいか分からない、 斜陽カプ辺境サイトのドピコ管理人。 もともとオフメインだけど、オフもドピコなんで、サイトに来る人がほとんどいないのに、 こっそり萌えキャラの誕生日に合わせて絵茶告知をしてみた。 でも人が来ない自信だけはあるwwww 絵茶経験が、友達としかないので、人が来てもアワアワしそうだが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/211
212: ヒキ(アラバマ州) [sage] 2008/09/10(水) 23:32:49 ID:3iYhvFna0 やっぱり誰もこなかった\(^o^)/@211 でも友達が来てくれたので、寂しくなんかなかったよ …ないしょで匿名で来たので、最初は緊張したけどさ。 人が来てくれた気分だけ味わった.orz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/212
213: ヒキ(滋賀県) [] 2008/09/11(木) 00:20:09 ID:EcWzLFIn0 このスレすごい共感して何度も読んでしまった。 交流したい気持ちもあるけど、それ以上に気苦労が多いのが悲しい。 特に※から自サイトの紹介された時はどうすればいいか分からない。 スルーもしたくないし、かといって社交辞令もできない。 いっそリンクページ消そうかなとも思うけど消したくない。 連絡ツールも消(ry 中途半端な自分が嫌になる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/213
214: ひき(愛知県) [sage] 2008/09/11(木) 01:50:47 ID:n8yrDQ9E0 交流の気苦労以前に交流のお誘いもないしあてもない/(^O^)\ 楽は楽なんだけど、時に交流欲出てしまう辺り人間って面倒くさいねー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/214
215: ヒキ(樺太) [sage] 2008/09/11(木) 05:37:55 ID:203qjG1TO うちはいつまでサイトを続けられるか分からないのと、 メインで扱ってるジャンルがオンリーワンもいいところなので リンク案内や管理人名をサイトに載せていない この間※で管理人名を聞かれた 元々考えていなかったので「サイト名の管理人と呼んで頂ければ返事しますよー」と返した 後から考えると閲覧者さんと交流するチャンスだったのかもなー それ以来※なし それと、交流しないだろうし管理人名は別にいらんだろうと思っていたけど、 責任の所在として管理者名は必要なんだろうかと今悩んでる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/215
216: ひき(東京都) [sage] 2008/09/11(木) 06:05:15 ID:Lp9UzgVG0 いらんよ サイト名で代替きく http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/216
217: ヒキ(滋賀県) [sage] 2008/09/11(木) 06:09:25 ID:EcWzLFIn0 >>215 交流する気はないがリンクページは作りたい自分の場合、 リンク先の管理人の名前が無くて(もしくは分かりづらくて)困る事はあったよ。 バナーと名前で紹介して繋いでたから。 方針について特に案内がないと見てる方も色んな受け取り方するし私は逆に怖くてできない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/217
218: ひき [sage] 2008/09/11(木) 19:32:53 ID:JPl3m+BDQ 身内が自分のサイトを繋げってうるさい…身内リンク作りたくないからのらりくらりかわしてるけどそういうのが嫌って人はあんまりいないのかな? サイトのアドを教えてないのが救いだ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/218
219: ひき [sage] 2008/09/11(木) 23:40:56 ID:+DMoA5rl0 最近日記を端っこに移動して写メ日記を撤去した メニューに残ったのは作品・リンク・トップ・インデックス 昨日リンクを貼ってたサイトがニコ厨カミングアウト 今度の更新でリンクも取っ払う 別にニコニコ動画見てるのは良いんだ 私も見てるし ただ、サイトとでは出さないで欲しいって言う我がまま ヒキレベルが上がっていく… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/219
220: ひき [sage] 2008/09/11(木) 23:42:09 ID:+DMoA5rl0 ごめん、交流関係なかったorz http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/220
221: ヒキ [sage] 2008/09/11(木) 23:50:44 ID:w4UnH1/w0 >>218 身内でもなんでも繋げたかったら言われる前にするよなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/221
222: ヒキ [sage] 2008/09/12(金) 07:54:56 ID:WIPCRiRY0 サイトには拍手やメルホを置いてるけど 他サイトにはほとんど行かないタイプのヒキ 他を見なくなったのは無意識に影響受けてしまうことが怖いからで 他サイトが嫌いだからとかではない 交流はしたいんだけど、一度交流もっちゃうと 今みたいに自分のペースで行動できない気がして躊躇する リアルで別のことに興味がいくと何ヶ月もサイトに顔出さないことがある そんな奴が気まぐれに他人の交流の輪の中に入っていっていいんだろうか そんな不安もある そういう諸々のことを悶々と考えるのも面倒なので開設以来ずっとヒキってる でもやっぱり時々思い出しては悩む そのくり返し http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/222
223: ヒキ [sage] 2008/09/12(金) 14:47:46 ID:vqDPbEwG0 >>218 閉鎖したwって言えば?察してくれるかもよ。 >>222 ヒキサイト前提ってスタンスで交流してうまくいってるサイト知ってる。 ただ、交流先の管理人さんもサバサバあっさりした性格だからだと思うけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/223
224: ヒキ [sage] 2008/09/13(土) 19:46:46 ID:w0QSSA/BQ 218だけど、>>223の意見を参考にして閉鎖したから無理って言ってみたら今度はいつサイト作るの?の質問攻め… 少しは空気読んでくれ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/224
