相対性理論は奥深い、みんなで学ぶ物理学スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
310: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 20:38:18.81 ID:6rxO84dmo(6/32)調 AA×
311: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 20:38:48.30 ID:521+t1DKo(16/63)調 AA×
312: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 20:42:02.58 ID:521+t1DKo(17/63)調 AA×
313: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 20:42:39.21 ID:6rxO84dmo(7/32)調 AA×
314: 以下、名無しに変わりまして辰兄がお送りします 2016/04/16(土) 20:46:32.55 ID:pBnMXF/lo(4/5)調 AA×
315: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 20:48:58.61 ID:521+t1DKo(18/63)調 AA×
316: 2016/04/16(土) 20:50:44.60 ID:VNsmuKnso(1/11)調 AAS
相対性理論って調べれば調べる程すごいですよね
1916年に月の軌道角運動量が計算されても、その実測はアポロ計画で月面に反射鏡が設置されるまで行えなかった
しかもティリング・レンゼ効果が実証されたのはつい最近である5年前
100年以上前の理論がまだ色褪せていないなんて感服するばかりです
317: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 20:50:58.39 ID:6rxO84dmo(8/32)調 AA×
318: 以下、名無しに変わりまして辰兄がお送りします 2016/04/16(土) 20:51:03.04 ID:pBnMXF/lo(5/5)調 AA×
319(1): (長屋) 2016/04/16(土) 20:53:23.59 ID:5b3wEpYIO携(1/3)調 AA×
320: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 20:53:43.88 ID:521+t1DKo(19/63)調 AA×
321: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 20:54:24.91 ID:521+t1DKo(20/63)調 AA×
>>319
322: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 20:56:13.52 ID:6rxO84dmo(9/32)調 AA×
323: (長屋) 2016/04/16(土) 20:57:53.14 ID:5b3wEpYIO携(2/3)調 AA×
324: 2016/04/16(土) 21:03:56.70 ID:VNsmuKnso(2/11)調 AAS
ティリング・レンゼ効果は地球と月の様な局所慣性系が、太陽の周りを回転する地球の角運動量で引きずられる事による月の歳差です
325: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:07:32.10 ID:RM+nO/SJo(1/3)調 AA×
326: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:24:24.46 ID:521+t1DKo(21/63)調 AA×
327: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:29:31.86 ID:521+t1DKo(22/63)調 AA×
328: 2016/04/16(土) 21:31:09.67 ID:71ttdlL+O携(1/2)調 AA×
329: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 21:32:25.83 ID:6rxO84dmo(10/32)調 AA×
330: 2016/04/16(土) 21:32:27.34 ID:VNsmuKnso(3/11)調 AAS
コーナーキューブて再帰性反射材のことかー
あれ便利だよね
331: 2016/04/16(土) 21:32:41.04 ID:VNsmuKnso(4/11)調 AAS
何のFPSですか?
332: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:44:49.08 ID:521+t1DKo(23/63)調 AA×
動画リンク[ニコニコ動画]
333: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 21:45:59.32 ID:6rxO84dmo(11/32)調 AA×
334: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:48:29.29 ID:521+t1DKo(24/63)調 AA×
335: 2016/04/16(土) 21:49:16.32 ID:71ttdlL+O携(2/2)調 AA×
336: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 21:49:38.42 ID:6rxO84dmo(12/32)調 AA×
337: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:53:39.52 ID:521+t1DKo(25/63)調 AA×
338: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 21:54:39.42 ID:6rxO84dmo(13/32)調 AA×
339: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 21:58:56.01 ID:521+t1DKo(26/63)調 AA×
340: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:02:30.64 ID:521+t1DKo(27/63)調 AA×
341: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:03:45.09 ID:6rxO84dmo(14/32)調 AA×
342: (長屋) 2016/04/16(土) 22:04:57.79 ID:3JeV73h+O携(1/2)調 AAS
ディヴィニティってゲームやり始めたけどかれこれ5〜6時間くらい最初の街を探索してる気がするにゃ…
343: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:05:45.91 ID:521+t1DKo(28/63)調 AA×
344: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:07:42.10 ID:521+t1DKo(29/63)調 AA×
345: (長屋) 2016/04/16(土) 22:08:00.46 ID:3JeV73h+O携(2/2)調 AAS
いや洋ゲーにゃ…
346: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:08:55.76 ID:6rxO84dmo(15/32)調 AA×
347: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:10:26.42 ID:521+t1DKo(30/63)調 AA×
348: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:11:03.52 ID:521+t1DKo(31/63)調 AA×
349: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:11:28.08 ID:521+t1DKo(32/63)調 AA×
350: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:13:43.85 ID:6rxO84dmo(16/32)調 AA×
351: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:16:10.06 ID:521+t1DKo(33/63)調 AA×
352: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:17:15.32 ID:6rxO84dmo(17/32)調 AA×
353: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:18:23.54 ID:521+t1DKo(34/63)調 AA×
354: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:19:52.36 ID:RM+nO/SJo(2/3)調 AAS
こういうのはどういうあれなのかにゃ・・・まあRPGだけどにゃ・・・
オープンワールドなのかにゃ・・・
355: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:20:27.77 ID:521+t1DKo(35/63)調 AA×
356: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:20:46.29 ID:521+t1DKo(36/63)調 AA×
357: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:22:49.95 ID:521+t1DKo(37/63)調 AA×
358: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:24:47.82 ID:521+t1DKo(38/63)調 AA×
359: 2016/04/16(土) 22:25:15.53 ID:VNsmuKnso(5/11)調 AAS
ほんの少しであってもPythonを書けるなんて羨ましい!
