[過去ログ] 私を一人前の絵描きにしてください。 第7講 (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(47): 02/10/30 01:32 AAS
非常にお見苦しい落書きですが、恥を忍んで貼らせて頂きました。
酒の肴にでもしてください。
画像リンク

648: 02/10/30 01:35 AAS
水色で主線描くのが流行ってるのか?
>>646は真面目に意見を聞きたいのか、見せたいだけなのかどっちなの?
689: 646 02/10/30 03:04 AAS
>>688
十分ラインは整理されており、見る事は出来ると思いますが?
693
(2): 646 02/10/30 03:15 AAS
完成してから評価されても、修正するのはわりと困難ですね。
つまり「書き直せ」という意味だとここでは教えられました。
しかしそれは本家の評価スレがやっているんだから。
ここはもう少し被評価者に優しいスレになるべきと思いました。
ラフ段階なら修正は容易いのです。
696: 646 02/10/30 03:20 AAS
>>694
こちらの方が先にUPしているんですが?
699
(1): 02/10/30 03:21 AAS
>>693
ちょっと聞きたいんだけど>>646の絵を描くのにどれくらいの時間が掛かってる?
見たところ5〜10分くらいで描けそうだけど。
あと真剣に色まで塗って完成させた時の時間は?
700
(1): 646 02/10/30 03:22 AAS
>>695
飽くまで一般論ですよ。
701: 02/10/30 03:23 AAS
つーか騙りじゃないならトリップぐらい付けろよ>>646
702: 646 02/10/30 03:24 AAS
>>699
2時間くらいですかね。
完成させるには4時間くらいかかります。
704
(2): 646 02/10/30 03:28 AAS
>>703
煽りはそちらでしょう?
まともに評価する能力がないのに偉そうだね。
707
(1): 646 02/10/30 03:31 AAS
>>705
良いところも合わせて評価してください。
それよりもどうおかしいのか全然分かりませんが?
709
(3): 523 ◆2LEFd5iAoc 02/10/30 03:33 AAS
>>646
あのう、>>655のご意見を拝見して思ったのですが、
あなたに「すべての問題が氷解した」と仰った赤ペソをした
私の技術なら信頼して話を聞いてくださるんですか?
713: 646 02/10/30 03:35 AAS
>>709
評価に関する事ならね。
716
(1): 02/10/30 03:38 AAS
>>646のコメントには酒の肴にしろって書いてあるけど、
あれは要するに評価しろ、ってことなの?
717
(1): 646 02/10/30 03:39 AAS
世論を誘導しないように。
雰囲気的なもので思い通りにしようなど子供のやる事ですよ。
719
(1): 646 02/10/30 03:40 AAS
>>716
私流の礼儀ですが?
本当に酒の肴にするつもりでしたか?
723: [才能厨ですが何か? sage] 02/10/30 03:43 AAS
>>646
お前才能ないよ(wwww
100年たっても上手くならないと思われ(wwwwww
725: 02/10/30 03:44 AAS
>>646
恥を忍ばずに恥じてた方が良かったね
727: 646 02/10/30 03:50 AAS
>>722
礼儀だと言ってますが?

>>724
あなたは評価出来る人ですか?

赤ペンも出来ない口だけのやつは邪魔だよね。
ディティールは良いって言ってるのに、ディティールばかり指摘するんですよね。
線が綺麗じゃないとかね。
そんなの言われずとも解ってますよ。
そんな指摘が突然効果を見せるとでも?
729: 646 02/10/30 03:56 AAS
>>728
仕切るなよ。
731
(2): 646 02/10/30 04:01 AAS
やっぱりここは、一人前にしないとならないんだから、
絵を描かせる事が大事じゃないのかな?
「俺のアドバイスを聞いてない」とか私的なものは良いんですよ。
誰のアドバイスを聞くかは、自分で決めます。
あなた方の言う事を全部聞けるとお思いか?
私の場合は、数をこなす事が大事だから、そうし向けて欲しいわけですよね。
才能がないから、100年経っても上達しないとかは余計なお世話だと思うんですよ。
そう言うスレじゃないの?
734
(1): 02/10/30 04:37 AAS
>>646
貴様な、根本的に間違ってるぞ。
あくまでも教えてもらう立場でなんなんだその偉そうな態度は。
それが人にモノを頼む態度か?
その態度を礼儀だと思ってるなら認識を改めて出直して来い。

