[過去ログ]  長期旅行者の末路 Part4  (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708
(2): ビーチ 2005/05/03(火) 20:18:14 ID:fCgZAtxa(2/3)調 AAS
>>707
日本で勝ち組になるってことは
起業で大成するか、ビジネス(特定の職種)で大成するしかない。
となると必然と、自分の時間もなくなり仕事一本になるのは当然
長期間の世界旅行なんて夢のまた夢、成功するまでは血の出る思い。
競争率の激しい競争社会である日本に居る限りは、マッタリ生活はありえない。
ただでさえ休暇も激少で、定年後もリーマンで労働に励んだにしても
その貯蓄だけでは生活でいっぱい、国からの保証制度も崩壊気味
それでも君は日本でキツキツした生活で、余裕も無く生きがいもなく
「俺は常に水準の高い生活をしています」などと寝ぼけたことを言えるのかな?

もちろん日本で労働をするのは日本人として一番正しいが(当然だけど)
定年までに数ヶ月〜一年程度の長期の旅なんてやろうと思えば
何回かはできるはず(ココでいちいち説明はしないけど)

>>706
禿げしく同委!
日本で10年働き続けて、やたらコストのかかる低次元の生活で
鬱オーラで生きる気力もなくなり、負け組みとして人生をまっとうするのか。
(仮にビジネスで大成したにしてもそれは現実的ではないし)
この国で勝ち組って言っても魅力は感じないけどね。
と、考えるとどうするのかわかると思いますが
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s