3.xですか?
もし良かったら何の本を参考にしてるか教えて下さい
360: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:26:10.25 ID:6rxO84dmo(18/32)調 AA×
361: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:27:17.08 ID:521+t1DKo(39/63)調 AA×
362: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:27:34.79 ID:RM+nO/SJo(3/3)調 AAS
私も定義がよく分からないけどオープンワールドの洋ゲーは結構人気あるイメージにゃ・・・
今期アニメならはいふりにゃ・・・当たるも八卦あたらぬも八卦にゃ・・・
363: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:28:20.82 ID:521+t1DKo(40/63)調 AA×
364: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:28:42.44 ID:6rxO84dmo(19/32)調 AA×
365: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:28:54.01 ID:521+t1DKo(41/63)調 AA×
366: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:30:02.56 ID:521+t1DKo(42/63)調 AA×
367: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:31:11.17 ID:6rxO84dmo(20/32)調 AA×
368: 2016/04/16(土) 22:31:25.76 ID:VNsmuKnso(6/11)調 AAS
地震計ですか!かっこいいです!
形になるものをなんでもいいので一つ作ると達成感がありますよね!
私も作ってみたいです
Pythonのversionは正直2系列と3系列で何が違うか分からないのでそこから勉強してみたいです
RaspberryPiは1ですか?2ですか?0ですか?3ですか?
369: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:33:52.29 ID:521+t1DKo(43/63)調 AA×
370: 2016/04/16(土) 22:34:45.06 ID:VNsmuKnso(7/11)調 AAS
いいなー
大学は勉強すれば誰でも入れるけど高専だけは元から優秀でないと入れないし、カリキュラムも大学と違って密度がすごく濃いですからね
何を食べたらそんなに頭がよくなれるんですか?
371: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:37:07.40 ID:521+t1DKo(44/63)調 AA×
372: 2016/04/16(土) 22:37:38.93 ID:VNsmuKnso(8/11)調 AAS
RaspberryPiに入れてるOSはなんですか?
2からarm向けにbuildされたwindowsも動作するらしいですけどやっぱりLinuxですか?
さっきから質問ばかりですみません
373: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:38:38.19 ID:6rxO84dmo(21/32)調 AA×
374: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:39:28.33 ID:521+t1DKo(45/63)調 AA×
375: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:40:52.25 ID:521+t1DKo(46/63)調 AA×
376: 2016/04/16(土) 22:42:21.87 ID:VNsmuKnso(9/11)調 AAS
あ、ええと、学部は高校を卒業しているか、中卒でも高認に合格すれば年齢制限なしで誰でも入れるけど
高専は中学卒業の時点ででしか入るチャンスがないという意味です・・・
大学に入る人でももちろん優秀な人は大勢います
377: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:42:32.11 ID:6rxO84dmo(22/32)調 AA×
378: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:46:17.68 ID:521+t1DKo(47/63)調 AA×
379: (長屋) 2016/04/16(土) 22:47:28.49 ID:5b3wEpYIO携(3/3)調 AA×
380: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:47:51.19 ID:6rxO84dmo(23/32)調 AA×
381: 2016/04/16(土) 22:48:40.46 ID:VNsmuKnso(10/11)調 AAS
はい・・・反省します
382: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:50:29.80 ID:521+t1DKo(48/63)調 AA×
383: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:53:33.92 ID:521+t1DKo(49/63)調 AA×
384: 2016/04/16(土) 22:55:22.70 ID:VNsmuKnso(11/11)調 AAS
工業用ロボットの実装も詳しい人なのかな
ロボットアームが障害物と衝突する点を検出するのにちょっとだけ代数幾何を使ったり
基盤上に与えられたポイントに効率よく穴をあけるためにはどう巡回したらいいかを動的計画法でちらっとやったりはしたことあるけど
実際に使われるロボットにはもっと複雑なプログラムが走ってるんだろうなー
385: 2016/04/16(土) 22:55:49.76 ID:p/T+xeJro(1/2)調 AA×
386: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:56:36.11 ID:521+t1DKo(50/63)調 AA×
387: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 22:56:46.48 ID:6rxO84dmo(24/32)調 AA×
388: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 22:58:31.13 ID:521+t1DKo(51/63)調 AA×
389: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:02:10.48 ID:521+t1DKo(52/63)調 AA×
390: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:03:25.66 ID:6rxO84dmo(25/32)調 AA×
391: 2016/04/16(土) 23:04:05.58 ID:p/T+xeJro(2/2)調 AA×
392: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:06:40.35 ID:521+t1DKo(53/63)調 AA×
393: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:07:13.87 ID:6rxO84dmo(26/32)調 AA×
394: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:07:46.58 ID:521+t1DKo(54/63)調 AA×