もちろん数をこなす事は大事だが、それは一回目より二回目、
二回目より三回目と悪い点を修正していった場合の話だ。
0を何回足してったところで変わらないんだよ。そんなもんはやるだけ無駄だ。
全く改善しようと努力した跡が見られない。

まぁ、お前の場合は何よりも先に絵を上達させる前に
その人間性を直せ。でないと誰もまともに評価しない。
736
(2): 646 02/10/30 05:03 AAS
>>733
義務なんかないんだけど、アドバイスしたり赤ペンしたりする事は評価するものにとっても、
なにか得るものもあるはずである。
単純に善意のみで何でそんな事が出来ようか。
感謝の意を受けたり、周りから評価されたりもするし。

基本的にあんまり得にならない事はしないみたいだし、
ここだけで一人前の絵描きになろうとするのも違うような気がしたな。
本当は励ましや意欲を湧かせる事が必要なはずだ。

>>734
あなたはさぞや偉いお人のようですな。
畏れ多くてお話すら出来ません。
738: 646 02/10/30 05:10 AAS
>>735
やっとまともなお話が出来る方が現れて、ほっとしています。
他の方には悪いですが、単純な煽りでしかないものが多い。
しっかりアドバイス出来る人の意見を自分のものとする事を第一にします。
依存的な体質も直さないとね。
740
(1): 646 02/10/30 05:14 AAS
>>739
私は大学院で、研究生活を送っているものです。
746: 02/10/30 05:56 AAS
>>646
>私の場合は、数をこなす事が大事だから、そうし向けて欲しいわけですよね。

なんだ、自分のヘタレさわかってるじゃん(w
100枚練習して101枚目の絵をUPしろよ。ちゃんと足の指も描いたやつな。
つーか、「そう仕向けて欲すぃ」って言い分はずいぶん愉快だの。
朝から笑わしてもろたよ。
748
(2): 646 02/10/30 06:05 AAS
小物程良く鳴くな。
751
(1): 646 02/10/30 06:10 AAS
小物ほど良く哭くな。
754
(1): 646 02/10/30 06:14 AAS
妙な方々の煽りは無視して、絵を描かなくてはな。
練習あるのみだ。
彼らは、絵を描かなくても良いのかな?
755: 646 02/10/30 06:17 AAS
>>753
ご安心下さい。少なくともあなたの評価など期待していません。
実力のある人ほど人格者であるとの仮説から、実力者の方の評価をお待ちしています。
私に言い感情を抱いていない方は、何も考えてない方ですので問題ありません。
758
(1): 646 02/10/30 06:19 AAS
虎の威を借る狐ですね。
本当に赤ペンまでしてアドバイスしてくれる人は僅かですよ。
あとは煽りです。
単なるヘタレなんですよ。
あなた方に無礼であっても問題ありません。
760
(1): 646 02/10/30 06:23 AAS
>>756 
自己中でしょ。
言葉は悪いですが、他者の批判より日本語の勉強した方が良いですよ。

>>757
全く仰るとおりですな。ではノートに書いてくださいね。
762: 646 02/10/30 06:24 AAS
>>759
大丈夫ですよ。君たちを苦々しく思っているのは、
その僅かな人も同様ですから。
私も当然君たちの事を苦々しく思っています。
770: 02/10/30 10:20 AAS
>>646
おまえさぁ、自分の日本語正しいと思ってんの?意味わかって使ってる?w
例えば、「酒の肴にしてください」なんてのは、絵の上手い人が使う言葉だよ。分かってる?w
>>736  の「出来ようか」なんて、思いっきり脳内、バカっぷりを披露してること、分かってる?w
あとさぁ、大学院まで行ってて(嘘だと思うけど)何勉強してるにせよ、絵を描くのが趣味なのに、人間の捉え方がこんなにボロボロなんて金食い虫のクズ人間だよ、分かってる?w
誉めて欲しい、気を使って欲しいのに自分は誉めず、板の住人にも心を配らないってのは、小学生以下だよ、分かってる?w

…言葉をマンガで覚えるなよ? 赤ちゃん。
773: あまん 02/10/30 12:23 AAS
なんか、久々に見に来たら。荒れてますね。
えっと>>646さん、みなさんの言う意見はもっともですよ。
確かに、顔の見えないインターネットですから、多少なりとも
あなたが望まないような書き込みもあるかもしれません。
ですが、そこで視野を狭めてはいけないと思います。
主観的に物事を考えて、すぐに「ムッ」とするのではなく
「ああ、こういう意見もあるのか」とまず受け止めてください。