225: ヒキ [sage] 2008/09/14(日) 04:04:42 ID:kqGw7rjw0 >>224 「しばらく作らない」 or 「気分が向いたら」でファイナルアンサー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/225
226: ヒキ [sage] 2008/09/14(日) 22:09:25 ID:WAlVnrj+O 嫌なコメを貰ったら確実に立ち直れなくなる性格上、気楽に運営したいと思ってるヒキサイト管理人なんだが、 やっぱりひとつも連絡手段がないのっていけないことなんだろうか。 企画やサーチにも参加していない、全く外部と接触ないサイトだから、 「連絡取れないと困る」という事態はまずないとは思うんだけど、やっぱりサイト運営としては、連絡ツールがないのって常識がないことなんだろうか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/226
227: ヒキ [sage] 2008/09/14(日) 22:29:22 ID:LI7Sydqx0 >>226 いちおうwebで何らかの著作物を発表している場合は 画像メアドでいいから責任の所在及び連絡先を 明示しておいたほうがいい(というか本来義務なんだけど) でないと万が一なにかあったときいきなり鯖側に連絡いって 名前住所晒される羽目になることがあるよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/227
228: ひき [sage] 2008/09/14(日) 22:39:21 ID:K1UQGL770 神経質すぎ こちらの管理人名や連絡先を一切記さず完全に公開するだけのサイトを まとめサイト等も含め三つ運営して4年以上になるが >「連絡取れないと困る」という事態はまずない 基本これであってる 何かあれば鯖缶からこっちに文句が来る ただ同人板の連中がこういうのにやたらうるさいのは二次著作を扱う同人だから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/228
229: ヒキ [sage] 2008/09/14(日) 23:53:37 ID:gTkhQwMO0 そりゃまあ何事もないのはいいんだけどさ 直接連絡とれないで「管理してます」つーのもねぇ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/229
230: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 00:10:24 ID:vz+jUYUG0 >>228 考え方が真逆だねえ 自分からみるといっさい連絡先記してないほうが 神経質に思える http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/230
231: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 00:10:59 ID:5XdYLcgZ0 それ連絡取れなくて困ってる人がいるかどうかわからないんじゃないの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/231
232: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 01:40:45 ID:qOPbkhVE0 オリジヒキサイト始めて3年、 連絡先は置いておくべきだと思ってて画像メアドを一応出してるけど 普通に運営していれば、実際は>>228が言うように 連絡取れなくて困るような事態なんてまず起きないと思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/232
233: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 03:09:04 ID:5AuYsnh10 誰にも文句言われた事無いから毎日大音量で音楽聴いてます!てのと ってのと連絡手段皆無って思考回路同じな気ガス 実は苦情言われてるのに聞こえてないとかね 万が一を考えて置いておくもんだと思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/233
234: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 03:33:47 ID:4RSbQAcq0 >>228 事務連絡のみ限定の画像メアド置きゃ済むものを 鯖管にいらん手間かけさせようってのもなあ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/234
235: ひき [sage] 2008/09/15(月) 06:23:21 ID:QZC5gKSP0 ぶっちゃけ置いたら置いたでクレクレ厨を初めとしたどうでもいい内容のゴミメールしか来ないし。経験者は多いと思う 自分が連絡先明らかにしてないのは中傷書かれると腹が立つ性格だから自衛のためにそうしている。こればっかりはどうしても譲れない まあリスクは覚悟の上だがね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/235
236: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 08:19:22 ID:as/I4dbR0 連絡取れなくて困るような事態はそうそう起きないけど そのそうそう起きないウィルス感染とかが起きた時に困るから置くものなんじゃ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/236
237: ヒキ [sage] 2008/09/15(月) 09:33:24 ID:Kp3Wbf2SO 何言っても無駄じゃね? 何があっても関わりたくないから置いてないんだろ なら貫けばいいさ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/237
238: ローカル? [sage] 2008/09/15(月) 11:33:31 ID:QIkJFpIu0 画像メアド派多いんだね。 自分は何かで万が一晒されて大量メール来たらヤだな、とメルフォのみ設置。 テンプレで送りやすい順が、メルフォ>画像メアド ってのを見るたびボミョウだが まだ1通も来てないから良いんだ。(・∀・) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1213492658/238
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s