BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/03/30(水) 20:49:57.82 AAS
最近、こういうレスも書きました。
※UNIX板ではハンドルを固定する事にしています。
 なぜかって? wimeをもりあげるためです、キリッ。
 まあ、他の板は、閲覧はしても、そもそも書きませんが。
 書く労力がもったいないからですw

いいかげんPC-98は捨てろ@UNIX
2chスレ:unix

あ、それと、このスレの主催者ではないです。
主催者なんて、とんでもない、おこがましいです。
スレを立てて、頻繁に利用しているだけですw
他の方々、いらはい、いらはい(寄席の呼び込み感)。

あー、wimeのおかげで、WineでWindows版のATOKを使って
長文レスが快適だったなあー(棒)。
あー、wimeのおかげだわー(棒)。
執筆者君より高スキルのユーザが降臨して、助言して
くれないかなあ(真剣)。
239
(1): 2022/08/18(木) 12:54:05.82 AAS
それは消えた i386-wine-devel のほうが今の wine よりバージョンが上だからでは
そして wine-devel(7系?)では imm32.dll.so が無くなったせいなのか wime が動かないと
243: 2022/08/18(木) 13:30:26.82 AAS
>wine-devel(7系?)では imm32.dll.so が無くなったせいなのか
外部リンク:github.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s