395: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:08:33.24 ID:521+t1DKo(55/63)調 AA×
396: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:10:04.46 ID:6rxO84dmo(27/32)調 AA×
397: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:11:57.66 ID:521+t1DKo(56/63)調 AA×
398: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:13:23.14 ID:6rxO84dmo(28/32)調 AA×
399: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:15:03.12 ID:521+t1DKo(57/63)調 AA×
400: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:15:39.67 ID:6rxO84dmo(29/32)調 AA×
401: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:17:35.09 ID:521+t1DKo(58/63)調 AA×
402: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:20:02.58 ID:6rxO84dmo(30/32)調 AA×
403: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:21:39.45 ID:521+t1DKo(59/63)調 AA×
404: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:27:00.39 ID:6rxO84dmo(31/32)調 AA×
405: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:28:48.82 ID:521+t1DKo(60/63)調 AA×
406: 八木木野子◆YaginyanFQ [sage saga] 2016/04/16(土) 23:32:17.35 ID:6rxO84dmo(32/32)調 AA×
407: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:43:06.43 ID:521+t1DKo(61/63)調 AA×
408: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:55:34.15 ID:521+t1DKo(62/63)調 AA×
409: (不明なsoftbank) 2016/04/16(土) 23:59:18.35 ID:521+t1DKo(63/63)調 AA×
410: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 00:00:55.95 ID:BB3rrBKTo(1/52)調 AA×
411: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 00:08:23.53 ID:BB3rrBKTo(2/52)調 AA×
412: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 00:10:46.93 ID:BB3rrBKTo(3/52)調 AA×
413: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 00:18:24.31 ID:BB3rrBKTo(4/52)調 AA×
414: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:06:28.33 ID:BB3rrBKTo(5/52)調 AA×
415: 2016/04/17(日) 01:10:04.12 ID:blw7IH6wo(1/4)調 AA×
416: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:12:37.16 ID:BB3rrBKTo(6/52)調 AA×
417: 2016/04/17(日) 01:14:09.78 ID:blw7IH6wo(2/4)調 AA×
418: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:14:45.19 ID:BB3rrBKTo(7/52)調 AA×
419: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:19:12.99 ID:BB3rrBKTo(8/52)調 AA×
420: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:21:57.07 ID:BB3rrBKTo(9/52)調 AA×
421: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 01:31:10.57 ID:BB3rrBKTo(10/52)調 AA×
422: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 02:26:35.06 ID:BB3rrBKTo(11/52)調 AA×
423: 2016/04/17(日) 03:47:17.16 ID:blw7IH6wo(3/4)調 AA×
424: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 06:54:53.72 ID:BB3rrBKTo(12/52)調 AA×
425: 2016/04/17(日) 10:10:14.29 ID:BKzHKOrbO携(1)調 AA×
426: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 12:32:48.62 ID:BB3rrBKTo(13/52)調 AA×
427: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 12:51:33.59 ID:BB3rrBKTo(14/52)調 AA×
428: 2016/04/17(日) 12:52:20.56 ID:BeeM/homO携(1/5)調 AA×
429: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 12:53:13.27 ID:BB3rrBKTo(15/52)調 AA×
430: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 12:56:22.03 ID:BB3rrBKTo(16/52)調 AA×
431: 2016/04/17(日) 12:59:43.53 ID:BeeM/homO携(2/5)調 AA×
432: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 13:02:11.18 ID:BB3rrBKTo(17/52)調 AA×
433: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 13:07:26.24 ID:BB3rrBKTo(18/52)調 AA×
434: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 13:08:56.19 ID:BB3rrBKTo(19/52)調 AA×
435: 2016/04/17(日) 13:10:39.89 ID:BeeM/homO携(3/5)調 AA×
436: (不明なsoftbank) 2016/04/17(日) 13:14:30.88 ID:BB3rrBKTo(20/52)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.943s*