Dovecot(2) (269レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 2011/04/07(木) 07:56:15.61 AAS
あのさ、sshd アタックを防御する次のような二行 iptabels コマンドがあるだろ?

# iptables -A INPUT -ieth0 -p tcp --dport 22 -m state --state NEW -m recent --set --name SSH
# iptables -A INPUT -ieth0 -p tcp --dport 22 -m state --state NEW -m recent --update --seconds 60 --hitcount 8 --rttl --name SSH -j DROP

これを pop や imap のポートにすることでオッケー?
161
(1): 2011/11/19(土) 17:52:30.61 AAS
>>160
ログをプリーズ
175
(1): 2012/04/18(水) 16:03:15.61 AAS
今までMailDirで運用していたんですが、サーバ移行契機でmbox運用に変えることに。
過去に受信したMailDirのメールを新サーバのmboxに移動させることってできますか?
211: 210 2013/05/10(金) 06:53:35.61 AAS
ちなみに環境は postfix+dovecot2+mysql+postfixadminで
今までpostfix+dovecot2で local_transport = local で使っていたのを
mysqlでvirtual環境を追加するために virtual_transport = virtual を
加えた状況です。
今までのメール環境を変えずにvirtualユーザーからpop3を使いたいわけです。
ローカル系の認証はpamあるいはpasswordfileで行います。virtual系は
mysqlでpostfixadminを使って管理します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s