ラフがどうのこうのいわれてる方がいらっしゃいますけど
私的な考えを言わせてもらうと、やっぱ、ラフだと判りません。
正直、その人がちゃんと描けてるのか描けてないのかも判断しずらいです
細かいところが分からない、ごまかせる。というのが理由でもありますけども。
以前、書き始めの頃プロの絵描きさん(原画屋)に「ラフだとわかんないよ」と
いわれたのを、覚えています。
それ以上に、自分の絵を見てもらう人に対しても、やはりこちらとしても
それなりの礼を尽くさねばならないと思っています。
ここは、絵描きに育て上げていくスレですよね。
だからといって、完成されてない絵を上げていい場所でもないはずです。
理屈しか最初は教えられないと思うんですよ。
「こういう風にするとうまくなるよ」とか、それでいて絵を描いて
初めて指摘される部分も出てくる訳で
そうやって、ここではうまくなっていくんじゃないのかなと私は思います。
「誰のアドバイスを聞くかは自分で決める」
絵のことをまだ熟知してない人間が、どのアドバイスが正しいかとか
判断はできないはずです。また、客観的に見ることができないのであれば
やはり、他人から見てもらうと違うものです。
792
(1): 02/10/30 23:36 AAS
>646まだぁ?
798
(3): 646 02/10/31 00:15 AAS
とりあえず塗ってみました。
批評批判お願い出来ますか?
画像リンク

801: 646 02/10/31 00:22 AAS
>>799
ご意見頂きましてありがとうございます。
確かにお尻がちょっとないかなと思いました。
819
(1): 646 02/10/31 03:32 AAS
ここは評価スレなんだから、関係ない話は余所でしてくれませんか?
皆さん迷惑してますよ。
私も大人げないところがありましたが、マターリやりましょう。
評価して頂く立場で何ですが。
831
(1): 646 02/10/31 06:17 AAS
>>825
アドバイスについて言いますと皆さんいろいろ云いますよね。
何を聞けばいいのか分かりません。
一番腑に落ちる発言を聞いてます。
それが出来ないと云って、聞いてないと云うのとは違いますよ。
まあ、何度も評価して貰うのも何ですが、描いた絵を評価して貰う事で、
次への意欲に変えてます。
これも一つの利用法だと思うのですけど。
あんまり変化しないと言って、短気を起こさないで欲しいですね。
835: 02/10/31 06:44 AAS
>>646
オレは825と同意見だ。好意的に意見を言っているやつの選り好みをするな。
失礼だ。
そんな646に味方する832は646と同じように、失礼な奴なんだと思うよ。
837: ぺそ 02/10/31 06:51 AAS
だから>646に味方なんかしてないぢゃん・・・ヽ(TДT)ノ
つかレスもしてねーよ! 646と363が別人だって気付いてないわけ?
868: 646 02/10/31 18:23 AAS
>>840
評価の押し付けなんだよね。それって。
全ての評価を隙無く受け入れる事なんて出来ないと云っているんですよ。
いっぺんでアドバイス通りに出来ないのっです。
まず、出来る事をやる。
そして評価された事で必要なことを自分で考えながら受け入れる。
「全部受け入れろ、意味がある事なんだ」って言われてもね。
そうかも知れませんが何を受け入れるかは自由。
上達するのは、私であってあなた方ではないでしょ。
大体、真逆に意見もありますからね。
単純な憂さ晴らしとかね。
そんな事をしていたら、まともな評価スレにはなりませんよ。
評価される立場で申し訳ないですけど、言うべき事を言わせて頂きました。
870: 646 02/10/31 18:28 AAS
今日からここの名無しは「646」になりますた
871
(1): 02/10/31 18:45 AAS
>>646
あなたがいるからまともな評価スレにならないんですよ。もう荒らすのはやめましょう。
自分のHPに帰りましょう。
872: 02/10/31 18:48 AAS
>>646
あんた才能ないよ。描くだけ無駄。
876: 646 02/10/31 18:56 AAS
私は荒らすつもりなんてこれっぽっちもありません。
みなさんが私の絵について正当な評価をしてくれないので、
こうして抗議しているまでです。
掲示板で自分の意見を主張することが荒らしだというなら、
一体全世界にどれだけの荒らしがいることになりますか?
馬鹿も休み休み言えとは正にこのことか。
950: 646 02/10/31 20:57 AAS
では立てます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s