[過去ログ]
長期旅行者の末路 Part4 (911レス)
長期旅行者の末路 Part4 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: ステキ女医 [] 05/01/03 20:42:07 ID:VA2/5zAn スレ違いと思いますが、すいません。 僕は20代です、20代後半の社会人です。(機械工場の契約社員) 今、世界を駆け回る一人旅をしたいのですが(アジア、中南米数ヶ国) 自分の気持ちとは裏腹に、親は反対しています。 行きたい気持ちが一番強い時期でもあり、タイミングも今だと思います。 職歴もまともには積んでいないので、数ヶ月間はとある職の勉強もして 帰国後にチョットでも有利になればと思っています。(ある種の気休めと、賭けでもある) 身の周りのことも飛び立つ前に今やっておきたいです。(やる気がなえないうちに) 焦りも少しはありますが今にこだわりたいです、自分が今、一番やりたいことでもある。 僕と同じような立場の人は、居ますか? 又はいろんな障害があっても、自分の心に正直に行動するべきと思いますか? ★ココの板は内容が多種と思ったので、長文スマソン! http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/31
62: ノバ ウサギ [] 05/01/05 00:38:31 ID:LuNQ19D+ >>60 おめえ毎日陰で言われているんだろう、何も好き込んで 売春婦上がり 貰う事なかったのにと、それと お目絵の会社 詐欺会社と違うか? 英語の絵の字も知らないのに 英検2段黒帯 だとよ、マルチ商法の会社と違うか、 旗色悪くなると若い女の英語の通訳居るとよ、英訳なんて私に関係無いなら 引っ込んでろ、一生売春婦のカカー持ちと言われて蔑まれて日々を過ごせ。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/62
108: 勤勉者 [] 05/01/16 08:57:51 ID:pPoDjBAz >>107 何か日本の労働条件が劣悪で欧米が非常に優れているとの趣旨の書き込みが多いが もう10年以上も前の話でしょう。 ドイツでも、労働時間が殆どの企業で40時間/週に戻っているし、大体失職すると 2年間以上就労できない人が殆ど。アメリカ等、年間休日が50日以下なんてザラにいて 傷病手当が付与されない労働者は珍しくない。組織化されてない blue color workerの生活なんて惨めだぞ。まして、何の取り得も無いBP等問題外、 white color等夢の夢、まー自分の能力を良く自己評価して書き込んだ方が 人生の進路間違わない。東南アジア 特に タイに沈没するBP等1月のバカンスを 付与する欧米企業など絶無だと断言できる。今internetでIT技術者募集すると 最低100人の応募が有るそうである。何処の国でも 怠け者ほど能書きを垂れ 常識外れの不満を撒き散らし正社員の雇用の機会は先ず無い。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/108
298: [] 05/02/27 21:27:18 ID:eNS4zSOu †ケン† ◆kiM4qXVHAg って、 去年、危ない海外版の年間MVPとるって言ってたけど、あれどうなった? まだ獲れてないみたいだけど。 ところで、パン買ってきてくんない?いつものやつ。 また違ったやつ買ってきたら「超ビンタ」な。 泣いたらまた豚子と強制セックスな。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/298
352: [sage] 05/03/11 13:48:11 ID:e5jZfVh7 >>350 職安が非効率だってことは激しく同意だが君だって 道路くらい歩いてるよね? また使えなくて、離職率の高い香具師への職業の斡旋 なんてマージン悪くて民間ではやらないよw http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/352
804: 私の経験 [] 2005/05/08(日) 01:45:44 ID:z6hQVU8l 俺もアメリカに暮らして8年ぐらいになる。 たまに日本人と交流する機会があるのだがうんざりするね。 初めは新鮮なんだがしばらくして色々嫌な部分を思い出してくる。 アメリカだって色々嫌なことはあるが、 日本人と別れて一人で地下鉄に乗って帰るとき、 「あ〜あこの国の生活は自由なんだ」って実感する。 日本社会は人を型にはめすぎる。 これが俺にはとても窮屈に思える。 この仕事をするにはこういう考えでなくてはいけない、これを着なくてはいけない・・・ FUCK YOUと叫びたくなるぜ。 もし日本の生活が合わないならアジアでなく欧米を目指してみろ。 アジアの生活は長くなると日本社会の延長だと気づいてくる。 欧米の個人主義生活は一度コツを覚えると快適になってくるぜ。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1104302527/804
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s*